Tags

TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラック 音楽:澤野弘之(ハイレゾ)
High Resolution

TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラック 音楽:澤野弘之(ハイレゾ)

Classical/Soundtrack

澤野弘之

TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラック 2013.06.28 ON SALE 2013年4月より放送のTVアニメ『進撃の巨人』オリジナル・サウンドトラック。 音楽はアニメ『戦国BASARA』シリーズ、『機動戦士ガンダムUC』、『青の祓魔師』『ギルティクラウン』などを手がける作曲家・澤野弘之が担当。

THREE(24bit/192kHz)
High Resolution

THREE(24bit/192kHz)

Classical/Soundtrack

坂本龍一

坂本龍一の代表曲をピアノ、ヴァイオリン、チェロのために新たにアレンジをした「1996」以来の待望のアルバム!1996年、坂本龍一は「1996」と題したアルバムをリリースした。坂本の既存曲をピアノ、ヴァイオリン、チェロのために新たにアレンジ。セルフ・カバーであるそれらは、過去の代表作に再び命を吹き込む充実したアレンジと演奏で傑作と絶賛された。このアルバムはロングセールスとなり、またアルバム・リリース後におこなわれたワールド・ツアーでは世界中の観客たちを熱狂させた。そして、2011年秋このピアノ・トリオをヨーロッパで復活。チェロにはオリジナルメンバーで、坂本の朋友であるジャキス・モレレンバウム、ヴァイオリンにはオーディションで採用した新しい才能、ジュディ・カンを起用。新旧織り交ぜた選曲で再びヨーロッパの観客を魅了した。今回のアルバムは、ヨーロッパ・ツアー直後にスタジオ録音された完成度の高い、「1996」以来の待望のトリオ・アルバムです。

TVアニメ「進撃の巨人」Season 2 オリジナルサウンドトラック 音楽:澤野弘之(ハイレゾ)
High Resolution

TVアニメ「進撃の巨人」Season 2 オリジナルサウンドトラック 音楽:澤野弘之(ハイレゾ)

Classical/Soundtrack

澤野弘之

2017年4月より放送のTVアニメ『進撃の巨人」Season 2』のオリジナルサウンドトラック。音楽は前シーズンに引き続き、作曲家・澤野弘之が担当。

機動戦士ガンダムUC オリジナルサウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

機動戦士ガンダムUC オリジナルサウンドトラック(24bit/48kHz)

Classical/Soundtrack

澤野弘之

ガンダムシリーズの最新作「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」のサウンドトラック。「機動戦士ガンダムUC」は宇宙世紀を舞台にした作品で、地球連邦 とネオジオンの抗争を描く、小説家・福井晴敏の原作(小説は全10巻)をアニメ化。アニメシリーズは全6編からなる連続シリーズとして2010年2月より 随時展開します。サウンドトラックは、新進気鋭の作曲家・澤野弘之が担当。澤野氏はドラマ「医龍シリーズ」「ハチワンダイバー」「マイガール」、アニメ「戦国BASARA」などの人気作のBGMも担当しています。今回の「機動戦士ガンダムUC」はフルオーケストラ編成で、ガンダムの壮大な世界観を再現しています。

Bonus!
Heavensward: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack(24bit/96kHz)
High Resolution

Heavensward: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

祖堅 正慶

ファイナルファンタジーXIV「蒼天のイシュガルド」サウンドトラック。新地イシュガルドへ足を踏み入れたその瞬間、新しい風と共に冒険者を待ち受けた新楽曲を網羅。テーマ曲はゲーム音楽作曲家として世界的にも著名な植松伸夫氏による「Dragonsong」、そしてゲーム内BGMは祖堅正慶が手掛ける。収録曲は、「パッチ3.0 蒼天のイシュガルド」から「パッチ3.1光と闇の境界」までの全58曲。

イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
High Resolution

イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]

Anime/Game/Voice Actor

Falcom Sound Team jdk

PS4版で追加された新曲6曲と未使用曲を含む、全67曲を収録した完全版!新時代のサウンドを詰め込んだ、イースVIII [完全版]をお楽しみください!

A REALM REBORN : FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack(24bit/96kHz)
High Resolution

A REALM REBORN : FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

SQUARE ENIX MUSIC

「FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア」(※パッチ2.1まで)のサウンドトラックが24bit/96kHzの高音質wav音源でリリース。楽曲制作を手掛けるはサウンド・ディレクター、祖堅正慶を中心に、植松伸夫、関戸剛、水田直志とスクウェア・エニックスを代表する作家たち。世界観を形づくるだけでなく、プレイヤーの冒険を鼓舞し、冒険の思い出を物語とともに耳に焼き付け、その音はいつしかプレイ中だけでなくとも人を魅了する。そんなゲーム・ミュージックの真髄をこのアルバムで。

サガオケ! The Orchestral SaGa -Legend of Music-(24bit/96kHz)
High Resolution

サガオケ! The Orchestral SaGa -Legend of Music-(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

SQUARE ENIX MUSIC

伊藤賢治監修の下、植松伸夫・笹井隆司、浜渦正志の豪華作曲家陣協力による、ファン待望のオーケストラ・アレンジ。アルバムがついに完成。ゲームボーイ『魔界塔士サ・ガ』~プレイステーション2『ロマンシング サガ -ミンストレルソング』までの歴代サガ作品の中から選び抜かれた楽曲をオーケストラアレンジで完全新録&豪華2枚組&全曲メドレーでの収録が実現!また、『サガ』シリーズ初のPC用ブラウザゲーム『インペリアル サガ』レコーディング時に収録し、未商品化となっていたオーケストラ音源も完全収録。

『Bloodborne The Old Hunters』 オリジナルサウンドトラック(24bit/96kHz)
High Resolution

『Bloodborne The Old Hunters』 オリジナルサウンドトラック(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

Bloodborne The Old Hunters

全世界を熱狂させたPlayStation(R)4専用アクションRPG『Bloodborne』の大型DLC『Bloodborne The Old Hunters』。オリジナルミニサウンドトラックが全5曲で登場!

out of noise(24bit/96kHz)
High Resolution

out of noise(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

坂本龍一

2004年発売の『CHASM』以来、5年ぶりとなるオリジナルALBUMが遂に完成!坂本龍一の魅力が詰め込まれた極上のピアノALBUM!

スター・ウォーズ・トリロジー(24bit/96kHz)
High Resolution

スター・ウォーズ・トリロジー(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

ユタ交響楽団, ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団

映画史に輝くスペースオペラの最高傑作「スター・ウォーズ」シリーズの3部作から、選りすぐりの楽曲を収録したトリロジー盤がハイレゾ音源で登場。また、『エピソード1 ファントム・メナス』からの2曲収録(指揮:フレデリック・タルゴーン/演奏:ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団)

out of noise(24bit/192kHz)
High Resolution

out of noise(24bit/192kHz)

Classical/Soundtrack

坂本龍一

2004年発売の『CHASM』以来、5年ぶりとなるオリジナルALBUMが遂に完成!坂本龍一の魅力が詰め込まれた極上のピアノALBUM!

機動戦士ガンダムUC オリジナルサウンドトラック4(24bit/48kHz)
High Resolution

機動戦士ガンダムUC オリジナルサウンドトラック4(24bit/48kHz)

Classical/Soundtrack

澤野弘之

5月17日公開の「機動戦士ガンダムUC」のオリジナル・サウンドトラックCDの第四弾。

キキ&ララの星空の旅 サウンドトラック(mp3+WAV+HQD)
High Resolution

キキ&ララの星空の旅 サウンドトラック(mp3+WAV+HQD)

Dance/Electronica

DE DE MOUSE

2013年、サンリオピューロランドで開催されたショー・「キキ&ララの星空の旅」。“プロジェクションマッピング”の起用により話題になった同舞台の楽曲制作をDE DE MOUSEが担当。OTOTOYではそのサウンドトラックを独占配信。こだわりの音質、24bit/48kHzをご用意。試聴環境に併せて購入できるよう、ハイレゾ(24bit/48kHz)、CDと同音質(16bit/44.1kHz)、そしてmp3、全部が入っているものもあれば、ハイレゾとmp3のみが購入できるものも。3つのパッケージで販売です。

Bonus!
セッション (Whiplash) [Original Soundtrack](24bit/96kHz)
High Resolution

セッション (Whiplash) [Original Soundtrack](24bit/96kHz)

Justin Hurwitz & Tim Simonec

ついにハイレゾ音源で登場!!!サントラとしては異例の1万枚以上のセールスを記録し、現在も売れ続けてる話題の映画『セッション』が待望のハイレゾ音源の配信開始!!あの胸を熱くする音楽が、ハイレゾ音源ならではのダイナミックな音質で再現!!映画史に残るサントラを是非ハイレゾ音源でお楽しみ下さい!!製作費わずか3億円でオスカー像3本の快挙!!第87回アカデミー賞 3部門受賞!助演男優賞[J・K・シモンズ]/編集賞/録音賞 受賞(作品賞、助演男優賞、脚色賞、編集賞、録音賞 計5部門ノミネート)【STORY】名門音楽大学に入学したニーマン(マイルズ・テラー)は伝説の鬼教師フレッチャー(J・Kシモンズ)のバンドにスカウトされる。ここで成功すれば偉大な音楽家になるという夢は叶ったも同然。だが、待ち受けていたのは常人には理解できない<完璧>を求める狂気のレッスンだった。浴びせられる罵声、仕掛けられる罠・・・。ニーマンの精神は追い詰められていく。恋人、家族、人生さえも投げ打ち、フレッチャーが目指す極みへと這い上がろうともがくニーマン。しかし…。狂気に満ちた鬼教師のドラムレッスンを描いた白熱するドラミング・エンターテイメント映画、『セッション』白熱のサウンドトラックが登場

サンダーバード音楽集〜オリジナル・スコアによる (24bit/96kHz)
High Resolution

サンダーバード音楽集〜オリジナル・スコアによる (24bit/96kHz)

広上淳一指揮/東京ガーデン・オーケストラ

サンダーバード放送50周年!広上淳一 指揮 東京ガーデン・オーケストラ(2015年最新録音)懐かしいあの音楽が最新録音で蘇ります。近年発見された オリジナル・スコアを使用した世界初録音。世界的指揮者・広上淳一の指揮、若手音楽家によるフル・オーケストラによる豪華な演奏がサンダーバードファンはもちろん、多くの映画・音楽ファンを魅了することでしょう。

機動戦士ガンダムNT オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

機動戦士ガンダムNT オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

澤野弘之

『機動戦士ガンダムUC』のその先を描く、宇宙世紀サーガ最新作『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』(2018年11月30日全国ロードショー)!『機動戦士ガンダムUC』『進撃の巨人』『青の祓魔師』など、数々の大ヒットアニメ作品の劇伴音楽を担当してきた澤野弘之によるオリジナル・サウンドトラック。

FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE ORIGINAL SOUNDTRACK
High Resolution

FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE ORIGINAL SOUNDTRACK

Anime/Game/Voice Actor

崎元仁

作曲家・崎元仁による『ザ ゾディアック エイジ』のために新たに書き下ろした楽曲や『王都ラバナスタ/市街地上層』『東ダルマスカ砂漠』などFFXIIおなじみの曲を含む新規アレンジされた楽曲を全て網羅。

ドラマ「マッサージ探偵ジョー」サントラ
High Resolution

ドラマ「マッサージ探偵ジョー」サントラ

ドラマ「マッサージ探偵ジョー」サントラ

驚異的なマッサージ技術と情報収集能力で謎を解決していく新感覚の「笑える」サスペンスドラマ「マッサージ探偵ジョー」音楽を担当したのは新進の女性作家、田渕夏海と中村巴奈重!

映画『美しい星』オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

映画『美しい星』オリジナル・サウンドトラック

V.A.

映画「美しい星」オリジナル・サウンドトラック 音楽:渡邊琢磨 三島由紀夫の異色SF小説を、「桐島、部活やめるってよ」「紙の月」の吉田大八監督が映画化。平凡な家族が突如として 「宇宙人」に覚醒する姿を、舞台を現代に置き換えた大胆な脚色で描く。予報が当たらないことで有名なお天気キャスター・ 大杉重一郎は、妻や2人の子どもたちとそれなりの暮らしを送っていた。そんなある日、重一郎は空飛ぶ円盤に遭遇したことを きっかけに、自分は地球を救うためにやって来た火星人であることを確信。さらに息子の一雄が水星人、娘の暁子が金星人と して次々と覚醒し、それぞれの方法で世界を救うべく奔走するが……。父・重一郎役をリリー・フランキー、息子・一雄役を 亀梨和也、娘・暁子役を橋本愛、母・伊余子役を中嶋朋子、大杉家に近づく謎の代議士秘書・黒木役を佐々木蔵之介がそれぞれ演じる。 「異次元のクオリティ」に、吉田大八、平沢進が驚嘆ぱサントラ待望の声多数につき、緊急発売決定! 【推薦コメント】 異次元のクオリティ。この楽曲のレベルに見合う映画になりたい、なれただろうか、なれたはずだ。 吉田大八(監督) 電子音からオーケストラまでの質感を行き来し、時に目撃されている現象を隠れて支配する原理らしき層さえも むき出しにしながら、観客や演者さえ置き去りにする不純物だらけの時間流を生み出す大胆な音捌きがすごい。 平沢進(劇中曲「金星」提供)

FINAL FANTASY XIV Duality 〜 Arrangement Album 〜(24bit/96kHz)
High Resolution

FINAL FANTASY XIV Duality 〜 Arrangement Album 〜(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

Keiko, THE PRIMALS

全世界累計1億1,500万本の出荷を超えるRGPファイナルファンタジーシリーズ。 シリーズの中で、全世界で冒険者600万人を突破している大人気MMORPG「FFXIV」。 その人気楽曲たちを収録するFFXIV公式アレンジアルバムの第2弾が、前作の発売からおよそ2年の歳月を経て待望のリリース決定! 今作ではこの中から「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」(パッチ3.0以降)の人気楽曲を、同作サウンドディレクターの祖堅正慶自らがピックアップしてプロデュース!

シン・ゴジラ劇伴音楽集(24bit/48kHz)
High Resolution

シン・ゴジラ劇伴音楽集(24bit/48kHz)

Classical/Soundtrack

鷺巣詩郎 伊福部昭

快進撃を続ける『シン・ゴジラ』、音楽集CDが5万枚突破!劇伴音楽集の配信もスタート!

NHKスペシャル「大アマゾン 最後の秘境」オリジナル・サウンドトラック Vol.2(24bit/192kHz 5ch)
High Resolution

NHKスペシャル「大アマゾン 最後の秘境」オリジナル・サウンドトラック Vol.2(24bit/192kHz 5ch)

Classical/Soundtrack

佐藤 正治

ヒカシュー、MASSAで活躍する作曲家、打楽器奏者の佐藤正治が音楽を担当。松田龍平が初のナレーションとして参加。2016年4月から4回シリーズでNHKで放映され、大反響を起こした、NHKスペシャル「大アマゾン最後の秘境」オリジナル・サウンドトラック第二弾がハイレゾで配信開始!第一弾は、2016年7月1日にCDにて発売され、様々な表情のアマゾンを感じられる作品となったが、今回配信される第二弾は、第一弾の世界から、更に大アマゾンの奥地へ、深く深く分け入りアマゾンの奥ゆかしさが見える作品となった。第二弾では、ハイレゾサラウンドも配信。様々な生物の息づかい、表情を感じるような臨場感のある作品になっている。湧き出す、躍動する音と共に、それぞれが感じる「もう一つの大アマゾン」への旅にでかけよう!

NHKスペシャル「大アマゾン 最後の秘境」オリジナル・サウンドトラック Vol.2(24bit/192kHz 2ch)
High Resolution

NHKスペシャル「大アマゾン 最後の秘境」オリジナル・サウンドトラック Vol.2(24bit/192kHz 2ch)

Classical/Soundtrack

佐藤 正治

ヒカシュー、MASSAで活躍する作曲家、打楽器奏者の佐藤正治が音楽を担当。松田龍平が初のナレーションとして参加。2016年4月から4回シリーズでNHKで放映され、大反響を起こした、NHKスペシャル「大アマゾン最後の秘境」オリジナル・サウンドトラック第二弾がハイレゾで配信開始!第一弾は、2016年7月1日にCDにて発売され、様々な表情のアマゾンを感じられる作品となったが、今回配信される第二弾は、第一弾の世界から、更に大アマゾンの奥地へ、深く深く分け入りアマゾンの奥ゆかしさが見える作品となった。第二弾では、ハイレゾサラウンドも配信。様々な生物の息づかい、表情を感じるような臨場感のある作品になっている。湧き出す、躍動する音と共に、それぞれが感じる「もう一つの大アマゾン」への旅にでかけよう!

NHKスペシャル「大アマゾン 最後の秘境」オリジナル・サウンドトラック Vol.2(24bit/96kHz 5ch)
High Resolution

NHKスペシャル「大アマゾン 最後の秘境」オリジナル・サウンドトラック Vol.2(24bit/96kHz 5ch)

Classical/Soundtrack

佐藤 正治

ヒカシュー、MASSAで活躍する作曲家、打楽器奏者の佐藤正治が音楽を担当。松田龍平が初のナレーションとして参加。2016年4月から4回シリーズでNHKで放映され、大反響を起こした、NHKスペシャル「大アマゾン最後の秘境」オリジナル・サウンドトラック第二弾がハイレゾで配信開始!第一弾は、2016年7月1日にCDにて発売され、様々な表情のアマゾンを感じられる作品となったが、今回配信される第二弾は、第一弾の世界から、更に大アマゾンの奥地へ、深く深く分け入りアマゾンの奥ゆかしさが見える作品となった。第二弾では、ハイレゾサラウンドも配信。様々な生物の息づかい、表情を感じるような臨場感のある作品になっている。湧き出す、躍動する音と共に、それぞれが感じる「もう一つの大アマゾン」への旅にでかけよう!

NHKスペシャル「大アマゾン 最後の秘境」オリジナル・サウンドトラック Vol.2(24bit/96kHz 2ch)
High Resolution

NHKスペシャル「大アマゾン 最後の秘境」オリジナル・サウンドトラック Vol.2(24bit/96kHz 2ch)

Classical/Soundtrack

佐藤 正治

ヒカシュー、MASSAで活躍する作曲家、打楽器奏者の佐藤正治が音楽を担当。松田龍平が初のナレーションとして参加。2016年4月から4回シリーズでNHKで放映され、大反響を起こした、NHKスペシャル「大アマゾン最後の秘境」オリジナル・サウンドトラック第二弾がハイレゾで配信開始!第一弾は、2016年7月1日にCDにて発売され、様々な表情のアマゾンを感じられる作品となったが、今回配信される第二弾は、第一弾の世界から、更に大アマゾンの奥地へ、深く深く分け入りアマゾンの奥ゆかしさが見える作品となった。第二弾では、ハイレゾサラウンドも配信。様々な生物の息づかい、表情を感じるような臨場感のある作品になっている。湧き出す、躍動する音と共に、それぞれが感じる「もう一つの大アマゾン」への旅にでかけよう!

NHK土曜時代劇「忠臣蔵の恋〜四十八人目の忠臣」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

NHK土曜時代劇「忠臣蔵の恋〜四十八人目の忠臣」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

Classical/Soundtrack

吉俣良

究極の侍〜赤穂浪士を愛した女性を描く「忠臣蔵の恋」は松之廊下→吉良邸討ち入りでは終わらない!その女性の名は月光院。波乱の人生を描く愛のサクセスストーリー。ヒロインきよは、武井咲。大河ドラマ「平清盛」の常盤御前以来の時代劇、そしてNHK初主演。きよの愛しい人、礒貝十郎左衛門には福士誠治。きよの許婚、村松三太夫に中尾明慶。そして、浅野内匠頭は今井翼、妻の阿久利は田中麗奈、堀部安兵衛は佐藤隆太、大石内蔵助は石丸幹二、仙桂尼に三田佳子、他のみなさんでお送りします。9月24日より、NHK総合、毎週土曜午後6時10分より、連続20回放送予定。音楽はNHK朝の連続テレビ小説『こころ』、NHK大河ドラマ『篤姫』『江〜姫たちの戦国』などを担当した吉俣良。【原作】諸田玲子「四十八人目の忠臣」【脚本】吉田紀子【音楽】吉俣良【出演】武井咲 福士誠治 中尾明慶 今井翼 田中麗奈 佐藤隆太 石丸幹二 三田佳子大東駿介 皆川猿時 新納慎也 陽月華 辻萬長 笹野高史 平田満 ほかの皆さん

We Love 空の軌跡(24bit/96kHz)
High Resolution

We Love 空の軌跡(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

Falcom Sound Team jdk

2004年、PC版での第1作発売から12年。コンシューマ機への移植、フルボイス化によるEvolutionシリーズなど、様々な展開を続ける『英雄伝説 空の軌跡』より、最新音楽アルバムが登場!『英雄伝説 空の軌跡』の劇中で使用された数々の楽曲から想い出の人気曲を厳選し、最新サウンドへとフルアレンジ!【新録】 遊撃士エステルとヨシュア、二人の旅を音楽で綴る「空の軌跡」の集大成とも言うべき音楽アルバム『We Love 空の軌跡』をお楽しみください!

TVアニメ「orange」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

TVアニメ「orange」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

Anime/Game/Voice Actor

堤 博明, ENA & KOCHO

大ヒット青春SF漫画原作のTVアニメ「orange」、その劇中に使用された音楽を収録したオリジナル・サウンドトラック!

東亰ザナドゥ オリジナルサウンドトラックII =eX+ (24bit/96kHz)
High Resolution

東亰ザナドゥ オリジナルサウンドトラックII =eX+ (24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

Falcom Sound Team jdk

佐坂めぐみが歌う新ED曲「all is a lie (eX+ Version)」を含む、『東亰ザナドゥ eX+』の最新曲・全16曲を収録した、サントラ第二弾!

仮面ライダーアマゾンズ オリジナルサウンドトラック (24bit/48kHz)
High Resolution

仮面ライダーアマゾンズ オリジナルサウンドトラック (24bit/48kHz)

Rock

蓜島邦明, 小林太郎

悠と仁、養殖と野生。 対照的な2人の“アマゾンライダー”を中心に、様々な登場人物の思惑が交差し、謎が謎を呼ぶストーリー。 そして、映画を越える次世代の映像への挑戦。 いま、仮面ライダーと映像の歴史が変わる。

NHK大河ドラマ 真田丸 オリジナル・サウンドトラック II 音楽:服部隆之(24bit/48kHz)
High Resolution

NHK大河ドラマ 真田丸 オリジナル・サウンドトラック II 音楽:服部隆之(24bit/48kHz)

Classical/Soundtrack

V.A.

人気のある戦国時代最後の名将・真田信繁(幸村)の波乱万丈の生涯を、三谷幸喜が勇気と愛に満ちた物語としてオリジナルで描いた、主演:堺雅人他豪華キャストによるNHK大河ドラマ『真田丸』。そのドラマの世界観に更なる彩を与えている音楽は、三谷幸喜と数多くの作品でタッグを組んできた服部隆之。ドラマ中盤からスタートする『大阪編』のための新たな音楽を中心に収録した2作目をリリース!

ファインディング・ドリー オリジナル・サウンドトラック(24bit/44.1kHz)
High Resolution

ファインディング・ドリー オリジナル・サウンドトラック(24bit/44.1kHz)

V.A.

全世界待望の映画『ファインディング・ニモ』の続編が13年ぶりに公開決定!7 月16日(土)『ファインディング・ドリー』全国ロードショーにあわせて、オリジナル・サウンドトラック発売!

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

Classical/Soundtrack

林ゆうき

アニメ「ヒロアカ」サウンドトラックのCDが7/13(水)発売決定!

TVアニメ「三者三葉」オリジナル・サウンドトラック(24bit/96kHz)
High Resolution

TVアニメ「三者三葉」オリジナル・サウンドトラック(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

睦月周平

THE IDOLM@STERや干物妹!うまるちゃんへの楽曲提供も行っている睦月周平が手がけるTVアニメ『三者三葉』のオリジナル・サウンドトラック!!

High Resolution Soundtracks メモリーズオフ After Rain(24bit/96kHz)
High Resolution

High Resolution Soundtracks メモリーズオフ After Rain(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

阿保剛

オリジナルのサウンドデータを今再び紐解き、包みこむように丁寧にマスタリング。あの時の微笑、涙、そして震え、絶望。まだまだ「想い出に変わらない」あの瞬間の「温度」をじっくり感じてください。

東海テレビ オトナの土ドラ「火の粉」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

東海テレビ オトナの土ドラ「火の粉」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

ドラマ「火の粉」サントラ

オトナの土ドラ枠第1弾! 「火の粉」のサスペンスの世界に音楽でもじんわり浸かることができます。音楽は数々の劇伴で話題になった若手劇伴作曲家、大間々 昂と兼松 衆の組み合わせ。

映画「64-ロクヨン-前編/後編」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

映画「64-ロクヨン-前編/後編」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

Classical/Soundtrack

映画「64-ロクヨン-前編/後編」サントラ

横山秀夫の衝撃作『64(ロクヨン)』を、日本映画界を代表する超豪華オールスターキャストによって、前後編2部作のエンタテインメント超大作『64-ロクヨン-前編/後編』としてついに映画化。

ズートピア オリジナル・サウンドトラック(24bit/44.1kHz)
High Resolution

ズートピア オリジナル・サウンドトラック(24bit/44.1kHz)

V.A.

“夢を信じる"あなたに贈る、ディズニー映画最新作! ジュディは夢を信じる新米警官。どんな願いも叶う街“ズートピア"の運命は、彼女の手に握られていた・・・スコアを担当するのは、アカデミー作曲賞受賞作 家のマイケル・ジアッチーノ。日本盤には、DreamAmiが歌う日本版主題歌「トライ・エブリシング」を含め3曲を追加収録。動物たちの【楽園】を描 く、ディズニー・アニメーション最新作『ズートピア』2016年4月23日全国 公開! ディズニー・アニメーションが誕生するうえで、昔から欠かすことが出来ない存在 が“動物"。人間も顔負けのハイテクな動物による文明社会で、“肉食も草食も"、“大きいの も小さいのも"平和に共存する大都会“ズートピア"。「誰もが何にでもなれる」この理想 の楽園を舞台に“夢を信じる"新米警官のウサギのジュディが、 “夢を忘れた"キツネで詐欺 師のニックと共に、 楽園に隠された驚くべき事件に挑んでいく! 監督は『塔の上のラプ ンツェル』を手掛けたバイロン・ハワードと『シュガー・ラッシュ』のリッチ・ムーア、製作総指揮は、ジョン・ラセター。

サンダーバード音楽集〜オリジナル・スコアによる (24bit/192kHz)
High Resolution

サンダーバード音楽集〜オリジナル・スコアによる (24bit/192kHz)

広上淳一指揮/東京ガーデン・オーケストラ

サンダーバード放送50周年!広上淳一 指揮 東京ガーデン・オーケストラ(2015年最新録音)懐かしいあの音楽が最新録音で蘇ります。近年発見された オリジナル・スコアを使用した世界初録音。世界的指揮者・広上淳一の指揮、若手音楽家によるフル・オーケストラによる豪華な演奏がサンダーバードファンはもちろん、多くの映画・音楽ファンを魅了することでしょう。

ルパン三世 PART IV オリジナル・サウンドトラック 〜ITALIANO-Digital Edition-(24bit/48kHz)
High Resolution

ルパン三世 PART IV オリジナル・サウンドトラック 〜ITALIANO-Digital Edition-(24bit/48kHz)

Jazz/World

You & Explosion Band

2015年10月〜放送開始!30年ぶり待望の「ルパン三世」新TVシリーズ オリジナル・サウンドトラック!

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Original Sound Tracks(24bit/48kHz)
High Resolution

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Original Sound Tracks(24bit/48kHz)

Classical/Soundtrack

横山克

MBS・TBS系列全国28局ネットで好評放送中のTVシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のオリジナルサウンドトラックが配信決定。本サウンドトラックには、『鉄血のオルフェンズ』の音楽を担当する横山 克さんが手がける本編BGMなどが多数収録される。

阿南亮子 NHK WORKS(PCM 48kHz/24bit)
High Resolution

阿南亮子 NHK WORKS(PCM 48kHz/24bit)

Classical/Soundtrack

阿南亮子

NHKで活躍する作曲家にスポットをあて、番組の枠を超えて楽曲をセレクトするNHK WORKSシリーズに作曲家・阿南亮子が登場。NHKプレミアムドラマ『昨夜のカレー、明日のパン』(2014)NHK新春スペシャルドラマ 『富士ファミリー』(2016)二つのドラマを優しく彩った、作曲家・阿南亮子による音楽作品集。

エヴェレスト 神々の山嶺 オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

エヴェレスト 神々の山嶺 オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

Classical/Soundtrack

加古 隆

岡田准一 阿部寛 尾野真千子と豪華キャストを迎えた超大作「エヴェレスト 神々の山嶺」のサウンドトラック! 音楽はNHKスペシャル「新・映像の世紀」の音楽を手掛ける加古隆が担当! 世界的大ベストセラーの映画で、ネパール・エヴェレストの地で撮影を敢行した、感動必至の超大作「エヴェレスト 神々の山嶺」が2016/3/12に公開。岡田准一 阿部寛 尾野真千子と豪華キャストを迎える中、NHKスペシャル「新・映像の世紀」の音楽を手掛け注目度が高まっている加古隆が音楽を担当。壮大なスケールの映画の世界観をオーケストラの雄大なサウンドを駆使した加古ならではの音楽で表現します。

TBS系 テッペン!水ドラ!!「悪党たちは千里を走る」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

TBS系 テッペン!水ドラ!!「悪党たちは千里を走る」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

ドラマ「悪党たちは千里を走る」サントラ

疾走感、爽快感を併せ持ったゴリゴリのパンクロックを基軸にしたメインテーマが、"超斬新"ユーモラスサスペンスを"超超斬新"ユーモラスサスペンスに昇華させる!その他聞き応えたっぷりなサントラの登場です!

TBS系 火曜ドラマ「ダメな私に恋してください」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

TBS系 火曜ドラマ「ダメな私に恋してください」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

ドラマ「ダメな私に恋してください」サントラ

アラサーダメ女とドS元上司コンビが贈るツンデレ?!ラブコメディ!音楽を担当するのは、ラブコメと言えばこの2人!出羽良彰と羽深由理のゴールデンコンビ!!

TBS系 金曜ドラマ「わたしを離さないで」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

TBS系 金曜ドラマ「わたしを離さないで」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

ドラマ「わたしを離さないで」サントラ

「生まれてきた意味・生きる意味」を問いかける本格派ドラマに実力派キャストと制作陣が集結。音楽を担当するのは、若手ながら独自の世界観を貫く「やまだ豊」。劇中曲「Never Let Me Go」も収録。

High-Resolution Soundtracks 12RIVEN -the Ψcliminal of integral-(24bit/96kHz)
High Resolution

High-Resolution Soundtracks 12RIVEN -the Ψcliminal of integral-(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

阿保剛

【High Resolution Soundtracks 12RIVEN -the Ψcliminal of integral-/音楽:阿保 剛】 「Never7(infinity)」、「Ever17」、「Remember11」の3作が発売されている「infinityシリーズ」に続く発展形である「integralシリーズ」として継承。2008年3月にPlayStation 2で発売された、仕掛けの巧妙さとエンディングに至るまでの物語のスピード感で強く記憶に残る印象派アドベンチャーゲーム「12RIVEN -the Ψcliminal of integral-」。パラレルな世界観の中で、難解で複雑な構成の本作を表現するBGMを全曲収録、そして予約特典用非売品CDに含まれたアレンジバージョンを加えた完全盤として、今回もハイレゾサントラのみ限定リリース。今回も作者自らオリジナルデータを再解析し、ハイレゾ特性を大いに意識したミックスダウンで、96kHz24bit版リマスターを作成。進化した音像から得られる新たな価値観の創出にご期待ください。 【阿保 剛 コメント】 ------シリーズ4作目である本作の音楽制作にあたり、意識した点など infinityシリーズからintegralへ、との事で、本作もより深く難解な設定や背景となる物語を意識して制作しました。 本作では能天気な要素はあまり考えず、シリアスなシナリオ本編を強く意識しています。なので、完成したBGMを聴き返して見ると、明るめな楽曲は3曲程しかありませんでした。 他のBGMは、ほぼ全てシナリオの特定のシーンを具体的にイメージ、リンクさせて作っています。 本作のBGM制作は従来と違う方法をとりました。 従来はプロジェクトに入る際にサウンドリストを頂くのですが、まず最初にシナリオなど資料を頂き、それらを読みつつ必要な楽曲をイメージ・メモしていき、読み終わったらある程度のBGMリストが出来ている状態となりました。そして再度読んでリストを調整し、私の方からゲーム制作サイドに「こういったBGMを作ろうと思います」という提案をさせて頂きました。 ------楽曲のバージョンアップ、ハイレゾ化に関して 時間を題材にした物語でもあるので、時間的変化を持たせた音色を意識して作成・使用してます。。そのため、演算で作られた音色が多い事もあり、ハイレゾ化による特性の変化もあったのですが、全体のバランスが崩れず、更に過去データの再現性も高かったので、本作は、そのまま忠実に高解像化させる事が出来たという印象です。 ------思い入れのある曲、本作品集の聴きどころなど 一番始めに作ったテーマ曲「Integral」と、重要シーンの流れを楽曲にした「Eclipse」は思い入れ深いです。 「Integral」はイントロが黙示録、Aメロが物語AとBの疾走感と危機感、Bメロは時間、再びAメロにて助け・助けられの人間味、そして最後は委ねられる未来と謎の提示、動き出す時計。ネタバレ無しで書くとそんな流れです。 「Eclipse」はその名の通り日蝕に関わる物語の重要シーンの流れとなっています。詳細は書けませんが本編でも聞いて頂ければ幸いです。 「Seek out」「Disease」「Verify」の3セットの曲もお気に入りです。 全体的にデジタル音色が多めですので、その辺を聴いて頂けると嬉しいです。 本編をプレイされた方は各曲それぞれどのシーンを想定して作ったかなと想像しながら聴いて貰えれば幸いです。

「ケイオスドラゴン」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

「ケイオスドラゴン」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

Anime/Game/Voice Actor

崎元仁, エィハ(CV:沢城みゆき)

TVアニメ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』、スマートフォンゲーム『ケイオスドラゴン 混沌戦争』で使用されたBGMを収録したオリジナルサウンドトラックが発売決定! 音楽を担当するのは、「戦場のヴァルキリア」、「ファイナルファンタジーXII」などゲーム音楽を数多く手掛ける崎元仁!!

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」オリジナル・サウンドトラック Vol.3(24bit/48kHz)
High Resolution

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」オリジナル・サウンドトラック Vol.3(24bit/48kHz)

Classical/Soundtrack

川井憲次

物語も終盤を迎え、さらなる盛り上がりを見せます! 激動の時代を生き抜いた主人公・吉田松陰の妹、文(ふみ)を中心に、 家族の強い絆と松陰の志を継いでいった若者たちの青春群像をダイナミックなスケールで描いた作品。

勝手にしやがれ(24bit/96kHz)
High Resolution

勝手にしやがれ(24bit/96kHz)

Martial Solal

ジャン=リュック・ゴダール監督作品。ヌーヴェル・ヴァーグの金字塔『勝手にしやがれ』のサントラ盤が、DSDリマスタリングで登場!『艶ほくろ』『黄金の男』なども収録したマルシャル・ソラルのシネジャズが楽しめる一枚。サウンドにとことんこだわった、DSDマリスタリング音源!元マスターのデジタル信号を、最新機器を用いDSD(Direct Stream Digital)でリマスタリングする手法。より原音に忠実で、アナログライクなサウンドをお楽しみ頂けます。「DSDマスタリングに用いられる<MSマスタリング>という手法によって、センター音像は力強く定位し、サイド音像は高域を美しく伸ばしつつ、左右だけでなく前後にも広がっています。巨匠たちが生みだしたサウンド・トラックの名盤が、繊細かつダイナミックな「超立体的三次元サウンド」で生まれ変わりました。まったく新しいサウンドでありながら、それぞれの年代へのタイム・スリップを楽しんでいただけたら幸いです」-マスタリング・エンジニア 葛巻善郎

The Sound of TIGER & BUNNY(24bit/96kHz)
High Resolution

The Sound of TIGER & BUNNY(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

イベント『The Sound of TIGER & BUNNY』で演奏される曲目を新たにマスタリング・編集しハイレゾリューション音源として配信!!

+ -Beast-(24bit/96kHz)
High Resolution

+ -Beast-(24bit/96kHz)

Jazz/World

blacksheep

結成10周年を向かえるblacksheepが放つ4thアルバム『+ -Beast-』。吉田隆一(Bsax)、スガダイロー(P)、石川広行(Tp)、Tsuneta(Cello)メンバー4名のアンサンブルは、まさに圧巻の極み!美しいピアノの調べで始まる「ふらふらする上弦の月」、スリルに満ちた「時間現」「φ - Phase -」、染み入るような楽曲「地球、買います」、ラストの「黒羊のうた」には大谷能生がSPゲストとして参加。新生blacksheepのダイナミクスとユーモアが織り混ざった緩急に富んだ楽曲群は、架空アニメの壮大なストーリーを感じさせる最高傑作となっている。

Bonus!
TBSテレビ60周年特別企画 2夜連続スペシャルドラマ「レッドクロス~女たちの赤紙~」オリジナル・サウンドトラック(ハイレゾ)
High Resolution

TBSテレビ60周年特別企画 2夜連続スペシャルドラマ「レッドクロス~女たちの赤紙~」オリジナル・サウンドトラック(ハイレゾ)

ドラマ「レッドクロス」サントラ

2015年8月1日、2日に放送されたSPドラマ「レッドクロス~女たちの赤紙~」のサウンドトラック。活動30周年を迎えた巨匠・千住明による壮大かつ繊細なオーケストラは、必聴です。

TBS系 日曜劇場「ナポレオンの村」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

TBS系 日曜劇場「ナポレオンの村」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

ドラマ「ナポレオンの村」サントラ

本オリジナル・サンドトラックのテーマは「カントリー」。懐かしい感じも受けるがサウンドは現代的で、ドラマにぴったりと寄り添う音楽でシーンを盛り上げます!!

TBS系 金曜ドラマ「表参道高校合唱部!」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

TBS系 金曜ドラマ「表参道高校合唱部!」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

ドラマ「表参道高校合唱部!」サントラ

合唱を題材にした本ドラマに沿うべく作曲された本サントラは、幅広いジャンル感と聞いてワクワクするような楽曲が盛りだくさん!主人公を後押しするような前向きでひたむきな曲で満載です!!

TBS系 木曜ドラマ劇場「37.5℃の涙」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

TBS系 木曜ドラマ劇場「37.5℃の涙」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

ドラマ「37.5℃の涙」サントラ

アップテンポな楽曲からスローで心に染み入る楽曲まで幅広く網羅したドラマサントラの登場です!主人公の心情に大きく寄り添い、喜怒哀楽を表現した楽曲たちが満載!必聴です!!

TBS系 火曜ドラマ「ホテルコンシェルジュ」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

TBS系 火曜ドラマ「ホテルコンシェルジュ」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

ドラマ「ホテルコンシェルジュ」サントラ

本オリジナル・サウンドトラックのテーマはドラマタイトル通り「ホテル」!聞けばまるで高級ホテルに宿泊したかのような感覚さえ覚える楽曲たちが目白押しです!

『進撃の巨人』オリジナル・サウンドトラック(24bit/96kHz)
High Resolution

『進撃の巨人』オリジナル・サウンドトラック(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

鷺巣詩郎

鷺巣詩郎『進撃の巨人』オリジナル・サウンドトラックのハイレゾヴァージョン!音楽は『EVANGELION』など、日本が世界に誇るマエストロ「鷺巣詩郎」。全世界が注目する実写映画化の“超大型”プロジェクト、遂に進撃開始!前後篇2部連作での公開が決定!ハイレゾ配信限定でのボーナストラックとして『Mercy, metal, mercy』と『L’Obscurite Profonde』の2曲が追加。さらに『Boule de cristal, epilogue d'orchestre』もフルヴァージョンとして収録!

Amazing Stories Floral 心に響く、美しい二胡とピアノの調べ
High Resolution

Amazing Stories Floral 心に響く、美しい二胡とピアノの調べ

花鳥風月Project

切ないほど美しい旋律はまさに「心に響く」調べ。大好評、究極のヒーリング音楽集に、待望の第三弾が登場! 今回は「Floral」編と題し、始まりの季節にぴったりの名曲を、芳しい香り漂う雰囲気でお届けします。二胡とピアノの演奏は雰囲気たっぷりに楽曲に新たな命を吹き込みます。前作に引き続き、二胡:木村ハルヨと、ピアノ:青木晋太郎の実力派二人が、名曲達を美しく鮮やかに奏でます。

TOP