Tags
- Soundtrack
- Domestic
- Jazz
- ロスレス
- Instrumental
- Pops
- 女性ボーカル
- 男性ボーカル
- HQD
- Blues
- Rock
- Classical
- ハイレゾ
- Punk/Hardcore
- Reggae
- Easy Listening
- Hip-hop
- Singer Song Writer(SSW)
- Soul
- Electronica
- International
- Exclusive
- R&B
- Alternative
- Techno
- V.A.
- Club
- 日本語ラップ
- Traditional
- ウインド田島
- ニュース
- バナー素材
- ビデオ
- フォト
- ライン素材
- ルパン
- レース結果
- 万哲
- 予想
- 写真
- 写真素材
- 博多豚骨ラーメンズ
- 壁紙素材
- 日本語ラップ競馬
- 映像
- 春素材 無料
- 武豊
- 無料ホームページ素材


TVアニメ「博多豚骨ラーメンズ」 オリジナル・サウンドトラック
中川幸太郎
作品を彩った劇伴を余すところなく収録!放送時より話題沸騰、JAZZの要素を取り入れたスタイリッシュな、TVアニメ『博多豚骨ラーメンズ』サウンドトラック、いよいよ発売!


ステレオタイプ
ハモニカクリームズ
スペインで10万人が一度に認めた、インスト音楽のイメージを変える唯一無二のグルーヴ・バンド、ハモニカクリームズ。ロックでありジャズでありポップであり、そのどれでもない未体験音楽はケルトとブルースの融合から始まった。ブライアン・フィネガン(Flook)等を招きスペインで制作された前作『アルケミー』から2年、日本では約5年ぶりの録音となる全編新曲の冒険アルバムが登場!!

東京ディズニーシー(R) ビッグバンドビート〜Since 2017〜
Tokyo DisneySea
東京ディズニーシーブロードウェイ・ミュージックシアターで ビッグバンドの演奏をバックに繰り広げられる ディズニーの仲間たちのエンタテインメント! 2017年4月以降の公演内容を収録。


Cafe COOL BEAT JAZZ〜クールなビートで能率アップ!活性のJAZZ
V.A.
☆心地よいビートで仕事も気持ち良く片づくジャズ☆アコースティックな美しい生楽器の音色をフィーチャー。☆気持ち良いリズムのイージーリスニング・ジャズ集


ルパン三世 PART IV オリジナル・サウンドトラック 〜ITALIANO-Digital Edition-(24bit/48kHz)
You & Explosion Band
2015年10月〜放送開始!30年ぶり待望の「ルパン三世」新TVシリーズ オリジナル・サウンドトラック!


NHK プレミアムドラマ「嫌な女」オリジナル・サウンドトラック
梅津和時
弁護士と詐欺師がタッグを組む!?これまで見たことのない新たな相棒物語がいま誕生する!「面白くてやがて哀しき」人々の織りなす人生模様が胸を打つ。桂望実のベストセラーをドラマ化。出演:黒木瞳、鈴木保奈美、勝村政信、塚本高史、古谷一行 ほかNHK BSプレミアムにて、2016年3月6日より、毎週日曜夜10時、連続6回放送予定。音楽を担当するのはフリージャズ・ロック・クレズマーと、もはやジャズミュージシャンの枠を超越した活動を展開する梅津和時。


新世紀GPX サイバーフォーミュラ SONG & BGM COLLECTION1
大谷 幸
2015年は「新世紀GPX サイバーフォーミュラ」の舞台となった年、DVDのリリースやホビーショー、イベントなどが盛り上がりをみせている。 そんな2015年の締めくくりとして、音楽配信を解禁。2016年からはシリーズ作品の音源も随時配信スタート予定!

新 仁義なき戦い/謀殺 オリジナルサウンドトラック
東京スカパラダイスオーケストラ
スカパラと沖祐市の参加するトリオ、sembelloとのジョイント・アルバムとしても楽しめる同名映画サントラ盤。最近はポップな歌もののイメージが強いスカパラの音楽職人気質全開のインスト曲がたっぷり。大野克夫的ジャズ調劇伴のにおいもほのかに漂う。★


人はそれをスキャンダルという Disc 1
ミッキー吉野
1978年11月から1979年4月までTBS系列で放映された山口百恵 主演の大映ドラマ「人はそれをスキャンダルという」劇伴音源マスターテープを発掘!全トラック完全初商品化!本作の音楽は全編ミッキー吉野が担当、さらに演奏はゴダイゴのメンバーが全面的に参加。まさに「ガンダーラ」のヒットでブレイクを果たした時期に録音されており、ミッキー吉野による美しいピアノソロによる旋律が堪能できるのはもちろん、ゴダイゴのライブでの定番曲「TAKE IT EASY」のインストゥルメンタル バージョンをはじめ、様々なバリエーションのサウンドで迫る強力な演奏を余すところなく収録。


マーチング-明日へ-オリジナル・サウンドトラック
V.A.
宮本貴奈、日野皓正のジャズ演奏やマーチングが躍動し、オリジナル曲に加えスタンダードやクラシックの曲も散りばめられた中田新一監督による映画「マーチング−明日へ−」のサウンドトラック。音楽監督は宮本貴奈が担当。映画「マーチング−明日へ−」は、港町「横浜」の地を発祥とするマーチングバンドに関わる人々を軸に、東日本大震災の被災地「福島」のブラスバンドの人々との交流を通して、人間の支え合いを描く音楽ヒューマンドラマ。音楽監督の宮本貴奈はTOKUのプロデュースや自らのバンドで注目を集めるジャズピアニスト。また、ジャズ喫茶のマスター役で映画にも出演しているジャズトランペッター日野皓正が劇中で演奏するトラックや、迫力あるノーカット8分のマーチングシーンのトラックも挿入。2014年5月に横浜からロードショー公開され評判を呼び、今後も全国各地での公開が予定されている。音楽の評判も高くサントラが熱望されていた。宮本や日野のオリジナル曲に加え、スタンダード曲“Someday My Prince Will Come”や“Summertime”、そしてショパンの“別れの曲”なども効果的に使われている。

宇野誠一郎ソングブック1
V.A.
没後三年。「ひょっこりひょうたん島」や「ムーミン」「一休さん」「ふしぎなメルモ」などで知られる作曲家・宇野誠一郎が遺した名曲の数々を俊英ミュージシャンが華麗にカヴァーした企画アルバム第一弾


「孤独のグルメ Season 2」O.S.T.
THE SCREENTONES
テレビ東京の人気深夜ドラマ「孤独のグルメ」のサウンドトラック第2弾! 第2弾と侮るなかれ充実した内容は「1」以上の出来映えと完成度です。 原作者の久住昌之が自身を中心に手掛けるバンドです。 前作では1曲を手掛けただけだった、ジャズ・ギタリスト河野文彦の書くメロディーの美しい楽曲が表に出て良い効果を生み出しています。 ドラマの食事風景が思い浮かぶ、とても楽しくって、自然と笑顔でいられる、付け加えて非常に腹が減る、曲の数々が詰まっています。

wonderful life
chang sings
映画のワンシーンのような 日々の生活のサウンドトラックのような 季節季節に潜む魔法のような 音楽というカタチで物語を紡ぐ changsingsの世界

エノラ クインテット プレイズ イエロー マジック オーケストラ
エノラ クインテット
イエロー・マジック・オーケストラ初のジャズ・カヴァー集! YMOの珠玉の名曲がアコースティック・ジャズで蘇る。大胆なアレンジを施した曲から、正統派ナンバーまでYMOファンはもちろん、YMOを知らないリスナーにも色あせない名曲の魅力を伝える。

アニメザットジャズ弐
ALL THAT JAZZ
It's Back To Basics !!! 抜群のサンプリング・センスを見せる先鋭ヒップ・ホップ・ユニット、ペーパー・プレイン・プロジェクトが堂々のデビュー !!オールド・スクールなソウルフル・ヴァイブスからブラジリアン、ラテンまでをも網羅したファンキー・ブレイクス、そしてレア・グルーヴ・ファンまでを虜にしそうな心地良いノリ満載!本国ではDJ プレミアの前座に抜擢されている実力派!ラシャーン・アーマッド(クラウン・シティー・ロッカーズ)やアロー・ブラックも参加!!!

ジブリ・スウィング
SWING ALL STARS
ジブリ名曲のジャズ・カヴァー作品にまた一つ傑作が加わった!「ジブリ+スウィング+ふんわりヴォーカル」でお届けする、ジブリ・カヴァー史上最高のクオリティ! 弾むようなスウィング・リズムと痛快なブラス・セクションのハーモニーに乗って新たな息吹を吹き込まれるかつて無かったアレンジ。演奏家集団SWING ALL STARS が、サウンド・プロデューサー''ZUN''とともに作り上げた傑作! 福岡の人気バンド''THE TEARS BAND''のRIZ(リズ)の癒し系ヴォーカルも最高!

EVENING!
Anime That Jazz
09年にリリースした「ジブリジャズ」が大ヒットしているAll That Jazzの スピンアウトCD「Anime That Jazz」の第一弾! 誰もが一度は耳にしたことが有る、超有名アニメ曲の数々を ピアノ、ベース、ドラムを基本にジャジーにアレンジしたアルバムです。 今まで感じたことのない新感覚なジャズカバーアルバムです。 巷で流行りの「女子ジャズ」的にはぴったりマッチした一枚です。

ジブリ・ジャズ
ALL THAT JAZZ
ヴィレッジ・ヴァンガード・チェーンを中心にメガ・ヒット中のSREVOC レーベルの独占配給開始!第一弾は同レーベルが誇る2 つの大ヒット・シリーズ『ジブリ・レゲエ』と『オール・ザット・ジャズ』が合体した<オール・ザット・ジャズ・プレイズ・ジブリ>な爆売れお約束アルバム!

ディア・ドクター オリジナル・サウンドトラック
モアリズム
映画『ディア・ドクター』(09年6月27日全国ロードショー)のオリジナルサウンドトラック盤。笑福亭鶴瓶初主演作。音楽モアリズム。監督はオダギリジョー主演『ゆれる』で話題の西川美和。全編を通してブルージーなギター、切ないピアノ、更にエンディング曲「笑う花」の甘く切ない歌声が映画に色を添える。