Tags

スキヤキス
Lossless

スキヤキス

スキヤキス

イイ顔&声の南方系シティ・ボーイ、モッチェ永井と、南海サックス人情派バリトン・サックス奏者、浦朋恵による、「スカ+歌謡曲=ス歌謡」を標榜するバンド、その名もスキヤキス! 東西を代表する重量級の2人の華やかなツイン・ヴォーカル・スタイルで、スカやロック・ステディのリズムにのせて日本語で繰り出されるオリジナル・スキヤキ・チューン(ホロリあり)。

3FLAVOR
Lossless

3FLAVOR

Rock

3SET-BOB

これぞサンボブ!!爽快で最強な作品が遂に完成!今まで以上にさらに幅広く、パンク・ポップ・ヒップホップ・レゲエ・スカ・バラード・・・等、もはや全ジャンルを吸収!必ず見つかるあなた好みの『サンボブフレーバー』は、『あと一歩』を踏み出す時の力になるポジティブなメッセージに!個性的な言葉遊びやシンガロング、リアルな表現で軽快にたたみかけてくるリリックが、キャッチーで爽快なポップ、時に切ないメロディで見事に融合。まさに今の時代にマッチしたセンスのいいやつら。サンボブに乗り遅れるな!

HERO
Lossless

HERO

THE FLYDAY

「ロックは偽物でも許されるがロックンロールは本物でないと許されない!」名古屋のロックンロールバンド、THE FLYDAY。「FLY」とは、古いアメリカのスラングで「最高にクール」や「素晴らしい」という意味と金曜日の地下ガレージでロックンロールするスタイルをふくませてる。このジャンル界隈に精通した方ならご存知、伝説の前身バンドScreaming The Knuckle Headで東海地区のライブハウスを完全ロックし続けた彼らが時を超えライフスタイルも新たに鳴らすEP。棘のしゃがれ声に、華のギターサウンド4人の男たちがロックンロールする。最高にクール。前身バンドから数えて共演アーティストもギターウルフ,THE STAR CLUB,THE PRIVATES,MAD3,SA,SOBUT,THE MACKSHOW,勝手にしやがれ,LAUGHIN' NOSE,BATTLE OF NINJAMANZ,THE TEARDROPSなどと、ともにステージで交えてきた伝統のリアルロックンロール・ルーツは名古屋にあり!ロックは偽物でも許されるがロックンロールは本物でないと許されない!IZUMI PROMOTION 代表・伊津美敬

Fall Of The Wall
Lossless

Fall Of The Wall

THE AUTOCRATICS

前作から1年8ヶ月、オークラがアーリーレゲエに挑戦したら…新たなレゲエの扉を開けちゃったのか? 彼らの真骨頂である2tone、スカサウンドは?スカタライツのLATIN GOES SKAカヴァー含む6曲収録ミニアルバム完成!POST 2TONEを掲げ都内ライヴハウスを中心に活動しているジ・オートクラティクス。2014年10月に発売した3rdアルバムは色々な方面から評価も高くUKのDO THE DOG MAGAZINEではその年のBEST10にも入るなど海外外からも評価され、その後全国、韓国ツアーも行い、今でも毎週末はどこかで演奏している。 本作はアーリーレゲエに挑戦してみたが、出てきた曲はやはりオークラらしいサウンドとなっていている。リリース後は各地へツアーも予定している。

Always
Lossless

Always

The Rude Pressures

古屋で10年近く活動しているオーセンティックスカバンドの待望の2ndアルバムがなんと嬉ことにDIWPHALANXからリリース。 そのサウンドはそこらのSKAバンドが及びもしないスーパーサウンド。 ヴォーカル山口の独特の歌唱法もオリジナルスタイル!!

90's SKAOTIC BEST+
Lossless

90's SKAOTIC BEST+

DUCK MISSILE

90年代からRUDE BONES、POTSHOT等と共に日本スカ・パンク・シーンを牽引してきたダック・ミサイルの再結成、再録音ベスト盤がDIWPHALANX RECORDSより発売!!現メンバーによる新曲1曲含む全12曲。代表曲、名曲がズラリと並ぶ最新リメイク・ベストアルバム。9月23日、日比谷野外音楽堂で開催する「SKAViLLE JAPAN 2015」にも出演決定!!

I Just Can't Stop It [Deluxe Edition]
Lossless

I Just Can't Stop It [Deluxe Edition]

The Beat

ザ・ビート(別名ジ・イングリッシュ・ビート)のデビュー・アルバム、デラックス・エディション!「Mirror in the Bathroom」や「Tears of a Clown」などを含む、ブリティッシュ・スカ/2トーンの歴史に欠かせない名盤!

Ghost Town - Greatest Hits (Re-Recorded Versions)
Lossless

Ghost Town - Greatest Hits (Re-Recorded Versions)

Jazz/World

The Specials

2012年にフジ・ロックに出演しファンを大いに沸かせたザ・スペシャルズ!2008年の再結成以来、精力的にツアーをこなすスペシャルズのヒット曲のセルフ・カバー集。

TOP