Tags

GLORIOUS
High Resolution

GLORIOUS

Jazz/World

東京スカパラダイスオーケストラ

ラテンアメリカツアーを経て、そのみなぎるパワーを込めて作られるスペシャルアルバム! UNISON SQUARE GARDENのギター&ボーカル・斎藤宏介を迎えてのシングル曲「白と黒のモントゥーノ feat. 斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)」の他に、 ライブ映えするファン待望のキラーインストチューン、そして今回のアルバムのために作られた大沢伸一によるMONDO GROSSO Remix音源、さらにBrazil No.1ラッパーのエミシーダも参加したFPMによるRemix音源も入り全10曲収録予定。

Paradise Has NO BORDER
High Resolution

Paradise Has NO BORDER

Jazz/World

東京スカパラダイスオーケストラ

スカパラ、約3年ぶりとなる20枚目のオリジナルアルバムのリリースが決定!! 新曲には、完結編として3作目となるKen Yokoyamaとのコラボ曲と、谷中敦とTAKUMA(10-FEET)のダブルボーカル曲が収録! 彼らの約3年ぶりとなるオリジナルアルバムが3月8日に発売! そしてそのアルバムに3作目完結編となるKen Yokoyamaとの新曲「遠い空、宇宙の果て。 feat.Ken Yokoyama」が収録! また10-FEETのTAKUMAが緊急参戦し、谷中敦とダブルボーカルを披露し、谷中にとっては初のラップに挑戦している「Samurai Dreamers <サビレルナ和ヨ> feat.TAKUMA(10-FEET)」収録! その他収録曲は、メンバーがボーカルを務める人気楽曲「Routine Melodies Reprise」や、 尾崎世界観(クリープハイプ)とのコラボ曲「爆音ラヴソング feat.尾崎世界観(クリープハイプ)」、 片平里菜とのコラボ曲「嘘をつく唇 feat.片平里菜」、Ken Yokoyamaとのコラボ曲「道なき道、反骨の。 feat.Ken Yokoyama」(映画「日本で一番悪い奴ら」主題歌)、 「さよならホテル feat.Ken Yokoyama」、さかなクンとの共演で話題の「Paradise Has No Border feat.さかなクン」(キリン氷結CMソング)など強力ヒットシングルを収録。 さらに、スカパラの真骨頂である新録のインスト楽曲`Skankin'Rollin'」、「Believer」(CASIO「OCEANUS」CMソング)、「天空橋」、「Girl On Saxophone X」、「Prism」(NHK「東京2020 100の物語」テーマソング)と6曲の新録インスト楽曲を加えた全14曲を収録。

白と黒のモントゥーノ feat.斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)
High Resolution

白と黒のモントゥーノ feat.斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)

Jazz/World

東京スカパラダイスオーケストラ

東京スカパラダイスオーケストラ、最新シングルは、新曲3曲を含む全4トラック収録!カップリングに、アルゼンチン出身で絶大な人気を誇るスカバンドLos Autenticos Decadentes(ロス・アウテンティコス・デカデンテス)をフィーチャーしたアップテンポの軽快スカチューン「WORLD RUDE CONNECTION feat.Los Autenticos Decadentes」と、沖祐市作曲のスペイシーなミディアムナンバー「Moon Bow」を収録。

HERO
Lossless

HERO

THE FLYDAY

「ロックは偽物でも許されるがロックンロールは本物でないと許されない!」名古屋のロックンロールバンド、THE FLYDAY。「FLY」とは、古いアメリカのスラングで「最高にクール」や「素晴らしい」という意味と金曜日の地下ガレージでロックンロールするスタイルをふくませてる。このジャンル界隈に精通した方ならご存知、伝説の前身バンドScreaming The Knuckle Headで東海地区のライブハウスを完全ロックし続けた彼らが時を超えライフスタイルも新たに鳴らすEP。棘のしゃがれ声に、華のギターサウンド4人の男たちがロックンロールする。最高にクール。前身バンドから数えて共演アーティストもギターウルフ,THE STAR CLUB,THE PRIVATES,MAD3,SA,SOBUT,THE MACKSHOW,勝手にしやがれ,LAUGHIN' NOSE,BATTLE OF NINJAMANZ,THE TEARDROPSなどと、ともにステージで交えてきた伝統のリアルロックンロール・ルーツは名古屋にあり!ロックは偽物でも許されるがロックンロールは本物でないと許されない!IZUMI PROMOTION 代表・伊津美敬

パンダーズハイ

パンダーズハイ

G.G.B

FUNK、SKA、ROCKベースのダンスナンバーを中心に、着ぐるみパンダが踊りまくるパーティー・バンドG.G.Bのニューアルバム。メンバーを再編、想いを新たにリスタートを切った今回は、「後ろ向きを前向きに」というバンドコンセプトはそのままに、"ハイな気持ち"をテーマに作られた楽曲が集められた。メイン曲"Road"ではバンド再編からリスタートまでの葛藤を経て、立ち直り、前向きに、そしてハイになっていったVo.タイチジャングルの赤裸々な感情をアップビートにのせて歌い上げ、"聴かせてよ"はホーンセクションを通常編成から増やし、ゴージャスで大人なノリを演出した。またライブで定番となっている"Together"を、メンバーに縁の深い熊本、地元の友人たちへの想いを込め、リアレンジして収録した。ゲストにはキーボードの田中綾美(Fish、Carnavacation)を迎えた。

TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA〜Selecao Brasileira〜

TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA〜Selecao Brasileira〜

Jazz/World

東京スカパラダイスオーケストラ

リオオリンピックに合わせてブラジル進出をする東京スカパラダイスオーケストラ。それを記念してパッケージしたBEST!ブラジルNO.1ラッパーのエミシーダをフィーチャーした「上を向いて歩こう」のカヴァーやパーカッション集団、Afroreggaeとコラボした「Ska me crazy」、ブラジルの名曲「Mas que nada」などの新録も収録!

サラバ アタエラレン

サラバ アタエラレン

Rock

KEMURI

結成21年目をむかえたスカパンクの先駆者KEMURI、2016年第1弾は13年振りのシングル! 決して歩みを止めることなく挑戦し続ける彼らが放つ、原点回帰のポジティヴなスカパンク・チューンは新たなアンセム誕生の予感!!

Fall Of The Wall
Lossless

Fall Of The Wall

THE AUTOCRATICS

前作から1年8ヶ月、オークラがアーリーレゲエに挑戦したら…新たなレゲエの扉を開けちゃったのか? 彼らの真骨頂である2tone、スカサウンドは?スカタライツのLATIN GOES SKAカヴァー含む6曲収録ミニアルバム完成!POST 2TONEを掲げ都内ライヴハウスを中心に活動しているジ・オートクラティクス。2014年10月に発売した3rdアルバムは色々な方面から評価も高くUKのDO THE DOG MAGAZINEではその年のBEST10にも入るなど海外外からも評価され、その後全国、韓国ツアーも行い、今でも毎週末はどこかで演奏している。 本作はアーリーレゲエに挑戦してみたが、出てきた曲はやはりオークラらしいサウンドとなっていている。リリース後は各地へツアーも予定している。

The Last〜Live〜

The Last〜Live〜

Jazz/World

東京スカパラダイスオーケストラ

デビュー25周年を記念して発売されたスカパラ・オールタイムベストアルバム『TheLast』を携え、2015年3月28日にバンドにとって約8年振りとなる日本武道館公演を開催。“バンドコラボ3部作”で共演をした、10-FEET・MONGOL800・ASIAN KUNG-FUGENERATIONと、このコラボでプロデューサーを務めた亀田誠治らがゲスト出演し総勢20名での大迫力のステージとなったこの伝説のライヴを、待望のLIVECD化!

Whenever You See Me(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Whenever You See Me(24bit/44.1kHz)

V.A.

フジロック '15 出演決定!Kitty, Daisy & Lewisによる7"シングルカットシリーズ第3弾!!

Whenever You See Me
Lossless

Whenever You See Me

V.A.

フジロック '15 出演決定!Kitty, Daisy & Lewisによる7"シングルカットシリーズ第3弾!!

Walkin'

Walkin'

Jazz/World

東京スカパラダイスオーケストラ

東京スカパラダイスオーケストラ約2年振りとなるフルアルバム発売決定!!「Goldfi ngers」「HEROES」「Sunny Side of the Street」3枚のミニアルバムからの楽曲5曲に新録曲を加えた通算16枚目になるフルアルバム!

No Action
Lossless

No Action

Kitty, Daisy & Lewis

ミック・ジョーンズをプロデューサーに迎えた最新作『Kitty, Daisy & Lewis The Third』からのシングル・カット第二弾。

Ghost Town - Greatest Hits (Re-Recorded Versions)
Lossless

Ghost Town - Greatest Hits (Re-Recorded Versions)

Jazz/World

The Specials

2012年にフジ・ロックに出演しファンを大いに沸かせたザ・スペシャルズ!2008年の再結成以来、精力的にツアーをこなすスペシャルズのヒット曲のセルフ・カバー集。

DiE

DiE

Idol

BiS

新メンバーを迎えた新体制BiSの夏を駆け抜ける最強ROCKシングル!! 松隈ケンタ(SCRAMBLES)プロデュースの爆裂ROCKチューンと 津田紀昭(KEMURI、THE REDEMPTION)プロデュースのスカコアチューンの強力2曲入り!!

夢追えば青春

夢追えば青春

浅草Theとさや85

結成10周年を迎える2010年、今までの集大成としてフルアルバムをリリース!過去10年で作った名曲の数々をレコーディングしなおし、新たな命が宿る!

BIG PROUD

BIG PROUD

DALLAX

DALLAX待望の新作はジャンル概念をぶち壊す、日本代表のMONSTER SOUND!!約三年間、世界各国でライブをし続け、シーンのど真ん中で暴れ続けてきたライブ・モンスター達のプライドがぎっしり詰まった自信作!!

マーテー -パンを踏んだ娘

マーテー -パンを踏んだ娘

東海道スモッグブラス

管楽器6人とドラマーによるブラス・バンド。

japaica

japaica

SKA☆ROCKETS

前作から丸4年。ビーチが似合うゆる〜いダブ・アレンジの曲からホーン隊のアグレッシヴさが際立つスカ・チューンまで、とにかく緩急の差が激しいです。だけどもアルバムに一貫しているのは夕暮れのような哀愁。じわじわ効きますよ。

TOP