Tags

Konjac-tion (5.6MHz dsd + 24bit/96kHz)
High Resolution
Exclusive

Konjac-tion (5.6MHz dsd + 24bit/96kHz)

Rock

Buffalo Daughter

Buffalo Daughter、4年ぶりのオリジナル・アルバムが到着。現代アートの世界で知られるピーター・マクドナルドとのコラボをきっかけに生まれた本作は、地域住民が一同に会するアメリカ式の宴会「ブロック・パーティ」がテーマ。チボ・マット、坂本慎太郎、カヒミ・カリィ、永井聖一、砂原良徳、Fuzatiといった面々が参加し、Buffalo Daughterとのコラボを果たしている。後半10曲は、豪華リミキサー陣によるリミックス・ナンバーを収録。※Windowsをご使用のお客さまは、4GBを超えるファイルを正常に解凍できない場合がございます。その場合、Explzhという解凍ソフトをお試しください。→[[http://www.ponsoftware.com/archiver/download.htm|http://www.ponsoftware.com/archiver/download.htm]]

DANCE TO YOU REMIX
Lossless

DANCE TO YOU REMIX

Rock

サニーデイ・サービス

気鋭のクリエイターたちがオリジナルアルバム・全9曲をそれぞれリミックスした『DANCE TO YOU REMIX』は、9人のアーティストがそれぞれのスタイルで描く、アルバム 『DANCE TO YOU』の別世界。そこに潜む”DANCE”のエッセンスを極限まで抽出した究極のダンストラック集です!

Running Out Of Love
Lossless

Running Out Of Love

The Radio Dept.

「北欧の至宝」、「スウェーデンが世界に誇る孤高のインディー・バンド」! ! スウェーデンはマルメ出身のドリーム・ポップ・バンド The Radio Dept. が、6年ぶり4枚目となる新作『Running Out Of Love』を遂にリリース! 日本盤のみボーナス・トラック2曲収録。

Running Out Of Love(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Running Out Of Love(24bit/44.1kHz)

The Radio Dept.

「北欧の至宝」、「スウェーデンが世界に誇る孤高のインディー・バンド」! ! スウェーデンはマルメ出身のドリーム・ポップ・バンド The Radio Dept. が、6年ぶり4枚目となる新作『Running Out Of Love』を遂にリリース! 日本盤のみボーナス・トラック2曲収録。

クールでね
Lossless

クールでね

The Eversons

The Eversonsはニュージランドの最高にクールなロックバンド。 ある晩、彼らの暮らすオークランドのアパートは謎の靄に包まれていた… なんだか夢の中に誘い込まれるような…すると… ボボボーーーーン!! なんと彼らは超激ヤバのカートゥーン・バンドになってしまったのです! 紳士淑女の皆様 このレコードだけに生まれた、ニュージランドにたった一つのカートゥーンバンド The Emiliysをご紹介します! このE.P.の後、The Eversonsは彼らの元の姿に戻ることでしょう。 さぁどうぞ!この世にも珍しきカートゥーンバンドをご堪能くださいませ。 "

SNEAKER MON AMOUR
Lossless

SNEAKER MON AMOUR

Dance/Electronica

HONDALADY

ハウスを経由したロック、もしくはロックのアイテムを使ったテクノ。言い方はいろいろあると思いますが、HONDALADY史上、最高のポピュラリティーを持つアルバムとなっていることは間違いありません。また、パーティーチューンがずらりと並び、聴いて楽しく、踊って楽しいという、まるでファットボーイスリムのアルバムのような楽しみ方ができる作品に仕上がっています。また、今回はフィーチャリングシンガーとして宍戸留美を起用、彼女の甘い歌声は、攻めの楽曲が並ぶ中、一輪の花となっています。

ANOTHER GAME(ハイレゾ)
High Resolution

ANOTHER GAME(ハイレゾ)

Rock

P-MODEL

徳間ジャパンのパンク・オルタナティヴ専門レーベル“WAX RECORDS”再発第3弾。本作は平沢進率いるP-MODELが1984年にリリースしたアルバム。田中靖美が脱退し、平沢色が強まった通算5枚目。

PERSPECTIVE(ハイレゾ)
High Resolution

PERSPECTIVE(ハイレゾ)

Rock

P-MODEL

徳間ジャパンのパンク・オルタナティヴ専門レーベル“WAX RECORDS”再発第3弾。本作はテクノポップ・ブームを牽引したP-MODELが、徐々に実験的音楽へと傾倒していった1982年作品。

EMAF TOKYO 2014
Lossless

EMAF TOKYO 2014

V.A.

10月18日、19日に開催される、都市型音楽の祭典「EMAF TOKYO 2014」。先端のエレクトロニック・ミュージックにフォーカスをあてた本イベントに出演する、重要アーティストの未発表曲を含んだ全26曲を、OTOTOY独占配信コンピレーションとして配信。期間限定リリースなので、お早めにどうぞ。

Nagi(24bit/48kHz)
High Resolution

Nagi(24bit/48kHz)

Dance/Electronica

Language

4、5、6月の3ヶ月に渡ってシンセサイザー・サウンドに特化したシングルを連続リリースするプロジェクト、RGBシリーズを終えたランゲージが早くも新作を発表。たっぷりとした余白とランゲージ独特の浮遊感に満ちた「音の風景画」。

Big Black Delta

Big Black Delta

Big Black Delta

あのダフト・パンクが全編音楽を手がけ話題騒然となった「トロン:レガシー」にM83,Avicii ら超大物アーティストと共に参加した、規格外の新人。それが BIG BLACK DELTA だ。インディーロック好きが求めていた、まさに踊れるサウンドを体現するかのごとく突如話題になったプロジェクト。アーティスト本人がコミカルなダンスを見せた、リード楽曲M2「Side Of The Road」は早くも海外ウェブサイトで話題沸騰中! M5「Money Rain Down」はDaft Punk の楽曲にDavid Byrne が参加しているかの様な斬新なサウンド。 昨年先行シングルとしてカットされた、M8「IFUCKINGLOVEYOU 」は英Guardian が''WEFUCKINGLOVEHIM''と評したほど。誰もが聴き込んでしまう、全編に渡る中毒性有るサウンドは、ファースト・アルバムにして類を見ない程の会心作!

Edgeland
Lossless

Edgeland

Karl Hyde

『エッジランド』は、ダンス・ミュージックの枠から解き放たれることで、より鮮明になったカール・ハイドのアート性と詩の世界、そしてなにより「強く感情に突き刺さってくるままに歌った」というヴォーカルが前面に押し出された傑作であり、カール・ハイドのソロ作品でありながら、誰もが知る“アンダーワールドの知られざる魅力=隠れたアンダーワールドの姿”を明らかにする重要作品となっている。

Let's Go EP

Let's Go EP

THE SHOES

アルバム発売絵にも関わらず、昨年のSummer Sonic 08に、出演を果たし観客を完全にノック・アウトしたことも記憶に新しいThe Shoesが、今年はFujirock 09への参加が決定! 現在、爆発ヒット中の80kidzの1st Albumにもボーカルとして参加し、特有の美声?を披露し、80kidzファンからも注目を集めている。EPの内容は、Let's Goを除いて全て初CD化。オリジナル曲5曲にRemixを3曲収録した豪華EP。

TOP