Tags

Phantom Joke

Phantom Joke

Rock

UNISON SQUARE GARDEN

2019年7月3日(水)にB面集ベストアルバム『Bee side Sea side ~B-side Collection Album~』、7月24日(水)にはトリビュートアルバム『Thank you, ROCK BANDS! ~UNISON SQUARE GARDEN 15th Anniversary Tribute Album~』をリリースし、さらに7月27日(土)には大阪・舞洲で2万5,000人を集めた 結成15周年記念ライブ"プログラム15th"を行い、大きな盛り上がりをみせている中、約1年ぶりとなるシングル。

仮面ライダーファイズ主題歌「Justiφ's」

仮面ライダーファイズ主題歌「Justiφ's」

ISSA, 石原 慎一

仮面ライダー・シリーズ第4弾、TV:ANB系『仮面ライダーファイズ』のオープニング・テーマ&エンディング・テーマを収録したシングル。DA PUMPのISSAが歌うパワフルな楽曲に仕上がっている。

10% roll, 10% romance

10% roll, 10% romance

Rock

UNISON SQUARE GARDEN

テレビアニメ「ボールルームへようこそ」オープニングテーマとして書き下ろした新曲をリリース! ・新曲「10% roll, 10% romance」は、新作テレビアニメ「ボールルームへようこそ」 のオープニングテーマとして書き下ろした作品。 ・バンドの持ち曲の中でも最速の部類のBPMを叩き出すビートの上で、軽やかかつストレートに歌う斎藤宏介(Vo, G)の伸びやかな歌声が印象的なナンバー。

シュガーソングとビターステップ

シュガーソングとビターステップ

Rock

UNISON SQUARE GARDEN

世界中を、驚かせてしまう夜になる!”UNISON SQUARE GARDEN が高らかに鳴らす人生讃歌、完成★UNISON SQUARE GARDEN が2015 年第1 作として放つのは、テレビアニメ「血界戦線」エンディングテーマとして書き下ろしたニューシングル「シュガーソングとビターステップ」。心が浮き立つようなかわいらしい曲調ながらも、UNISON らしい苦みも織り込まれた、彼ら流の“人生讃歌”に仕上がりました。

IGNITION(24bit/48kHz)
High Resolution

IGNITION(24bit/48kHz)

Pop

BACK-ON

4人組バンド、BACK-ONのアルバム。テレビ東京系アニメ『ガンダムビルドファイターズ』オープニング・テーマ「ニブンノイチ」「wimp ft.Lil’ Fang(from FAKY)」、テレビ東京系アニメ『FAIRYTAIL』オープニング・テーマ「STRIKE BACK」、2014日本工学院CMソング「Departure」他を収録。

TVアニメ「ダイヤのA」キャラクターソングスコレクション”RIVAL”
Lossless

TVアニメ「ダイヤのA」キャラクターソングスコレクション”RIVAL”

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

TVアニメ『ダイヤのA-SECOND SEASON-』のキャラクター・ソング・シリーズ収録楽曲を1枚のCDに集約したコレクション・アルバム。キャラクター・ソング・シリーズ楽曲に、青道高校野球部名義のエンディング曲や、過去に使用されたオープニング曲を収録。

TVアニメ「RErideD-刻越えのデリダ-」オープニングテーマ「PARADOX」
High Resolution

TVアニメ「RErideD-刻越えのデリダ-」オープニングテーマ「PARADOX」

Rock

QUADRANGLE

TVアニメ「RErideD-刻越えのデリダ-」オープニングテーマはQUADRANGLEが担当! TVアニメ「RErideD-刻越えのデリダ-」オープニングテーマは、TVアニメ「ジョーカー・ゲーム」OPテーマ「REASON TRIANGLE」でソリッド&クールで高い音楽性を魅せたQUADRANGLE、待望の2ndシングル!

2069
Lossless

2069

Pop

uchuu;

アニメ『遊☆戯☆王VRAINS』エンディング曲「BOY」、BS日テレ『キズナアイのBEATスクランブル』エンディングテーマ「over myself」、テレビ東京系情報番組『SUPER GT +』エンディングテーマ曲「Keep on living in my music,」を含む全11曲収録のNew Album!アルバムタイトル『2069』ともシンクロする楽曲「19692069」。 現代に今も影響を与え続け、音楽・カルチャーにおける新たな時代の幕開けとなった1969年。その時代を受け継いできたuchuu;が、その100年後となる2069年に何を創造し、何を残せるか。壮大なテーマと共に幕を開ける。アニメ『遊☆戯☆王VRAINS』のエンディング曲に書き下ろした楽曲”BOY”、春の情景と温かみのあるサウンドと歌で奏でる”After Goodbye...”、Hiroshi作詞、SUJIN・Hiroshi作曲の新たな制作形態で創作された「Regain」、クラブでも盛り上がる景色が浮かぶSUJIN・K作曲によるダンスナンバー”CIRCUS”、そしてアルバムのクロージングナンバーでサウンドから感じるスケールのままに生み出された「L」。上記新曲に加え、「CDTV」エンディングテーマとなり、FM31局のパワープレイを獲得した「FLY」、敬愛するアーティストへの想いを楽曲にした「Keep on living in my music,」など、昨年リリースした2枚のE.P. 「KEEP ON」「WHITE」からの楽曲5曲を含む全11曲を収録。_VR THEATERや8Kカメラなど様々な最先端テクノロジーとコラボレーションを果たし、時代の技術進歩にも対応するサウンドを生み出す一方で、古き良きアナログ機材による人が持つ温かみを表現するサウンドが絶妙のバランスで融合し、その結果、スケールの大きさを改めて証明することとなった。誰も知ることのない「2069」に今生きる僕らが何を生み出すか。この作品の中に、その答えがある。

かなしいうれしい
Lossless

かなしいうれしい

Rock

フレデリック

昨年1stフルアルバム「フレデリズム」がスマッシュヒットを果たしたフレデリックの2ndシングル。 「かなしいうれしい」が7月クールのTVアニメ「恋と嘘」OPテーマに決定。

かなしいうれしい
High Resolution

かなしいうれしい

Rock

フレデリック

昨年1stフルアルバム「フレデリズム」がスマッシュヒットを果たしたフレデリックの2ndシングル。 「かなしいうれしい」が7月クールのTVアニメ「恋と嘘」OPテーマに決定。

熱烈!アニソン魂 THE ARTIST SELECTION 串田アキラ SELFCOVER COLLECTION
Lossless

熱烈!アニソン魂 THE ARTIST SELECTION 串田アキラ SELFCOVER COLLECTION

Anime/Game/Voice Actor

串田アキラ

親子三代に聴かれるシンガー串田アキラのセルフカバーアルバム。キン肉マン、宇宙刑事ギャバン、太陽戦隊サンバルカンの主題歌を含む15曲収録。魂の歌を聴け!

TVアニメ「スカーレッドライダーゼクス」レゾナンスソングVol.6「崩壊ディーサイド」
Lossless

TVアニメ「スカーレッドライダーゼクス」レゾナンスソングVol.6「崩壊ディーサイド」

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

2016年7月放送スタートのTVアニメ「スカーレッドライダーゼクス」よりキャラクターデュエットソングシリーズ、その名も「レゾナンスソング」シリーズ始動!

TVアニメ「スカーレッドライダーゼクス」レゾナンスソングVol.3「Nameless Oath」
Lossless

TVアニメ「スカーレッドライダーゼクス」レゾナンスソングVol.3「Nameless Oath」

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

2016年7月放送スタートのTVアニメ「スカーレッドライダーゼクス」よりキャラクターデュエットソングシリーズ、その名も「レゾナンスソング」シリーズ始動!

聖数3の二乗(TVサイズ)(TVアニメ「Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-」オープニングテーマ)
Lossless

聖数3の二乗(TVサイズ)(TVアニメ「Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-」オープニングテーマ)

Anime/Game/Voice Actor

いとうかなこ

TVアニメ「Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-」オープニングテーマ

週替わりの奇跡の神話
Lossless

週替わりの奇跡の神話

Rock

筋肉少女帯

前作に続きTVアニメ『うしおととら』オープニング・テーマを収録した筋肉少女帯のシングル!

TVアニメ『テラフォーマーズ リベンジ』OP・ED主題歌(TVサイズ)
Lossless

TVアニメ『テラフォーマーズ リベンジ』OP・ED主題歌(TVサイズ)

Rock

V.A.

©貴家悠・橘賢一/集英社・Project TERRAFORMARS R

絶世スターゲイト
Lossless

絶世スターゲイト

Anime/Game/Voice Actor

蒼井翔太

声優、歌手、舞台など様々な分野で活躍中の蒼井翔太。5thシングルは自身が主役を務める「ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション」主題歌!アニメの世界観にマッチした壮大なナンバーに仕上がっています。蒼井翔太にしか表現できないハイトーンボイスも必聴!またC/Wは、今回も蒼井翔太本人が作詞作曲を担当。セクシーなダンスナンバーで、彼の新しい一面を見ることが出来る1曲!

SOLUTION E.P.
Lossless

SOLUTION E.P.

Rock

cinema staff

テレビ東京系アニメ「遊☆戯☆王ARC-V」オープニングテーマ「切り札」を表題に、10月リリース「WAYPOINT E.P.」から間髪いれずのスピードリリース!

跪け 豚共が

跪け 豚共が

Anime/Game/Voice Actor

リヴ●イ(CV:神谷浩史)from No Name

大人気アニメ「進撃の巨人」のスピンオフコメディ作品「進撃!巨人中学校」から進撃シリーズ初のキャラクタソングシリーズのリリースが決定!! エレン率いるバンドattackersのキャラクターソングに続く第2弾は、原作中でカリスマ的人気を誇る謎のスリーピースバンド「No Name」。

Dance with Devils キャラクターシングル5 棗坂シキ

Dance with Devils キャラクターシングル5 棗坂シキ

Anime/Game/Voice Actor

棗坂シキ(CV.平川大輔)

2015年秋放送予定のTVアニメ「Dance with Devils」キャラクターソングシリーズ。 キャラクターソングの他、アニメで使用された同曲のミュージカルver.、さらには録り下ろしキャラクターモノローグも収録!

MONSTERS(TVアニメ『バトルスピリッツ烈火魂〈バーニングソウル〉』新ED主題歌)

MONSTERS(TVアニメ『バトルスピリッツ烈火魂〈バーニングソウル〉』新ED主題歌)

Fo’xTails

TVアニメ『バトルスピリッツ烈火魂〈バーニングソウル〉』新ED主題歌

『食戟のソーマ』キャラクターソングシリーズ Side Boys 3 幸平創真

『食戟のソーマ』キャラクターソングシリーズ Side Boys 3 幸平創真

Anime/Game/Voice Actor

幸平創真(CV.松岡禎丞)

『食戟のソーマ』のキャラクターソング・シリーズが発売!本作は、幸平創真(CV:松岡禎丞)が出演する“Side Boys 3”。TVアニメでシリーズ構成を担当するヤスカワショウゴが作詞を担当する楽曲などを収録。

ふたつの世界(24bit/48kHz)
High Resolution

ふたつの世界(24bit/48kHz)

Rock

くるり

くるり初となるアニメテーマ曲は、現世と死界を行き来する原作のイメージをふたつの世界となぞらえた、ポップで軽快なラブソング。NHK Eテレ アニメ『境界のRINNE』7-9月エンディングテーマ

混ぜるな危険(24bit/48kHz)
High Resolution

混ぜるな危険(24bit/48kHz)

Rock

筋肉少女帯

2015年7月O.A不朽の名作「うしおととら」TVアニメオープニングテーマ

ふたつの世界(TV ver.)
High Resolution

ふたつの世界(TV ver.)

Rock

くるり

くるり初となるアニメテーマ曲は、現世と死界を行き来する原作のイメージをふたつの世界となぞらえた、ポップで軽快なラブソング。NHK Eテレ アニメ『境界のRINNE』7-9月エンディングテーマ

混ぜるな危険〜TV Mix Version〜
Lossless

混ぜるな危険〜TV Mix Version〜

Rock

筋肉少女帯

TVアニメ「うしおととら」オープニングテーマ

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ アイドルソング 寿 嶺二
Lossless

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ アイドルソング 寿 嶺二

Anime/Game/Voice Actor

寿 嶺二(CV.森久保祥太郎)

TVアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ』挿入歌「NEVER...」

ジョジョの奇妙な冒険 The anthology songs 3(24bit/48kHz)
High Resolution

ジョジョの奇妙な冒険 The anthology songs 3(24bit/48kHz)

Anime/Game/Voice Actor

橋本仁

3つの部のテーマ曲を歌った”富永TOMMY弘明” ”Coda” ”橋本仁”の3名のオープニングアーティスト達によるジョジョの奇妙な冒険の公式アンソロジーイメージソングが遂に登場!承太郎、ジョセフなどのキャラクターイメージソングやテーマ曲「ジョジョ〜その血の運命〜」などオープニング曲のアレンジVer.,や、歴代の主人公にまつわる楽曲、そして「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース オラオラジオ!」のテーマソングも収録。参加する豪華作詞・作曲・編曲陣にも注目。

くちづけDiamond(24bit/48kHz)
High Resolution

くちづけDiamond(24bit/48kHz)

Rock

WEAVER

WEAVER待望のニューシングルリリース決定!2014年5月にリリースした「こっちを向いてよ」以来のシングルとなり、音源のリリースはベストアルバム「ID」以来、約1年ぶり。今作は4月からTOKYO MX他でスタートする、TVアニメ「山田くんと7人の魔女」のオープニングテーマとなる「くちづけDiamond」、そして、初夏ロードショーの映画「ライアの祈り」主題歌「Beloved」を収録。カップリングには、昨年、ベストアルバム「ID」を提げた全国ツアーでも披露されていた新曲「Inception」。

六の巷に

六の巷に

Anime/Game/Voice Actor

大谷吉継(CV:日野 聡)

TVアニメ『戦国無双』キャラクターソング早くも発売決定! 武将たちが武器をマイクに変え、続々登場!

希望の唄

希望の唄

Pop

ウルトラタワー

ロック・バンド、ウルトラタワーが歌う、TVアニメ『食戟のソーマ』のオープニング・テーマ「希望の唄」を収めたシングル

風を呼べ
Lossless

風を呼べ

Rock

アンダーグラフ

3人組バンド、アンダーグラフのシングル。 2013年10月放送開始のテレビ東京系アニメ『弱虫ペダル』エンディング・テーマ他を収録。

弱虫ペダル GRANDE ROAD OPテーマ「Determination」
Lossless

弱虫ペダル GRANDE ROAD OPテーマ「Determination」

Rock

LASTGASP

キャッチーなメロディと強いメッセージ性を持つ歌詞、メンバーが織りなす熱いサウンドが『弱虫ペダル』の世界とリンクし、様々な思いを乗り越えゴールを目指す力強く前向きなロックナンバー!カップリングは劇場上映作品『弱虫ペダル Re:RIDE』主題歌!

弱虫ペダル GRANDE ROAD EDテーマ「リアライズ」
Lossless

弱虫ペダル GRANDE ROAD EDテーマ「リアライズ」

ROOKIEZ IS PUNK’D

がむしゃらに喰らいつくことで、想像以上の夢を実現することができるんだ、という熱い日本語メッセージが突き刺さるロックナンバー!願いや希望に向かって何度も何度もトライする姿が、『GRANDE ROAD』で熱戦を繰り広げるキャラクター達をイメージさせる応援ソング!

TVアニメ「弱虫ペダル GRANDE ROAD」 第2クール オープニング・テーマ「リマインド」

TVアニメ「弱虫ペダル GRANDE ROAD」 第2クール オープニング・テーマ「リマインド」

ROOKIEZ IS PUNK’D

コミックス累計発行部数1200万部突破! 週刊少年チャンピオンで連載中の渡辺航原作による、 自転車<サイクル>ロードレースに懸ける高校生たちの熱い闘いを描いた大ヒットTVアニメ『弱虫ペダル』。 そのTVアニメ第2期『弱虫ペダル GRANDE ROAD』の第2クールのOPテーマは、 TVアニメ第1期シリーズのオープニング曲「リクライム」や 第2期シリーズ第1クールのエンディング曲「リアライズ」で『弱虫ペダル』の音楽性を印象付けたROOKiEZ is PUNK'Dが担当します。 挫折や失敗を繰り返して人は成長していき、 苦い思い出すらも、前へと進む糧となり、 チカラに変えていける、とROOKiEZ is PUNK'Dらしい言葉で表現されている。 アスファルトの上で熱戦を繰り広げる各 キャラクター達をイメージさせる、ハードかつ疾走感溢れる応援ソングです。

ワンピース ニッポン縦断!47クルーズCD in 長崎 変体☆心技体!〜Franky goes to Nagasaki〜

ワンピース ニッポン縦断!47クルーズCD in 長崎 変体☆心技体!〜Franky goes to Nagasaki〜

Anime/Game/Voice Actor

フランキー(矢尾一樹)

世界トップレベルの造船技術を持つ長崎県を歌うのは、サウザンドサニー号を設計・製造した船大工フランキー。 歴史を変えた志士たちと同じように、リーゼントでメタルなフランキーが、 音楽史を変えたロックで心・体・技の固定概念を変えてやるぜ!

ワンピース ニッポン縦断!47クルーズCD in 佐賀 新時代のサーガ

ワンピース ニッポン縦断!47クルーズCD in 佐賀 新時代のサーガ

ドンキホーテ・ドフラミンゴ(田中秀幸)

いつも着ているコートが、名物いかしゅうまいの周りあるフワフワに似ているドフラミンゴ。 七武海で最も危険な男が、ドレスローザをイメージしたフラメンコ風の曲に乗せ 日本史に残る激戦地・玄界灘を有する佐賀を歌いあげます。

ワンピース ニッポン縦断!47クルーズCD in 鳥取 THE SAND BLUES

ワンピース ニッポン縦断!47クルーズCD in 鳥取 THE SAND BLUES

クロコダイル(大友龍三郎)

鳥取砂丘を有する鳥取県を歌うのは、やはりこの人。 スナスナの実の能力者で元七武海のサー・クロコダイル。 乾いた大地で奏でられるのは、戦いに敗れてなお欲望を抱く男のブルース。 目の前に広がる海に出るのはいつだ!

ワンピース ニッポン縦断!47クルーズCD in 千葉 GO!GO!CHIBANG!

ワンピース ニッポン縦断!47クルーズCD in 千葉 GO!GO!CHIBANG!

Anime/Game/Voice Actor

サンジ(平田広明)

麦わらの一味の胃袋を満たすコック・サンジが歌うのは、日本の約8割の落花生を生産している千葉県。 軽快なロックに乗せて有名観光地を巡ります! そこで見つけるのは美味しい特産品、それとも美女?

弱虫ペダル GRANDE ROAD EDテーマ「リアライズ」
Lossless

弱虫ペダル GRANDE ROAD EDテーマ「リアライズ」

ROOKiEZ is PUNK'D

がむしゃらに喰らいつくことで、想像以上の夢を実現することができるんだ、という熱い日本語メッセージが突き刺さるロックナンバー!願いや希望に向かって何度も何度もトライする姿が、『GRANDE ROAD』で熱戦を繰り広げるキャラクター達をイメージさせる応援ソング!

弱虫ペダル GRANDE ROAD OPテーマ「Determination」
Lossless

弱虫ペダル GRANDE ROAD OPテーマ「Determination」

Rock

LASTGASP

キャッチーなメロディと強いメッセージ性を持つ歌詞、メンバーが織りなす熱いサウンドが『弱虫ペダル』の世界とリンクし、様々な思いを乗り越えゴールを目指す力強く前向きなロックナンバー!カップリングは劇場上映作品『弱虫ペダル Re:RIDE』主題歌!

セルリアン

セルリアン

Pop

BACK-ON

テレビ東京系アニメ「ガンダムビルドファイターズトライ」オープニングテーマに「セルリアン」、PS Vita版「ガンダムブレイカー2」オープニングテーマに 「Silent Trigger」と、ガンダムタイアップにBACK-ONが再登板決定! 初代主題歌「ニブンノイチ」から始まる流れは完璧! 3作連続でのオープニングを担当!

Lightning(24bit/48kHz)
High Resolution

Lightning(24bit/48kHz)

TERRASPEX

TVアニメ『テラフォーマーズ』EDテーマを収録したシングル。この作品のために作られた音楽プロジェクト・TERRASPEXによる楽曲。

AMAZING BREAK(24bit/48kHz)
High Resolution

AMAZING BREAK(24bit/48kHz)

TERRASPEX

今秋放送開始! TVアニメ「テラフォーマーズ」オープニングテーマ

Heart Of Madness (Reboot Version)/Dry Your Tears (Reboot Version)
Lossless

Heart Of Madness (Reboot Version)/Dry Your Tears (Reboot Version)

子供ばんど

子供ばんど、2011年の再始動メンバーによるセルフカヴァー・シングル。「Heart of Madness」は1986年のアニメ『北斗の拳』劇場公開版の主題、。「Dry Your Tears」はテレビアニメ『北斗の拳』のエンディングテーマ曲をセルフカヴァー。両曲は「ぱちんこCR 北斗の拳5百裂」挿入歌となっている。

弱虫ペダル Re:RIDE 主題歌「Days」
Lossless

弱虫ペダル Re:RIDE 主題歌「Days」

Rock

LASTGASP

弱虫ペダル Re:RIDE 主題歌

千の翼

千の翼

Pop

livetune adding Takuro Sugawara (from 9mm Parabellum Bullet)

livetuneのaddingシリーズ第4弾は2014年1月~3月にテレビ東京ほかにて放送されたTVアニメ「ハマトラ」前シリーズに続き、作詞・作曲・編曲をlivetuneのkzが担当し、ヴォーカルには、今年、結成10周年にあたるロックバンド9mmParabellumBulletの菅原卓郎を迎え、さらに、9mmParabellumBulletのギタリストであるG.滝善充がギター演奏で特別参加。「Re:ハマトラ」のために書きおろされたこの曲は、生演奏が効いたバンドサウンドとデジタルサウンドが融合した楽曲となっている、livetuneの新境地とも言える一曲!!

TOP