Tags
- ロック/ポップス
- Domestic
- Reggae
- World
- Club
- レゲエ
- ロスレス
- 男性ボーカル
- Rock
- EDM
- ワールドミュージック
- Pops
- Electro
- Dance/Electronic
- ハイレゾ
- Electronica
- Jazz
- Live
- Organic
- Piano
- Punk/Hardcore
- R&B
- Raggae
- Rare Groove
- Rocksteady
- Singer Song Writer(SSW)
- Soul
- Traditional
- cover
- guitar
- ska
- soul
- tricot
- あらかじめ決められた恋人たちへ
- その他
- アコースティック
- クラブ/ライブスペース
- ジャズ
- ハードウェア/楽器
- ヒット曲
- フェスティバル/イベント
- ライブ・レポート
- ロック
- ワールド
- 中央線
- 地球
- 大久保水族館
- 女性ボーカル


他力廻向
Tariki Echo
2000年以上前に遡る、カヴァーアルバムは恐らくこれを置いて他にない。 歴史を飛び越えた、ミラクルブッダアルバムここに降臨しました! Tarik Echo渾身の3rdアルバムはその名も「他力廻向」そうユニット名と同じタイトルを冠した本アルバムは気合十分の、お経アルバムです。 1stより脈々と受け継がれてきた「お経+MUSIC」をさらに昇華すべくインドにまで赴き研磨してまいりましたこの数年。本業の「お経」の部分もブラッシュアップの修行を続けてまいりました。釈明覚はレコーディングにあっては人生初の禁酒禁煙に挑み、レコーディング明けには既に生き仏の勢い。「MUSIC」としてもゲストMCに日本のレゲエ界重鎮Martin kinooを迎えるなどさらにクオリティーをを求めて止みません。セルフエンジニアリングに挑んでおります釈一平の響き渡るエコーサウンドは、繰り返し「耳」に「頭」「身体」に染み渡り、言葉を超えた響きを我々に伝えてきます。 いま、この体験を。 そして、千年単位の音楽を。 二人が願ってやまないものは… 「心の平穏を、そして世界の平和を!」


make me happpy
the 9MILES
the 9MILESの6年ぶりとなる4th Album!よりシンプルに自由なサウンドを余す所無く琴線に響くrhythm & melodies完成!ちょっと懐かしさもある爽快ナンバー!「M-1 魔法の風」、Ken boothe の名曲をthe 9MILES 風にアレンジした「M-3 Can’ t you see」、まさにrhythm & melodies を表現した「M-5 Make」など聞きどころ満載の全7 曲収録!


COCOLO(24bit/48kHz)
YUKIO
YUKIO初のトータルオリジナルアルバム。ロックからジャズ、現代音楽まで様々な音楽から影響を受けたオリジナル曲はメジャーシーンには無い独特のリズム感により創り上げられてます。聴いたことの無いメロディー・・・、いつも聴いている曲とはどこか微妙に違うリズム・・・、予期せぬ進行・・・、着飾らない歌詞、、、等、音楽にはまだ可能性が残っていることを感じさせる一枚です。


脱・人間 紛いモノの狂気は世の中を不快にさせるただの糞
奇形児
日本のパンク、ハードコアシーンの重鎮、奇形児が放つ渾身の2ndフルアルバム 初期のハードコア・スピリッツはそのままに、プログレ、ハードロック、ノイズ、レゲエまでを内包し、バンド史上最もバラエティ豊かな楽曲群が彩る、ジャパコアの域を超えた最高傑作が誕生。人間の本質を風刺的に綴った独自の世界観を歌い上げる圧倒的なヴォーカル、楽曲によって様々なムードを醸し出すセンスフルなギター、強靭のリズム隊による極上のグルーヴ、時にキャッチーに、時に幻想的にフックを効かせるキーボードと、最高潮に達した表現力と演奏力で作り上げられた、激しくそして耽美で儚く美しい衝撃の奇形サウンド!現代社会に楔を打ち込み、パンク史に爪痕を残す作品になることは間違いない。