Tags

フリー・フライト+5
Lossless

フリー・フライト+5

Pop

稲村一志と第一巻第百章

グルーヴィーなリズムと美しいメロディーを紡ぐ繊細なヴォーカルは、まるで北海道のシュガーベイブ!デビュー当時、大瀧詠一からナイアガラにスカウトされたという、シュガーベイブ&ティン・パン・アレーの流れをくむ、極上のポップ・サウンド。シティ・ポップスの名盤として名高い1977年ファースト・アルバム。

摩天楼のヒロイン+5 デラックス・エディション
Lossless

摩天楼のヒロイン+5 デラックス・エディション

Pop

南佳孝

はっぴいえんど5枚目のアルバムといっても過言ではない、『HAPPY END』続編に位置づけられる日本ポップス史に輝く歴史的名盤。松本隆のはっぴいえんど解散後の初プロデュース作品。細野晴臣、鈴木茂など、はちみつぱい、ティンパン・アレー、ミカバンド周辺の豪華アーティストが参加。松本隆が南佳孝のアーバンメロウなヴォーカルとともに作り上げた、架空の都市の物語。1973年発売。

Southern Soul Deep Collection: Soul Treasures Vol.1 - Natural Brothers
Lossless

Southern Soul Deep Collection: Soul Treasures Vol.1 - Natural Brothers

V.A.

ソウル・マスター鈴木啓志選曲・監修のヴィンテージ・ソウル・コレクション・シリーズ。今回はSSSインターナショナル、シルヴァー・ホックス、サン・レコードなどサザン・ソウルのコアな60年代の45sをセレクト、数千円~数万円の値段が付いてるお宝シングルを惜しげもなく投入。ソウル・マニア垂涎のコレクション。

Southern Soul Deep Collection: Soul Treasures Vol.2 - A Whole Lot Of Soul
Lossless

Southern Soul Deep Collection: Soul Treasures Vol.2 - A Whole Lot Of Soul

V.A.

ソウル・マスター鈴木啓志選曲・監修のヴィンテージ・コレクション・シリーズ。今作はSSSインターナショナル、シルヴァー・フォックス、サン・レコードなどサザン・ソウルのコアな1960年代の67回転シングルをセレクト。高値で取引されるお宝シングルを惜しげもなく投入したソウル・マニア垂涎のコレクション。国内初CD化音源を多く収録。

COCOLO(24bit/48kHz)
High Resolution

COCOLO(24bit/48kHz)

YUKIO

YUKIO初のトータルオリジナルアルバム。ロックからジャズ、現代音楽まで様々な音楽から影響を受けたオリジナル曲はメジャーシーンには無い独特のリズム感により創り上げられてます。聴いたことの無いメロディー・・・、いつも聴いている曲とはどこか微妙に違うリズム・・・、予期せぬ進行・・・、着飾らない歌詞、、、等、音楽にはまだ可能性が残っていることを感じさせる一枚です。

バレット・パワー
Lossless

バレット・パワー

レイ・バレット

ファンク路線のラストを飾った72年の傑作。

TOP