Tags

Espacio Especial
Lossless

Espacio Especial

Carlos Nino & Farmer Dave Scher

LAを拠点とするSun Eye(Hashim & Akiko Bharoocha)による新レーベルPlant Bass作品の記念すべき1作目「CARLOS NINO & FARMER DAVE SCHER / ESPACIO ESPECIAL」が、こちらもDJ Funnelが新たにスタートするレーベルAstrollage(アストロラージュ)から日本盤としてCDリリース!!宇宙との繋がり、自然との調和、人間本来が持つ心地よさを音で表現し続けるニュー・エイジシーンのパイオニア、カルロス・ニーニョが、Kurt Vile and the Violatorsのプロデューサーでも知られるファーマー・デイヴ・シェアーと共に創りあげたアルバム「エスパシオ・エスペシアル」。スペイン語で「特別な空間」という意味を表し、ヴェニスのバンカー・スタジオで、様々な打楽器やラップスティール・ギター、ピアニカ等を使い録音された。オリジナル楽曲8曲に加え、豪華リミックス陣が参加した6曲を加えた全14曲。Tommy Guerrero、Money Mark等とのコラボレーションをしてきたMattson 2、Album LeafのRemixも記憶に新しいDntel。日本から、ワールドワイドな活動を続けるFumitake Tamura (Bun)のリミックス等を収録。ゲストには、ニューエイジ・サウンドの始祖Iasos、マスタリングはMattew Davidが参加し、極上のチルアウト・サウンドに仕上がっている。

シルクロード天竺
Lossless

シルクロード天竺

Jazz/World

喜多郎

NHK特集オリジナル・サウンドトラック『シルクロード 天竺』をデジタル・リマスタリング&オリジナル・ジャケット使用+未公開写真封入で発表。

亜細亜・シルクロードの旅
Lossless

亜細亜・シルクロードの旅

Jazz/World

喜多郎

`名盤復刻`シリーズ第1弾。シンセサイザー奏者/喜太郎による1984年に行われた東南アジアツアーでの模様を収録したアルバムの復刻盤。

leam

leam

sub-tle.

二階堂和美、Kyokaもヴォーカルしたエレクトロニカ・アルバム傑作!! クラウス・ディンガー(ex. クラフトワーク/ラ・デュッセルドルフ)の右腕の一人だったベルリン在住のサウンドアーティスト、オカモトサトシのソロプロジェクト、サヴトレが5年ぶりにセカンドアルバムをリリース!!

Cinemashka, chika-chika cinemashka

Cinemashka, chika-chika cinemashka

Classical/Soundtrack

阿部海太郎

蜷川幸雄の舞台音楽やD-BROSとのコラボレーションなどで活躍する作曲家、阿部海太郎が4年振り(2012年時)にリリースするアルバム。アンサンブル楽曲を中心に、様々な音の構築に挑んだ彩り豊かな1枚。

プシュケ
Lossless

プシュケ

坂本昌之

ピュア アコースティック ニューエイジ サウンドピアノの吟遊詩人、柴田敬一の5枚目 ピアノ・ソロ・アルバムTV東京「極める」テーマ曲「地涌の菩薩」ピアノ・ヴァージョン収録

TOP