Tags

My Foolish Heart
High Resolution

My Foolish Heart

Eddie Higgins & Scott Hamilton

ピアノの名手、エディ・ヒギンズとテナーサックスの名手、スコット・ハミルトンの心温まる名演がジャズの最良のくつろぎを聴かせてくれる。二人の名演を生みだす名曲がいっぱい!

Celebrating Elvin Jones(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Celebrating Elvin Jones(24bit/44.1kHz)

Will Calhoun

21世紀の黄金クインテットによる注目作品。

Defying (24bit/96kHz)
High Resolution

Defying (24bit/96kHz)

Jazz/World

TRI4TH

昨年、10月にPlaywright移籍第一弾「AWAKENING」をリリースし話題を呼んだ実力派バンド「トライフォース」、活動10周年を記念した店舗限定ベスト盤に引き続き、早くもPlaywrightにおける2枚目のフル・アルバムが到着した!しかもカヴァー曲無し、全てオリジナル曲で挑んだ「迷いなき姿勢」とあらゆるタイプのジャズを昇華する「技量」、自らのグルーヴとして演奏できる「懐の深さ」に思わず唸るほどの傑作に仕上がっている!轟くホーン、雷雨の如く打つドラムにスリリングなソロが絡む「Sand Castle」、ハードバップマナーなホーンのリフとメロディが脳天を直撃する「Flash」、バリトンに持ち替えたサックスと軽快な曲調が印象的な「FULL DRIVE」、ナイトクルージングな趣の「Walk Together」、有機的なメロディと曲展開が素晴らしい「Green Field」、欧州ジャズの知的さを彷彿とさせる「Alicante」、「Sol Levante」、そして日本的な哀愁を誘うメロディとリフがJ-JAZZ王道な「Runner's High」、アルバム終盤の幕開けを飾る「Relight Days」はまったりと美しいバラード曲、さらにパーカッションによる疾走感がたまらない「Cloud」、ラストはファンクな「SNAKE」で幕引きを演出!

裸の星(24bit/48.0kHz)
High Resolution
Exclusive

裸の星(24bit/48.0kHz)

CICALA-MVTA

結成15周年を迎えて、ますます充実、異次元へと弾けまくるシカラムータ。国内外から高い評価を得てきた彼らの、3年半ぶりとなる新作は、近年大好評のツイン・テューバ態勢では初となるライブ録音で音像化。シカラムータを素材とした太宰治賞受賞の小説『テューバはうたう』に出てくる架空の曲名に由来する「火の中の火」、怒涛の大曲「ちぎれ雲のバラード」、「迷Q都市」や「ヤマナミ」の圧倒的なサウンドを、高音質HQDでどうぞ。

TOP