Tags

Fragile
Lossless

Fragile

Jazz/World

fox capture plan

2015年発表の4thフルアルバム「BUTTERFLY」を経て、2016年''Keishi Tanaka''を迎え、初となるヴォーカルコラボを始め、全国各地ツアー、フジロック''field of heaven''出演、東京JAZZでのメインホール出演と目覚ましい活躍を見せたフォックス・キャプチャー・プラン。そしてbohemianvoodooとのスプリットミニアルバムに引き続き、2017年早々に5thフルアルバムとなる「FRAGILE」のリリースが決定した。歪んだベース、シンセやストリングスアレンジが際立つ音世界「FRAGILE#1」「FRAGILE#2」で幕明け、煌びやかなピアノフレーズのループがクセになる堂々のリード曲「エイジアン・ダンサー」、NHK''超人たちのパラリンピック''メインテーマのセルフカヴァー「the Gift」に加えて、シンプルなメロディからサビへの展開が高揚感溢れる「Bouncing walk」、パーカッシブなピアノと鬼気迫るリズムで原曲を再構築「これぞ三位一体」と言うべき見事な演奏を聴かせるArctic Monkeysカヴァー「Brianstorm」、続いてドラムス井上司の作曲による「Prospect Park」は流麗なピアノリフとストリングスアレンジが織りなす叙情に心うたれる名曲。さらに序盤の静謐な空気感から一転、後半にかけて卓越したドラム捌きを聴かせる「Terminal 2」、NHK''超人たちのパラリンピック''エンドテーマのセルフカヴァー「Possibility」、そしてラストは中空を飛行するかの如く軽やかなメロディと疾走感溢れるリズムセクションが堪らなく心地よい「Aerial」で締めくくります。今やJ-JAZZシーン最重要バンドにのし上がったといって過言ではないfcp、その勢いは自由度を増して更に加速していることを確信できる最新作が完成した。

COCOLO(24bit/48kHz)
High Resolution

COCOLO(24bit/48kHz)

YUKIO

YUKIO初のトータルオリジナルアルバム。ロックからジャズ、現代音楽まで様々な音楽から影響を受けたオリジナル曲はメジャーシーンには無い独特のリズム感により創り上げられてます。聴いたことの無いメロディー・・・、いつも聴いている曲とはどこか微妙に違うリズム・・・、予期せぬ進行・・・、着飾らない歌詞、、、等、音楽にはまだ可能性が残っていることを感じさせる一枚です。

THE FUTURE(24bit/48kHz)
High Resolution

THE FUTURE(24bit/48kHz)

Pop

EXILE SHOKICHI

EXILE、THE SECOND from EXILEメンバーであるEXILE SHOKICHI。ボーカリストとして、クリエーターとして、パフォーマーとしてのポテンシャルを凝縮した待望かつ記念すべきソロ・ファースト・フルアルバム!

THE FUTURE

THE FUTURE

Pop

EXILE SHOKICHI

EXILE、THE SECOND from EXILEメンバーであるEXILE SHOKICHI。ボーカリストとして、クリエーターとして、パフォーマーとしてのポテンシャルを凝縮した待望かつ記念すべきソロ・ファースト・フルアルバム!

SPEEDSTER

SPEEDSTER

Pop

GENERATIONS from EXILE TRIBE

EXILE TRIBE新世代7人の個性が輝くとき、駆け抜ける先に新たな時代が切り開かれる! 3枚目のアルバムタイトルはGENERATIONSの勢いを表現した『SPEEDSTER』に決定!

No more

No more

EXILE ATSUSHI + AI

フジテレビ系ドラマ『ナオミとカナコ』主題歌を収録したシングル!楽曲はドラマの世界観に合わせ、『つらい思いをしている今の現状から少しでも光のある場所へ、明るい未来へ抜け出そう』といったテーマで制作し、『守るものの為に強い信念を持って少しずつ前へ進んでいこう』というメッセージを籠め、ATSUSHIとAIが歌詞を書き下ろし。タイトルにはATSUSHIとAIが二人で話し合い『これ以上、このままではいけない。』という決心の表れでもある言葉として『No more』と付けました。前作「Be Brave」に続くバラード楽曲。二人の透き通る様な美声が織り成すハモリパートにご注目下さい。

SPEEDSTER(24bit/48kHz)
High Resolution

SPEEDSTER(24bit/48kHz)

Pop

GENERATIONS from EXILE TRIBE

EXILE TRIBE新世代7人の個性が輝くとき、駆け抜ける先に新たな時代が切り開かれる! 3枚目のアルバムタイトルはGENERATIONSの勢いを表現した『SPEEDSTER』に決定!

Unfair World

Unfair World

Pop

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

"映画「アンフェア the end」の主題歌となるニュー・シングル。シングルとしては約1年ぶり(「C.O.S.M.O.S.」以来)のミッド・バラード。"

music

music

Pop

三浦大知

今年2月にリリースしたフジテレビ系ドラマ「ゴーストライター」 オープニングテーマ『Unlock』以来約4ヶ月ぶりとなる、18枚目の ニューシングル『music』が6/17(水)にリリース決定! 『music』は、三浦大知の新境地を開拓したポップでハッピーなミッド・ナンバー。"音楽(music)"に対する基本的で普遍的な思いを今あえて改めてストレートな歌詞とキャッチーなメロディーで表現した。 一聴した後に心に残る清々しさと、「この曲を知って、聴いて良かった」と感じる新鮮な驚きを是非感じて欲しい!

TOP