Tags
- International
- Live
- 男性ボーカル
- Soul
- ロスレス
- Pops
- Jazz
- Blues
- ハイレゾ
- Rock
- World
- HQD
- Electronica
- R&B
- Funk
- Rare Groove
- Instrumental
- 女性ボーカル
- Club
- Piano
- Dance/Electronic
- Alternative
- Reggae
- Singer Song Writer(SSW)
- Traditional
- guitar
- soul
- tricot
- あらかじめ決められた恋人たちへ
- その他
- アコースティック
- クラブ/ライブスペース
- ジャズ
- ハードウェア/楽器
- ヒット曲
- フェスティバル/イベント
- ライブ・レポート
- レゲエ
- ロック
- ロック/ポップス
- ワールドミュージック
- 中央線
- 地球
- 大久保水族館
- 宇宙
- 富山県出身
- 山
- 忌野清志郎


COCOLO(24bit/48kHz)
YUKIO
YUKIO初のトータルオリジナルアルバム。ロックからジャズ、現代音楽まで様々な音楽から影響を受けたオリジナル曲はメジャーシーンには無い独特のリズム感により創り上げられてます。聴いたことの無いメロディー・・・、いつも聴いている曲とはどこか微妙に違うリズム・・・、予期せぬ進行・・・、着飾らない歌詞、、、等、音楽にはまだ可能性が残っていることを感じさせる一枚です。


不屈の魂〜ライヴ・イン・パリ
TINARIWEN
<砂漠のブルース>の伝道師=ティナリウェン、その真骨頂はライヴにあり! 超待望!未発表曲も多数含むキャリア初ライヴ盤をついにリリース! 砂嵐のごとき強暴さとトランシーなまでの高揚感が渦を巻くド迫力パフォーマンスはスタジオ盤をも凌駕する!


Millennium Concert Japan '94(5.6MHz dsd+mp3)
EARTH, WIND & FIRE
1970年代のソウル・グループの元祖、アース・ウィンド&ファイアーの1994年に行われた日本公演のライヴ。 アース・ウィンド&ファイアーはモーリス・ホワイトを中心に1969年にシカゴで結成され、日本のみならず世界中で愛されるディスコ/ソウル・ミュージックのスーパー・グループ。重厚なホーン・セクションを従え、モーリス・ホワイトとフィリップ・ベイリーが繰り広げるヒット曲のオンパレード、ダイナミックでファンキーなミュージックは必聴!


Millennium Concert Japan '94(24bit/192kHz)
EARTH, WIND & FIRE
1970年代のソウル・グループの元祖、アース・ウィンド&ファイアーの1994年に行われた日本公演のライヴ。 アース・ウィンド&ファイアーはモーリス・ホワイトを中心に1969年にシカゴで結成され、日本のみならず世界中で愛されるディスコ/ソウル・ミュージックのスーパー・グループ。重厚なホーン・セクションを従え、モーリス・ホワイトとフィリップ・ベイリーが繰り広げるヒット曲のオンパレード、ダイナミックでファンキーなミュージックは必聴!


Millennium Concert Japan '94(5.6MHz dsd+mp3)
EARTH, WIND & FIRE
1970年代のソウル・グループの元祖、アース・ウィンド&ファイアーの1994年に行われた日本公演のライヴ。 アース・ウィンド&ファイアーはモーリス・ホワイトを中心に1969年にシカゴで結成され、日本のみならず世界中で愛されるディスコ/ソウル・ミュージックのスーパー・グループ。重厚なホーン・セクションを従え、モーリス・ホワイトとフィリップ・ベイリーが繰り広げるヒット曲のオンパレード、ダイナミックでファンキーなミュージックは必聴!


The Best of 4 and More
Foreigner
2014年10月3日、4日にアトランティック・シティーでレコーディングされたフォリナーのライブ・アルバム!名盤『4』からの代表曲「Waiting for a Girl Like You」や、「I Want to Know What Love Is」、「Cold As Ice」など、ヒット曲満載!


Live at T-TOC STUDIO
マリアリー・パチェーコ
2012 年モントルー・ジャズフェスティバル・ソロピアノコンペで優勝を果たしたマリアリ ー・パチェコが、2013 年 5 月に初の日本公演のために来日。つくば竜巻被害チャリティー コンサートをはじめ、モーションブルー横浜や水戸プラザホテルなど数カ所でソロピアノコン サートを開催。 その来日を記念して、高音質で定評のあるティートックスタジオにて、熱狂的なファンを招 待し、ソロピアノの公開レコーディングを開催。 マリアリーの卓越した演奏技術と、純血キューバ人ならではのアフロ・キューバン・リズ ムは、ソロピアノとは思えまいほどグルーヴしている。まるでリズム奏者とアンサンブルしてい るような錯覚に陥るくらいだ。 まさに『女性版キース・ジャレット』と言っても過言ではないでしょう。 そして、息吹の通う旋律、瞬間的なインスピレーション、そして絶対的なテクニックを超高 解像度録音で一滴残らず収録 ! この CD を再生した瞬間、目の前にはマリアリーの優雅な 演奏が浮かび上がってくるでしょう。


Like It Is - Yes at the Bristol Hippodrome
Yes
2014年5月11日、ブリストル・ヒッポドロームで行われたイエスのライブ・レコーディング。『Going for the One』(1977) 、『The Yes Album』 (1971) の楽曲を全曲演奏!ジョン・デイヴィソンをリード・ヴォーカルで、またジェフ・ダウンズをキーボードでフィーチャーした初のライブ・アルバムでもある。


Live at Bestival 2012
New Order
ニュー・オーダーが、故イアン・カーティスに捧げた貴重なライブ音源のリリースを発表! 「Blue Monday」「Bizarre Love Triangle」「The Perfect Kiss」など往年の名曲はもちろん、前身バンド、ジョイ・ディヴィジョンのカバー3曲収録! ベスト盤をも越えるファン垂涎の超豪華な内容は必聴!

Raw Blues! - Live 1969
Magic Sam
死の半年前に録音されていた衝撃の未発表ライヴ音源が発掘! 正規国内盤でリリース決定!マジック・サムが 69年12月1日に亡くなる約4月前、7月11日にカリフォルニア州バークレーのクラブ〈マンドレイクス〉でのライヴ、まだこんな音源が残されていたとは!! これは世紀の大発見です!



Parabolica Jam '09 at 渋谷CLUB QUATTRO
tera melos
2009年10月28日に渋谷CLUB QUATTROにて行われたLITE主催【Parabolica JAM’09】のtera melosのライブを、CDの2倍以上のデータ量にあたる24bit/48KHzのHQDファイルで高音質配信。Cap'n JazzやMODEST MOUSEなどの泣き変態エモ的な歌メロが乗り、とにかく独創的でアクロバティックな圧巻の演奏を是非HQDファイルで体感してください!!

The Crusher
AMON AMARTH
バイキング・メタルAMON AMARTHの、旧譜再リリース第三弾。オリジナルのリマスタリング+ボーナス・トラック1曲、さらに3rdアルバムを再現したライブを収録。

Under Tokyo Skies
BRIDGET ST. JOHN
伝説の英国女性フォーク・シンガー、ブリジット・セント・ジョン、2001年の奇跡の初来日公演をディスク化!その場に居合わせた幸せなひとにも、運悪く行けなかったひとにも、すべからく訪れる至福の時間・・・・・・

ベスト・ライヴ・セレクション
アンドレ・リュウ & マーストリヒト・サロン オーケストララ
世界中で絶大なる人気を誇るカリスマ・ヴァイオリニスト、アンドレ・リュウの、まさに真骨頂が堪能できる楽しさに満ち溢れたコンサートの演奏から、ベスト選曲で贈る特別編集盤。来日直前、緊急配信決定!

Soul Groovin' Live!
speedometer
ライヴ盤好きのファンク・ファンのみなさま、長らくお待たせしました!UKのファンク巨人、スピード・メーター初のライヴ盤が登場!やっぱファンクは"ライヴを聴いてナンボ"やね!

Live At J.J.'s Lounge, 1974
THE LYMAN WOODARD ORGANIZATION
デトロイトが誇る漆黒のオルガニスト、ライマン・ウッダードが残した超絶ジャズ・ファンク・ライヴ音源発掘!何と若き日のノーマ・ジーン・ベルも参加!

Live At The Jazz Cafe
BILLY WOOTEN
ビリー・ウッテン伝説最終章!ジャズ・ファンクの歴史にそびえ立つ傑作ライヴ・アルバムでレア・グルーヴの殿堂入りを果たしたヴィブラフォン奏者、ビリー・ウッテン。2003年、彼が奇蹟の渡英を果たし、名門クラブ、ジャズ・カフェに出演した際のライヴ音源をPヴァインだけで独占ディスク化!な、何とバックを務めたのはスピードメーター!「In The Rain」の再演に涙!

Live at The Fox Theatre
MIKE CLARK'S PRESCRIPTION RENEWAL
大きな反響を呼んでいるヘッドハンターズの最新ライヴ盤『オン・トップ』でも圧倒的に叩きまくってるマスター・ドラマー、マイク・クラークによるファン不意打ちの超絶ライヴ・アルバム!ジャズファンクでジャム、あり得ないほど強欲なオイシイとこ総取りの最強実況盤を全世界初CD化!

Okonokos
my morning jacket
ザ・フーの「ライブ・アット・リーズ」やオールマン・ブラザーズ・バンドの「フィルモア・ライブ」などに例えられ、今世紀最高のライブ・アルバムと評されたマイモニの神髄を詰め込んだ圧巻の二枚組が遂に国内盤化!!!もはやこのアルバムが正式に国内で登場していなかったのが犯罪に近かったというくらいの名作。世界中の大型フェスで引っ張りだこになり、ニール・ヤング、フー・ファイターズやパール・ジャムがツアーに連れて行きたいほど惚れこんだその才能と、「生」での圧巻のパフォーマンスを全て収録した怒涛の二枚組アルバム!

Live
PHAROAH SANDERS
数多のカバーやサンプリングでおなじみのクラブジャズ・クラシックス「ユーヴ・ ゴット・ハヴ・フリーダム」の14分にも及ぶ神がかり的な長尺バージョンを含む1981年(発売は82年)の白熱ライヴ音源!輸入盤で驚異のロングセラーを続けてきた無敵の一枚が、満を持して国内盤で登場!