Tags

12
スター・ウォーズ・トリロジー(24bit/96kHz)
High Resolution

スター・ウォーズ・トリロジー(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

ユタ交響楽団, ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団

映画史に輝くスペースオペラの最高傑作「スター・ウォーズ」シリーズの3部作から、選りすぐりの楽曲を収録したトリロジー盤がハイレゾ音源で登場。また、『エピソード1 ファントム・メナス』からの2曲収録(指揮:フレデリック・タルゴーン/演奏:ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団)

セッション (Whiplash) [Original Soundtrack](24bit/96kHz)
High Resolution

セッション (Whiplash) [Original Soundtrack](24bit/96kHz)

Justin Hurwitz & Tim Simonec

ついにハイレゾ音源で登場!!!サントラとしては異例の1万枚以上のセールスを記録し、現在も売れ続けてる話題の映画『セッション』が待望のハイレゾ音源の配信開始!!あの胸を熱くする音楽が、ハイレゾ音源ならではのダイナミックな音質で再現!!映画史に残るサントラを是非ハイレゾ音源でお楽しみ下さい!!製作費わずか3億円でオスカー像3本の快挙!!第87回アカデミー賞 3部門受賞!助演男優賞[J・K・シモンズ]/編集賞/録音賞 受賞(作品賞、助演男優賞、脚色賞、編集賞、録音賞 計5部門ノミネート)【STORY】名門音楽大学に入学したニーマン(マイルズ・テラー)は伝説の鬼教師フレッチャー(J・Kシモンズ)のバンドにスカウトされる。ここで成功すれば偉大な音楽家になるという夢は叶ったも同然。だが、待ち受けていたのは常人には理解できない<完璧>を求める狂気のレッスンだった。浴びせられる罵声、仕掛けられる罠・・・。ニーマンの精神は追い詰められていく。恋人、家族、人生さえも投げ打ち、フレッチャーが目指す極みへと這い上がろうともがくニーマン。しかし…。狂気に満ちた鬼教師のドラムレッスンを描いた白熱するドラミング・エンターテイメント映画、『セッション』白熱のサウンドトラックが登場

Anthology: Movie Themes 1974-1998
Lossless

Anthology: Movie Themes 1974-1998

John Carpenter

B級ホラー映画界の巨匠ジョン・カーペンターの1974年のデビュー作「ダーク・スター」から1998年の「ヴァンパイア」まで、映画史に残る代表的な作品のサウンドトラックをコンパイルしたアルバムがリリース!これまでに30近く映画を制作/監督/脚本/俳優など幅広く活動をしているジョン・カーペンター。それ だけでなく自身の映画で使用する楽曲も自ら手掛けることでも有名。特にその中でも『ハロウィーン』の 「HALLOWEEN THEME」や『ニューヨーク1997』のメイン・トラックはSF・ホラー映画音楽の名作として親しまれている。2015年2月、キャリア初となるソロ・アルバム『ロスト・シームズ』をNYブルックリンのブティック・レーベルSacred Bonesからリリース。まるでホラー映画のサントラのような薄暗い独特なアルバムを発表した。映画監督の突然のミュージシャンデビューに音楽界、映画界に激震が走り、ローリング・ストーン誌やNPR、ニュースウィーク、ピッチフォークなどのさまざまな有名音楽メディアがこぞって特集。一躍話題の人となった。今回彼の1974年のデビュー作「ダーク・スター」から1998年の「ヴァンパイア」までの映画音楽を『ロスト・シームズ』『ロスト・シームズ2』にも参加していた息子コーディと彼の教え子ダニエルとともに全ての楽曲を再レコーディング。彼のキャリアを総括するアンソロジーアルバムが完成した。

Let Me Go OST
High Resolution

Let Me Go OST

Rock

Philip Selway

レディオヘッドのドラマー、フィリップ・セルウェイが、実話を元に製作された映画『Let Me Go』のサウンドトラックを担当。インストゥルメンタルのほか、フィリップが歌うヴォーカル・ソング「Wide Open」「Let Me Go」の2曲も収録している。映画『Let Me Go』は、ポリー・スティール監督作。 第二次世界大戦中に経験した衝撃的な出来事を抱える4世代の家族の物語で、その経験が暗い影を落とす母と娘の姿を実話を元に描いている。映画が持つそのダークで親密な雰囲気を反映したサントラは、ストリングス、ピアノ、ギター、エレクトロニクス、ミュージカルソー、グロッケンシュピール、ビブラホンを主に用いており、たまに美しさや不安感を生み出す際にはベース、ドラムが取り入れられている。

Bring On The Sun
Lossless

Bring On The Sun

Dance/Electronica

Laraaji

Brian Enoや Harold Buddのリリースで知られる名門レーベル <All Saints> から、Enoや細野晴臣とのコラボでも知られる天才マルチ奏者Laraaji (本名Edward Larry Gordon)の新作が登場!Peaking Lights や Flaming Lips の仕事で知られる Davey Jewell がレコーディング、Carlos Nino <Leaving Records> がミックスを担当した、Laraajiによる最新スタジオ・アルバム『Bring On The Sun』。恍惚としたパーカッシヴ・ジャム、内省的な聖歌の調べ、トランシーに渦巻くドローンなど Laraaji サウンドの集大成とも言える内容になっている。

新作映画音楽17年6月
Lossless

新作映画音楽17年6月

The Starlite Orchestra & Singers

7月公開映画のサントラを、オリジナルスコアでご案内!!ご覧になった映画と同じ感動をどこよりも早くオリジナルスコアで堪能できます。全19曲収録アルバムを1500円でご提供。

カーズ/クロスロード オリジナル・サウンドトラック

カーズ/クロスロード オリジナル・サウンドトラック

V.A.

“人生の岐路(クロスロード)"と仲間との絆のドラマを描いた、 感動のアドベンチャー「カーズ/クロスロード」のオリジナル・サウンドトラック!

カーズ/クロスロード オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

カーズ/クロスロード オリジナル・サウンドトラック

V.A.

“人生の岐路(クロスロード)"と仲間との絆のドラマを描いた、 感動のアドベンチャー「カーズ/クロスロード」のオリジナル・サウンドトラック!

パイレーツ・オブ・カリビアン / 最後の海賊 オリジナル・サウンドトラック

パイレーツ・オブ・カリビアン / 最後の海賊 オリジナル・サウンドトラック

GEOFF ZANELLI, HANS ZIMMER VS DIMITRI VEGAS & LIKE MIKE

壮大なスケールとアクションで贈る史上空前のエンターテインメント『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』オリジナル・サウンドトラック!

パイレーツ・オブ・カリビアン / 最後の海賊 オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

パイレーツ・オブ・カリビアン / 最後の海賊 オリジナル・サウンドトラック

GEOFF ZANELLI, HANS ZIMMER VS DIMITRI VEGAS & LIKE MIKE

壮大なスケールとアクションで贈る史上空前のエンターテインメント『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』オリジナル・サウンドトラック!

今日も一日ありがとう〜癒しのギタージャズで気分をリフレッシュ
Lossless

今日も一日ありがとう〜癒しのギタージャズで気分をリフレッシュ

V.A.

柔らかく上品なギターの音色を聞いて、アタマとココロに潤いを。慌ただしさを忘れ、穏やかな気分になれるジャズコンピレーションです。

今日も一日お疲れ様〜至福のヒーリングジャズで気持ちをリセット
Lossless

今日も一日お疲れ様〜至福のヒーリングジャズで気持ちをリセット

V.A.

心と身体に染み入る、上質でやさしいリズムと音色。一日の疲れをそっと癒してくれる、心地好さ100%のジャズコンピレーションです。

映画「忍びの国」オリジナル・サウンドトラック(ハイレゾ)
High Resolution

映画「忍びの国」オリジナル・サウンドトラック(ハイレゾ)

映画「忍びの国」サントラ

戦国エンターテインメント超大作映画「忍びの国」の時代劇の枠にとらわれない、ジャンルレスでファンキーなオリジナル・サウンドトラック!

映画「忍びの国」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

映画「忍びの国」オリジナル・サウンドトラック

映画「忍びの国」サントラ

戦国エンターテインメント超大作映画「忍びの国」の時代劇の枠にとらわれない、ジャンルレスでファンキーなオリジナル・サウンドトラック!

美女と野獣 オリジナル・サウンドトラック デラックス・エディション<日本語版>
High Resolution

美女と野獣 オリジナル・サウンドトラック デラックス・エディション<日本語版>

V.A.

ディズニーが不朽の名作を完全実写映画化! 『美女と野獣』2017年4月21日(金)日本公開決定。 スコア曲を担当するのは、アラン・メンケン。ボーカル曲は作曲アラン・メンケン、作詞はハワード・アシュマンとティム・ライス。 プレミアム吹替版キャストによる日本語歌やアリアナ・グランデとジョン・レジェンドが歌う主題歌「美女と野獣」、 さらにエンドソングとしてセリーヌ・ディオンの新曲「時は永遠に」、ジョシュ・グローバンの新曲「ひそかな夢」他収録予定。

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント オリジナル・サウンドトラック

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント オリジナル・サウンドトラック

John Williams

児童文学の巨匠ロアルド・ダールの名作が実写映画化! スティーブン・スピルバーグ監督の最新作『ザ・ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』オリジナル・サウンドトラック。音楽担当はジョン・ウィリアムスが担当。

ジャングル・ブック オリジナル・サウンドトラック

ジャングル・ブック オリジナル・サウンドトラック

Pop

V.A.

1868年公開のディズニーアニメ『ジャングル・ブック』をディズニーが実写映画化!全国公開に先駆け、8月10日にオリジナル・サウンドトラックがリリース決定。スコア担当はジョン・デブニー。ビル・マーレイ、スカーレット・ヨハンソン、クリストファー・ウォーケン、ドクター・ジョンの楽曲も収録!

プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 オリジナル・サウンドトラック

プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 オリジナル・サウンドトラック

HARRY GREGSON-WILLIAMS, アラニス・モリセット

エキゾチック・アクション映画『プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂』(公開:2010年5月28日/監督:マイク・ニューウェル/出演:ジェイク・ギレンホール、ジェマ・アータートン、ベン・キングズレー他)のオリジナル・サウンドトラック。映画のテーマソングである、アラニス・モリセットの「アイ・リメイン」等も収録。

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉

V.A.

映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』のオリジナル・サウンドトラック。製作ジェリー・ブラッカイマー、主演ジョニー・デップのゴールデンコンビに加え、ペネロペ・クルスが出演。音楽は、『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ全作を手掛けるハンス・ジマー。映画全編に響き渡る壮大なオーケストラスコア。

- Gleam Gates -
Lossless

- Gleam Gates -

Geak Free (ジーク フリー)

Geak Free`s 3rd Single,`- Gleam Gates -` / Music ; U.Takizawa / Jacket Design ; TETUSI KUMANO / Mastering ; hara.(SHOGIN ENGINEERING)

ズートピア オリジナル・サウンドトラック

ズートピア オリジナル・サウンドトラック

V.A.

“夢を信じる"あなたに贈る、ディズニー映画最新作! ジュディは夢を信じる新米警官。どんな願いも叶う街“ズートピア"の運命は、彼女の手に握られていた・・・スコアを担当するのは、アカデミー作曲賞受賞作 家のマイケル・ジアッチーノ。日本盤には、DreamAmiが歌う日本版主題歌「トライ・エブリシング」を含め3曲を追加収録。動物たちの【楽園】を描 く、ディズニー・アニメーション最新作『ズートピア』2016年4月23日全国 公開! ディズニー・アニメーションが誕生するうえで、昔から欠かすことが出来ない存在 が“動物"。人間も顔負けのハイテクな動物による文明社会で、“肉食も草食も"、“大きいの も小さいのも"平和に共存する大都会“ズートピア"。「誰もが何にでもなれる」この理想 の楽園を舞台に“夢を信じる"新米警官のウサギのジュディが、 “夢を忘れた"キツネで詐欺 師のニックと共に、 楽園に隠された驚くべき事件に挑んでいく! 監督は『塔の上のラプ ンツェル』を手掛けたバイロン・ハワードと『シュガー・ラッシュ』のリッチ・ムーア、製作総指揮は、ジョン・ラセター。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒 オリジナル・サウンドトラック

スター・ウォーズ/フォースの覚醒 オリジナル・サウンドトラック

John Williams

12月18日(金)18:30全国一斉公開となる映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の公開に合わせて、オリジナル・サウンドトラックが発売決定! 音楽は、あの胸躍るテーマ曲を生み出し、すべてのエピソードを担当した名匠ジョン・ウィリアムズ。

勝手にしやがれ(24bit/96kHz)
High Resolution

勝手にしやがれ(24bit/96kHz)

Martial Solal

ジャン=リュック・ゴダール監督作品。ヌーヴェル・ヴァーグの金字塔『勝手にしやがれ』のサントラ盤が、DSDリマスタリングで登場!『艶ほくろ』『黄金の男』なども収録したマルシャル・ソラルのシネジャズが楽しめる一枚。サウンドにとことんこだわった、DSDマリスタリング音源!元マスターのデジタル信号を、最新機器を用いDSD(Direct Stream Digital)でリマスタリングする手法。より原音に忠実で、アナログライクなサウンドをお楽しみ頂けます。「DSDマスタリングに用いられる<MSマスタリング>という手法によって、センター音像は力強く定位し、サイド音像は高域を美しく伸ばしつつ、左右だけでなく前後にも広がっています。巨匠たちが生みだしたサウンド・トラックの名盤が、繊細かつダイナミックな「超立体的三次元サウンド」で生まれ変わりました。まったく新しいサウンドでありながら、それぞれの年代へのタイム・スリップを楽しんでいただけたら幸いです」-マスタリング・エンジニア 葛巻善郎

ピーターパン オリジナル・サウンドトラック デジタル・リマスター盤

ピーターパン オリジナル・サウンドトラック デジタル・リマスター盤

V.A.

ディズニー・アニメ映画『ピーターパン』のサントラ盤。「右から2番目の星」「フック船長はエレガント」他を収録。

ノートルダムの鐘 オリジナル・サウンドトラック 日本語版

ノートルダムの鐘 オリジナル・サウンドトラック 日本語版

V.A.

ディズニー・アニメ映画『ノートルダムの鐘』の日本語サントラ盤。音楽はアラン・メンケンが担当。主題歌、オール・フォー・ワン「サムデイ」他を収録。

ジャングル・ブック オリジナル・サウンドトラック デジタル・リマスター盤

ジャングル・ブック オリジナル・サウンドトラック デジタル・リマスター盤

V.A.

ディズニー・アニメ映画『ジャングル・ブック』のサントラ盤。「ザ・ベアー・ネセシティ」他を収録。

オーヴォ
Lossless

オーヴォ

シルク・ドゥ・ソレイユ

シルク・ドゥ・ソレイユ創設30周年!2014年〜2015年に渡り、東京、大阪、名古屋、福岡、仙台で日本ツアー開催。

From Birdland To Broadway
Lossless

From Birdland To Broadway

Bill Crow Quartet

村上春樹の訳によるビル・クロウ著『さよならバードランド』を読みながら聴くか、聴きながら読むか、いろいろ楽しめるジャズ・ブックのためのオリジナル・サウンド・トラック・アルバム!【解説:村上春樹】

ドラマ「大丈夫、愛だ」OST Vol.2
Lossless

ドラマ「大丈夫、愛だ」OST Vol.2

V.A.

「視聴率女王」のコン・ヒョジンとドラマ主演も多数で、幅広い世代から絶大な支持を得ている俳優、チョ・インソンによる最強カップルの共演で放送開始前から話題に!初回放送でドラマ視聴率1位を記録した大人気ドラマ「大丈夫、愛だ」のOSTシリーズのVol.2登場!女優コン・ヒョジンはモデル出身。韓国ではファッションアイコンとして常に注目され、女優としても彼女が出演するとどんな相手役でも自然とはまってしまう演技力の高さで数々のドラマでヒロインを演じている。また相手役のチョ・インソンも金持ちのお坊ちゃん、チンピラ、そして護衛武士まで変幻自在に演じ、数々の主演を務めてきた人気俳優。そんな2人がカップルを演じた本ドラマは、韓国で高視聴率記録し、日本のMnetにて2015年1月に1話先行放送と2月からの本放送が決定した。完璧な容姿と魅力を持つロマンチックな推理小説作家チャン・ジェヨル(チョ・インソン)と、クールに見えるが実は誰よりも人間味溢れる精神科医チ・ヘス(コン・ヒョジン)のラブストーリーを描いたストーリーで、心の病を背負って生きていく現代人の人生と愛を語るヒーリングロマンチックドラマ。OST Vol.2の収録曲中、女性シンガー、ラッパーとしてカリスマ的存在であるユン・ミレが歌う「I Love You 」が発売と当時に韓国国内のリアルタイム音源チャートを席巻。9つの主要音源サイトのリアルタイムチャートで1位を占めた。他にも、何年も変わらず絶大な人気を得ているヴォーカルグループのMC THE MAX、とにかくキュートでユニークさが大受けのOrange Caramelなど人気トップアーティストが一度に楽しめるOSTとなっている。「大丈夫、愛だ」2015年1月25日(日)1話先行放送!本放送:1月25日(日)午後11:00〜0:15再放送:1月26日(月)深夜1:30〜2:45、1月31日(土)午後2:30〜3:45★2015年2月15日より本放送スタート!毎週(土)(日) 18:45〜20:00ほか「大丈夫、愛だ」Mnet番組情報http://jp.mnet.com/program/main.m?program_id=1314

ベイマックス オリジナル・サウンドトラック

ベイマックス オリジナル・サウンドトラック

Pop

V.A.

2014年12月20日上映のディズニー映画最新作サウンドトラック。 優しさと強さが生んだ奇跡のケア・ロボット“ベイマックス"にあなたの心とカラダは包み込まれる。 音楽は、『シュガーラッシュ』も手掛けたヘンリー・ジャックマンが担当。 (C)WALT DISNEY RECORDS

フィギュアスケート2014
Lossless

フィギュアスケート2014

V.A.

人気選手が今シーズンのグランプリシリーズの演技で使用しているクラシック楽曲の原曲音源

SINGIN’ IN THE RAIN  〜雨に唄えば〜 (2012ロンドン・キャスト・アルバム)
Lossless

SINGIN’ IN THE RAIN 〜雨に唄えば〜 (2012ロンドン・キャスト・アルバム)

V.A.

2014年11月1日〜24日、東急シアターオーブで公演された『SINGIN’ IN THE RAIN 〜雨に唄えば〜』に主演したアダム・クーパーとロンドン・キャストのサウンドトラック!

アレグリア
Lossless

アレグリア

シルク・ドゥ・ソレイユ

シルク・ドゥ・ソレイユのショー、『アレグリア』のサウンドトラック。フランコ・ドラゴーヌ監督、ジル・サンクロワ芸術監督で1994年4月に初演。現在まで5,000回以上、世界65都市以上で上演されている。

サルティンバンコ
Lossless

サルティンバンコ

シルク・ドゥ・ソレイユ

1992年から2006年にかけて行われたシルク・ドゥ・ソレイユのショー、『サルティンバンコ』のサウンドトラック。”人生の祝福”がテーマ。

1900年(24bit/96kHz)
High Resolution

1900年(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

Ennio Morricone

ベルナルド・ベルトルチ監督による、絵画の美しさと歴史小説の面白さが融合した5時間を超える渾身のドラマ『1900年』のサントラ盤がハイレゾ音源で登場。エンニオ・モリコーネによる、優美で壮大なテーマ曲は、最高傑作として愛され続けている。

ペイネ 愛の世界旅行(24bit/96kHz)
High Resolution

ペイネ 愛の世界旅行(24bit/96kHz)

V.A.

フランスの世界的イラストレーター、レイモン・ペイネの愛の世界を映画化した『ペイネ愛の世界旅行』のサントラ盤がハイレゾ音源で登場。エンニオ・モリコーネとアレッサンドロ・アレッサンドローニがペイネのファンタジックな愛の世界を見事に表現した傑作の一枚。

ラ・カリファ(24bit/96kHz)
High Resolution

ラ・カリファ(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

Ennio Morricone

エンニオ・モリコーネの数ある作品の中でも特に傑作と呼び声の高い『ラ・カリファ』のサントラ盤がハイレゾ音源で登場。テーマ曲が「スウィート・ボックス」の大ヒットナンバー「ロンリー」の原曲としても知られる、モリコーネの名盤中の名盤。

女性上位時代(24bit/96kHz)
High Resolution

女性上位時代(24bit/96kHz)

Armando Trovajoli

アルマンド・トロヴァヨーリのサントラとして、『黄金の七人』『ジェラシー』と並んで人気の高い『女性上位時代』のサントラ盤がハイレゾ音源で登場。キャッチーでスウィートなトロヴァヨーリのエッセンスが発揮された極上の逸品。

ジェラシー(24bit/96kHz)
High Resolution

ジェラシー(24bit/96kHz)

Armando Trovajoli

イタリア映画音楽界のメロディメーカー、アルマンド・トロヴァヨーリの最高傑作『ジェラシー』のサントラ盤がハイレゾ音源で登場。甘美なトロヴァヨーリ・サウンドが満喫できる一枚。

ゼロ・グラビティ(24bit/96kHz)
High Resolution

ゼロ・グラビティ(24bit/96kHz)

Steven Price

第86回アカデミー賞® 最多7部門受賞! 〈監督賞/撮影賞 /編集賞/音響編集賞/録音賞/作曲賞/視覚効果賞〉の『ゼロ・グラビティ』のサントラ盤がハイレゾ音源で登場。究極のスペース・サスペンス・アクションで、スティーヴン・プライスによる臨場感溢れる音楽がさらに映像を盛り上げる。

アウトサイダー(24bit/96kHz)
High Resolution

アウトサイダー(24bit/96kHz)

HipHop/R&B

V.A.

今では大物や人気俳優となったキャストが多数出演する、フランシス・フォード・コッポラ監督が贈る青春映画の名作のオリジナル・サウンドトラックがハイレゾ音源で登場!カーマイン・コッポラによる、登場人物の心情を高らかに謳い上げる重厚なスコアは必聴!さらにスティーヴィー・ワンダーが歌う屈指の名曲「ステイ・ゴールド」も収録!!

アイアンマン(24bit/96kHz)
High Resolution

アイアンマン(24bit/96kHz)

V.A.

マーベルコミックの人気スーパーヒーロー「アイアンマン」のサントラ盤がハイレゾ音源で登場。ラミン・ジャワディによる、オーケストラ+ギターロックというポップ・ミュージック感覚溢れる一枚。

プリズン・ブレイク(24bit/96kHz)
High Resolution

プリズン・ブレイク(24bit/96kHz)

Ramin Djawadi

大ヒット・テレビドラマ・シリーズ『プリズン・ブレイク』のオリジナル・スコアがハイレゾ音源で登場!エモーショナルな人間ドラマを盛り上げる音楽を担当するのは、『パシフィック・リム』などのラミン・ジャワディ。

LOST(24bit/96kHz)
High Resolution

LOST(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

Michael Giacchino

エミー賞ドラマ部門6部門〈作品賞、監督賞、作曲賞ほか〉受賞!全世界を興奮の渦に巻き込んだメガヒット作、TVシリーズ『LOST』のサントラ盤がハイレゾ音源で登場。今やハリウッド映画音楽界を代表する作曲家として人気のマイケル・ジアッキノの出世作。

24(24bit/96kHz)
High Resolution

24(24bit/96kHz)

Sean Callery

01年にアメリカで放送が開始され、その後、世界各国で放送され大ヒットとなったリアルタイム・ドラマ!シーズン1~3までを網羅したサスペンスを彩る劇盤がハイレゾ音源で登場!音楽を担当するのは、TV版『ニキータ』などを手がけるショーン・キャラリーが、緊迫感あふれるスコアでストーリーを盛り上げる!!

バック・トゥ・ザ・フューチャー・トリロジー(24bit/96kHz)
High Resolution

バック・トゥ・ザ・フューチャー・トリロジー(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

John Debney/Royal Scottish National Orchestra

映画史に残るSFコメディの傑作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズ。あのメイン・テーマはもちろん、1~3までの名曲、代表曲を集めたトリロジー盤がハイレゾ音源で登場!!(指揮:ジョン・デブニー/演奏:ロイヤル・スコティッシュ・オーケストラ)

エイリアン・トリロジー(24bit/96kHz)
High Resolution

エイリアン・トリロジー(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

Cliff Eidelman

未知の生命体との格闘を描く、世界中で大ヒットを記録したSFホラーの傑作!!それぞれ作曲者の違うシリーズ1,2,3からの名曲を1枚に集結したトリロジー盤がハイレゾ音源で登場!

ドライビング Miss デイジー(24bit/96kHz)
High Resolution

ドライビング Miss デイジー(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

V.A.

老いてもなお威厳だけは失わない未亡人デイジーと、黒人の専属運転手ホーク。主従関係にありながらも固いきずなで結ばれていくふたりの25年間を描き、作品賞ほかアカデミー賞4部門を受賞した珠玉作。初期ハンス・ジマーの傑作ともいえる本作のスコアがハイレゾ音源で登場!

ライトスタッフ/南北戦争物語 愛と自由への大地(24bit/96kHz)
High Resolution

ライトスタッフ/南北戦争物語 愛と自由への大地(24bit/96kHz)

Dance/Electronica

Bill Conti

人類初の有人宇宙飛行をめざす男たちをドキュメンタリー・タッチで描き、アカデミー4部門に輝いた感動のドラマの音楽がハイレゾ音源で登場!音楽を担当するのは、『ロッキー・ザ・ファイナル』などのビル・コンティ。

猿の惑星(24bit/96kHz)
High Resolution

猿の惑星(24bit/96kHz)

Jerry Goldsmith, Alfred Newman

映画史上、不滅の名作として40年以上経った今でも人気の高い『猿の惑星』のサントラ盤がハイレゾ音源で登場。驚くほどの無調音楽!人間と猿の“バランスが崩れた世界”をジェリー・ゴールドスミスが、多様な打楽器と金管のダイナミックなスコアで見事に表現。さらに、『新・猿の惑星』の組曲も収録。

電撃フリント アタック作戦+GO! GO作戦(24bit/96kHz)
High Resolution

電撃フリント アタック作戦+GO! GO作戦(24bit/96kHz)

Jerry Goldsmith, Bread Alone

60年代スパイもののサントラの中でも人気の高い『電撃フリント』が、「GO! GO作戦」と「アタック作戦」のカップリングとなってハイレゾ音源で登場。ストリングを多用したシャープでドライな音楽は、今聴いても楽しめる一枚。

シュレック(24bit/96kHz)
High Resolution

シュレック(24bit/96kHz)

Harry Gregson-Williams & John Powell

見かけは恐いが本当は心優しい怪物シュレックが、囚われの身のお姫様を助け出す旅に出る冒険ファンタジック・コメディ。世界中で大ヒットを記録した長編アニメーションの音楽がハイレゾ音源で登場!!ハリー・グレッグソン=ウィリアムズとジョン・パウエルによるスコアが物語を盛り上げる!

12
TOP