Tags

Love Me Again (feat. Anna Calvi)(Chaos in the CBD Remix)
High Resolution

Love Me Again (feat. Anna Calvi)(Chaos in the CBD Remix)

The Invisible

AdeleからSt. Vincent、Matthew HerbertやHot Chipなど数々のビッグ・アクトのバック・バンドとして活躍するメンバーが一堂に会したスーパー・トリオ・バンド、The Invisibleが昨年リリースした最新アルバム『Patience』に収録されている「Love Me Again」をニュージーランド出身の兄弟ユニットhaos in the CBDがRemix!

Love Me Again (feat. Anna Calvi)(Chaos in the CBD Remix)
Lossless

Love Me Again (feat. Anna Calvi)(Chaos in the CBD Remix)

The Invisible

AdeleからSt. Vincent、Matthew HerbertやHot Chipなど数々のビッグ・アクトのバック・バンドとして活躍するメンバーが一堂に会したスーパー・トリオ・バンド、The Invisibleが昨年リリースした最新アルバム『Patience』に収録されている「Love Me Again」をニュージーランド出身の兄弟ユニットhaos in the CBDがRemix!

Shapes In Space (Compiled By Robert Luis)
Lossless

Shapes In Space (Compiled By Robert Luis)

HipHop/R&B

V.A.

話題のネオ・ソウル・トリオ、ムーンチャイルドをはじめ、今夏デビューする大型新人バンドのラクータ、クァンティック、ホット8ブラス・バンド、ジョニー・フェイス、etc...良質音楽レーベル<Tru Thoughts>音源をまとめてチェック!全35曲(エクスクルーシヴ3曲)恒例人気コンピ最新作!

Dancing On The Sun(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Dancing On The Sun(24bit/44.1kHz)

Seven Davis Jr

昨年リリースしたデビュー作『Universes』が話題の、絶好調男SDJRことセブン・デイヴィス Jrが全5曲収録の最新EPをリリース!

The Yard Work Simulator(24bit/44.1kHz)
High Resolution

The Yard Work Simulator(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Max Graef & Glenn Astro

ヒップでドープなジャズ・ハウス大傑作!ムーディーマン、セオ・パリッシュ・ファンは必聴!!!次世代ハウス・シーンを牽引するマックス・グレーフ&グレン・アストロが、超待望の1stアルバムを〈Ninja Tune〉からリリース!!サンプルを使わずほぼ生音で構成されたジャズ・ハウス大傑作!!

The Yard Work Simulator
Lossless

The Yard Work Simulator

Dance/Electronica

Max Graef & Glenn Astro

ヒップでドープなジャズ・ハウス大傑作!ムーディーマン、セオ・パリッシュ・ファンは必聴!!!次世代ハウス・シーンを牽引するマックス・グレーフ&グレン・アストロが、超待望の1stアルバムを〈Ninja Tune〉からリリース!!サンプルを使わずほぼ生音で構成されたジャズ・ハウス大傑作!!

Expo
Lossless

Expo

Dance/Electronica

Anchorsong

ジャイルス・ピーターソン絶賛の日本人アーティスト、アンカーソングが2016年1月にリリースした2ndアルバム『Ceremonial』から、「Expo」のシングルカットと、先行シングル「Last Feast」「Oriental Suite」のRemix、そして新曲の「Gyotens Kalimba」を含む全4曲のEPをリリース!

City Shuffle EP
Lossless

City Shuffle EP

Werkha

マンチェスター出身で、ジャイルス・ピーターソンやボノボ、ロブ・ダ・バンクから支持を集める期待のプロデューサー、Werkhaのアルバム『Colours Of A Red Brick Raft』からのシングル・カットと、リミックスEPがリリース。

Havana Club Rumba Sessions
Lossless

Havana Club Rumba Sessions

Gilles Peterson's Havana Cultura Band

Gilles Petersonが敬愛するキューバ音楽のRemixコンピレーションがBrownswoodからリリース!Motor City Drum Ensemble、Pépé Bradockら錚々たるリミキサーに並び、冒頭を飾る一曲目として、日本人アーティストDaisuke TanabeとYosi Horikawa二人のコラボレーションRemixを収録!

Cellar Door
Lossless

Cellar Door

Dance/Electronica

IDJUT BOYS

DISCO DUBのパイオニアとして、アンダーグラウンドなハウスシーンでは絶大な人気を誇る2人組のユニット、IDJUT BOYSの長いキャリアの中で初のオリジナル・アルバム!!数々の12インチやRemix等をリリースしながらも、なぜかアルバムはリリースしていなかった彼らのキャリア20年近くにしてリリースされた1stアルバム!いつも以上に生楽器やボーカル曲を全面に押し出してダンス・フロアの枠に囚われない幅の広さを見せながらも現場の2人が長い間培ってきたビート・メイキング、ダビーな音処理、哀愁漂うウワ物のセンスなどは最高に冴えた正真正銘のオリジナルアルバム!

Versions
Lossless

Versions

Dance/Electronica

IDJUT BOYS

まさかの全部ダブ!イジャット・ボーイズのキャリア初アルバムとして大きな話題を呼んだ『セラー・ドア』をまるまるダブ化した怪作『ヴァージョンズ』が登場。アトモスフェリックでリスニング・フレンドリーな『セラー・ドア』の持つ本来的な魅力を維持したまま、引き算多めな独自の方程式をもとに全てのサウンドをドラスティックに再構築、ウィキッドなトバシや効果的な音の抜き差しにより全く新しい表情を引き出すことに成功した、ダンス・ミュージックの全てを知り尽くしたディスコ職人ならではの匠の技が炸裂した極みの逸品。

Unravel Remixes
Lossless

Unravel Remixes

HipHop/R&B

The Seshen

サンフランシスコを拠点に活動する7人組バンドThe Seshenが<True Thoughts>よりリリースした「 Unravel」EPのRemixヴァージョンが登場。

Colours Of A Red Brick Raft
Lossless

Colours Of A Red Brick Raft

Werkha

マンチェスター出身のWerkhaによるデビュー・アルバム。ジャイルス・ピーターソンやボノボ、ロブ・ダ・バンクから支持を集める期待のプロデューサー。

Projections(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Projections(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Romare

〈Ninja Tune〉よりアフロ~ジャズ~デトロイトを縦横無尽に横断する超大型新人、Romareのデビュー・アルバム。

Projections
Lossless

Projections

Dance/Electronica

Romare

〈Ninja Tune〉よりアフロ~ジャズ~デトロイトを縦横無尽に横断する超大型新人、Romareのデビュー・アルバム。

Gilles Peterson Presents Brownswood Bubblers Eleven
Lossless

Gilles Peterson Presents Brownswood Bubblers Eleven

HipHop/R&B

V.A.

世界中で愛されるBubblersシリーズが帰って来た!今回は11作目となる『Brownswood Bubblers 11』がリリース。音楽に対する先見の明で知られるGilles Petersonと<Brownswood Recordings>によるBubblersシリーズは何年にも渡り素晴しい評判を築いており、世界中のアンダーグラウンドな才能を紹介するプラットフォーム的役割を果たしている。今回のBubblersにはマンチェスターのジャズ・トリオGogo Penguinを始め、<DEEP MEDi>からのリリースで知られるA/T/O/Sや、ブルックリンのシンガーソングライターNick Hakimらの楽曲を収録。

Distorted Air EP
Lossless

Distorted Air EP

Anushka

今年のレコード・ストア・デイにアナログ限定でリリースされたAnushkaのEPが、遂にデジタルで登場!ジャズやハウスをミックスしたMaxのスリリングなプロダクションにヴォーカルのヴィクトリアのスウィートな歌声が絶妙に重なり合う、抜群にポップな作品。

Roots(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Roots(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Romare

若きプロデューサーRomareが<Ninja Tune>から『Roots』EPをリリース!Romare Beardenのアート作品からジャズやジュークに至るまで、アフリカン・アメリカンのカルチャーに強く惹かれているという彼のプロダクションは、スリリングで頭と足を同時に刺激する完璧なダンス・ミュージックといえる。

Roots
Lossless

Roots

Dance/Electronica

Romare

若きプロデューサーRomareが<Ninja Tune>から『Roots』EPをリリース!Romare Beardenのアート作品からジャズやジュークに至るまで、アフリカン・アメリカンのカルチャーに強く惹かれているという彼のプロダクションは、スリリングで頭と足を同時に刺激する完璧なダンス・ミュージックといえる。

We Are Coming (Max Graef Remix)(24bit/44.1kHz)
High Resolution

We Are Coming (Max Graef Remix)(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Mr. Scruff

フジロックでも大盛り上がりを見せたMr. Scruffが、最新アルバム『Friendly Bacteria』からのカットとなる'We Are Coming'のリミックスをリリース!ドイツの天才Max Graefを迎えたリミックスではゆったりとしたコズミック・ファンクなヴァイブの分厚いグルーヴを聴くことができる。そしてアフロ・ジャズ的なひねりを加えてダンスフロア仕様となった'Feel Free'も収録。

We Are Coming (Max Graef Remix)
Lossless

We Are Coming (Max Graef Remix)

Dance/Electronica

Mr. Scruff

フジロックでも大盛り上がりを見せたMr. Scruffが、最新アルバム『Friendly Bacteria』からのカットとなる'We Are Coming'のリミックスをリリース!ドイツの天才Max Graefを迎えたリミックスではゆったりとしたコズミック・ファンクなヴァイブの分厚いグルーヴを聴くことができる。そしてアフロ・ジャズ的なひねりを加えてダンスフロア仕様となった'Feel Free'も収録。

The Cali Experiment EP(24bit/44.1kHz)
High Resolution

The Cali Experiment EP(24bit/44.1kHz)

Don Pascal

<Tru Thoughts>からフランス人DJ/プロデューサーのDon Pascalの新作がリリース。ハウスとブロークン・ビーツのリズム、そしてサルサ音楽の隙間を埋めることを望んでいるという今作では、本場のサルサ・ピアノの音が全面に出されている。参加ミュージシャンと彼を結びつけたのはあのQuantic。本作には新曲2曲に加えて、フロアを賑わすこと間違いなしのThe ReflexによるリミックスやDJ向けのボーナス音源も収録されている。太陽をたっぷり浴びたような作品!

In The Wild(24bit/44.1kHz)
High Resolution

In The Wild(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

FaltyDL

【明日から来日!】ニューヨーク・シーン随一の才能=フォルティDLがニュー・アルバム『IN THE WILD』をリリース!ヴォイス・サンプリングとビートの絡みあいがシカゴのジュークに通じる「Frontin」、そして、タイトル通りジャズの要素を滲ませた「Some Jazz Shit」など、これまで以上に幅広い音楽性を獲得。作品ごとに当時のトレンドを巧みに取り入れてきたドリューの嗅覚がさらに鋭くなったことを証明すると同時に、彼の溢れ出る創造性と探究心を私たちに見せてくれる作品。本作においてドリューは現代芸術家クリス・シェンとコラボレーションしており、ドリューのオフィシャルサイト(http://faltydl.com/inthewild)でその作品を楽しめる。

N.O.W. Is The Time (Deep Down Edition)
Lossless

N.O.W. Is The Time (Deep Down Edition)

Dance/Electronica

Nightmares On Wax

ベスト盤の『N.O.W Is The Time』に加えて発売されるアナログ限定盤ボックスセット、『N.O.W Is The Time: Deep Down Edition』。これまでリリースされたことのない音源や、新旧織り交ぜた作品のリミックス(手掛けるのはAshley Beedle、LFO、Loco Diceなど)を含む特別な内容。

Render Me (feat. Denis Jones)
Lossless

Render Me (feat. Denis Jones)

Dance/Electronica

Mr. Scruff

Fuji Rock '14に出演が決定しているMr. Scruffが先日リリースしたアルバムよりRender MeのリミックスEPをリリース!

Brownswood Electr*c 4
Lossless

Brownswood Electr*c 4

V.A.

Gilles Petersonのレーベル<Brownswood>より、様々なエレクトロニック・ミュージックから、素晴しく様々なスタイルが散らばる今日のベース・ミュージックのムーブメントの隅々までを徹底的に探求し、新進気鋭のアーティストによるエクスクルーシヴな楽曲を中心に『Brownswood electr*c 4』をコンパイルしたアルバム第4弾をリリース!

Friendly Bacteria (Bonus Track Version)
Lossless

Friendly Bacteria (Bonus Track Version)

Dance/Electronica

Mr. Scruff

クールかつユーモア溢れるアプローチで、レーベルを代表する人気アーティストとなったMR.スクラフが、2008年の『ニンジャ・ツナ』以来となる新作『フレンドリー・バクテリア』をひっさげて帰ってきた!ソウル、ファンク、ヒップホップ、ジャズ、レゲエ、ラテン、アフリカン、ディスコ、ハウス、ブレイクスからサントラまで、ありとあらゆる音楽スタイルをユーモラスにミックスする職人であり(彼のDJセットは実に6時間にも及ぶ!)、レコードやCDジャケットなどで見られる、彼自身が描いた可愛らしいイラストも人気の秘密。『ニンジャ・ツナ』のリリース以降、〈NINJA TUNE〉を代表する名盤の一つ『キープ・イット・アンリアル』の10周年記念盤を出しているが、オリジナル作品としては、実に6年振りとなる新作『フレンドリー・バクテリア』。クールかつファンなスタイルはそのままに、シーンのトレンドを取り入れつつ、ラリー・ハードやフランキー・ナックルズ、デビッド・モラレスらと組んでダンス・ヒットを連発したシカゴ・ハウスの伝説的ヴォーカリスト、ロバート・オーウェンスや、ザ・シネマティック・オーケストラの主要メンバーであるフィル・フランスといったゲストが参加している。おなじみの可愛らしいイラストも健在の最新アルバム『フレンドリー・バクテリア』リリース!

Open Heart Remixes
Lossless

Open Heart Remixes

Jazz/World

Zara McFarlane

ジャイルス・ピーターソンが2006年に立ちあげたレーベル「ブラウンズウッド・レコーディングス」から、ロンドンをベースに活動している女性ジャズ・シンガー、ザラ・マクファーレンの新しいRemix EPをリリース!

Cinematic
Lossless

Cinematic

Jazz/World

Jazztronik

大編成楽団を率いたJazztronikによる極上のサウンドスケープ。架空の映画のサウンドトラックをイメージしたコンセプトアルバム。これまで映画、ドラマの音楽も多数担当してきた野崎良太が、卓越した作曲、編曲センスで作り上げた極上のインストゥルメンタルアルバム。映画のワンシーンが紡ぎ取られたような世界観がアルバムの中にうまく散りばめられJazztronikの今迄の作品の中でも最も美しく、成熟した音楽と言っても過言ではない内容!

Bodily Functions Special 10th Anniversary Edition
Lossless

Bodily Functions Special 10th Anniversary Edition

Dance/Electronica

Herbert

鬼才マシュー・ハーバートの傑作!今やエレクトロニカのクラシックと呼ばれる名盤、あの『ボディリー・ファンクションズ』の再発盤リリース決定!

WARRIOR (Remixes)
Lossless

WARRIOR (Remixes)

Jazz/World

Jose James

大ヒット中の2ndアルバム『Blackmagic』に収録され、批評家からファンまで多くのリスナーに衝撃を与えたベンガ「Emotion」のカヴァー・ヴァージョン「Warrior」のリミックス3曲を収録した12”が登場! 気になるリミキサーは、サブトラクト、ジャス・ワン、ロックウェルの3人。未だ詳細な情報が公開されていないミステリアスなニュー・カマー、SBTRKTはダブステップの可能性をさらに広げる独特の世界観を披露し、サンフランシスコのJus Wanはダブ・ガラージ・マエストロとしての実力を証明、そして今やジャイルス・ピーターソン、ベンジ・Bらから絶大なくサポートを受け、2010年の大きな飛躍が楽しみなプロデューサー、ロックウェルによるリミックスも大注目!

TOP