Tags

12
Black Cranberry
Lossless

Black Cranberry

HipHop/R&B

JAZEE MINOR

数多くのジャパニーズ・ヒップホップ・クラシックスに関与し、シーンを沸かせてきた次世代最高峰のラッパー、JAZEE MINOR、ついにデビュー!!ANARCHY、NORIKIYO、''E''qual、SALU、サイプレス上野、SKY-HI・・・ジャパニーズ・ヒップホップ・シーンを代表するトップ・アクトとコラボし、これまでに幾多のクラシックスを生んできたシーンを代表するフィーチャリング・キング、JAZEE MINOR!今もっともデビューが熱望されていた男の、待望のデビュー・アルバムのリリースがついに決定!

INDIGO
High Resolution

INDIGO

HipHop/R&B

SALU

★突如発表になった“エピソード3.5"となる「YEDI」のミュージックビデオとともにリリースが明らかになったSALUの4thフルアルバムとなる本作は、多彩なトラックメー カーやプロデューサーを迎え、 東京をサバイヴするセンシティブなラッパーの視点からポップス表現の最高地点を標榜し、セルフプロデュースした、SALU史上最高にキャッ チーなアルバムとなった。 ★タイトルのINDIGOは、本人がこのアルバムを制作する過程でイメージした藍色。収録曲のリリックのメッセージは、恋人、親友、生まれてくる同胞(子供たち)、人工知能 ロボット、社会情勢等、様々な対象に向けた愛を歌っており、愛に染める(=藍染)という想いがアルバムを通底するテーマとなっている。またこのアルバムでSALUが伝えたい 感情や考え方が、ジーンズのように人々の日常に溶け込んでほしい、染み込んでいってほしいという想いが込められており、今のSALUの満ち満ちたエモーションから発せら れた“開かれた作品"となった。 ★それゆえ、SALUの本作のリリックは、簡素でリズミカルな言葉選びに徹したことで、親しみがあり、メロディとラップをミックスした独特のフレーズは、シンプルながら 強さと中毒性に富み、一聴して口ずさみたくなる楽曲が多い。その反面、何度も聴くとその言葉の深淵に「ハッとさせられたり」 時には「ぞっとする」ような遠近感のあ るメッセージを含んでおり、なにより、今の世界標準の、音楽的トレンドをさらりと“着こなして"しまうSALUの粋さとスマートさには目を見張るものがある。

Bubblin
High Resolution

Bubblin

HipHop/R&B

Anderson .Paak

FUJIROCK FESTIVAL 2018での来日も決まっているアンダーソン・パークによる、たたみかけるラップと独特なサウンドで高い中毒性を誇る新曲!

Bubblin
High Resolution

Bubblin

HipHop/R&B

Anderson .Paak

FUJIROCK FESTIVAL 2018での来日も決まっているアンダーソン・パークによる、たたみかけるラップと独特なサウンドで高い中毒性を誇る新曲!

ネ申伝説
Lossless

ネ申伝説

HipHop/R&B

十影

J-RAP界唯一無二の存在! 誰にも真似出来ない我が道を爆進中! バラエティー番組(日テレ「ニノさん」等多数出演)でも大活躍! ラッパーの枠に留まらず司会業や格闘技リングアナ業にも進出し何かと話題の男”十影”の3rd ALBUM『ネ申伝説』

PANIC
Lossless

PANIC

HipHop/R&B

doooo

クリエイティブ集団、CreativeDrugStore に所属し、THE OTOGIBANASHI'S の作品などに楽曲提供をしてきた奇才DJ/ビートメイカー、dooooによる初のソロ・アルバム!

FLY
High Resolution

FLY

Pop

U-KISS

ケビン脱退後、初となる5人でのU-KISSとしてのリリースで日本での14枚目のシングル。

Uncensored
Lossless

Uncensored

Pop

SLOTH

10代、20代から圧倒的な人気を誇るSLOTH待望のニューアルバム!関連動画も含めYouTube動画再生回数が4,000万回を超え!TwitterRT数が1万回を超え、今もなお中毒者が続出する”噂のBITCH”を筆頭に''噂のカンチ男 feat. 立花亜野芽''や、iTunes HipHop/Rapランキング1位の''これがりある feat.8utterfly''、大成功した全国CLUBツアーのタイトル曲''ダレニモイエナイ''などのヒットチューンから、更に歌詞の内容、ストーリーに磨きのかかった新曲を収録。人の本音、リアルを無修正に描くこと追及したアルバム。10代、20代の女子が共感する歌詞は勿論、その女子の気持ちを知りたい男性の気持ちまで鷲掴みにする。

SKYNUTS
Lossless

SKYNUTS

HipHop/R&B

かせきさいだぁ

かせきさいだぁ、1998年発売のセカンド・アルバム『SKYNUTS』。

Rhyme And Sing

Rhyme And Sing

野武士

韻と歌と音で奏でる史上のメロディ!”シンガーソングライマー”野武士(ノブシ)、待望のデビューアルバム!その音楽はジャンルの概念を超える!

YELLOW
Lossless

YELLOW

HipHop/R&B

Freshman Fellows

HIP HOPという枠組みの中で自分達の好きなモノをふんだんに取り入れた一枚になっています。よくあるHIP HOPとは違い、ストリート色が強すぎたりキャッチーすぎるワケではない。まさに丁度いい塩梅な楽曲はAlbumを通してすんなり聴く事が出来ながらも聴き応えのある内容となっています。

Millionaire Poetry
Lossless

Millionaire Poetry

The Quiett

The Quiett8枚目となるオリジナルアルバム「Millionaire Poetry」。Dok2、キム・ヒョウン、Don Mills、Hash Swan、Changmo、ペク・イェリン等のゲストが参加。

Silly Game

Silly Game

HipHop/R&B

SKY-HI

SKY-HI 初の日本武道館公演2DAYSを終え、次なるステージへ向かう9枚目シングル。SKY-HIによるソングライティング、トラックプロデュースに更なる進化が見られる「Silly Game」は、ポップとエッジの共存に独創性が光る!劇的に展開し続けるこの楽曲、演奏にライブではおなじみのSKY-HIの仲間達“SUPER FLYERS”が参加した、2時間半のライブを4分に収めたような一曲。

縁〜えん〜
Lossless

縁〜えん〜

TAKAFIN

先日リリースされたV.A./SOUTH YAAD MUZIK COMPILATION VOL.10の収録曲にも使用されているHOWEVER RIDDIMのセグメント化決定!コンピアルバム収録分を第一弾とし、現在第二弾を4曲、第三弾を4曲と制作進行中!4曲目配信はTAKAFIN「縁〜えん〜」!

STAY STRONG
Lossless

STAY STRONG

AWAKE MONSTAR

先日リリースされたV.A./SOUTH YAAD MUZIK COMPILATION VOL.10の収録曲にも使用されているHOWEVER RIDDIMのセグメント化決定!コンピアルバム収録分を第一弾とし、現在第二弾を4曲、第三弾を4曲と制作進行中!三曲目配信はAWAKE MONSTAR「STAY STRONG」!

INDIGO

INDIGO

HipHop/R&B

SALU

★突如発表になった“エピソード3.5"となる「YEDI」のミュージックビデオとともにリリースが明らかになったSALUの4thフルアルバムとなる本作は、多彩なトラックメー カーやプロデューサーを迎え、 東京をサバイヴするセンシティブなラッパーの視点からポップス表現の最高地点を標榜し、セルフプロデュースした、SALU史上最高にキャッ チーなアルバムとなった。 ★タイトルのINDIGOは、本人がこのアルバムを制作する過程でイメージした藍色。収録曲のリリックのメッセージは、恋人、親友、生まれてくる同胞(子供たち)、人工知能 ロボット、社会情勢等、様々な対象に向けた愛を歌っており、愛に染める(=藍染)という想いがアルバムを通底するテーマとなっている。またこのアルバムでSALUが伝えたい 感情や考え方が、ジーンズのように人々の日常に溶け込んでほしい、染み込んでいってほしいという想いが込められており、今のSALUの満ち満ちたエモーションから発せら れた“開かれた作品"となった。 ★それゆえ、SALUの本作のリリックは、簡素でリズミカルな言葉選びに徹したことで、親しみがあり、メロディとラップをミックスした独特のフレーズは、シンプルながら 強さと中毒性に富み、一聴して口ずさみたくなる楽曲が多い。その反面、何度も聴くとその言葉の深淵に「ハッとさせられたり」 時には「ぞっとする」ような遠近感のあ るメッセージを含んでおり、なにより、今の世界標準の、音楽的トレンドをさらりと“着こなして"しまうSALUの粋さとスマートさには目を見張るものがある。

COCA COLA BOTTLE
Lossless

COCA COLA BOTTLE

EXPRESS

Burn & Grow Music よりEXPRESSの2017年第一弾リリース!90年代のJAMAICA DANCEHALL 名曲COCA COLA SHAPEを大胆にリメイク!まさに温故知新を感じられるEXPRESSのニュースタイル!2017年もEXPRESS, Burn & Grow Musicから目が離せない!

SPEED -WILD MEGAMIX-
Lossless

SPEED -WILD MEGAMIX-

V.A.

歴代ワイスピ・ヒットをメインに厳選収録!! ワイスピ・ファンはもちろん、ドライブ、通勤やスポーツにもバッチリなノンストップ・ミックスで収録だから、誰でも楽しめる!! 内容の半分以上をワイスピで使用された楽曲をメインに構成し、PitbullやFlorida等有名アーティストがフィーチャリングした、最新ダンスミュージックやポップスをバランスよく収録したミックスです! 超目玉!!! 公開して間も無いリード曲「Lil Uzi Vert, Quavo & Travis Scott - Go Off」を最速収録!!

FRESHにSTEP
Lossless

FRESHにSTEP

Pop

P.O.P

双子MCの上鈴木兄弟(兄・タカヒロ、弟・ハクシュウ)と、ギタリスト・作曲家のさいとうりょうじ率いるラップグループP.O.Pが、2ndアルバム「おかあさんにきいてみないとわからない」から1年半ぶりのリリース。様々なビール外交を勤しんできた中で今回の「FRESHにSTEP」は、双子のポップな言葉遣いと掛け合いに、さいとうりょうじのソングライティングによって、キャッチーなファンクディスコとなっている。ミュージックビデオの撮影を双子の地元宇都宮で行い、サイタマノラッパーの出演陣も参加。

monolog presents Hybrid Thoughts

monolog presents Hybrid Thoughts

Hybrid Thoughts

HIP HOPファン感涙! ! ボストン在住monolog ことYUKI KANESAKAの新プロジェクト発足! あらゆる楽器を操る孤高のグルーヴ職人monologが、90年代HIPHOPに敬意を払いターンテーブルを巧みに操り、90'sの機材のみを使用してビートをメイクし、ボストンのシーンで活躍し続けるラッパー、シンガーを集め結成したSUPER DOPE CREW "Hyblid Thoughts" により作り上げたイーストからウエスト、オールドからニュースクール、そして、現代へと繋ぐHIP HOP ALBUM。スーパーレジェンド、KRS-ONE(ケアレスワン)も参加! 全16曲収録。 monolog 大ヒット作品'90s HIP HOPカバー「Re:Live Plus-JAZZ meets HIP HOP CLASSICS-」monophonicより新装盤同時発売決定!

STEPPA
Lossless

STEPPA

JUSTY WIDE, TYPE-O RECORDZ

新進気鋭の北陸の音楽レーベル「TYPE-O RECORDZ」が放つ配信第一弾。北陸福井の実力派Dee Jay JUSTY WIDEが歌う10年目の新たな一歩。未来を掴みにいざSTEPPA!''ここまで来たのも何かの縁か 繋がるLinkyとまだまだ連鎖''「STEPPA」の中でJUSTY WIDEはそんな風に歌う。まさしく、その言葉通り「10年」という長いようで短い時間を、何かに導かれるようにレゲエ道を歩んできた。それは、小さすぎて遅すぎて、他の人からは見えない歩みなのかも知れない。だが、いつだってそんな一握りの人間のちょっとした思い込みが、世界を変えていくはず!!

我儘
Lossless

我儘

V.A.

CHO-CO : ZERO ALBUM『我儘』ALBUMに含まなれなかった花火も収録した。配信限定版

HERITAGE

HERITAGE

LANDTECHNIKS

真ッ黒ニナル為 真ッ白ニナルダケ「今」を刻み込むLANDTECHNIKSのセカンド・アルバム「HERITAGE」完成!!最近では、渋谷UNDERBARの周年イ ヴェントでアクトを務め、RUSTE JUXX来日の際は、青山faiにて共演した他、8月には "THE REBELLION SESSIONS" をリリースしたばかりのBLACK MILKのジャパンツアーにも参加する等、ブーンバップ1本芯の通った暗躍を魅せる "LANDTECHNICS" 約4年ぶりの最新作が完成。客演はレーベルメイトのみに絞り、RATLAP、HIROKI、KEN-Tが参加。ビートには説明不要のSIMILABから OMSB、HI'SPEC、西東京からNASTY PLANETが参加。この4年間、数多くのライブを越え、数えきれない音楽に触れてきた。夢の中を生きたような夜も時にはあった。しかし、全く足りないも のばかりだ。選び、削ぎ落とし、捨てるもんは捨てた。上も下もキリがないが目の前のお前に宛て全てを込めた。今を刻み込む。

再建設的
Lossless

再建設的

HipHop/R&B

いとうせいこう & リビルダーズ

日本語ラップの大クラシックにしてパイオニア的名盤、いとうせいこう&TINNIE PUNX『建設的』の発売30周年(2016年時)を記念したトリビュート盤。いとうせいこうを愛してやまない各界の“超”豪華アーティストが一堂に会 し、30年を経ても色あせないせいこうの言葉に、新たなDNAを組み込む!

誰?ep(24bit/48kHz)
High Resolution

誰?ep(24bit/48kHz)

NAOYATEE

名古屋在住SSW。バンド「ロストフィルム」フロントマン松岡直哉、宅録RAP作品。P-vine BOOKS「ラップのことば」菊地成孔「粋な夜電波」に影響されマイクを握る。バトラーでもヤンキーでも引籠りでもない文化系HIPHOP。メロウ~コミカルを行き来しつつ、ポリリズムへの接近など多様なアプローチに挑戦した意欲作。客演に平井亜矢子(いとまとあやこ)鈴木陽一レモン(コトナ)ほそちん(Qucumbers,ザ・ポエム)大瀧ヌー、伊藤文郎。mixはTWOFOUR若杉厚介(YOSHIDA SOUND LAB.)。ジャケイラストはナカオハルカ(artyard studio)  

ON THE KORNER
Lossless

ON THE KORNER

HipHop/R&B

菊丸

2013年11月の1stソロアルバム『Still Here』の発売から、現在シーン最注目のクルーKandytownでの活動や1年間のNY留学、現地NYで製作されたEP『363 Dayz』のリリースなどを経て、約2年半ぶりの2ndアルバム『On The Korner』

CHILL CLASSIC
Lossless

CHILL CLASSIC

PERSIA

レゲエの妖怪Persiaがアナタを襲う。脳に感染する中毒系チルアウト巷で【妖怪】という通り名を持つPERSIA。東海から 名乗りをあげた彼の楽曲はいい意味で「好き勝手」と言える。また圧倒的な歌唱力と優しく粘りの効いた歌い回しは彼の人柄によく合い 、リスナーを独自の世界観に惹き込んでしまうと言っても過言ではない。満を持してリリースされる0th Album 「CHILL CLASSIC」には、自身の経験した男女関係や、特殊な日常を独自の視点で描写した楽曲を収録している。更にはDIGITAL NINJA OFFICIAL MIX/手裏剣乱れ打ちからは、斬新なトラックと相まって強烈な印象を与えた話題作『炸裂』。同じ東海エリアから実力派アーティストG2を招いたコンビネーション『Forbbiden Fruits feat.G2』。説明不要の代表作であり問題作『ATOM』。この色濃い3曲が本作に完全版として収録される。2014年にROCKERS ISLANDからデジタル配信で好セールスを記録したLOVE SONG 『言えない』もDIGITAL NINJA(Acoustic)Versionで収録。満たされているはずの愛に飢えた悲しき男の性を歌い上げた名曲。シンプルなトラックだからこそ、巧さと切なさが引き立つ1曲に仕上がっている。そして、最低な浮気者を描写した『Uso』までも楽曲にしてしまう視点は独自性に溢れ、新鮮ささえも感じさせてくれる。アルバム全体通して耳触りの良いマイナー調のメロディーラインが極立ち、Mellowな空間を提供してくれる作品と言える。CHILL CLASSICという名の通り、Chill Outの名盤と言える1枚がここに完成。

Do For Love feat. STYLES-T, FORTUNA & YUU

Do For Love feat. STYLES-T, FORTUNA & YUU

AKK BEATS

ビートメイカー”AKK BEATZ”プロデュース、初配信シングル! 誰しもが経験ある悲しい別れから切り拓いた新たな出会いのストーリー。 温もりのあるメローなループサウンドに煌びやかなストリングスが心地よい楽曲。 フィーチャリングは、T2Kから心機一転改名した、心熱くなるラップとメロディでロックする”STYLES-T”「Blue of mind」では等身大のリリックにスキルフルなラップを披露した”FORTUNA”昨年ヒットした「おとこのわがまま」でも息の合ったコンビネーションを見せたラッパー二人に加え、紅一点、ソウルフルかつ透き通った歌声の女性シンガー”YUU”が華を添える。 心寒い季節、あたたかい気持ちにさせてくれるラブバラードが完成!

RUBBISH SONGZ -Single
Lossless

RUBBISH SONGZ -Single

HipHop/R&B

VIGORMAN

97年生まれ!期待度170%、若干19歳のReggae Deejayが登場!ただの夢で終わらせない…と自分の決意をアツく綴った初々しくも力強く夢を追いかける人達と共感したいメッセージソング。

How Yu Pretty So -Single
Lossless

How Yu Pretty So -Single

Jazz/World

RYO the SKYWALKER

国内屈指のレゲエバンド、CHALISSS CREWのChallis Kanashima主宰レーベルJust A Musicから、新作セグメント「Boom Bop Riddim」が到着!3週連続展開の第一弾は、元祖レゲエプリンスことRYO the SKY WALKERによるダンスホールの華達へ送る「イカした女賛歌」夏が待ちきれなくなるアッパーなダンスホールチューン!

RING RING RING feat. KOWICHI
Lossless

RING RING RING feat. KOWICHI

cak73

DJ FILLMORE率いるHarbor Light inc.からREP新潟、cak73(カクナミ)の1年半ぶりの新曲はKAWASAKIが生んだ今、シーンで一番HOTなラッパー、KOWICHIとの渾身の一曲!プロデュースはKOWICHIとの鉄板コンビで''BoyFriend #2''、''LYNE''、''NO,NO,NO''などの大ヒットを飛ばしているZOT on the WAVE!「RING RING RING... 君と話す今夜も理由もなく...」毎日のように掛け合う電話から始まるリアルストーリー。

Lyricist -Single
Lossless

Lyricist -Single

HipHop/R&B

VIGORMAN

97年生まれ!期待度170%、若干19歳のReggae Deejayが登場!

4 Life
Lossless

4 Life

鳳雷

Rapper鳳雷の15周年を記念としてストリート限定発売されたNew Mini Album「4 Life」

RAGGAMUFFIN -Single
Lossless

RAGGAMUFFIN -Single

ACKEE & SALTFISH

本場ジャマイカと母国日本を拠点に活動を続けるアキソルの2016年第1弾はジャマイカ発のブラニューチューン「RAGGAMUFFIN ラガマフィン」日本語版+英語(パトワ)版、同時配信!「RAGGAMUFFIN」のスペルはジャマイカ表記。英語表記では「Ragamuffin」であり「ぼろを着た少年」「ぼろを着た奴」と言う意味を持つ。日本でよく耳にする「ラガ」はその言葉の響き良さから一人歩きをしている様にも見える。ジャマイカの9割が貧困層だとも言われ、国民の大半は貧困にあえいでいる。その貧困地区(ゲトーと呼ぶ)に住む少年たちを指す言葉が「RAGGAMUFFIN」である。そんなゲトーでの生活経験を持つアキソルが歌詞にその暮らしを映し出す。生まれながらに食うに食われぬ生活を強いられる若者の大半は生きる術をストリートで学ぶ。絶好の観光地トロピカル・アイランド・ジャマイカの裏側、そこで暮らす若者達「ラガマフィン」の生の声に耳を傾けろ!

Botanical

Botanical

m.c;ShockBoots

「植物男子ベランダー SEASON2」内の人気コーナー「MC植物」が音源化! 謎のラッパー m.c;ShockBootsが送るリリック&ミュージック

GET BUCK WILD
Lossless

GET BUCK WILD

HUNGER × DUJADA

日泰HIP HOP交流盤。2014年HUNGERがバンコクでライブを行った際、現地で交流を深めたDUJADAとの貴重なスタジオセッション音源。90年代から続くMCのキャリア、スケーター、俳優、モデルと多岐にわたる活躍を見せるNutty Natと、DUJADAだけではなくバンドでのMC、安定感のあるスキルと英語とタイ語を自在に使い分ける実力派Sinnamon Marneenateの2MC、GAGLEの’滑舌いいMC’HUNGERの3MCsの掛け合い。そしてまさしく’Get Buck Wild’な、つんのめるビートを手がけるプロデューサーは昨年リリースしたアルバム「The Right Way」も好評の6th Generation!発展途上、アジアのストリートカルチャー異種格闘技。

ONE DREAM

ONE DREAM

1 FINGER

ケツメイシがプロデュースする大型新人1 FINGER(ワンフィンガー)! いよいよミニアルバムでデビュー! ケツメイシプロデュースによる新人、1 FINGER(ワンフィンガー)がいよいよ単独名義でデビュー! 2015年2月ミニアルバム「KTMusic」でお披露目となった彼ら。あの"三代目ケツメイシオーディション"から2年強が経ち、ライヴで鍛え上げられた1 FINGERがいよいよ自身の名義での待望のリリースとなります! YouTubeで展開中の1 FINGERチャンネルでもわかる親しみやすい人柄と中毒性の高い楽曲で、ケツメイシの血を受け継ぎ、新たな世代へつなぎます! 既にライヴではおなじみのクールなパーティーソング「Shooting Star」や劇場版「MOVIE大戦」の第7弾、仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス(2015年12月12日全国公開)の主題歌となった珠玉のウェディングソング「はじまりの日」など全7曲収録予定。 DVDには現時点での彼らの代表曲であり、日本フェンシング協会公式応援ソングとなっている「Change The Wold」のMVを初収録。また11月11日に渋谷のライヴハウス、ミルキーウェイで行われた自身のライヴイベント「1DAYO!!!!!!!! Vol.7」からのパフォーマンスも数曲収録予定。盛りだくさんの内容です。 ケツメイシファンもそうでない人も要チェックの新人、1 FINGERいよいよデビューです!

nostalgic
Lossless

nostalgic

HipHop/R&B

Robert de Boron

ヒット・コンピ『IN YA MELLOW TONE』の立役者としてメロウ・ヒップホップ史に残るアンセムを世に送り出してきた鬼才、Robert de Boronによる初のベスト・アルバム。これまでにリリースされたオリジナル・アルバム4枚、クラシックの名曲をリビルドした『BEAT THE CLASSICS』シリーズ、そして盟友AWAと共作した『Shine a Light』計6枚のアルバムからセレクトされた代表曲を中心に、完全オリジナルの未発表曲も収録。 (C)RS

WOWOW NBA '15-'16 Season オリジナルテーマソング
Lossless

WOWOW NBA '15-'16 Season オリジナルテーマソング

HipHop/R&B

岩崎太整, スチャダラパー

WOWOWで放送した、NBA15−16シーズンのテーマソングとしてレギュラーゲストメンバーで大のNBA好き作曲家・岩崎太整がオープニング曲を書下ろし。さらにエンディング・挿入曲には、前シーズンに引き続きNBAイメージソングを担当したスチャダラパーの「恋のペネトレイト」がリミックスバージョンで再登場!このアルバムを聴けばNBAの熱い試合がよみがえる!

SEKAI feat.M.A.G
Lossless

SEKAI feat.M.A.G

HAL-MAKI

HAL-MAKI新曲 「SEKAI feat.M.A.G」 約4年振りの配信限定シングル!!!

THE ALMIGHTY Produced by John Frusciante
Lossless

THE ALMIGHTY Produced by John Frusciante

BLACK KNIGHTS

John Fruscianteプロデュース!Johnの最新のギター・ソロやヴォーカル(コーラス)も堪能できるBLACK KNIGHTS X John Fruscianteの完全コラボレーション・ヒップホップ・アルバムの第二弾。BLACK KNIGHTSの卓越したラップ・スキルと進化を続けるJohn Fruscianteのサウンド・プロダクション。Wu-Tang Clanファミリーも多数参加。

ビールとジュース

ビールとジュース

HipHop/R&B

サ上と中江

横浜ドリームランドのHIPHOPグループ「サイプレス上野とロベルト吉野」MC担当サイプレス上野と5人組ダンス&ボーカルグループ「東京女子流」中江友梨に よる異色コンビがMTV番組発でユニット結成! MTVで、2014年10月から放送開始した新たなHIPHOP番組「サイプレス上野と中江友梨の青春日記」は、ジャンル、世代を問わず、様々な現場から支持を受ける ヒップホップグループ“サイプレス上野とロベルト吉野”のサイプレス上野と、5人組ガールズ・ダンス&ボーカルグループ“東京女子流”の中江友梨の異色コンビが 番組内で親交を深め、ヒップホップの魅力を届けるドキュメンタリーバラエティーを展開。 そこで、感じたジェネレーションギャップをリリックに落とし込み楽曲の制作を開始。 異色のユニットで、HIPHOP界に新たな刺激を撃ち込みます!

0814/RE:DIO(24bit/96kHz)
High Resolution

0814/RE:DIO(24bit/96kHz)

豆尖

LOW HIGH WHO? のトラック・メイカー、*+Ω+*とのジョイント作 としてリリースされた「DIO」から1年。ボーダレスに活動する 静岡の2MC、豆尖の新作は、初期2008年から2014年までの 異種格闘技セッションを網羅したリミックス・アルバム !

0814/RE:DIO

0814/RE:DIO

豆尖

LOW HIGH WHO? のトラック・メイカー、*+Ω+*とのジョイント作 としてリリースされた「DIO」から1年。ボーダレスに活動する 静岡の2MC、豆尖の新作は、初期2008年から2014年までの 異種格闘技セッションを網羅したリミックス・アルバム !

9SARI
Lossless

9SARI

HipHop/R&B

MC 漢

先日放送されて大反響を呼んだ"DOMMUNE"~"9sari HEADLINE"、"9sari Studio Audition"(即日配信も話題に!!!)と怒涛の勢いで進む9sari group x BLACK SWAN、新体制連続リリース第1弾は代表同士が登場!!!

TOKYO RAP CARTEL
High Resolution

TOKYO RAP CARTEL

HipHop/R&B

D.O

漢 a.k.a. GAMIが率いる9sari group(鎖GROUP) x DARTHREIDERが率いるBLACK SWAN、新体制連続リリース第2弾は2レーベルが誇るジ・オリジナルな2MCが登場。鎖GROUPはデンジャラス・オリジナルことD.O。

REIDERS EP

REIDERS EP

HipHop/R&B

Darthreider

先日放送されて大反響を呼んだ"DOMMUNE"~"9sari HEADLINE"、"9sari Studio Audition"(即日配信も話題に!!!)と怒涛の勢いで進む9sari group x BLACK SWAN、新体制連続リリース第1弾は代表同士が登場!!! BLACK SWANは新代表: DARTHREIDER。

Acid & Reefer

Acid & Reefer

GOKU GREEN

漢 a.k.a. GAMIが率いる9sari group(鎖GROUP) x & DARTHREIDERが率いるBLACK SWAN、新体制連続リリース第2弾は2レーベルが誇るジ・オリジナルな2MC。BLACK SWANは"ナチュラル・ボーンMC": GOKU GREEN。

VERSION
Lossless

VERSION

TERRY

仙台を代表するラッパー、TERRYの待望の新曲は盟友であり1981年世代のタメでもあるラッパー、t-Ace、JOYSTICKK、Mr.Low-Dと手を組んだ地方都市シーンの活気を伝える新たなプロジェクトの第一弾カット!このプロジェクトの真髄を感じさせるに充分な、眠らず動き続けるローカル・シーンのアツい息吹をラジオ仕立てに綴った激ホット・チューン!このTERRYの思いの丈を聴き逃すな!

12
TOP