Tags

Crack(24bit/48kHz)
High Resolution

Crack(24bit/48kHz)

Rock

I love you Orchestra

国内外より注目を集める孤高のバンド“KAGERO”のベーシストであり、バンマスを務める白水悠のニュー プロジェクトとして話題を集め、2015 年 4 月にリリースした「Stop Your Bitching」、そして2ndアルバム「Fuse」が共にスマッシュヒットを飛ばし、毎月定期的に新宿 LOFT バーステージで 行われている早朝ライブ「朝コア」は、読売新聞、東京 MX テレビ等、様々なメディアから注目を集めてきた6 ピース。最新作では究極に踊れるイントゥル メンタルによるダンスミュージックの境地を目指した“吃驚仰天爆音楽集合体”サウンドで、空間・音楽・概念を超えたその先に到達する!

The fall rises(24bit/48kHz)
High Resolution

The fall rises(24bit/48kHz)

Dance/Electronica

Chihei Hatakeyama + Hakobune

幾つもの波が押しては、引いていくような、詩的なまでの美しさと大自然の雄大さを物語る、何度聞いても新たな深い感動を呼び起こすタイムレスな傑作がここに誕生! 2014年に発売の『It is, it isn't』発売より多くのライブをコラヴォレーションしてきたChihei HatakeyamaとHakobune,このほど、彼等の2枚目のコラボーレションアルバムが遂に完成。 『The fall rises』(秋の訪れ)と題された本作はタイトルが指し示すシンプルながらも奥行きのある、そして象徴的かつ抽象的である詩的な物語をもつアルバムとなった。 重層的に絡み合うストラトキャスターとレスポールの音色は、Slowdiveや、My Bloody Valentineのコード感を伴って、永遠の時間を刻み込むようにゆったりと、鳴り響く。 夏の思い出を流し込み、秋の訪れを感じさせるような切なさと美しさをもった3曲を収録。 無限とも思われる幻想的な音響はリスナーを瞑想的な境地へと旅立たせ、何度聞いても新たな深い感動を呼び起こすようなタイムレスな傑作がここに誕生した。

COCOLO(24bit/48kHz)
High Resolution

COCOLO(24bit/48kHz)

YUKIO

YUKIO初のトータルオリジナルアルバム。ロックからジャズ、現代音楽まで様々な音楽から影響を受けたオリジナル曲はメジャーシーンには無い独特のリズム感により創り上げられてます。聴いたことの無いメロディー・・・、いつも聴いている曲とはどこか微妙に違うリズム・・・、予期せぬ進行・・・、着飾らない歌詞、、、等、音楽にはまだ可能性が残っていることを感じさせる一枚です。

Mystic Journey(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

Mystic Journey(24bit/48kHz)

goh

北海道出身、群馬県在住のソロギタリストgohのファーストフルアルバム。全曲の録音を映画館にて行った渾身の一枚。ブルースを基盤としたフィンガーピッキングのインストゥルメンタル。10編の短編映画を見ているように楽しめる一枚。

デュエット(24bit/44.1kHz)
High Resolution

デュエット(24bit/44.1kHz)

ケヴィン・ユーバンクス & スタンリー・ジョーダン

ギター・ヴァーチュオーゾ、ケヴィン・ユーバンクスとスタンリー・ジョーダンの夢のデュエット・アルバム!「Summertime」や「A Child Is Born」のようなクラシックのほか、アデルの「Someone Like You」やエリー・ゴールディング「Lights」のユニークな解釈も必聴!

ルーム(24bit/88.2kHz)
High Resolution

ルーム(24bit/88.2kHz)

ネルス・クライン・アンド・ジュリアン・レイジ

ウィルコのメンバーにしてインプロ・ジャズ・ギタリストの第一人者でもあるネルス・クラインと、若干26歳にしてジャズ界を揺るがす天才ギタリスト、ジュリアン・レイジのコラボレーション・アルバム!

Black Star (PCM 96kHz/24bit)
High Resolution

Black Star (PCM 96kHz/24bit)

猪居亜美

漆黒の世界に燦然と浮かぶ十字の輝き−新たなるギター・ヒロインの誕生!彼女の指先から弾けるフレージングの潔さには、一聴して耳を奪われた。一方シューベルトにおける、オーケストレーションの深さにも心を惹かれる。ジャンルに囚われずに、これから地球規模でギターを響かせていって欲しい。渡辺香津美猪居亜美さんの演奏を聴いたらとても感動しました。腕は勿論ですが、その上に情熱と生まれつきのミュージカルセンスが強く伝わって来ました。将来が非常に明るい人だと思います。猪居亜美さんの演奏を聴くのが楽しみです。マーティ・フリードマン

Perpetual Passion(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Perpetual Passion(24bit/44.1kHz)

近江賢介

「Mystic Floor」、「Acid Brothers」と彼のトレードマークである陶酔と情熱が融けあった美しさでプロジェクトを成功に導いてきた、近江賢介。その氏が2012年に初のソロアルバムを発表、大きな期待を寄せられています。本作では、近代的な音像構築とエモーショナルなギターインプロヴィゼーションのコントラストをテーマに洗練された「今」らしいギターミュージックを提唱しています。

Ji Da Hu(24bit/48kHz)
High Resolution

Ji Da Hu(24bit/48kHz)

Ji Da Hu

Ji Da Huのファーストアルバム「Ji Da Hu」映像とリンクしたかのようなサウンドは聞く人それぞれに多彩な景色を見せてくれるでしょう。 Guitarが中心になり作り出すサウンドは力強くそして叙情的な響きをもち、美しいメロディーを奏でる二胡と無機的なLoop、そしてGroovyなPercussionとBassに絡み合いJi Da Huの個性となっています。1曲目の「Asian Wind」から10曲目の「8月の歌」まで「野山を駆け回り高い場所から景色を見て波間で佇ぜむ」それぞれの物語を楽しんで下さい。形に拘らない音作りは聞く人が先入観を持たず好きに感じてもらえれば良い・・決して押し付ける物では無い・・・Ji Da Hu とはそんなユニットであり何より自由に、感じるままに、赴くままに、をテーマにアジアの風(Asian Wind) に乗り旅に出ます_ Eternal Journey

CRYBABY'S GIRL  (C/W TWIN SONGS)(24bit/48kHz)
High Resolution

CRYBABY'S GIRL (C/W TWIN SONGS)(24bit/48kHz)

Rock

Keishi Tanaka

今作は、次回作のアルバムへ期待高まるアップテンポなナンバー"CRYBABY'S GIRL"と、強力なカップリングには、3年に渡るTGMXとのアコースティックツアーで披露されてきた"TWIN SONG"を満を持して収録。

あなたと夜とボサノヴァと (24bit/48kHz)
High Resolution

あなたと夜とボサノヴァと (24bit/48kHz)

今井祐岐 田井泰弘

~あなたが夢をみるために  あなたが星をみつけるために  あなたと夜とボサノヴァと~

TOP