Tags

Hamidasumo!(24bit/48kHz)
High Resolution

Hamidasumo!(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

2012年末の結成以来、NEU!やESG、SUICIDEなどの伝説のバンドを次々とオマージュするなど、攻めすぎな楽曲を次々とリリースし続けてきた、J-POPとコアな音楽をつなぐキュートな通訳者「ゆるめるモ!」。ロックファンや楽曲派アイドルファンたちを巻き込んで話題を集める彼女たちが、ニューシングルを発売!タイトル曲『Hamidasumo!』は、POLYSICSのハヤシが作詞・作曲・アレンジを担当。ギラついた鋭利なギターとピコピコ電子音を高速ビートに乗せて疾走する、電撃ニューウェーブパンクとも言える、渾身のキラーチューンに仕上がっている。通常盤にはWienners玉屋2060%によるリミックスを収録。カップリングにも、ラップ+カンフー(?)という新境地に挑戦した『1!2!かんふー!』(初回限定盤のみ収録)をはじめ、ちょっぴりキテレツでニューウェーブ&パンクなアゲアゲチューンを収録。アンダーグラウンド畑から雑草のように誕生し、いよいよメインカルチャーを本気で攻めにかかった彼女たちから目が離せない。ゆるめるモ!があらたなるニューウェーブの歴史を飾る!

LET'S DANCE(24bit/48kHz)
High Resolution

LET'S DANCE(24bit/48kHz)

Jazz/World

Yuji Ohno & Lupintic Five

ゲストボーカルに、中納良恵が再び参加(1曲はルパン三世のテーマヴォーカルヴァージョン!!)、さらにTBSラジオKakiiinとのコラボ企画、土井敏之アナウンサーが啖呵で参加!

圧倒的なスタイル‐NEGiBAND ver.‐(24bit/48kHz)
High Resolution

圧倒的なスタイル‐NEGiBAND ver.‐(24bit/48kHz)

Idol

Negicco

Negiccoの代表曲「圧倒的なスタイル」がNEGiBAND ver.で完全生産限定リリース決定!カップリングは新曲「カナールの窓辺」演奏をしたNEGiBANDのメンバーは8月16日(日)に東京・日比谷野外大音楽堂にて行われたワンマンライブ「Negicco at 日比谷野外大音楽堂 Road of Negiiiiii~Negicco One Man Show~ 2015 Summer」でも演奏した同一メンバー。 今回、Negiccoの3人も新たにヴォーカルを再録。そして、カップリングには新曲「カナールの窓辺」(作詞 connie 作編曲 長谷泰宏(ユメトコスメ) 演奏 NEGiBAND)を収録。2008年に自主制作で発売された「圧倒的なスタイル」が約7年振りにシングルで発売されます。

SUImin CIty Destroyer(24bit/48kHz)
High Resolution

SUImin CIty Destroyer(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

ゆるめるモ!がミニ・アルバム『SUImin CIty DEstroyer』をリリース! 収録曲数はインスト4曲含む全8曲入りで、ゆるめるモ!への楽曲提供は初となるマモル(nhhmbase)をはじめ、ハシダカズマ(箱庭の室内楽)、大星徹が楽曲制作陣として参加。全曲の作詞は小林愛が担当。 ダークな世界観で疾走するエレクトロパンク調のリード曲「眠たいCITY vs 読書日記」をはじめ、ダブステップ、変拍子、アンビエントなどの要素を取り入れた実験的なニューウェーブサウンドが並んでいます。

EPEP EP(24bit/48kHz)
High Resolution

EPEP EP(24bit/48kHz)

Idol

BELLRING少女ハート

ベルハー最強のキラーチューン「the Edge of Goodbye」ぶりにタニヤマ氏が手がける、破壊力抜群の新曲「rainy dance」! ディレクターの田中がタニヤマ曲に対抗すべく、初めて編曲に挑みエンジニアを精神的に追いつめた名曲「男の子、女の子」を収録!

Entrance EP(24bit/48kHz)
High Resolution

Entrance EP(24bit/48kHz)

Escalator or Elevator

朝倉みずほ(BELLRING少女ハート)とちーぼう(ゆるめるモ!)からなる2人組ユニットのデビュー作。

TOP