Tags

View
Lossless

View

Rom=Pari

それぞれがJOSEPH NOTHINGとCOM.Aという名義でも活動する日本人の兄弟デュオ・ROM=PARIの1stアルバム。変則&高速ドラム、シンセ、サウンド・コラージュなど様々な要素が入り混じった作品。ヨーロッパからのリリース先は老舗のSUB ROSA。

MUSICAL FROM CHAOS

MUSICAL FROM CHAOS

Jazz/World

DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN

大友良英氏の脱退を受け、新体制13人編成で臨む、第二期DCPRG。彼らの真骨頂たる、膨大なLIVEストック音源からベストテイクを選出した、第一期ベスト・オブ・ベストとも言える究極のアルバムがリリ−ス!創生期から、現在に至るまでの、灼熱、そして混沌の記憶・・・。あまりにもカオティックな世界に圧倒されます!! 選曲&編集は菊地成孔。

ドの道ドッドド

ドの道ドッドド

DODDODO

大阪在住の女性単独ユニット。ローファイなサンプラー二台から繰り出される摩訶不思議な音楽と、時に凶暴性すら感じさせられる鮮烈なビートは、今も中毒者を増やし続けています。'' DODDODO''という一見風変わりな名義そのものが、すでに''ドッ・ド・ド''というリズムを刻んでおり、まるで心臓のビートのよう。3度に渡るヨーロッパ・ツアーでは各国のオーディエンスに絶賛され、恐るべき速度で進化を続けています。

ボルシャカール・ブレイクス

ボルシャカール・ブレイクス

Jazz/World

オイゴル

"L?K?O"と"U-zhaan(ASA-CHANG&巡礼)"によるスーパー・ユニット。「Oigoru」とはベンガル語で『あの牛』の意。"L?K?O"の緻密過ぎて発狂寸前な超絶トラック&スクラッチ、そして"U-zhaan"の男前過ぎるほどブッちぎりなタブラが縦横無尽に飛び交う、ハードからメロウまで硬軟織りまぜたユニヴァーサルな表現はもはや宇宙サイズ! 日本最狂のターンテーブリスト&タブラ・プレイヤーが繰り広げる、ダンス・ミュージックやインド音楽すら脱却した驚愕の未体験サウンドを奏でています。ゲストには"Yae"、山川冬樹、鎮座DOPENESS等が参加。

TOP