Tags

SUMMER WAR GAME 03
Lossless
Exclusive

SUMMER WAR GAME 03

Dance/Electronica

V.A.

2015年8月1日にインターネット上で音楽やグラフィックなどを発信するプレイヤーが集う「SUMMER WAR GAME 03」の開催を記念したコンピレーションアルバムがリリース!in the blue shirtやLLLL、PARKGOLF、Gigandect、mus.hibaら日本全国の気鋭トラックメーカーがコンピレーションに参加。毎年夏にだけ現れる「SUMMER WAR GAME」は、インターネットを媒介として音楽や作品、人々の邂逅で最高の夏を演出します。

舞台に溶かされて (24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

舞台に溶かされて (24bit/48kHz)

Idol

HAMIDASYSTEM

「HAMIDASYSTEM物語プロジェクト」始動。メンバーを主役にした小説、音楽、リアルイベントが同時進行する一大企画。毎月30日に小説と同時公開される楽曲をOTOTOY限定で先行ダウンロード販売!

舞台に溶かされて (MP3)
Exclusive

舞台に溶かされて (MP3)

Idol

HAMIDASYSTEM

「HAMIDASYSTEM物語プロジェクト」始動。メンバーを主役にした小説、音楽、リアルイベントが同時進行する一大企画。毎月30日に小説と同時公開される楽曲をOTOTOY限定で先行ダウンロード販売!

Sun and Rain
High Resolution
Exclusive

Sun and Rain

Pop

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER

8年ぶり4枚目のニューアルバム。DETERMINATIONS、BUSH OF GHOSTSでの活動を経て、近年ではハナレグミ、Caravan、Mr.Childrenなど様々なアーティストのサポートでも知られる彼らが、豪華ゲスト陣を自然環境豊かな自宅スタジオ「STUDIO OPPE」に招いて、じっくりと制作。今までの作品と肌触りが違うのは、「日本語詞へのチャレンジ」と「どこを 切っても口ずさめる『POPさ』」が挙げられます。 しっとりとした歌声が心地よいハナレグミとのデュエット「雨ふり」、軽快なSKAナンバー「TALKING ABOUT LOVE」、表情が刻々と変わっていく空模様を巧みに表現した「Thunder」などを含む全9曲を収録!  参加アーティスト(50音順) 伊賀航 / 石井マサユキ / 栗原務(Little Creatures)/ 小池龍平 / 椎野恭一 / 波多野敦子 / ハナレグミ

水槽標本(MP3)
Exclusive

水槽標本(MP3)

Idol

HAMIDASYSTEM

「HAMIDASYSTEM物語プロジェクト」始動。メンバーを主役にした小説、音楽、リアルイベントが同時進行する一大企画。毎月30日に小説と同時公開される楽曲をOTOTOY限定で先行ダウンロード販売!

水槽標本(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

水槽標本(24bit/48kHz)

Idol

HAMIDASYSTEM

「HAMIDASYSTEM物語プロジェクト」始動。メンバーを主役にした小説、音楽、リアルイベントが同時進行する一大企画。毎月30日に小説と同時公開される楽曲をOTOTOY限定で先行ダウンロード販売!

インビジブル・ムービー (24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

インビジブル・ムービー (24bit/48kHz)

Idol

HAMIDASYSTEM

「HAMIDASYSTEM物語プロジェクト」始動。メンバーを主役にした小説、音楽、リアルイベントが同時進行する一大企画。毎月30日に小説と同時公開される楽曲をOTOTOY限定で先行ダウンロード販売!

夜の箱庭
High Resolution
Exclusive

夜の箱庭

Idol

HAMIDASYSTEM

「HAMIDASYSTEM物語プロジェクト」始動。メンバーを主役にした小説、音楽、リアルイベントが同時進行する一大企画。毎月30日に小説と同時公開される楽曲をOTOTOY限定で先行ダウンロード販売!

POPLOT TIMES 2016(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

POPLOT TIMES 2016(24bit/48kHz)

(M)otocompo × Kit Cat

9/21リリース(M)otocompo×Kit Cat「POPLOT TIMES 2016」初のデジタル配信です!しかもハイレゾ!唯一無二のスカ・エレクトロ・バンド(M)otocompoと80’sニューウェーヴやインディ・ロックに強い影響を受けたシンセ・ポップ・アイドルKit Cat。この2組が織りなす化学反応はカラフルでポップでオシャレな世界!今回はCD特典に付けられたカセットテープも合わせてデジタル化。レアなハイレゾパッケージになっている。

CKB -乳首の呪縛-(24bit/48kHz)(バレンタイン・フリーDL)
High Resolution
Exclusive

CKB -乳首の呪縛-(24bit/48kHz)(バレンタイン・フリーDL)

リバーシブル吉岡

2/14にリバーシブル吉岡から、放送コードギリギリ、ピンク色のバレンタインプレゼントが到着!!!尼崎が生んだ昭和ピンク歌謡界の生きた伝説にして貴公子(既婚)“リバーシブル吉岡”が老若男女森羅万象にお送りするナンバー。おとこのこは、30歳の誕生日までに108つの○○○を吸わなければいけなかったとは!!Life is セクシャルアドベンチャー!!でも、良い子のみなさんは、○○○吸いたいのに事情を割愛しちゃダメですよ!!^ 2016年、ピンク歌謡界が激震!ハンカチとティッシュ無しには聞けない、今最も涙腺と腰に来る日本の歌。すべてをさらけ出した裏表のないリバーシブル吉岡が己の肉体の限界と放送コードに挑戦し続けた集大成。独創的なストーリーの構成力、共感を呼ぶコールアンドレスポンス、そして無駄に高い歌唱力。そうこれは遊びじゃない、彼のプレイはいつだって本番だ!愛と青春と孤独と妄想をこじらせた男が今、真正面からエロスと向き合った超大作!これを聞かずして何を聞く!? ケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ)^初めてリバーシブル吉岡さんのライブを見たのは高校1年生の冬でした。当時、歌詞の意味も深く考えず、ただ頭に残ったフレーズを学校で口ずさんでいたのが今となってはとても恥ずかしいです。 ミズタマリ(ex いずこねこ)

「壱弐参 -IBIZA-」 Release Party!@SOUND MUSEUM VISION(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive
Free Download

「壱弐参 -IBIZA-」 Release Party!@SOUND MUSEUM VISION(24bit/48kHz)

Idol

STEREO JAPAN

EDMアイドル・STEREO JAPANが、「和」をテーマにしたEP『壱弐参 -IBIZA-』をイビザの日(1月23日)にリリース。同日には、SOUND MUSEUM VISIONにて同作のリリース・パーティを開催し、新たにStereo Fukuokaが設立されることが明らかに。初の男の子メンバー含む6人で1曲を披露した。その熱狂を即時お伝えすべく、OTOTOYでは同パーティをライヴ・レコーディング、1月24日よりハイレゾにて無料配信で音源をお届けする。

2015.11.14 spoon+ one man show. 「おいしいイマジネーション」 全曲動画(l'imagination délicieuse )
Exclusive

2015.11.14 spoon+ one man show. 「おいしいイマジネーション」 全曲動画(l'imagination délicieuse )

Anime/Game/Voice Actor

spoon+

音楽パフォーマンスユニット・spoon+の3回目となるワンマンショー「おいしいイマジネーション」の全曲動画を、2016年3月31日までの期間限定で販売します。あこちゅあ本人編集による、ライブの裏側にせまるリハーサルの様子も見られます。information^ Le troisième one man show [Oisii imagination] (l'imagination délicieuse) de l'unité de représentation artistique de la musique "Spoon+”.^ Nous vendons en limitée jusqu'au 31 mars 2016!!^ Vous pouvez regarder la répétition que Aco (Vol) rédige.

捧ぐレインボー(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

捧ぐレインボー(24bit/48kHz)

erica(fromエレクトリックリボン)

OTOTOYの学校で行われたエレクトリックリボンの作曲講座内で作られた楽曲です。ボーカルericaの声を活かしてどんな曲調がいいかというところから受講生の皆さんと考え、歌詞の書き方も授業内で紹介した基本に忠実に作られました。どんな悲しい出来事があってもいつか虹は見えるでしょうと前向きな気持ちを表現した作品です。GarageBandで使えるApple Loopsなんかも使いながらレゲエ調のピースフルな曲に仕上がりました。ぜひ一度聞いてみてください!

campus(24bit/44.1kHz)
High Resolution
Exclusive

campus(24bit/44.1kHz)

Idol

natsuki(fromエレクトリックリボン)

Alaska Jam、石井浩平(Ba.)による1分台の楽曲制作Project「1Project」より、ゲストボーカルにnatsuki(エレクトリックリボン)を迎えた作品のフルバージョンをOTOTOY限定配信。無料公開されている1分の楽曲から、更に広がった心地良いメロディーと、軽やかなサウンドをハイレゾ音源でお楽しみ下さい!

強がり Temo Temoe Remix(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

強がり Temo Temoe Remix(24bit/48kHz)

Rock

とけた電球

高校時代から数々のイベント、コンテストなどを渡り歩く現在全員大学生の4人組バンド。1stアルバム『最初の恋のように』から「強がり」のリミックスは、閃光ライオットでの先輩で、盟友でもあるアキバ系ラッパー/シンガーソングライターのPAGEによりダンスチューンに変貌!元々この曲ではニューウェーヴ、フォーク寄りだったVo岩瀬の声が、意外なマッチングをみせた、とけ電ファン以外も必聴のトラック。しかも今回はOTOTOY独占のハイレゾ配信!

youth 99(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

youth 99(24bit/48kHz)

Dance/Electronica

DE DE MOUSE

not records 3周年を記念して発売されるEPシリーズ第一弾!DE DE MOUSEが10代の頃に愛してやまなかったアンダーグラウンドダンスミュージックへの愛が爆発した、ひたすら勢いのみで押し通す新曲6曲を収録した「youth 99」の24bit / 48kHz version!!!

Bedroom Orchestra Ⅱ(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

Bedroom Orchestra Ⅱ(24bit/48kHz)

Pop

Neat's

アートワーク、ストーリー、そして音楽で展開するプロジェクト2.5thアルバム『Bedroom Orchestra』完結から約1年。第2弾、3.5thアルバム『Bedroom Orchestra Ⅱ 〜more MOA〜』が完成!! 3rdアルバム『MOA』収録曲から6曲をBedroomリアレンジ、さらに新曲も含む全10曲を収録。

Bonus!
Biff Sound Selection 06(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive
Free Download

Biff Sound Selection 06(24bit/48kHz)

V.A.

倉庫を改造したスタジオ「Ice Cream Studio」でセッション&レコーディングした音源を33週間ノンストップでリリースする、33RECORDによる企画『Biff Sound』。同企画から、第6弾となるセレクション作品が登場。第1弾から変わらず、今回も勿論フリー・ダウンロード作品となる。3/3にスタートしたこの企画も早くも半年が過ぎ、本作公開時点で29週目。毎週の配信を「週刊少年ジャンプ」に例えるならば、単行本の様な本作品であるが、いよいよクライマックスを迎え始めている。ここにきてまた様々な要素が加わり、むしろ勢いを増していく33RECORDの記録と記憶。まだ間に合う。フリー・ダウンロードという形で届けられるこの「招待状」をこの機会にそっと共有していただきたい。

Biff Sound Selection 06
Exclusive
Free Download

Biff Sound Selection 06

V.A.

倉庫を改造したスタジオ「Ice Cream Studio」でセッション&レコーディングした音源を33週間ノンストップでリリースする、33RECORDによる企画『Biff Sound』。同企画から、第6弾となるセレクション作品が登場。第1弾から変わらず、今回も勿論フリー・ダウンロード作品となる。3/3にスタートしたこの企画も早くも半年が過ぎ、本作公開時点で29週目。毎週の配信を「週刊少年ジャンプ」に例えるならば、単行本の様な本作品であるが、いよいよクライマックスを迎え始めている。ここにきてまた様々な要素が加わり、むしろ勢いを増していく33RECORDの記録と記憶。まだ間に合う。フリー・ダウンロードという形で届けられるこの「招待状」をこの機会にそっと共有していただきたい。

Biff Sound Selection 05
Exclusive
Free Download

Biff Sound Selection 05

V.A.

倉庫を改造したスタジオ「Ice Cream Studio」でセッション&レコーディングした音源を33週間ノンストップでリリースする、33RECORDによる企画『Biff Sound』。同企画から、第5弾となるセレクション作品が登場。第1弾から変わらず、今回も勿論フリー・ダウンロード作品となる。本作公開時点で25週目。毎週の配信を「週刊少年ジャンプ」に例えるならば、本作品は単行本の様な存在と言える。 掲げられた「33週」まで残り10週を切った今も、飽きる事無く、むしろ勢いを増していく33RECORDの記録。そしてフリーダウンロードという形で届けられたこの「招待状」をこの機会にそっと共有していただきたい。 なお、今回の配信に併せてNovel Soundsの運営の他、swimmingpoo1・Bertoiaなどで活動する根岸たくみ氏よりコメントが寄せられている。そちらも併せて読んでいただきたい。

水曜日のカンパネラdemo5(期間限定配信)
Lossless
Exclusive

水曜日のカンパネラdemo5(期間限定配信)

Pop

水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラが、9月3日よりタワーレコード限定で100円CD『水曜日のカンパネラdemo5』をリリースする。同作には「桃太郎」「千利休」という2曲が収録されており、9月3日まで音楽配信サイトOTOTOYにて期間限定でフル試聴が行われる。以下、サウンド・プロデューサー、ケンモチヒデフミによる「桃太郎」のセルフ・ライナーノーツ。 「家でゲーム(ハドソンのPCエンジンが特に好き)ばかりしている友達の少ない桃太郎少年。祖父母に怒られ、急に鬼たいじを命じられてピンチに。きび団子で仲間を作ろうとするも、誰ももらってくれず途方にくれるというお話。悲壮感漂うリリックもコムアイのやんちゃボイスでのほほんと聞けます! 空間をたっぷり生かしたポスト・ダブステップ風トラックにクールなピアノ・アレンジ。中盤から「き、び、だーん」とダンス教室の先生風かけ声に変わり、サビでスピリチュアルなコーラスと合体。脳の処理能力が限界を超え、なぞの神秘的な感動を与えます。祝祭のカタルシス! 「魂の16連射!」でオーディエンスの心がひとつになるキラーチューンです」

Biff Sound Selection 01
Exclusive
Free Download

Biff Sound Selection 01

V.A.

倉庫を改造したスタジオ「Ice Cream Studio」でセッション&レコーディングした音源を、2014年3月3日より33週間連続(!?)でリリースする企画『Biff Sound』。同企画から、初となるセレクション作品が登場。毎週の配信を「週刊少年ジャンプ」に例えるならば、本作品は単行本的な意味合いもつ作品といえるだろう。3月にリリースされたパッケージのなかから選りすぐりの11曲を収録。配信価格はまさかの無料!! ぜひこの機会に、33RECORDから届いた音楽の招待状を田畑猛(AARHNND)のライナーノーツも併せて、お楽しみください!!

ラオウ
Lossless
Exclusive

ラオウ

Pop

水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラのトラック・メイカー、Kenmochi Hidefumiによる北斗の拳をテーマにしたトラックと、そこに乗っかるコムアイのエロスをモチーフにしたリリック。連載第二弾配信シングルにして、エロス・ソングとしては最大の問題作。

Words of Silence
Exclusive

Words of Silence

Pop

ZA FEEDO

2012年の結成後、Za FeeDo初のスタジオ盤となる今作ではジャンルを超えた新しい時代のバンドサウンドとして、圧倒的な演奏力で音楽の核心をつき、ポップに訴えかけるZa FeeDoの姿が垣間見える。Yasei Collectiveより斉藤拓郎をゲストに迎え、新曲を含めたオリジナル3曲を収録。

Words of Silence (24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

Words of Silence (24bit/48kHz)

Pop

ZA FEEDO

2012年の結成後、Za FeeDo初のスタジオ盤となる今作ではジャンルを超えた新しい時代のバンドサウンドとして、圧倒的な演奏力で音楽の核心をつき、ポップに訴えかけるZa FeeDoの姿が垣間見える。Yasei Collectiveより斉藤拓郎をゲストに迎え、新曲を含めたオリジナル3曲を収録。

Words of Silence
Exclusive

Words of Silence

Pop

ZA FEEDO

2012年の結成後、Za FeeDo初のスタジオ盤となる今作ではジャンルを超えた新しい時代のバンドサウンドとして、圧倒的な演奏力で音楽の核心をつき、ポップに訴えかけるZa FeeDoの姿が垣間見える。Yasei Collectiveより斉藤拓郎をゲストに迎え、新曲を含めたオリジナル3曲を収録。

Bedroom Orchestra 全集 ~CD+絵本+素敵な箱入りセット~
Lossless
Exclusive

Bedroom Orchestra 全集 ~CD+絵本+素敵な箱入りセット~

Pop

Neat's

『Bedroom Orchestra』は、シンガー・ソングライターのNeat'sが想い描くストーリーをよりリアルに、より鮮やかにお届けする、8ヶ月に渡るマンスリー企画。女の子が心の奥に持つ繊細な感情や心の移り変わりを、物語の主人公"ナイーブ"に映し出し、楽曲、ストーリー、アートワークで表現します。OTOTOYでは、Neat'sの楽曲を毎月22日に配信。そして、Neat'sの世界観を写真、絵画を巧みに組み合わせてクリアに描き出す、デザイナー・TOMOYOによるアートワークとともに、楽曲のストーリーを電子書籍サイトBCCKSで公開していきます。8ヶ月後、ナイーブと共に歩んだストーリーは、8ヶ月分の楽曲が収められたCD、そしてアートワークとストーリーが収められた素敵な絵本とともに、あなたの手元に届きます。

The day will come before long (24bit/44.1kHz)
High Resolution
Exclusive

The day will come before long (24bit/44.1kHz)

Rock

miaou

前作から3年。miaouの4thアルバムが完成。エレクトロニクスとポスト・ロックをかけあわせたダイナミックなサウンドは、ドリーミーな心地よさと緊張感が両立するmiaouだけのもの。今作にはともに日本ツアーをまわったepic45のBen HoltonやRadical Faceがゲスト参加し、アルバムのミックスもqueことCornel Wilczekが担当。この日本発信の世界基準のポップ・ミュージックをOTOTOYは高音質、HQD(24bit / 48kHzのWAV)で配信。

NOW!!! (24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

NOW!!! (24bit/48kHz)

Pop

クラムボン

 待ちに待ったクラムボンの新曲「NOW!!! 」が発売。この「NOW!!! 」は、オリジナルの新曲としてはなんと2年ぶりのリリース。先日の「Re-clammbon tour」、スタジオ・コーストの「NEUTRAL NATION 2009」、そしてFUJI ROCK FESTIVEL '09で唯一の新曲として披露されました。 プロデュースはクラムボン自身。ゲストにはバービー・ボーイズのKONTAがソプラノ・サックスで参加。セルフ・カバー・アルバム『Re-clammbon 2』を経て生み出された強靭なクラムボン・サウンドに、フレッシュな1ページを書き加える名曲の誕生です。

TOP