Tags
- Exclusive
- ロスレス
- Club
- Domestic
- Electronica
- Instrumental
- Techno
- Hip-hop
- Alternative
- International
- 女性ボーカル
- Pops
- ハイレゾ
- HQD
- Rock
- Blues
- Singer Song Writer(SSW)
- Soul
- Soundtrack
- 男性ボーカル
- Punk/Hardcore
- Easy Listening
- R&B
- Reggae
- V.A.
- Classical
- 日本語ラップ
- Jazz
- Traditional
- ウインド田島
- テレビ
- ディープインパクト
- ニュース
- バナー素材
- ヒップホップ/R&B
- ビデオ
- フェスティバル/イベント
- フォト
- ライン素材
- レース結果
- 万哲
- 予想
- 写真
- 写真素材
- 壁紙素材
- 日本語ラップ競馬
- 映像
- 春素材 無料



SUMMER WAR GAME 03
V.A.
2015年8月1日にインターネット上で音楽やグラフィックなどを発信するプレイヤーが集う「SUMMER WAR GAME 03」の開催を記念したコンピレーションアルバムがリリース!in the blue shirtやLLLL、PARKGOLF、Gigandect、mus.hibaら日本全国の気鋭トラックメーカーがコンピレーションに参加。毎年夏にだけ現れる「SUMMER WAR GAME」は、インターネットを媒介として音楽や作品、人々の邂逅で最高の夏を演出します。




BLoW THe s**t pro by CARREC
894(MIDICRONICA)
2005年、突如現れた覆面HIPHOPユニット、MIDICRONICA。そのメンバーである894のソロ・プロジェクト第3弾に向けてのフリー・エクスクルーシヴ・トラック!シンプルなトラックに乗せられる唯一無二のラップ・スキルは必聴です!!



sky was dark(sky was dark session DSD ver.)
DE DE MOUSE
シブヤヒカリエに突如出現したDSD音源を体感できるスペース「OTOTOY DSD SHOP」のオリジナル・テーマソングをDE DE MOUSEが制作。アルバム『sky was dark』のタイトル・ソングでもある本作を、OTOTOY DSD SHOPのために、バンド・ヴァージョンでリアレンジ&再録。今回、DSD音源として制作された「sky was dark(sky was dark session)」は、下高井戸にあるKORG直営のG-ROKSスタジオ(http://www.groks.co.jp/)にて、世界に三台しかないDSDレコーダー「Clarity」を使用して行われました。



KORG M01 Grand Prix Compilation
Various Artists
2012年3月31日新宿LOFT/PLUS ONEで、かつてない熱狂に包まれた。ニンテンドーDS用ソフトKORG M01で制作された楽曲の頂点を決める世界初のグランプリ・イベント『KORG M01グランプリ』。当日演奏された10名の素晴らしい楽曲を、『KORG M01 Grand Prix Compilation』としてアルバムに納め、オトトイで配信開始



Beats, Treats & All Things Unique
Benji Boko
ボリュームあるヘアスタイルと多重の人格を持つブライトン出身のDJ/プロデューサー、ベンジ・ボコのデビュー・アルバムが<Tru Thoughts>よりリリース!ヒプノティックなトラックにフェイスレスのマキシ・ジャズの独特なソウル感漂うヴォーカルをフィーチャーした配信シングル"Where My Heart Is"や、ルーツ・マヌーバの片腕リッキー・ランキンのフリースタイルなダンスホール・トラック"No. 1 Sound"など豪華ゲスト陣をフィーチャーしたトラックを中心にどのトラックも創造力とエネルギーに富んでおり、DJとしてのミキシングスキルとプロデューサー/ビート・メーカーとしてのクリエイティヴで優れた能力を存分に発揮した作品となっている。彼のユニークで捻りのあるビートはバーディーマン、 DJヨーダ、ファットボーイ・スリム、ネプチューンズなどからの影響と、アニメやピーター・セラーズ、モンティ・パイソン、おとぎ話からもインスピレーションを受けている。本作には彼の数々のちょっとした寸劇が散りばめられていて、そのどれもが独自の魅力をもっているユニークな傑作である。


