Tags

FRAME
Lossless
Exclusive

FRAME

Rock

GUCKKASTEN

ロックバンドは成功できないと言われる韓国の音楽シーンから生まれた、型破りの国民的ロックバンドGUCKKASTEN。待望の2ndアルバムをOTOTOYの独占ハイレゾ配信により、いよいよ日本初登場!!2007年の活動開始直後から注目を集め、韓国で人気の音楽番組に出演したことがきっかけで、その名はまたたく間に老若男女を問わず知れ渡る事となったGUCKKASTEN。ロックバンドは成功できないと言われる韓国の音楽シーンから生まれた型破りの国民的ロックバンドが、約1年の活動休止を経て発表した2ndアルバムをOTOTOYの独占という形で配信。遂に日本の音楽シーンに登場する。

Ocean
Lossless
Exclusive

Ocean

Pop

DJ MIYA

2011年発売の1st.album「ANDROID」にも収録されたこのインスト曲。まさにタイトルの如く、海を描いて作ったメロディーである。ピアノ演奏はMIYA。爽やかさと切なさを兼ね備えた楽曲へとシンプルなサウンドワークで仕上げた。自然の恵みとは実に人間にとって大切なことであると実感するのであった。

Remember When - 25 Memorable Hits
Lossless
Exclusive

Remember When - 25 Memorable Hits

V.A.

懐かしの洋楽ヒット!「Lollipop」「Don't Be Cruel」「Diana」など全25曲を収録。

MEMORIAS
Lossless
Exclusive

MEMORIAS

佐川鮎子

クラシカルサクソフォンの古典的作品から現代までをテナーサックスのみで収録。金管楽器や弦楽器作品も取り入れられたクラシカルテナーサックスの新たな挑戦と可能性を生んだ1枚。

Beats, Treats & All Things Unique
Lossless
Exclusive

Beats, Treats & All Things Unique

Benji Boko

ボリュームあるヘアスタイルと多重の人格を持つブライトン出身のDJ/プロデューサー、ベンジ・ボコのデビュー・アルバムが<Tru Thoughts>よりリリース!ヒプノティックなトラックにフェイスレスのマキシ・ジャズの独特なソウル感漂うヴォーカルをフィーチャーした配信シングル"Where My Heart Is"や、ルーツ・マヌーバの片腕リッキー・ランキンのフリースタイルなダンスホール・トラック"No. 1 Sound"など豪華ゲスト陣をフィーチャーしたトラックを中心にどのトラックも創造力とエネルギーに富んでおり、DJとしてのミキシングスキルとプロデューサー/ビート・メーカーとしてのクリエイティヴで優れた能力を存分に発揮した作品となっている。彼のユニークで捻りのあるビートはバーディーマン、 DJヨーダ、ファットボーイ・スリム、ネプチューンズなどからの影響と、アニメやピーター・セラーズ、モンティ・パイソン、おとぎ話からもインスピレーションを受けている。本作には彼の数々のちょっとした寸劇が散りばめられていて、そのどれもが独自の魅力をもっているユニークな傑作である。

TOP