Tags
- Vocaloid
- Pops
- Electronica
- ロスレス
- Domestic
- EDM
- J-POP
- Rock
- Dance
- Techno
- 女性ボーカル
- Alternative
- Dance/Electronic
- House
- ハイレゾ
- downtempo
- guitar
- chillout
- Classical
- ロック/ポップス
- cute
- 初音ミクAPPEND
- ambient
- 巡音ルカ
- テクノポップ
- ボカロ
- ボカロクラシカ
- ボカロック
- 初音ミク
- Ambient
- megurine Luka
- Original
- Instrumental
- Hatsune Miku.初音ミク
- Soul
- Hatsune Miku
- Dubstep
- dnb
- Megurine Luka
- オリジナル


ATOLS/MIKU 0
ATOLS
ATOLS/MIKUシリーズ待望の第2弾! 時系列を飛び越え「0」から始まるネオ・ジェネシス! ダブステップから果てまた阿波踊りまで、ジャンルを超越した初音ミクサウンドが満載! 新曲「ユラグ」「ミラージュ ドラグーン」や ATOLS史上最速殿堂入りを決めた「アダム」まで 初音ミクの概念を覆す珠玉の全11曲がこの一枚に! 今もなお進化し続ける ATOLSのサウンドに、新たな伝説が誕生する・・・・


茶店ドール
betarandom
今年6月1日にフルアルバムをリリースしたばかりのbetarandom。今度はマキシシングルに挑戦です。ボーカロイド「初音ミクV4X」を2曲ともにフィーチャーしています。「茶店ドール」は、喫茶店のアイドルウェイトレスが、僕らのヒロイン。「測るクモ」は、昆虫ネタで、糸を出して歩くクモをテーマにしました。いずれも、シーケンス風のシンセ音が、耳に心地よい雰囲気を作っています。


茶店ドール(24bit/48kHz)
betarandom
今年6月1日にフルアルバムをリリースしたばかりのbetarandom。今度はマキシシングルに挑戦です。ボーカロイド「初音ミクV4X」を2曲ともにフィーチャーしています。「茶店ドール」は、喫茶店のアイドルウェイトレスが、僕らのヒロイン。「測るクモ」は、昆虫ネタで、糸を出して歩くクモをテーマにしました。いずれも、シーケンス風のシンセ音が、耳に心地よい雰囲気を作っています。


ゲイズ(24bit/48kHz)
betarandom
プロデューサーbetarandomの、ボーカロイド「初音ミクV4X」を全曲にフィーチャーした20曲入りの1stフルアルバム『ゲイズ』です。『JELECTRONICA』(2015)以降の進化発展の結果が、遂にリリース。同一プロデューサーによる2年ぶりのアルバムになります。動画、定額制、ハイレゾ、CD音質、いずれでも聴くことができますが、ハイレゾのアルバムをダウンロード購入するのがお得です。


ゲイズ
betarandom
プロデューサーbetarandomの、ボーカロイド「初音ミクV4X」を全曲にフィーチャーした20曲入りの1stフルアルバム『ゲイズ』です。『JELECTRONICA』(2015)以降の進化発展の結果が、遂にリリース。同一プロデューサーによる2年ぶりのアルバムになります。動画、定額制、ハイレゾ、CD音質、いずれでも聴くことができますが、ハイレゾのアルバムをダウンロード購入するのがお得です。


ONLY 1 (feat. Hatsune Miku)
BIGHEAD
BIGHEADの待望の1stアルバム! MIKUEXPO 2014 in LA/NYテーマソング「Sharing The World feat.Hatsune Miku」をはじめGOOD SMILE RACING 2015公式テーマソング「Gallop Through The World」、RIOT SKIS x SNOWMIKUテーマソング「390AIR feat.Hatsune Miku」ニコニコ超会議2016告知動画BGM曲「Sharing The World 日本語ver」など全16曲を収録したベスト的アルバム。


ATOLS/MIKU 2
ATOLS
ATOLS/MIKUシリーズ待望の第4弾! 新たに書き下ろされた 新曲 5曲 + 未発表インスト1曲 lasahが歌うSCALA 殿堂入りを決めた「P」までATOLS珠玉の6thアルバム。


STARLIGHT
Haltak @ satellites
We are the STARLIGHT what make the brighter world.'Siren' and 'Stardust' are new mix!!Hola, I'm Haltak @ satellites, Musical Artist. Nice to meet you.Listen to my music. You'll see the scenery in the full electronically-generated music. Thanks.


ATOLS/MIKU
ATOLS
サウンドコンポーザーとして様々な楽曲を構築してきたATOLS(アトルス)の集大成が、今ここにー。ニコニコ動画で殿堂入りした楽曲をメインに、ATOLSのボーカロイド楽曲を厳選した「初音ミク」サイドと、 過去に制作したインストゥルメンタルをブラッシュアップし再構築した「ボーナストラック」サイドの、 異なる二つの世界がこの一枚に。 全24曲、トータル74分の壮大な旋律神話ー。 未知なる未来に向けた、ATOLSの究極のメッセージ・・・・


Hatsune Miku Dreams of Electric Sheep EP
V.A.
札幌のオンラインレーベルPhalanxが展示会「Hatsune Miku Dreams of Electric Sheep」とのコラボレーションとして制作した5曲入りEP。Qrion、PARKGOLF、O.N.Oなど北海道拠点の実力派エレクトロニック系アーティストが5組参加。各アーティストがそれぞれが初音ミクを独自の視点で解釈・使用した、ヴァーチャルシンガーとしての“初音ミク”の可能性が押し広げられた一枚。

生きる
椎名もた
類まれなるサウンドメイキングと、天性のグルーヴ感、心の隙間にスルッと入り込む、どこか人懐っこい詩世界を合わせ持つ、若きクリエイター、椎名もた。約1年半ぶり、待望のサードアルバムとなる本作は、椎名もたが今年の3月で成人を迎えるにあたり、今まで取り組んできた楽曲制作活動や音楽への考え方、人としての生き方、さらに人生をも振り返り未来を見据えて制作された、ストーリー性に富んだ作品郡である。14歳の頃よりニコニコ動画を中心とした華々しい活躍の一方で、実家を離れて1人で生活をすることの辛さや生きることへの喜怒哀楽を体験しすぎた「椎名もた」だからこそ、表現することの出来る言葉と音が形成されている。本作の収録曲には1曲目より、「誕生」「成長」「衝動」「葛藤」「栄光」「決意」「旅立」「孤独」「変化」「今」「明日」「未来」「人生」という順序で各曲にサブテーマが込められている、まさに人生における酸いも甘いも体感することの出来る作品である。収録楽曲は、既にニコニコ動画上に公開されている「少女A」(2013年10月公開/約9万再生)や、「普通に歳をとるコトすら」(2013年10月公開/約5万再生)など13曲を収録。誰もが持つ感情の影に、一直線に突き刺さる椎名もたの言葉と音は、動画に寄せられたユーザー達のコメントからも、共感の深さが伺える作品ばかりだ。また、本作では株式会社KADOKAWA発刊の漫画雑誌『COMIC@LOID』での漫画連載や同人誌などへの寄稿、自身MVなどで度々披露される椎名もた自身の手によるイラストを使用。このイラストは現在から遡ること5年前に描かれたものまでを使用しており、視覚的にも時間の経過が感じ取れる内容となっている。椎名もた特有のキャッチーなメロディと、ストレートな言葉達、可愛らしくもどこか不可思議なイラスト達は、ニコニコ動画のユーザーや椎名もたのファンに多く潜在する同年代のリスナーに向けて、大きな共感と人生考察のきっかけを与えることだろう。


セカイカタログ
millstones
アップテンポなダンスミュージックから郷愁的な民族音楽調まで! 幅広い音楽性と独自の世界観が支持される"millstones"の代表曲をコンパイルした、待望のデビュー・アルバムがついに登場!! 本作のために書き下ろされたアルバム表題曲となる新曲の「セカイカタログ」やインスト曲、リミックスなども含め、バラエティに富んだ内容が収録された全16曲の意欲作が遂に完成。