Tags

Reverberations 2
Lossless

Reverberations 2

Pop

Clean Tears

大好評ボーカロイド×トランス第二弾。

RUN
Lossless

RUN

HipHop/R&B

tofubeats

約1年4か月振りとなるメジャー4thアルバム。 映画『寝ても覚めても』主題歌である「RIVER」や、土曜ドラマ24『電影少女 -VIDEO GIRL AI 2018-』主題歌「ふめつのこころ」、先行デジタルシングル「RUN」ほか収録。

Blueprint
High Resolution

Blueprint

Pop

PANDORA

小室哲哉新ユニット結成。20年以上の付き合いを経て、access浅倉大介とユニットを結成。日本のデジタルミュージックを牽引してきた、両雄がここに最新のダンス、ロック、オルタナティブを包括したサウンドを生み出す!

No title-

No title-

Pop

れをる

ギガ、れをる、お菊からなる「あにょすぺにょすゃゃ」の1stアルバム!!(れをる歌唱版) 書下ろし10曲、旧作アレンジ1曲の計11トラックを収録!! ジャケット及びブックレット等アルバムアートワークには望月けいを起用!! #3「オオエドランヴ」にはnqrse、#9「アシンメトリー」にL.Pettyを迎え 幅広いジャンルの楽曲を詰め込んだ渾身の1枚!! ボカロ歌唱版「No title+」と合わせて聴いて頂きたいアルバムです。

milkyway drive(24bit/48kHz)
High Resolution

milkyway drive(24bit/48kHz)

Dance/Electronica

DE DE MOUSE

3 周年を迎えるnot records の連続リリースのラストを飾るのはもちろんDE DE MOUSE!全国各地で行っているライブでも披露され、進化していく膨大な数の再構築音源の中から至極のダンスチューンをDE DE MOUSE 自身がチョイス!!問い合わせを多数受けていた初リリースの楽曲群がここに集結!!

SILENT PLANET: INFINITY
Lossless

SILENT PLANET: INFINITY

Dance/Electronica

TeddyLoid

TeddyLoid、2アルバム連続リリース第2弾『SILENT PLANET: INFINITY』

Attune / Detune
High Resolution

Attune / Detune

Dance/Electronica

MONDO GROSSO

2017年、14年振りに再始動した大沢伸一のソロ・プロジェクト“MONDO GROSSO”。初の全編日本語ボーカルアルバムとなった前作は、満島ひかりや、乃木坂46の齋藤飛鳥、bird、UAなどから無名の主婦まで、多彩なボーカリストとのコラボし、時代を射抜いた作品の数々で音楽シーンの話題をさらった。そんなアルバムから再び!続編とも呼べるアルバムが登場!

Dive
High Resolution

Dive

Rock

Saint Etienne

英ダンスポップ・トリオ、セイント・エティエンヌ、5年ぶりのアルバム『ホーム・カウンティーズ』から「Dive」のエディット版を含む4曲を収録

Dive
Lossless

Dive

Rock

Saint Etienne

英ダンスポップ・トリオ、セイント・エティエンヌ、5年ぶりのアルバム『ホーム・カウンティーズ』から「Dive」のエディット版を含む4曲を収録

Fade
High Resolution

Fade

HipHop/R&B

Kidswaste

フランスの若手プロデューサー/シンガーソングライターKidswasteが今最も勢いに乗っている、OdeszaやRACを擁する〈Counter Records〉からシングルをリリース!

Fade (feat. Hunting Stories)
Lossless

Fade (feat. Hunting Stories)

HipHop/R&B

Kidswaste

フランスの若手プロデューサー/シンガーソングライターKidswasteが今最も勢いに乗っている、OdeszaやRACを擁する〈Counter Records〉からシングルをリリース!

Nightshift
Lossless

Nightshift

Dance/Electronica

The Legends

スウェーデンを代表するインディポップ/シンセポップ・ユニット、The Legendsが、Yumi Zoumaも在籍するアメリカの名門Cascineに電撃移籍し発表した、前作『It's Love』から、約2年の歳月を掛けて制作した6thアルバム! 今作はLabradorに返り咲いてのリリースとなる。全曲を通して、スペース・ファンク、エレクトロ、レトロ・フューチャー・ポップ的なサウンド展開とヨハンのヴォコーダー・ヴォイスが絡み合う。もちろんLABRADOR所属バンドの真骨頂である、スウィートでセンシティブなスウェディッシュ・ポップ・サウンドも随所に見え隠れする名作!

COCOLO(24bit/48kHz)
High Resolution

COCOLO(24bit/48kHz)

YUKIO

YUKIO初のトータルオリジナルアルバム。ロックからジャズ、現代音楽まで様々な音楽から影響を受けたオリジナル曲はメジャーシーンには無い独特のリズム感により創り上げられてます。聴いたことの無いメロディー・・・、いつも聴いている曲とはどこか微妙に違うリズム・・・、予期せぬ進行・・・、着飾らない歌詞、、、等、音楽にはまだ可能性が残っていることを感じさせる一枚です。

Pink Champagne(24bit/48kHz)
High Resolution

Pink Champagne(24bit/48kHz)

Pop

E-girls

COOLをコンセプトとした"E.G.COOL"シングル! E-girlsが今年の夏を200%熱くする! W CONCEPT SUMMER SINGLE、2ヶ月連続リリース

STARLIGHT
Lossless

STARLIGHT

Haltak @ satellites

We are the STARLIGHT what make the brighter world.'Siren' and 'Stardust' are new mix!!Hola, I'm Haltak @ satellites, Musical Artist. Nice to meet you.Listen to my music. You'll see the scenery in the full electronically-generated music. Thanks.

TEARS(Original Mix)
Lossless

TEARS(Original Mix)

tAisuke&OHC

tAisuke&OHC 『TEARS(Original Mix)』

ぽっぽタイムザBランチ
Lossless

ぽっぽタイムザBランチ

藍上

本アルバムは2012年よりニコニコ生放送およびツイキャス等で配信を精力的に続け、2015年からはイベントにも多数参加し、その活動の幅を広げつつある藍上が満を持して発表する記念すべき1stアルバムである。内容はオリジナル楽曲および朗読から構成されており。曲中で使用されている文章は自身のブログやツイッターに書き溜められた言葉や夢の記録、つぶやきから厳選し3年余りのネット活動の集大成となっている。彼女は活動の拠点であるインターネット生放送において、日々配信する内容を模索し続けており、そのスタイルは多岐に渡る。ざっと思い浮かべるだけでも、外配信・怪談朗読配信・雑談配信・料理配信・創作配信等々。本アルバムもそんな彼女の姿勢を反映するかのように、ひとつのジャンルに縛られない多彩な仕上がりとなっている。何よりも、人懐っこいメロディや詞、そして全曲に渡って流れる彼女の素直で柔らかい声に癒されて下さい。

ミント革命
Lossless

ミント革命

とみにか共和国

都内を中心に活動する「とみにか共和国」初の音源。ポップでカラフルなタイトル曲「ミント革命」と「街路樹」を収録。RemixはTokyo Electro Beat ParkのSpace Thunder X が担当。

ONE MINUTE OLDER
Lossless

ONE MINUTE OLDER

V.A.

World's end girlfriend主宰レーベル、Virgin Babylon Records5周年を記念した、総勢50組、全曲90未満の豪華コンピ。アルバムで購入いただくと、OTOTOY限定音源『Virgin Babylon Records Sampler 2015』が付きます

Bonus!
youth 99(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

youth 99(24bit/48kHz)

Dance/Electronica

DE DE MOUSE

not records 3周年を記念して発売されるEPシリーズ第一弾!DE DE MOUSEが10代の頃に愛してやまなかったアンダーグラウンドダンスミュージックへの愛が爆発した、ひたすら勢いのみで押し通す新曲6曲を収録した「youth 99」の24bit / 48kHz version!!!

every-body

every-body

谷村奈南

愛らしいルックスとセクシーなパフォーマンスで男女を問わず支持を得ている女性シンガー、`谷村奈南`の6thシングル。ダンサブルだった前作「Crazy For You」の流れを汲んだ、`夏に弾けるキラー・チューン`に仕上がっています!本人出演『スズキ シボレーMW』のCMソングに起用。

NANA BEST

NANA BEST

谷村奈南

待望のアルバムいよいよ解禁! 07年5月に「Again」で鮮烈デビューを飾った谷村奈南。 過去8枚のシングルを引っさげ、満を持してのアルバムをいよいよ発表。 シングル曲・タイアップ曲、14曲を含む全19曲収録予定。 また、DVDにはシングル曲PV11曲+未発表PV を2曲収録した超豪華盤。 そして、タイトルは、この4年の集大成を意味する「NANA BEST」 FANTA BANDのボーカルとしても日増しに認知度を上げている「谷村奈南」の入門編としても価値がある作品です。

Crazy For You

Crazy For You

谷村奈南

SEXY歌姫、谷村奈南の通算5枚目のシングルは、自身出演の『スズキ シボレーMW』CMソング。今作も、彼女のキャラ通り、明るく、セクシーに、パワフルに歌い上げます。初対面の人とも瞬時に打ち解けあってしまいそうな、ポップに弾けまくりのダンスチューン。

JUNGLE DANCE

JUNGLE DANCE

谷村奈南

谷村奈南のサード・シングル。キュートでセクシーなビジュアルと巧みなダンス・スキルが堪能できるラテン・ナンバーで、フジテレビ系『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』のエンディング・テーマに起用されています!!

Anniversary!!

Anniversary!!

Pop

E-girls

2015年の幕開けを飾った3rdアルバム「E.G.TIME」のヒットも記憶に新しい中、ニュー・シングルの発売が決定!! ヒット・アルバム、全国アリーナ・ツアーを経てリリースされる待望のニュー・シングルは、 新しい夏へ向けて心まで走り出すフレッシュなダンスロック!!

パーティクルパーティ
Lossless

パーティクルパーティ

lumo

レッツパーティー!

Prodigal
Lossless

Prodigal

iso:R

R135 TRACKS http://www.r135.net/

Schrodinger's Scale
Lossless

Schrodinger's Scale

Dance/Electronica

★STAR GUiTAR

ダンス・ミュージックの歴史を塗り替え続ける時代の寵児 "★STAR GUiTAR" の新作のテーマは、「ピアノ」×「ダンス・ミュージック」!【参加アーティスト】H ZETT M / Schroeder-Headz / MELTEN(JABBERLOOP, fox capture plan) HIDETAKE TAKAYAMA / Chieko Kikuchi (KAGERO)世武裕子 / Shoji Kawadai(16-BIT Generator) と、超豪華なピアニスト達とのコラボにより産まれたアンセムの数々が、ダンス・フロアを席巻します!

SHU BE DO BA
Lossless

SHU BE DO BA

HipHop/R&B

EINSHTEIN

前作「THIS LOVE」がITUNES HIPHOPチャート1位を獲得、異例のロングヒットとなったEINSHTEIN(アインシュタイン)!!夏休みにピッタリの爽快なメロディにEINSTEINのラップが光る1曲!!

Funk The Way You Used Too EP
Lossless

Funk The Way You Used Too EP

Soul Puncherz, Russ Mack

ジャハ_ニース_テクノレーヘ_ルCARIZMA10周年、第7弾作品はカリフォルニアのSoul Puncherzと Russ Mackによるセハ_レイトシンク_ル『Funk The Way You Used Too EP』! カリフォルニア出身 のCire BとKeri Leeから成る男女テ_ュオSoul Puncherzによるエナシ_ティックなハ_ンヒ_ンテ_ィスコト ラック「Funk The Way You Used Too」「Bubble and Bounce」の2曲と、カリフォルニアを中心に 活躍するリアルハウスDJ、Russ Mackによるムーテ_ィー&ク_ルーウ_ィーなテ_ィスコトラック「Disco Day Dream」を収録! 真夏の夕闇に映えるカリフォルニア・テ_ィスコサウント_か_クールに襲来!

Aquarius
Lossless

Aquarius

Primula

4 月 にリリースした『My 1st Time EP』がiTunes エレクトロニックチャートで 1 位を記録した エレクトロニカシーンの異端児・Primula の 2nd アルバムが登場!

TOP