Tags

ギミアブレイク
Lossless

ギミアブレイク

Dance/Electronica

HONDALADY

エレクトロックユニット「HONDALADY」の通算9枚目となる本作。前作までのアシッドロック+四畳半フォークの文脈も残しつつ、エレクトロハウス/ドラムンベース/ダブステップをも食い散らかした唯一無二のダンスサウンドで暑苦しくまくしたてる!アメリカ人アーティストGejiousとの競演をはじめとした海外への訴求を視野に入れつつ、それぞ“ザ・日本人”的な繊細ながらも強い価値観を聴き手に無理矢理突きつけるかのようなリリックは、ブルーカラーからエグゼクティブまで、全共闘世代からゆとり世代まで、乳母車から棺桶までを縦横無尽に駆け巡る。そこいらの洒落てる奴らと一緒にされちゃ困るんだぜ!

Junto (Special Edition)
Lossless

Junto (Special Edition)

Dance/Electronica

Basement Jaxx

★UKダンス界トップに君臨!★第47回グラミー賞受賞!★シングルがすべて大ヒット!★Chara参加のボートラ収録!フジロック'14を沸かせたダンス界屈指のエンターテイナー、ベースメント・ジャックスが5年振り6作目となるスタジオ・アルバムをリリース!

Evil Eye Remixes
Lossless

Evil Eye Remixes

Rock

Franz Ferdinand

ダンスロック〜ニュー・ディスコを繋ぐタンス・リミックス。フランツのシングルはトッド・テリエ・プロデュースのあの曲を、ダフト・パンク周辺のベテラン、アラン・ブラクスやイン・フラグランティがリミックス

The Long Run

The Long Run

Steve Bug&Mr. V

ドイツ・アメリカの2大DJの最強コラボ!

Kitsuné Parisien

Kitsuné Parisien

V.A.

再び絶好調な波に乗ってきたキツネが早くも新たなコンピレーションをドロップ!それも地元フランスの首都、パリの熱いニューカマーばかりを集めた超注目の内容!!

Live In Sydney

Live In Sydney

Two Door Cinema Club

ブリティッシュ・アンセムズ09,サマソニ2010と日本のロック・ファンの心を躍らせた2010年度最高のニューカマー。2月の待望の日本公演を前に特別ライヴ・アルバムをドロップ! 全世界を席巻した躍動感溢れるサウンドを生のエネルギーと共に体験しなおそう!

Kitsuné Maison Compilation 10 - The Fireworks Issue

Kitsuné Maison Compilation 10 - The Fireworks Issue

V.A.

クラブ・ミュージックのみならず、ポップ・ミュージックの最先端を常に 提示し続けてきたこの世で最も信頼できるコンピレーション・シリーズ、 キツネ・メゾンが記念すべき第10弾を発表!!! そんな祝すべき作品は 何と、2 枚組、30 曲のボリュームでお届け!!! 2010 年.11年シー ズンのクラブ/ロック界をまんまと先取りしちゃってください!!!

Once And For All

Once And For All

CLOCK OPERA

数多くの名リミックスを手掛けてきた(Marina & The DiamondsやGolden Filter)ロンドンの若きバンドが満を持してドロップするオリジナル・シングル!とある劇にインスパイアされたというだけあって、壮大な展開力と独特なドラマティックさが漂う、新人離れした逸品!

The Prisoner

The Prisoner

MAY 68

NMEも大絶賛!ザ・ドラムスやデルフィックのサポート、そしてデビュー前からの大型フェスへの出演で注目が高まっているマンチェスターから現れたバンド、MAY 68の最新シングル!!

rmx
Lossless

rmx

Rock

9dw

アメリカのWax Poeticsからリリースされたアルバム「9dw」が日本でも好セールスを記録し、都内クラブイベントへの出演を中心に活動の幅と認知を確実に上げている9dw(ナイン・デイズ・ワンダー)による、国内外の著名プロデューサーやリミキサー、DJとのコラボレート・アルバムが完成。初回盤限定スリーブケース2枚組、catune/eneの合同企画リリース。

Let's Go Together

Let's Go Together

Gamble & Burke

キツネ・メゾン9にも収録されていた、この夏注目を集めまくった究極のエレクトロ・ポップ・ソウル・チューンがGrum(グラム)などの注目プロデューサーの豪華リミックスを付け足して配信のみで販売決定!

Come Back Home

Come Back Home

Two Door Cinema Club

サマソニ2010に出演が決定しているキツネのポップ・センセーション、トゥー・ドア・シネマ・クラブが放つ魅惑のデジタル・シングル!!スーパー・キャッチーなメロディー・センスは健在、そしてそれをよりダンスフロア仕様にした先鋭リミックスも収録!

Call 911 (remixes)

Call 911 (remixes)

Florrie

アニー等のプロダクション・チームで有名なゼノマニアの一員でもあるフローリーが鮮烈デビュー!!極上キュートなエレクトロ・ポップは早くも話題沸騰中!!フレッド・ファルケなどの先鋭リミックサーを起用したスペシャル・マキシ・シングルをキツネからドロップ!!

Cha Cha Cha

Cha Cha Cha

Beataucue

BrodinskiやMajor Lazerのリミックスで赤丸急上昇、CrookersやBoys Noizeも大のお気に入りだというフランスの新鋭Beatacue。Two Door Cinema ClubやJennifer Delanoのリミックスもてがけ、コアなKitsune'ファンにはすでにオナジミのデュオによる、待ちに待ったメガトン級のスーパー・ボム on Kitsune'!

Tijuana (Trumpets Of Lust)

Tijuana (Trumpets Of Lust)

Play Paul

ダフト・パンクのギ・マニュエルの弟で、<バッファロー・バンチ>名義でも知られるプレイ・ポールによるキツネからの久々のシングル・カット!インターナショナル・ディージェイ・ジゴロでの往年のスマッシュ・ヒット「ラヴ・ソング」を彷彿させる、ダンスフロアでの即効性が確約されたストロングな一曲!オールドスクールなレイヴ・マナーのシンセリフが耳にこびりつくアシッドキッズのリミックスが秀逸。

Pompeii

Pompeii

Les Gillettes

フィンランドを代表する新鋭レーベル<Top Billin>からもリリース、CLASSIXX「I'll Get You」のリミックス・ワークもグレートだったヘルシンキ発のニューカマー、Les Gillettesによる待望のブランニュー!重厚なシンセ・リフでグイグイ攻めまくる名曲「POMPEII」をBoy 8-Bit、Jokers of the Scene、The Aston Shuffleがリミックス!

Tourist History

Tourist History

Two Door Cinema Club

英BBC SOUND OF 2010 ノミネート!ブリティッシュ・アンセムズのギグも大盛況のうちに終了!! カニエ・ウェストもブログでピックアップ! 12 月6 日、ブリティッシュ・アンセムズでアルバム発売に先駆け衝撃デビューを果たした2010 年最もホットなニューカマー、トゥー・ドア・シネマ・クラブによるデビュー・アルバムが遂に到着!!

Kidz Rec. 02

Kidz Rec. 02

Dance/Electronica

V.A.

1st Album『This Is My Shit』が大ヒットを記録中の80kidz! 昨年12月にリリースされた『Kidz Rec.01』に続くレーベル・コンピ第二弾! Baroque、ngtK.、Scottish Fold、A Taut Line、Dominika、Topnude、格段に成長した所属アーティストに加え、日本国内の注目ニューカマー=Small City、Inner Crackに、オリジナル・アルバム『Thi Is My Shit』にゲスト・ヴォーカルで参加したThe Shoes、autoKratzの楽曲を収録! (※autoKratzはリミックス作品)さらには盟友メキシカン・ガーリー・ロック・バンド=Quiero Clubと、インディー・ダンス・シーンで話題沸騰中”メキシコのDaft Punk”Bufiの楽曲まで収録! 第一弾のクオリティを遥かに凌ぐ傑作コンピレーションの誕生!!!!!!

TOP