Tags

12
Happy Happer
Lossless

Happy Happer

Dance/Electronica

audio active

1995年リリースのセカンド・アルバム。前作に引き続き、エイドリアン・シャーウッド&スキップ・マクドナルドの〈ON-U〉トップがプロデュース。そのタイトル名からしてやばいブツ。ヘヴィーなダブ・サウンドの宇宙遊泳へ!

Fog / Shrine
Lossless

Fog / Shrine

Flame 1

The Bugが新レーベル<PRESSURE>を立ち上げ、第一弾としてBurialとタッグを組んだ新名義Flame 1としてEP「Fog / Shrine」をリリース!過去と未来を往来するThe Bugのシグネチャー・ビートの美学に深く沈み込みつつハーフスピード・ステッパーなテンポで打ち込まれ、Burialの空虚で幽玄な夜のヴァイブスと絶妙に絡み合う「Fog」。煙たいアトモスフィアーの深淵へ、重量級のベースラインと突き進む低速ビート「Shrine」の2曲を収録、マスタリングはStefan Betkeが担当と問答無用の一枚!

Make Up Your Mind
Lossless

Make Up Your Mind

Dance/Electronica

Coldcut & On-U Sound

〈Ninja Tune〉を主宰するコールドカットと、UKにおけるダブ/ポスト・パンク勃興の象徴にして、〈ON-U Sound〉を主宰するエイドリアン・シャーウッド。ともにUK音楽史における折衷~多様性においてその名を置いて語ることは不可能な重鎮2組が邂逅を果たして完成したアルバム収録曲の「Make Up Your Mind」の別バージョンを多数収録したEPが登場!Dub PhizixのRemixやRoots Manubaとの日本むけボーナストラックを含む8曲入り!

Tru Thoughts 2017
Lossless

Tru Thoughts 2017

HipHop/R&B

V.A.

Tru Thoughtsが2017年を振り返るコンピレーションアルバムをリリース!Moonchild, Sly5thAveやQuantic & Nidia Gongoraなど、今年を彩った作品が全て詰め込まれています!

Bad / Get Out The Way
Lossless

Bad / Get Out The Way

Dance/Electronica

The Bug

テクノ・アニマルやキング・ミダス・サウンドなどいくつもの名義を操り、ケヴィン・シールズも在籍した伝説のバンド、エクスペリメンタル・オーディオ・リサーチのメンバーとしても名を連ね、エレクトロニック・ミュージック・シーンのアウトサイダーとして長きに渡って活躍するケヴィン・マーティンのメイン・プロジェクトであるザ・バグがUKのグライムクルーRoll DeepのMC達をフィーチャーし、〈Ninja Tune〉より新たなシングルをリリース!

SKRS Prince Blimey Dub Reconstruction
Lossless

SKRS Prince Blimey Dub Reconstruction

Dance/Electronica

Red Snapper

Red SnapperのクラシックPrince Blimeyを、エクスペリメンタルなダンスホールクルーSeekers Internationalが再構築したアルバムが名門〈Warp〉よりリリース!

Golden Teacher Meets Dennis Bovell At The Green Door
Lossless

Golden Teacher Meets Dennis Bovell At The Green Door

Golden Teacher meets Dennis Bovell

<Soul Jazz>や<Optimo>からのリリースで知られる、グラスゴーのレフトフィールド・ディスコ・バンドGolden Teacherが2013年に発表したEPがデジタルリリース!

Kajra (feat. Hamsika Iyer)
Lossless

Kajra (feat. Hamsika Iyer)

Dance/Electronica

Coldcut & On-U Sound

サンプリング・カルチャーのパイオニアにして〈Ninja Tune〉を主宰するコールドカットと、UKにおけるダブ/ポスト・パンク勃興の象徴にして、〈ON-U Sound〉を主宰するエイドリアン・シャーウッド。ともにUK音楽史における折衷~多様性においてその名を置いて語ることは不可能な重鎮2組が遂に邂逅を果たしたオリジナル・アルバム『Outside the Echo Chamber』収録曲「Kajara Mohabbat Wala」の5バージョンを収録したEPがリリース!

SKRS Prince Blimey Dub Redux
Lossless

SKRS Prince Blimey Dub Redux

Dance/Electronica

Red Snapper

Red SnapperのクラシックPrince Blimeyを、エクスペリメンタルなダンスホールクルーSeekers Internationalが再構築したシングルがリリース!

Derdeoc
Lossless

Derdeoc

Dance/Electronica

Paul St. Hilaire & Rhauder

ダブとテクノの完全なる融合!伝説のベーシック・チャンネル〜リズム・アンド・サウンドを継承したズブズブとハメまくるディープ・テクノ・アルバム!

Right Here
Lossless

Right Here

HipHop/R&B

The Seshen

ハイエイタス・カイヨーテの次はコレ!!!プリンスやエリカ・バドゥお墨付きソウル・トリオのキングや、ハイエイタス・カイヨーテに続く大注目の7人組バンド!!SFベイエリア発フューチャー・ソウル・コレクティヴ、ザ・セシェンによる最新EPがリリース!!!

Outside The Echo Chamber
Lossless

Outside The Echo Chamber

Dance/Electronica

Coldcut & On-U Sound

時は、来た。サンプリング・カルチャーのパイオニアにして〈Ninja Tune〉を主宰するコールドカットと、UKにおけるダブ/ポスト・パンク勃興の象徴にして、〈ON-U Sound〉を主宰するエイドリアン・シャーウッド。ともにUK音楽史における折衷~多様性においてその名を置いて語ることは不可能な重鎮2組が遂に邂逅を果たし、10曲のオリジナル楽曲に加え6曲のダブ・バージョンを収録したオリジナル・アルバムをリリース!!

Divide and Rule (feat. Lee ‘Scratch’ Perry, Junior Reid and Elan)
Lossless

Divide and Rule (feat. Lee ‘Scratch’ Perry, Junior Reid and Elan)

Dance/Electronica

Coldcut & On-U Sound

今年の超ビッグニュースとなるコラボレーション、ColdcutとOn-U SoundのAdrian Sherwoodが昨年11月に7inchで限定リリースされた新曲に続いて、Lee ‘Scratch’ Perryらをフィーチャリングした新曲をリリース!

Super Mystic Brakes
Lossless

Super Mystic Brakes

Jazz/World

African Head Charge

RECORD STORE DAY 2016に限定でリリースされた10インチ『Super Mystic Brakes』に収録の3曲がついにデジタル配信開始!

Return Of The Crocodile
Lossless

Return Of The Crocodile

Jazz/World

African Head Charge

衝撃の秘蔵音源集!エイドリアン・シャーウッド主宰 <On-U Sound>の看板バンド!ボンジョ・I 率いるアフリカン・ヘッド・チャージ !解き放たれる驚異の音塊!全曲未発表音源!!

Shuffle Them Shoes
Lossless

Shuffle Them Shoes

Jazz/World

Quantic presenta Flowering Inferno

Quantic presenta Flowering Inferno リミックスEP!再結成後のSlitsのキーボード兼セカンド・ヴォーカリストとしても活躍し、欧州でもっとも将来を期待される女性レゲエ・シンガーHollie Cook参加曲「Shuffle Them Shoes」のリミックスEPがリリース。

#6
Lossless

#6

Rock

NISENNENMONDAI

〈On-U Sound〉総帥Adrian Sherwoodとのセッションから生まれたNisennenmondaiによる大傑作アルバム『#N/A』未収録曲がシングルでリリース。なんとThrobbing GristleのChris Carterによる極北系低空インダストリアル・リミックスを搭載!!!

1000 Watts EP
Lossless

1000 Watts EP

Jazz/World

Quantic presenta Flowering Inferno

クァンティックことウィル・ホランドがFlowering Inferono名義で今年リリースした最新作『1000 Watts』からタイトル曲のインスト/アカペラとChambacú (feat. Nidia Gógora)、A Life Worth Living (feat. U-Roy & Alice Russell)のRemixを収録したEPをリリース。

Sherwood At The Controls: Volume 2 1985 - 1990
Lossless

Sherwood At The Controls: Volume 2 1985 - 1990

Jazz/World

V.A.

リー・スクラッチ・ペリー、マーク・スチュワート、ミニストリー、KMFDM、タックヘッド、アフリカン・ヘッド・チャージ。80年代後期に世界を席巻し、時代を変えたエイドリアン・シャーウッドの神業アーカイブ集、第2弾!レーベルの垣根を越え、完全未発表曲多数収録!

1000 Watts
Lossless

1000 Watts

Jazz/World

Quantic Presenta Flowering Inferno

全ワールド・ミュージック好き必聴盤!スティーヴィー・ワンダーの名曲「All I Do」の見事なレゲエ・カバーも収録。音楽家クァンティックによる人気プロジェクト、フラワリング・インフェルノ名義の最新作!“生きる伝説”U-ROYも参加した新たなカリビアン・ミュージック。

Red String Riddim EP
Lossless

Red String Riddim EP

The Sea

QuanticやBonobo、日本人アーティストAnchorsongのリリースでも知られるUK名門〈Tru Thoughts〉のレゲエ、ダブ、ジャングルにフォーカスしたコンピレーションに収録された、The Seaが同レーベルからEPをリリース!

Long Time Traveller
Lossless

Long Time Traveller

Jeb Loy Nichols

世界のルーツミュージックを繋ぐ『現代の吟遊詩人』ジェブ・ロイ・ニコルズの『Long Time Traveller』がついに待望の配信開始!オーガニックな手触り、懐かしさと穏やかさが入り交じる至福の一枚。プロデュースは、エイドリアン・シャーウッド。またバックを務めるのは、ダブ・シンジケート&ルーツ・ラディックス!!

Convenanza
Lossless

Convenanza

Dance/Electronica

Andrew Weatherall

30年にもおよぶキャリアにおいて常に第一線で活躍し、唯一無二の鋭い耳、紛れもない音楽センスと、蓄積された深い知識と経験により、いつの時代も世界で最もリスペクトされているDJ兼プロデューサー、アンドリュー・ウェザオール。ソロ名義としては2009年の『A POX ON THE PIONEERS』以来7年ぶり、バタント所属のティモシー・J・フェアプレイと組み、BPM120を切るスロー・テンポのグルーヴで世界を揺らしたジ・アスフォデルス『Ruled By Passion, Destroyed By Lust』からは4年ぶりとなる待望のアルバム『Convenanza』が完成!

Tru Thoughts 2015
Lossless

Tru Thoughts 2015

HipHop/R&B

V.A.

上質なワールド・ミュージックなどをリリースするレーベル、Tru Thoughtsの、2015年に発売した楽曲をまとめた、スペシャル・コンピレーション・アルバム。

War Of Version
Lossless

War Of Version

V.A.

Singers & Playersの2つのアルバム『War Of Words』(1981)と、『Revenge Of The Underdog』(1982)のレコーディング・セッションから、完全未発表のトラックも収録したEPがリリース。「Calling Over The Distant Sea」は、名リディムKunta Kinteに合わせたPrince Far Iによる未公開のヴォーカル・カットをフィーチャー。「Dispensation Dub」は、『War Of Words』収録「World Of Dispensation」のAdrian Sherwoodダブ・ヴァージョン、そして「Reaching The Bad Man」と続き、JahWooshによる素晴らしい未公開カット「Don’t Be Greedy」も収録!

Jungle Revolution in Dub
Lossless

Jungle Revolution in Dub

Congo Natty

既にクラシックと呼び声の高い2013年の大傑作!!!!『Jungle Revolution』を再構築!ラガ・ジャングル界の最高峰! コンゴ・ナッティ!!世界各地のダブ・ソルジャーを招聘!!

Bleeds (Japanese Edition)
Lossless

Bleeds (Japanese Edition)

HipHop/R&B

Roots Manuva

UK音楽史を語る上では外せない最重要MCルーツ・マヌーヴァが最新作とともに帰還。フォー・テット、マシーンドラム、エイドリアン・シャーウッド、スウィッチら豪華プロデューサーが参加した6作目となるオリジナル・アルバムが完成。

Black Ark Classics in Dub
Lossless

Black Ark Classics in Dub

Mad Professor & The Robotiks feat. Lee ''Scratch'' Perry

名門Ariwa Soundsより、UKプロデューサー、マッド・プロフェッサーとジャマイカン・レジェンド、リー・”スクラッチ”・ペリーとのコラボレーション!

Sticky Situation (Remixes)
Lossless

Sticky Situation (Remixes)

Dub Pistols feat. Seanie Tee & Chezidek

ダブ、スカ、ヒップホップ、ブレイクビーツなどを飲み込んだUKのベテランUKダブ・ブレイクスユニット、ダブ・ピストルズのニュー・アルバム『Return Of The Pistoleros』収録曲「Sticky Situation」のRemix集がリリース!

Cellar Door
Lossless

Cellar Door

Dance/Electronica

IDJUT BOYS

DISCO DUBのパイオニアとして、アンダーグラウンドなハウスシーンでは絶大な人気を誇る2人組のユニット、IDJUT BOYSの長いキャリアの中で初のオリジナル・アルバム!!数々の12インチやRemix等をリリースしながらも、なぜかアルバムはリリースしていなかった彼らのキャリア20年近くにしてリリースされた1stアルバム!いつも以上に生楽器やボーカル曲を全面に押し出してダンス・フロアの枠に囚われない幅の広さを見せながらも現場の2人が長い間培ってきたビート・メイキング、ダビーな音処理、哀愁漂うウワ物のセンスなどは最高に冴えた正真正銘のオリジナルアルバム!

Versions
Lossless

Versions

Dance/Electronica

IDJUT BOYS

まさかの全部ダブ!イジャット・ボーイズのキャリア初アルバムとして大きな話題を呼んだ『セラー・ドア』をまるまるダブ化した怪作『ヴァージョンズ』が登場。アトモスフェリックでリスニング・フレンドリーな『セラー・ドア』の持つ本来的な魅力を維持したまま、引き算多めな独自の方程式をもとに全てのサウンドをドラスティックに再構築、ウィキッドなトバシや効果的な音の抜き差しにより全く新しい表情を引き出すことに成功した、ダンス・ミュージックの全てを知り尽くしたディスコ職人ならではの匠の技が炸裂した極みの逸品。

Moonbuilding 2703 AD
Lossless

Moonbuilding 2703 AD

Dance/Electronica

The Orb

2703年宇宙の旅、高まるイマジネーションは最高潮へ。再び、神のミラーボールが廻りだす。果てしなく広がる至福のアンビエント、どっぷりと旋回する至高のダブワイズ。生ける伝説ジ・オーブ、名門<Kompakt>へ10年ぶりに帰還!!

Sherwood At The Controls: Volume 1 1979 - 1984
Lossless

Sherwood At The Controls: Volume 1 1979 - 1984

V.A.

マーク・スチュワート、ザ・スリッツ、マキシマム・ジョイ、ザ・フォール、アフリカン・ヘッド・チャージら、80年代アンダーグラウンド狂騒曲を指揮したエイドリアン・シャーウッドの初公開の秘蔵曲を含むレア音源を多数収録したアーカイブ・アルバム。

Spark It feat. Shinehead
Lossless

Spark It feat. Shinehead

Jazz/World

Quantic

Quanticの2014傑作アルバム『Magnetica』からレゲエ界のベテラン Shineheadとのコラボ曲をシングルカット。ジャマイカ産ワンドロップ・トラックxトースティング & 口笛!QuanticによるDub Versionも収録。

Proto
Lossless

Proto

Dance/Electronica

Mumdance & Logos

<Tectonic>から、2015年の最初のリリースとなるのはMumdance & Logosによる『Proto』だ。2014年にかけて二人によってレコーディングされた『Proto』には、未来的なクラブ・トラック10曲が収録されており、リスナーを巻き込むようなディープな作品となっている。

How We Living
Lossless

How We Living

Pete Cannon Meets Ghost Writerz

Ghost Writerzとマンチェスターを拠点とするPete Cannonによるシングルがリリース。 Jimmy Screech, RTKal, G.O.L.Dをボーカルに迎えたジャングル “How We Living” と、そのリミックス、アカペラバージョンなど計5曲を収録。

DUB IS THE UNIVERSE
Lossless

DUB IS THE UNIVERSE

Jazz/World

Likkle Mai

4thアルバム!TVCM『ポカリスエット』使用楽曲も収録!!さらに、ロッカーズ・スタイルのルーツ・レゲエ・クラシックのJOHNNY CLARKE『Every Knee Shall Bow』のカヴァーも収録! 全編バンド・サウンドによるプロダクションは、愛らしいロックステディから激渋ルーツ・ダブまで、レゲエの王道を完璧なまでに踏襲しつつも、独自の革新的なトラックの創造に挑戦。そのサウンドは、まさに「ルーツレゲエの未来形」! 演奏はLikkleMai Bandに加え、ハワイの人気バンドThe GreenやOoklah The Mocなどで活躍するBrad" BW "Watanabeも強力なトラックを提供している。 MIXを担当するのはご存知、内田直之。また、巨匠SCIENTISTとのスタジオセッションから生まれた「Open Your Eyes」を収録。

Seven Nation Army Dub
Lossless

Seven Nation Army Dub

Prince Fatty Meets Nostalgia 77

Alice Russell をフィーチャーしたNostalgia 77による“Seven Nation Army”のカバーがレゲエに変身。Prince Fattyによるヘヴィーなダブのリワークは、ジャンル分け不可能な新たなレベルに達している。この曲は10年前にリリースされたが未だに人気が高いものであり、今回は更にジャマイカ人アーティストDennis Alcaponeも参加!

Late Night Endless
Lossless

Late Night Endless

Dance/Electronica

Sherwood & Pinch

その“鳴り”は、もはや“空間芸術”であるー現在のテクノ〜電子音響など、エレクトロニック・ミュージックの”現在”をも飲み込み、”空気の暴力”とも言えそうなベースが支配する、巨大なうねりとなるエレクトロニック・ダブの最新型。ピンチの最新の感覚と、エイドリアンの熟年の職人技が息づいているこの音質の感覚はもはや“空間芸術”。マスタリングを手がけているのはベーシック・チャンネル傘下の伝説のスタジオ、Dubplate & Masteringのラシャド・ベッカー。ピンチ、ラシャド・ベッカー、そしてエイドリアン・シャーウッドが織り成す決して明けることの無い宴。狂威のマシン・ダブ・サウンドがここに。

Learning To Cope With Cowardice - Director's Cut
Lossless

Learning To Cope With Cowardice - Director's Cut

Mark Stewart & the Maffia

元祖ブリストル・サウンド、そしてファンク・パンク・ダブな『Y』を生み出したポップ・グループの中心人物、マーク・スチュワートによる1983年のソロ作。ポスト・パンクのひりついたサウンドを、エイドリアンがさらに鋭利に磨きあげる。インダストリアル・ダウンドへも広がりをみせる1980年代中頃のON-Uの方向性を示す1枚。ボーナス・トラック4曲収録。

North Of The River Thames
Lossless

North Of The River Thames

Doctor Pablo & theDub Syndicate

オーガスタス・パブロの影響をストレートにON-U印で展開したピアニカ・ダブ・アルバム。名ドラマー、故スタイル・スコット率いるダブ・シンジケートのワン・ドロップとエイドリアンのダブ・ミックス、そしてドクター・パブロの哀愁タップリのピアニカが響き渡る。『East Of River Nile』オマージュなそのタイトルもルーツ・レゲエ・ファンにはニヤリな1枚。1984年リリース。

Across The Red Sea
Lossless

Across The Red Sea

Bim Sherman

ON-Uで正統派のルーツ・レゲエ・シンガーとして真っ先に思いつくのはやはり、このビム・シャーマン。ニュー・エイジ・ステッパーズなどさまざまなプロジェクトに参加している。クリエーション・レベルのメンバーを始めスタイル・スコット(ダブ・シンジケートex.ルーツ・ラディクス)、スライ&ロビー、ジョージ・オーバン、チナ・スミス、バブラーズ、デッドリー・ヘッドリー、ボンジョ-Iなどのトップ・アーティストたちが集結している。まさにON-Uを代表するルーツ・レゲエ・アルバムの最高峰。1982年リリース。

End Of The Century Party
Lossless

End Of The Century Party

Gary Clail

1989年リリース、ゲイリー・クレイル名義でのファースト・アルバム。タックヘッドを従えてのプロデュースはエイドリアン・シャーウッド。ON-Uのインダストリアル〜エレクトロニック・ボディ・ミュージック方面のダブ・サウンドを象徴する1枚。

Vision Of A Psychedelic Africa
Lossless

Vision Of A Psychedelic Africa

African Head Charge

2005年リリース。ON-Uレーベルを代表するアーティストとしてその名を世界に知らしめた、ポンジョ-Iを中心としたアフリカン・ヘッド・チャージ。アフリカン・パーカッション+ルーツ・ダブというサウンドを軸に、長年ON-Uから作品をリリースしてきているアーティスト。まさにそのサウンドはアルバムに示されているように、アフリカン・パーカッションがサイケデリックなダブ・サウンドの間を力強く飛び回る。

12
TOP