Tags


dawn
SILENT POETS
NTTドコモCMソング「東京 feat.5lack」も話題のSilent Poetsによる待望のオリジナル・アルバムが遂にリリース!デビュー25周年を記念した豪華な1枚。


ALPHA & OMEGA
DOOOMBOYS
THINK TANK/SKUNK HEADSのMC・トラックメイカー、BABAと、WRENCHをはじめ数々のユニットで活躍する日本ドラマー界の最先端、MUROCHINによるハイブリッド・ヒップホップ・バンド、DOOOMBOYS待望のセカンド・アルバム。オリジナル本編DISCに加え、日本が誇るビート・サイエンティストFumitake TamuraによるREMIX DISCも同時搭載したCD2枚で送る衝撃作。


All Other Roads Are Shut Off
Dub Syndicate
<On-U Sound>の倉庫に眠っていたオリジナル・マスター・テープから初蔵出しとなる完全未発表ヴァージョンや、当時アナログのみでリリースされていた音源等、正にレーベル黎明期の革新的な発展に光を当てる驚愕のレア・トラック集『Displaced Masters』より「All Other Roads Are Shut Off」が先行シングルとして登場。


Fatherland
Kele Okereke
ブロック・パーティーとして2004年のデビュー以来、5枚のアルバムを世界中でスマッシュヒットさせ大ブレイクを果たしたケリー。2012年に発表したブロック・パーティーの4作目『フォー』が全英3位を記録とUKロック・シーンに君臨し続けている。そんな彼が2014年のセカンド・ソロ・アルバム『トリック』以来3年振りとなる新作を完成させた。これまでの2作は"ケリー"名義でのリリースだったが、今作では初めてフルネーム"ケリー・オケレケ"を用いている。これまでで最も成熟した作品という『ファザーランド』は、留まることを知らないケリーの音楽的進化や冒険的な部分が反映されている。さらに、ゲスト・ヴォーカルにイヤーズ&イヤーズのオリー・アレクサンダー、コリーヌ・ベイリー・レイも参加。デリケートなフォーク、ソウル、ダブ、レゲエを盛り込んだサウンドという今作は、昨年12月に娘サバンナを授かり、父となったケリーが、愛娘と自身の関係をドキュメントしたアルバムとのことから、タイトルは『ファザーランド』と名付けられた。


CAPTAIN GANJA AND THE SPACE PATROL
TRADITION
1970年代後半から1980年代にかけてUKで活躍したラヴァーズロックの人気グループ、トラディションが1980年に発表した幻の名盤ダブ・アルバムが奇跡の世界初リイシュー。


Derdeoc
Paul St. Hilaire & Rhauder
ダブとテクノの完全なる融合!伝説のベーシック・チャンネル〜リズム・アンド・サウンドを継承したズブズブとハメまくるディープ・テクノ・アルバム!


After dance/Before sunrise
あらかじめ決められた恋人たちへ
情景と物語が広がるシネマティック・サウンドの進化形——叙情派インスト・ダブ・ユニ ット “あら恋”、 新体制で作り上げた 6th アルバムは、曽我部恵一、和合亮一、ハチスノイト が参加したトータル 70 分超の衝撃作。 恋人たちのステップは続くこの長い夜が明けるまで。ーーーー 鍵盤ハーモニカによる “物語る旋律” と、エモーショナルな演奏でオーディエンスを巻き込 んでいく叙情派インストゥルメンタル・ダブ・ユニット・あらかじめ決められた恋人たちへ。5th アルバム『DOCUMENT』(2013)、ライブ DVD+CD による 2 枚組『キオク』(2014) を経てリリースされる 6 枚目のフルアルバム 『After dance/Before sunrise』は、アグレッシブでポップな「A(After dance)-SIDE」、壮大かつドラマティックな「B(Before sunrise)-SIDE」からなる “ツイン・アルバム” で、トータルの収録時間が 70 分 を超える大作となった。フルアルバムとしては初めてボーカリストをフィーチュアした楽 曲を収録しているのが特徴で、 リード・トラック「gone」でサニーデイ・サービスの曽我 部恵一が、「焦点」で詩人の和合亮一が、「波」でハチスノイトが参加している。また、本作からドラム に GOTO(DALLJUB STEP CLUB)、キーボードにベントラーカオル ( クウチュ ウ戦 ) という 20 代の実力派プレイヤーを迎えたことにより、バンドとしてのグルー ヴも劇的に進化。劔樹人のベース、大竹康範 (LAGITAGIDA 、sajjanu) のギター、クリテツのテルミ ン / パーカッションも随所にその魅力を発揮しており、結 果として心と身体を揺さぶるフレ ッシュで解放的な DUB サウンドを実現した。リーダー・池永正二によるトラックも、沖田 修一監督の『モヒカン故郷に帰る』、 山下敦弘監督の『味園ユニバース』など、複数の映 画音楽を手掛けた経験が活かされ、起承転結を織り込んだ、よりシネマティックな情感を獲得している。刺 激的なビートとダンス・ミュージックとしての間口の広さ、そのどちらもが実感できる “あら恋” のマスターピースがここに誕生した。


Sticky Situation (Remixes)
Dub Pistols feat. Seanie Tee & Chezidek
ダブ、スカ、ヒップホップ、ブレイクビーツなどを飲み込んだUKのベテランUKダブ・ブレイクスユニット、ダブ・ピストルズのニュー・アルバム『Return Of The Pistoleros』収録曲「Sticky Situation」のRemix集がリリース!


ILL CONNECTION
skillkills
【WE WILL KILL YOU IN SOUND】 ILLGENIC RECORDS立ち上げから早一年。 ネクストレベルのビートで前人未到の開拓地を行くskillkills 第4章が幕を開ける。


UP SET
SUPER DUMB
江ノ島・湘南から世界を揺らす!パンキーレゲエパーティーな愛すべきレゲエ/DUBバンド『SUPER DUMB』。bad brain でgood vibes な彼らの傑作ニューアルバムが到着です。あらかじめ決められた恋人たち、neco 眠るのメンバーや、ECD らがこぞって絶賛するSUPER DUMB 流レゲエ・ダブを是非!!


Fly feat. 吉野寿
あらかじめ決められた恋人たちへ
あらかじめ決められた恋人たちへ、初の配信シングルはバンド史上初のボーカル曲!!! ボーカルにはeastern youth 吉野寿氏を迎え、壮絶な仕上がりに。「静」と「動」が交錯する楽曲は人生の光と影を映し出す!!!!!!!!!!!!!!!!!!