Tags


Nothing Is Still
Leon Vynehall
フォー・テット、フローティング・ポインツ、MCDEを猛追する天才レオン・ヴァインホール、ダンス・ミュージックから解き放たれた衝撃かつ至福のデビュー・アルバムがついに解禁!


Back to Nature
Nightmares On Wax
〈Warp〉の最古参、Nightmares On Waxが昨年11月の4年ぶりにリリースされたEP以来となる新曲をリリース!前作のダンスフロア向けのハウスグルーヴとは打って変わり、これぞNightmaresといわんばかりのダウンビートで流石の懐の広さを披露!さらなる新曲が期待されます!


The Road, Part 1
UNKLE
90年代を代表する伝説のレーベル〈Mo' Wax〉、そして不定形の音楽プロジェクト、アンクルの創設者としてオリジナル・アルバム、映画音楽、エキシビジョンや大型フェスのキュレーターとして25年もの間シーンの一線で活躍してきたジェームス・ラヴェルが遂に再始動!実に7年ぶり5作目となる本作は、自身がキュレーションを務めた2014年のメルトダウン・フェスティバルで共演した才能豊かなアーティスト達とのライヴに鮮烈なインスピレーションを得て、再び彼らと共にアルバムを制作した。


FramesPerSecond
Laucan
今年2月にロブ・ダ・バンク主宰の〈Sunday Best〉からデビューEP『Up Tomorrow』をリリースしたLaucanの待望のアルバム『FramesPerSecond』がリリース。


Alice Jemima
Alice Jemima
コリーヌ・ベイリー・レイ やKTタンストールに匹敵する逸材!アンニュイに蕩ける美声に中毒者続出!大型新人SSWアリス・ジェミマ、待望の1stアルバム!


No Diggity
Alice Jemima
ロブ・ダ・バンク主宰のレーベル、Sunday Bestが契約した新人Alice Jemimaが、3月にリリースされるアルバムにも収録予定で、先行発売されたEPにも収録されているBlackstreetのカバー曲「No Diggity」がシングルで配信スタート。


Terrapin
Bonobo
最新アルバム『Migration』のリリースが話題のBonobo 2000年作『Animal Magic』収録の「Terrapin」が、当時リリースされた12inchバージョンで配信!Mr.Scruff Remix収録!


Fi
Bibio
天性のメロディー・センス、ノスタルジックで温かいサウンド・プロダクションにボーズ・オブ・カナダやクラークも最大級の賛辞を贈る逸材、ビビオ!そのビビオの原点、傑作デビュー・アルバムが遂にリイシュー!


The Drop (Expanded Edition)
ブライアン・イーノ
1997年にリリースされた『The Drop』は、新しい領域に向かっただけでなく、完全に新しい'Drop'という音楽のスタイルである。この作品でEnoは型にはめられることを拒み、ポップや既存の音のアプローチ、そして音楽そのものに結びつけられることを避けようとした。ボーナス音源は『The Drop』と同じ時代の9つの貴重な音源を収録。この音源は、かつて日本で開催されたEnoの展示会、77 Million Paintingsの会場でのみ販売された限定盤に収録されていたもので、それ以来Enoファンの間でもコレクターズ・アイテムとなっている。


COWBOYS
YASUSHI IDE PRESENTS LONESOME ECHO STRINGS
世界的なヒットを記録した、「LONESOME ECHO STRINGS/PURPLE NOON」の16年振り、待望の続編。1998年にリリースされた同名義によるアルバム「PURPLE NOON」及び「AFRO BLUE」「BLACK VELVET」の2枚のリミックス・アルバムは国内はもちろん、海外でもWEA FRANCE/YELLOW PRODUCTIONを通してワールド・リリース。30作品以上のコンピレーションに収録され話題になった。なかでもMASTERS AT WORKによるリミックスは世界的なヒットを記録。全編生演奏のストリングスをフィーチャーしたトラック、またフィーチャー・リング・アーティストも話題になった。16年ぶりにリリースされるニュー・アルバムでは前作と同様にストリングスをフィーチャー。過去の井出靖の作品のオマージュも含め過去と現在、そして未来を提示する井出靖ならではのROAD MOVIEを換気するイマジネーション溢れる内容に仕上がっている。またアルバム・ジャケットには最近ではJACK JOHNSONのシングル・ジャケットも手掛けた、稀代のストリート・アーティスト、ジェフ・マクフェトリッジの書き下ろしを起用。


Memory EP
Jackson And His Computerband
Jackson and his Computerbandがアルバム収録曲'Memory'と’ Orgysteria’をカップリングしたEPをリリース!


Black Sands
Bonobo
複雑さと繊細さが共振し、柔らかな音色と心地良いリズムが情感豊かなサウンド・スケープを編み上げる。生楽器の優れた構成と綿密なアレンジメントに長け、卓越したビート・プログラミングのセンスを備える稀代の音楽家、ボノボことサイモン・グリーンの才能が余す所なく発揮され誕生した、叙情系ダンス・ミュージックの新たなる金字塔!