Tags
- アニソン
- ロスレス
- Domestic
- Pops
- 女性ボーカル
- アニメ
- 男性ボーカル
- Soundtrack
- 声優
- ゲーム
- Rock
- アニメ音楽
- J-POP
- Instrumental
- アイドル
- アイドルマスター
- アイマス
- cover
- 上坂すみれ
- THE IDOLM@STER
- SHOW BY ROCK!!
- 日高里菜
- 弱虫ペダル
- 津田美波
- 内田真礼
- うたの☆プリンスさまっ♪
- 765プロダクション
- あんスタ
- 三森すずこ
- 柿原徹也
- アルトネリコ
- ぷちます
- 大坪由佳
- サウンドトラック
- 蒼井翔太
- 鳥海浩輔
- ダイヤのA
- ゆるゆり
- 前野智昭
- ロック/ポップス
- 佐倉綾音
- 谷山紀章
- 花澤香菜
- 細谷佳正
- 豊田萌絵
- 松岡禎丞
- 竹達彩奈
- 早見沙織


まっすぐに、トウメイに。
水瀬いのり
Elements Gardenの藤永龍太郎さんによる作詞・作曲・編曲の、水瀬いのりバージョンのキリンレモンのうた「まっすぐに、トウメイに。」が配信開始! 今年で発売90周年をむかえるキリンレモン。誰もが一度は耳にした事がある「キリンレモンのうた」を、様々なアーティストがアレンジするトリビュート企画の第3弾は水瀬いのり。


リトライ☆ランデヴー
にゃ〜たん(CV:村川梨衣)
2015年4月より放送のTVアニメ『えとたま』のメインヒロイン”にゃ〜たん”(CV:村川梨衣)が歌うオープニング・テーマを収録したシングル。作曲は、『未確認で進行形』にてオープニング&エンディングを担当したJunky。ポップでキュート、それでいて熱く成長していく女の子を描いた楽曲。


TVアニメ「世話やきキツネの仙狐さん」OPテーマ「今宵mofumofu!!」/EDテーマ「もっふもふ DE よいのじゃよ」
仙狐(CV:和氣あず未)、シロ(CV:内田真礼), 仙狐(CV:和氣あず未)
ブラックな会社で働く若者・中野と、彼を癒やしお世話をすべくやってきた仙狐さんとの日常をリムコロが描く人気コミック!身体は小さくても甘やかしは最大級!なもふもふお世話系コメディをハイクオリティでアニメ化!TVアニメ『世話やきキツネの仙狐さん』より、オープニング&エンディングテーマを収録したシングルがリリース!オープニングテーマは、仙狐(CV:和氣あず未)&シロ(CV:内田真礼)によるキャラクターソング!エンディングテーマは、仙狐(CV:和氣あず未)によるキャラクターソング!


TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』オープニング・テーマ「fantastic dreamer」
Machico
2016年1月放送開始予定のTVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」よりオープニング・エンディングシングルの発売が決定! 原作:暁なつめ(角川スニーカー文庫刊)によるライトノベルも現在第7巻まで刊行中!!累計発行部数50万部を超える大ヒット作がいよいよ2016年1月より待望のTVアニメ化となります。 物語のオープニングを飾るのは新進気鋭のアニソンシンガー・Machicoが歌い上げるアッパーチューン「fantastic dreamer」。そしてメインヒロイン3人によるほのぼの感たっぷりのエンディングテーマ「ちいさな冒険者」はいずれも一度聞くと夢中になること間違いなし!


TVアニメ『超次元ゲイム ネプテューヌ』オープニングテーマ「Dimension tripper!!!!」
V.A.
シリーズ累計出荷20万本に迫る勢いの大人気ゲーム「ネプテューヌ」シリーズ! 架空のゲーム・ハードをヒロインに見立て、ゲイムギョウ界を舞台に守護女神たちの友情と絆を描いた話題作!


えとたまキャラクターソングミニアルバム_「激メシ!!わがにゃの晩ごはん」
V.A.
2015年4月より放送のTVアニメ『えとたま』のキャラクターソング・ミニ・アルバム。第1弾は、にゃ〜たん(CV:村川梨衣)、モ〜たん(CV:松井恵理子)、ピヨたん(CV:佐々木未来)が登場。ユニット曲、各キャラのソロ、エンディングテーマ「blue moment」のカヴァーなどを収録。<収録曲>01. 激メシ!!わがにゃの晩ごはん02. これがにゃあの生きる道03. ラヴ・グラビティ04. 忘却の旅路05. blue moment[もーっと!にゃ〜たんver.]06. blue moment[もーっと!モ〜たんver.]07. blue moment[もーっと!ピヨたんver.]


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT BEST 01
V.A.
ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」の大ヒットを記念して、シンデレラガールズのベスト・アルバムが配信限定リリース。


アンデッド・ダンスロック (M@STER VERSION)
松永涼 (CV: 千菅春香)、白坂小梅 (CV: 桜咲千依)
ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」で開催されたイベント新曲「アンデッド・ダンスロック」


INCOHERENT
AVTechNO!
支離滅裂 [incoherent]−物事に一貫性がなくばらばらであるさま 意識が次々に飛ばされていく精神世界を彷徨うかのような緊迫感と浮遊感。そんな表題曲「INCOHERENT」のほかヒーリングトラック「HEART」、多種多様な楽曲がひしめき合う『支離滅裂』をテーマに制作されたアルバム。


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT BEST 02
V.A.
ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」の大ヒットを記念して、シンデレラガールズのベスト・アルバムが配信限定リリース。


Ring of Fortune(TVアニメ「プラスティック・メモリーズ」オープニングテーマ)
佐々木恵梨
彼女は怯える。この恋の記憶は、ニセモノであってほしいと—。シナリオライター 林直孝 × イラストレーター okiuraによるオリジナルアニメーション「プラスティック・メモリーズ」オープニングテーマシングルがリリース!林直孝作詞による光きらめく楽曲に乗せて、ピュアな歌声が空を駆ける!佐々木恵梨デビューシングル 「Ring of Fortune」2015.5.27 on Sale!!●「シュタインズ・ゲート」ほか科学ADVシリーズのシナリオライター林直孝が原作・脚本を手掛け、実力派スタッフが集結したTV アニメ「プラスティック・メモリーズ」(2015年4月放送開始)。話題作のOPテーマがリリース。●歌唱アーティストは、透明感のある歌声が魅力の「佐々木恵梨」。本作がデビューシングルとなる。●表題曲は林直孝が自身初となる作詞を担当、作品の世界観やキャラクターの想いを深く表現した楽曲となっている。●カップリングには、「プラスティック・メモリーズ」本編のBGM を担当する作曲家・横山克による書き下ろし楽曲を収録。●ボーナストラックとして、OPテーマの世界観を林直孝自ら綴ったアイラ(cv:雨宮天)によるキャラクターモノローグを収録。シングル全体を通してアニメの作品世界が貫かれた構成になっている。●ジャケットイラストは動画工房描き下ろし。


君と出会って二年過ごした私が微妙に変わった理由
IOSYS
銀河へと向かう君の歌声になるの・・・イオシスのボーカロイドによるオリジナルアルバム!!初音ミク・鏡音リン・鏡音レン・巡音ルカ それぞれのソロ曲のほかユニット曲を含む、全11トラック収録。


うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ クロスユニットアイドルソング 聖川真斗・一ノ瀬トキヤ
V.A.
4月に放送が迫ったTVアニメ「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ」のアイドルソング新シリーズ


TVアニメ「一週間フレンズ。」エンディングテーマ「奏(かなで)」
V.A.
"TVアニメ『一週間フレンズ。』エンディングテーマ。 人気デュオ・スキマスイッチが2004年に発表した名曲を、アニメ本編で雨宮天が演じるヒロイン・藤宮香織がカバー。 "


主題歌OP「ゆりしゅらしゅしゅしゅ」/ED「おひるねゆにばーす」
七森中☆ごらく部
2014年のOVA『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』の番外編として放映されるTVアニメ『ゆるゆり なちゅやちゅみ!+』のオープニング&エンディング主題歌を収めたシングル。歌唱はもちろん、七森中☆ごらく部(CV:三上枝織、大坪由佳、津田美波、大久保瑠美)!


Somebody to love(TVアニメ『ISUCA-イスカ-』エンディングテーマ)
TWO-FORMULA
「ヤングエース」にて好評連載中の「ISUCA-イスカ-」が2015年1月よりTVアニメ化! 「TWO-FORMULA」(藏合紗恵子、佐土原かおり)が歌うエンディングテーマがリリース決定! TWO-FORMULA 2nd Single 「Somebody to love」 2015.1.28 on Sale!! ★「ヤングエース」で絶賛連載中の学園美少女退魔アクション「ISUCA-イスカ-」、「極黒のブリュンヒルデ」「クイーンズブレイド」「まおゆう魔王勇者」「百花繚乱」などを生み出したアームスが制作を担当し、2015年1月よりTVアニメで放送開始! ★TVアニメ「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」EDテーマ「太陽と月のCROSS」でデビューを果たしたツインボーカルユニット「TWO-FORMULA」(藏合紗恵子、佐土原かおり)が、TVアニメ「ISUCA-イスカ-」のEDを担当!方程式=FORMULAが導きだす新しい音楽がここに!


うたの☆プリンスさまっ♪カルテットアイドルソング
寿 嶺二(CV.森久保祥太郎)、黒崎蘭丸(CV.鈴木達央)、美風 藍(CV.蒼井翔太)、カミュ(CV.前野智昭)
うたの☆プリンスさまっ♪カルテットアイドルソング発売決定!!


太陽と月のCROSS(TVアニメ『俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している』エンディングテーマ)
TWO-FORMULA
2013年10月よりサンテレビ、チバテレ、TOKYO MXにて放送開始予定のTVアニメ『俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している』からエンディングテーマシングルがリリース!!


Wonder Caravan!
水瀬いのり
2018年10月に発売した前作シングルもスマッシュヒットを記録し、同時発売のライブBDがオリコンウィークリーチャートの音楽部門で第1位を獲得するなど、今最も勢いに乗る人気声優シンガー、水瀬いのりのニューシングルは、自身もメインヒロイン・メイ役の声優として出演する話題のTVアニメ『えんどろ~!』エンディング・テーマ!


ファッとして桃源郷
新庄かなえ(CV:三森すずこ)
「カオス過ぎる!」超高速ギャグアニメ「てーきゅう」の4期がスタート!4期の主題歌は“てーきゅう部員一”の問題児で貧乳の新庄かなえ(CV:三森すずこ)が中国4000年のリズムに乗せて『夜叉の構え』を華麗に決める!


PETIT IDOLM@STER Twelve Campaigns! Vol.6 あずさ&みうらさん
三浦あずさ(CV:たかはし智秋)
ラストを飾る第6弾は亜美・真美&こあみ・こまみ+あずさ&みうらさん!亜美・真美&こあみ・こまみは「スイーツキャンペーン」を担当。スイーツと聞いてテンションが上がった亜美と真美たちのペースに振り回されるP。果たしてキャンペーンは無事成功するのか?!


PETIT IDOLM@STER Twelve Campaigns! Vol.4 如月千早&ちひゃー
instrument, 如月千早(CV:今井麻美)
第4弾は如月千早&ちひゃー・菊地真&まこちー!千早&ちひゃーは「受験生応援キャンペーン」。それぞれソロで歌うキャンペーンソングとミニドラマを収録。


TVアニメ「異世界かるてっと」OPテーマ「異世界かるてっと」/EDテーマ「異世界ガールズ▽トーク」
アインズ(CV:日野聡)、カズマ(CV:福島潤)、スバル(CV:小林裕介)、ターニャ(CV:悠木碧), アルベド(CV:原由実)、アクア(CV:雨宮天)、エミリア(CV:高橋李依)、ターニャ(CV:悠木碧)
大人気異世界系ライトノベル4作品がまさかのクロスオーバー!『オーバーロード』『この素晴らしい世界に祝福を!』『Re:ゼロから始める異世界生活』『幼女戦記』の4作品が、ぷちキャラアニメになって大暴れ!TVアニメ『異世界かるてっと』のOPテーマとEDテーマを収録したシングルがリリース!OPテーマを歌うのは、アインズ(CV:日野聡)、カズマ(CV:福島潤)、スバル(CV:小林裕介)、ターニャ(CV:悠木碧)!楽曲制作を大石昌良が担当!EDテーマを歌うのは、アルベド(CV:原由実)、アクア(CV:雨宮天)、エミリア(CV:高橋李依)、ターニャ(CV:悠木碧)!作曲を前山田健一が担当!


ふたりの羽根(アニメ盤)
YURiKA
TVアニメ 『はねバド!』 オープニングテーマ 「ふたりの羽根」 発売!迷うことなきひたむきな眼差しとどこまでも響く歌声を持つ、 アニメソング界の新星シンガー 「YURiKA」 の4thシングル!音楽プロデュースを手掛けるのは、 水野良樹(いきものがかり)!


TVアニメ「ヒナまつり」オープニング・テーマ 「Distance」
村川梨衣
村川梨衣5thシングルは、2018年4月放送開始TVアニメ『ヒナまつり』のオープニングテーマ!TVアニメ『ヒナまつり』のアンズ役としても出演する彼女のシングル。


夢の果てまで
早見沙織
卓越した演技力、美しい声質で多くのアニメ作品に出演するとともに、数々のアニメキャラクターソングで披露してきたその歌唱力が高い評価を得てきた声優・早見沙織。「Installation/その声が地図になる」以来、約1年9ヶ月ぶりとなる待望のサード・シングル「夢の果てまで」は、劇場版『はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~』主題歌に決定! 作詞・作曲は、竹内まりやが担当した豪華な1曲!


CRAZY NOISY BIZARRE TOWN
THE DU
2016年4月より放送開始するTVアニメシリーズ第四部「ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない」のオープニングテーマ。新ユニット「THE DU(ザ ドゥ)」による歌唱で、新たなシリーズの幕開けを歌います。 作詞 : こだまさおり 作詞家、シンガーソングライター。 2002年頃から作詞家として活動を開始する。2004年5月リリースの「月凪」(東京エスムジカ)は、全国FM局パワープレイの新記録となりスマッシュヒット。多くのアーティストやアニメーションなどの楽曲で、作詞を行っている。代表作に、「1000%SPARKING!」(TVアニメ『ネギま!?』OP主題歌)、「旅ゆく君へ」「BLOODY STREAM」(TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険〜戦闘潮流〜』 OP主題歌)(映画「アイランドタイム ス」主題歌)、「明日のプリズム」(平野綾)などがある。 作曲 : 小田和奏(おだかずそう) 作曲家、アーティスト 2001年から2013年まで活動をしたNo Regret Lifeのギターボーカル。2005年にTVアニメ「NARUTO-ナルト-」の9代目EDソングとしてアニソン業界でも活躍。No Regret Life解散後はソロとして活動中。


クローバー▲かくめーしょん(TVアニメ「三者三葉」オープニング・テーマ)
とりぷる▲ふぃーりんぐ
ヒロイン3人によるユニット【とりぷるふぃーりんぐ】が歌う、TVアニメ『三者三葉』オープニングテーマ「クローバーかくめーしょん」発売!
![ゆるゆりんりんりんりんりん[通常盤]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0047/00106888.1417151020.0944_180.jpg)

ゆるゆりんりんりんりんりん[通常盤]
七森中☆ごらく部
安藤裕子が初めてリリースするクリスマス・ソング"クリスマスの恋人"は、末光篤 a.k.a SUEMITSU&THE SUEMITHが作曲とサウンド・プロデュースを務め、 演奏もSUEMITSU&THE SUEMITHのレギュラー・メンバーのミト(クラムボン)、柏倉隆史(toe/THE HIATUS)、鈴木俊介が担当。メンバー全員によるコーラスや管楽器も加わった華やかで楽しいポップソングで、クリスマス気分を盛り上げます。カップリングには、ユニコーンの"雪が降る町"のカヴァーを収録。


TVアニメ「ダイヤのA」キャラクターソングスコレクション”RIVAL”
V.A.
TVアニメ『ダイヤのA-SECOND SEASON-』のキャラクター・ソング・シリーズ収録楽曲を1枚のCDに集約したコレクション・アルバム。キャラクター・ソング・シリーズ楽曲に、青道高校野球部名義のエンディング曲や、過去に使用されたオープニング曲を収録。


熱烈!アニソン魂 ULTIMATEカバーシリーズ2017 JAPAN ANIMESONG COLLECTION vol.54
V.A.
話題のアニメ主題歌をギュギュッと詰め込んだ究極のアニソンカバーシリーズ!『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』『アルスラーン戦記』『ソードアート・オンライン』『甲鉄城のカバネリ』『Re:ゼロから始める異世界生活』等を収録。


YURUYURI duet BEST ALBUM ゆるゆりずむ♪でゅえっと
V.A.
ゆるゆり音楽企画でうまれたデュエットソングの名曲たちをコンプリートしたベストアルバムが登場!新曲デュエットも収録して、百合度200%?の濃〜い内容でお贈りします!!


Fantasic Funfair【通常盤】
三森すずこ
“遊園地・ファンタジー”をコンセプトにした三森すずこのセカンド・アルバム。アニメ『まじもじるるも』オープニング・テーマ「せいいっぱい、つたえたい!」、劇場版『カードファイト!! ヴァンガード』エンディング・テーマ「ハーモニア」をはじめ、kz(livetune)、光増ハジメ(FirstCall)、ふわりPといった新たな制作陣を迎えた楽曲も収録。


咲夜琉命〜SAKIYA=RUMEI〜Ar tonelico3 Hymmnos Concert side.蒼
V.A.
アルトネリコ・ヒュムノスコンサートシリーズを牽引する歌姫、志方あきこに加え、今回新たに、世界中で注目されるヒーリングヴォーカリスト・KOKIA、そして国産アイリッシュ・トラッドミュージックの原点として今だ根強いファンが多い上野洋子を起用し、更に洗練されたヒーリング・クワイアを提供するside.蒼! 新境地への挑戦!安定と躍動が織りなす新たなヒーリング音楽は、このアルバムによって昇華した!!


EXIT TUNES PRESENTS FACTOR
V.A.
新世代歌い手が一堂集結! くろくも、あらき、影縫英、shack、えるの、めいちゃん、SILVANA、ゐづ、つかさし、3部、スヤ、黎一朗、りむかいちょ 総勢13名の新世代歌い手たちによるコンピレーションアルバム!今一番ホットな彼らの歌を1枚に凝縮!


Golden Rules
V.A.
24時間1,000曲ライヴを完遂し,その不死身の肉体ぶりを露見した超人・水木の集大成ともいえるベスト盤。人がやったことがない前代未聞のことをやりとげた人間とは不思議である。その証拠に,今までにまして歌のスケール感が大きく変わってしまうのだから。


MUSICALOID #38 Act.2 此方乃サヤ盤
神田沙也加
神田沙也加、ボカロカバーアルバム第二弾作品をリリース。 女優、声優など幅広く活躍中の神田沙也加がボーカロイド曲カバーアルバム 「MUSICALOID #38 Act.2」(ミュージカロイドナンバーサヤ アクトツー)をリリース。 前作に続き、神田沙也加自身が全曲を選曲し、レコーディングではボーカル ディレクションも自ら行っている作品。原曲にリスペクトを込めながら、神田沙也加のもつ世界観が 十分に表現された一枚。


僕を見つけて【アニメ盤】
fhána
ジーンピクシブにて2014年10月27日より連載の、カリスマゲーム実況者たちによるリアル実況を描いた漫画『ナカノヒトゲノム【実況中】』が2019年7月よりTVアニメ放送開始!TVアニメ『ナカノヒトゲノム【実況中】』ED主題歌はfhana!


戦姫絶唱シンフォギアXV キャラクターソング3
月読 調(CV:南條愛乃)
TVアニメ『戦姫絶唱シンフォギアXV』のキャラクターソングシリーズ!今回も人気クリエーター集団が全曲プロデュース!ストーリーにリンクしたハイクオリティーな楽曲をお届け!第三弾は、月読調(CV:南條愛乃)の楽曲を収録。


TVアニメ「異世界チート魔術師」オープニングテーマ「PANTA RHEI」
MYTH & ROID
7月放送開始予定のTVアニメ「異世界チート魔術師」より、MYTH & ROIDの最新シングルとなるオープニングテーマがリリース! ★TVアニメ「異世界チート魔術師」7月より放送開始予定! 「小説家になろう」発、シリーズ累計200万部を突破した、ヒーロ文庫にて原作小説刊行中、月刊少年エースにてコミカライズ連載中の人気作がTVアニメ化! チート魔術師による異世界ファンタジー英雄譚、2019年7月よりTVアニメ放送開始予定! ★オープニングテーマはMYTH & ROIDが担当! TVアニメ「異世界チート魔術師」のオープニングテーマは、TVアニメ「オーバーロード」シリーズ、TVアニメ「幼女戦記」などの楽曲を手がけてきた、”Tom-H@ck”を中心としたコンテンポラリー・クリエイティブ・ユニット、MYTH & ROIDが担当!


戦姫絶唱シンフォギアXV キャラクターソング1
立花響(CV:悠木碧)
TVアニメ『戦姫絶唱シンフォギアXV』のキャラクターソングシリーズ!今回も人気クリエーター集団が全曲プロデュース!ストーリーにリンクしたハイクオリティーな楽曲をお届け!第一弾は、立花 響(CV:悠木 碧)の楽曲を収録。


真実への進撃
Linked Horizon
/28放送スタート予定の大人気TVアニメ「進撃の巨人」Season 3 Part.2オープニングテーマを担当。 Linked Horizon 4枚目のシングル。 Linked Horizonがこれまでリリースした、シングル『自由への進撃』、アルバム『進撃の軌跡』、シングル『楽園への進撃』同様、収録曲全て「進撃の巨人」の世界を描いた楽曲となり、今回のシングルもSeason 3の内容に寄り添った全2曲を収録。


Ambitious
Superfly
2019年第一弾シングルはTBS系火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」主題歌! 「Ambitious」は聴く人の背中を押してくれる、現代に生きる私たちに力強くも寄り添うように語りかける歌詞が心に響く楽曲となっている。 カップリングには、2019年5月24日全国公開 TRIGGER制作 完全オリジナル劇場アニメーション映画「プロメア」W主題歌2曲を収録!


THE BEYOND
angela
2019年5月より全国の劇場にて順次先行上映開始となるアニメーション作品『蒼穹のファフナー THE BEYOND』。そのオープニングテーマとなるangelaのシングルが発売決定!