Tags

C調び〜なす!
Lossless

C調び〜なす!

Idol

ベッド・イン

2015年6月3日に2ndシングル「♂×♀×ポーカーゲーム / 消えちゃうパープルバタフライ」をリリースした地下セクシーアイドル「ベッド・イン」。その頃から一気にライブやメディア露出が増え知名度も広がった彼女たちが11月25日に3rdシングル「C調び〜なす! / ZIG ZAGハートブレイク」をリリースする。2曲とも日本を代表するサウンドプロデュースチームであるアゲハスプリングスの監修でその配下のワントラップがプロデュースという鉄壁のヒットメーカーの下制作された楽曲である。表題曲の「C調び〜なす!」は年末の忘年会の2次会のカラオケ大会で歌ってもらえるような歌謡ダンスロック宴会ソングをイメージして制作された。作詞は中尊寺まい、作曲は黒崎ジョン、アレンジは最近メキメキと実力を上げてきたサウンドプロデュースチームのIntegral Cloverという布陣。C調でアーパーで派手なボディコンに身を包みディスコに繰り出す猛獣のような女性が気に入った男性を誘惑し仕留めるというストーリーを軽快な80’sのディスコサウンドをベースとしたメロディーに現在のリズムアレンジが施された踊れる歌謡ロックに仕上がっている。カラオケルームのソファーの上でみんなが歌い踊るシーンが目に浮かぶアゲアゲの1曲となっている。カップリングの「ZIG ZAGハートブレイク」は北欧メタルのような重いギターサウンドから始まるヘビーな歌謡ロックとなっている。作詞は益子寺かおり、作曲は益子寺かおりとKOMODAの共作、アレンジは関ジャニ等の作品も多く手掛ける高橋浩一郎。冬の景色と大人の女性の心象風景が織りなす寒いふたりのストーリー。そんなピーンと張詰めた氷のような世界観を益子寺かおりの抜けるボーカルと中尊寺まいのグッとくるギター。こんなサウンドをプレイできるアイドルが今までいただろうか?サービストラックとしてそれぞれのカラオケが用意されている。

♂×♀×ポーカーゲーム / 消えちゃうパープルバタフライ
Lossless

♂×♀×ポーカーゲーム / 消えちゃうパープルバタフライ

Idol

ベッド・イン

バブル時代の歌謡曲をイメージしカラオケの定番曲となりそうな「踊れる歌謡曲」をテーマに制作し、日本NO.1のプロデュースチーム「アゲハスプリングス」全面監修(制作/プロデュース=ワントラップ)。M1の作曲/アレンジは関ジャニ∞「愛でした。」の石原理酉。M2の作曲は関ジャニ∞「ひびき」の金丸佳史、アレンジはヒット曲多数の高橋浩一郎が担当。作詞は2曲共ベッド・イン。「♂×♀×ポーカーゲーム」はイケイケ女性の夜の生態をモチーフにし、アンルイスやSHOWYAを彷彿とさせる歌謡ロックを現代のEDM的リズムと合体した新しい極上の歌謡曲になりました。「消えちゃうパープルバタフライ」はアナログシンセ感満載の切ない音にWink風のボーカルアレンジが涙と笑いを誘う至極の1曲。

ワケあり DANCE たてついて/POISON〜プワゾン〜
Lossless

ワケあり DANCE たてついて/POISON〜プワゾン〜

Idol

ベッド・イン

ギルガメッシュないと直系アイドル・ユニットベッド・インの音源が遂に解禁 ! 昨年6月に発売したグラビア写真集 「Bed In」は、「カオリいいい ! まいいいい ! 私の中のオレが爆発しそうです !」とあの内田春菊も絶賛「河川敷で拾いたい写真集・オブ・ザ・イヤー !!」等の賞賛を受けディスクユニオンにて一日店長イヴェントを開催する等、各所で話題に ! 時代錯誤の平成おんな節 ! 弾けないバブル世代垂涎の短冊シングルにて !

ワケあり DANCE たてついて / POISON〜プワゾン〜
Lossless

ワケあり DANCE たてついて / POISON〜プワゾン〜

Idol

ベッド・イン

バブル期のセクシー・アイドルを現代に蘇らせる“ギルガメッシュないと”直系アイドル・ユニット、ベッド・インの短冊シングル。時代錯誤の平成おんな節。

TOP