Tags

PAY CLOSE ATTENTION : XL Recordings
High Resolution

PAY CLOSE ATTENTION : XL Recordings

Rock

V.A.

アデル、レディオヘッド、プロディジー、ヴァンパイア・ウィークエンド、ベースメント・ジャックス等豪華アーティストの楽曲35曲収録!世界最高のインディ・レーベル<XL>の設立25周年記念コンピがリリース!

Off The Course
Lossless

Off The Course

Dance/Electronica

Lost Midas

Lost Midasのデビュー・アルバムとなる『Off The Course』は、LAのミュージシャンJason Trikakisの才能を世に知らしめる作品。ポップ・メロディーに対する生涯への愛や、J. Dilla to The Mahavishnu Orchestra といった80年代のニュー・ウェーブから影響を受けたLost MidasのプロダクションはNeon IndianやBibioのような美学を感じることができる。モダン・ポップのメロディーと最先端のシンセ・ヘヴィーなプロダクションが溢れんばかりのエレクトロニック・サウンド。

Some Jazz Shit
Lossless

Some Jazz Shit

Dance/Electronica

FaltyDL

今月末に日本先行でリリースされる最新アルバム『In The Wild』より、"Some Jazz Shit"が公開!また、7月18日(金)には大阪のCIRCUSにて、7月19日(土)には等今日の代官山UNITにて、アンソニー・ネイプルスと競演するリリース・イベント【New York Rising】の開催が決定している。 (リリース日:7/2)

TANHA
Lossless

TANHA

Arμ-2+lee (asano+ryuhei)

かのPitchforkでも大絶賛された世界水準のビート・アルバム、ついにリリースが決定!KID FRESINO とのコラボ・アルバムのリリースも大きな話題となっている東京ビート・シーンの若き奇才、Arμ-2 とPitchfork にてフォーカスされたことで世界的な注目を集めているタイ在住の日本人ビートメイカー、lee (asano+ryuhei) のコラボ・アルバム『TANHA』、ボーナス曲を追加して待望のリリース。

Reality Testing
Lossless

Reality Testing

Dance/Electronica

Lone

テン年代のダンス・ミュージック・シーンを彩る傑作、ここに誕生。テクノやハウス、それからダブステップ以降のベース・ミュージックなどを交雑させ、2010年代を代表するダンス・ミュージック・アルバムとして高い評価を受けた前作『Galaxy Garden』から約2年ぶりとなる『Reality Testing』は、テクノ/ハウス色を強めながらも、より幅広い音楽性を展開している。それはテクノ/ハウスという枠に収まらない、多くの人に届くキャッチーで訴求力のあるサウンド!

TOP