Tags
- Domestic
- 日本語ラップ
- Club
- 男性ボーカル
- Hip-hop
- ロスレス
- R&B
- Electronica
- Alternative
- Soul
- HQD
- ハイレゾ
- Jazz
- Pops
- Reggae
- Instrumental
- Blues
- Punk/Hardcore
- Singer Song Writer(SSW)
- Exclusive
- Soundtrack
- Techno
- Traditional
- V.A.
- ウインド田島
- Easy Listening
- 女性ボーカル
- Classical
- International
- Rock
- Hip Hop/Rap
- Rap
- 重低音
- ストリート
- テクノ/ハウス
- J-POP
- ポエトリー・リーディング
- リミックス
- Dance
- 特典あり
- 日


THE N.E.X.T.
ZONE THE DARKNESS
まるで小説を読んでいるかのような文学的リリックス、圧倒的なライミング・センス、怒涛のパンチ・ライン、鋭いラップ・スキル、さらに独自の世界観を醸すストーリーテーリング。その底知れぬ才能により、彼は現在若干21才にして既に孤高の立ち位置を確立している。今作では前作以上に様々なトピックを扱っており、ストイックに自らと向き合うことで切り取られた内面、仲間達との他愛もない日常、ストリートの真っ黒な現実、自身の経験に基づいた空想の物語、さらにはラブソングまで、極めて高い表現力と独特のリリシズムで無数のメッセージを打ち出している。
Bonus!

LIFE STYLE MASTA
TABOO1
相棒であるMC 漢と盟友DJ BAKUを招いた先行配信シングル&本人自身が書き上げた漫画で映像制作に初挑戦!MSCのPRIMAL、O2や貴重なJUSWANNA名義での参加、LIBRA ARTISTの山仁、そしてお隣HOODからNORIKIYO、SILVER BACK、地元SHITとなる志人など本人のバックグラウンドから集結したウォリアーズが参戦。


ZIP ROCK STAR
変態紳士クラブ
話題騒然!!ストリート限定販売していた変態紳士クラブの1st EP が好評につき全国流通発売決定!!2017 年発足の新レーベル PLAZMA RECORDZから待望の初作品。ジャンルレスユニット変態紳士クラブの1st EP『ZIP ROCK STAR』が発売決定!そんなCD の収録曲にはSpikey john 作のMV が話題のタイトル曲 「ZIP ROCK STAR」やMV が公開3 週間で100k 再生され話題になった1st Digitalsingle 「WAVY」そして「オレンジ」などを含む全7 曲入り。そんな変態紳士クラブの作曲& プロデュースにはiTunes ヒップホップ・シングルチャート1 位を獲得したWillyWonka のヒットチューン「CCC」やiTunes レゲエ・シングルチャート1 位を獲得したVIGORMAN 「Call&Roll&Smoke」などでのプロデュースでお馴染みの変態プロデューサーGeG がもちろん全ての楽曲を担当!こんな三人が織りなす世界は今回+ROCK をテーマにジャンルレスで独自の世界観を創り出している。他にはない音楽を武器に変態紳士クラブがあなたを犯しにいく。


300 MY RIDE (LAMBORGHINI) REMIX feat. T-PABLOW
RENE MARS
シーン最深部でスキルを磨き、知る人ぞ知る存在として少しずつその名が知れ渡ってきたアンサインド・ハイプなバイリンガル・ラッパー、RENE MARS!すでにクラブやネット界隈でもバズっている先行曲''300 MY RIDE (LAMBORGHINI)''へ新たにT-PABLOWをフィーチャーした話題のリミックス・ヴァージョン、早くも解禁!!


コンドル
サイプレス上野とロベルト吉野
サイプレス上野とロベルト吉野、活動再開!輪廻転生、「おぎゃーおぎゃー」と 2年ぶり5枚目となるニューアルバムが遂にリリース決定!!まさに原点回帰、誰もが楽しめる、最低でも最高!いや、最COREなHIP HOPをぶっかます!''HIP HOPミーツallグッド何か'' を座右の銘に掲げ、クラブからロックフェスまで、いかなる場所でも熱いライブパフォーマンスを繰り広げる『サイプレス上野とロベルト吉野』。FM YOKOHAMAでのラジオレギュラーMC、MTVでのレギュラー番組、『ブブカ』『FOLLOW UP』を始めとする雑誌連載、TV・CMでのナレーターやモデルなどなど、あらゆる現場で何かと注目度の高い通称『サ上とロ吉』が、ロ吉の活動休止期間を経て、昨年10月に横浜の地縛霊の如く復活!!!そして2年ぶり5枚目となる待望のニューアルバムがついに完成、デビュー10周年を迎えキャリア原点に立ち返る、最低だけど''最CORE(最高の最上級)'' なHIP HOPアルバムをすべての音楽ファン向けてドロップします。Bose(スチャダラパー)から『高校生ラップ選手権』でも話題の横浜のニューカマーLEON a.k.a. 獅子にDOLLARBILLまで、心揺さぶる名曲からため息がでるほどくだらない愛すべき迷曲まで、サ上とロ吉にしか創り出せない''HIP HOP界最高峰のエンターテインメント'' がここに誕生。二人のボンクラたちが、この春、この言葉とともに再び光り輝く。「やってやるって!」<参加トラックメーカー>BACHLOGIC、MR.BEATS a.k.a. DJ CELORY、DJ NAOtheLAIZA、Lil'Yukichi、HALFBY、DJ MISTA SHAR、DJBA、LEF!!! CREW!!!、ドリームトラクターズ(サイプレス上野とBEAT武士)<feat. アーティスト>Bose(スチャダラパー)、ZEN-LA-ROCK 、謎みっちゃん、LEON a.k.a. 獅子、DOLLARBILL


LYNE
KOWICHI & DJ TY-KOH
2014年を代表するパーティ&ギャル・アンセム''BoyFriend#2''が今でも大人気なKOWICHIが早くも新曲をリリース!その''BoyFriend#2''で組んだシーンを代表するパーティ・ロッカー、DJ TY-KOHと注目の新進ビートメイカー、ZOT on the WAVEとの再タッグによるこの曲は、タイトルからも解かるとおり人気アプリ、LINEがテーマ!思わず口ずさんじゃうキャッチーなフックとメロ、誰もがうなずいちゃうような甘酸っぱめなトピックで''BoyFriend#2''に続くヒット間違いナシ!!


100 (Remix) feat. ISH-ONE, ZORN, MARIA (SIMI LAB) & Staxx T (CREAM)
JAZEE MINOR
AKLOをフィーチャーしたJAZEE MINORの2014年を代表するクラブ・バンガ''100''へ新たにISH-ONE、ZORN(昭和レコード)、MARIA(SIMI LAB)、Staxx T(CREAM)が参加した超強力なオフィシャル・リミックスがついに完成!JAZEEよりも負けず嫌いな、日本語ラップの現行ストリート・シーン最前線で活躍する猛者たちが最高のラップをキックする今年最後のビッグ・ボムでこれまたフロアを確実にロックするはず!ワンハネッハネッ!


REASON
CHO-CO
CHO-CO 6th デジタルシングル『REASON』今なぜそこで fade-out? そこに立つ -REASON- 理由は何?続ける理由、諦める理由。夢を追う全ての人達に向けたメッセージソング。プロデュースに奇才『ZERO』を迎え全国に放つ渾身の一曲!!


Hip Hop feat. SUPER-B -Single
Baka de guess ?
お待たせしました!!!2013年一発目!バカデゲスのニュ~シットがいよいよ配信スタート~!!現在製作中の『BAKA MY COLLECTION 2』に収録予定『Hip Hop(ヒップホップ)』の先行配信が決定!タイトルのとおり超ヒップホップなオールドスクールビートにバカデゲスがSUPER-B(元INSIDE WORKERS)を迎えてフレッシュなラップをお届けします!!あのオールドスクール名フレーズを息の合った二人が見事にサンプリング。聴けばラップしたくなるかも???です。。。Old to the New..."


ハレルヤ feat. KUTS DA COYOTE
JOYSTICKK
特別なヤツなんて居ないぜ、自分次第で空は快晴・・・。JOYSTICKKの連続リリース第3弾はEMERALDの仲間、KUTS DA COYOTEとのコラボによるメロウなサウンドが心地良いグッド・チューン!心あたたまるリリックが日々の生活での一服の清涼剤となるに違いない爽快なメッセージ・ソング!

Sky Is The Limit -Single
MICKY RICH
MICKY RICH待望のニューシングル2ヶ月連続リリース!第一弾はうずくまっていたって何にもなりゃしないだろ?俺は高く飛ぶぜ。お前だってやれば出来るんだよ!というポジティブな1曲。 自分を信じて、高く・・・高く新世界を描こう!


変身
COASARU
LOW HIGH WHO?の先鋭的感性の原動ともなっている主宰Paranelの別名義COASARUの前作「分裂」から繋がるサードアルバム「変身」。今作はダンサーや舞踏家の協力のもと、どれだけ心だけじゃなく体を躍動させられるかを試みている。ジュリアナ東京をリメイクした新世代のディスコブレイク「JULIA」、TKブームを彷彿させるピアノリフが特徴的な「BREAKERS feat. Momose」、バブル期を無邪気に調理したセンスもまたCOASARUの新しい境地でもある。さらに陰へさらに太陽へ。それはまるで宇宙旅行に飛び立ったような無限ワープが待っている。


Life Log
Improve
2MC+DR+KEY+BA+GT+DJの7人組み生音HIP HOPバンド!!JAZZY且つロックステディなサウンドで人気のIMPROVEが結成10年を迎え放つ2ndアルバム!! 心地いいリズムグルーヴのループにJAZZY且つロックステディなサウンド。そしてリアルなリリックにスクラッチ。7人組ヒップホップバンド"Improve"の2nd AL。 ベース、ギター、ドラム、キーボードの生演奏にターンテーブルと2MCのライムを組み合わせ、ドープネスの「夜を走る」ヒップホップバンド。2002年の結成からこれまでに2枚のミニアルバムと1枚のフルアルバムをリリース。心地いいリズムグルーヴのループにJAZZYでROCKSTEADYなサウンド。そしてリアルなリリックにスクラッチ。生にこだわり続け迎えた結成10年に待望の2ndALをリリースする。メンバー各々、ソロ活動や奇妙礼太郎トラベルスイング楽団やMILI&B-BANDJ(瘋癲)等へのライブ参加や韻シストやISSEI等多数の作品にも参加する等様々な活動も行っている。

CONTRAST
菊丸&DEJI
B-BOY PARK 2010 MCバトル優勝者である22歳の若きMC 菊丸と、2012年10月3日に4枚目のソロアルバム「自問自答」をリリースした31歳のDEJIが世代を越えてコラボレーション!共にMCバトルでの活躍を知られる二人が、年齢、キャリア、出身地、境遇、等々、全く異なるバックボーンから描き出す「CONTRAST」に注目! 首都圏近郊で飛ぶ鳥を勢いで活躍するHIPHOPクルー『孔雀』のフロントマンとして、またBBOYPARK 2010 MCバトルでの優勝をはじめ、数々のバトルで上位進出を果たしている菊丸と、同じくMCバトルと縁深く、既に4枚のソロアルバムをリリースしているDEJIが邂逅。ありそうでなかった世代を越えたMC同士のコラボレーションのメインテーマは、CONTRAST = 対比。溢れる若さで烈火の如く燃える菊丸と中堅からベテランの域に差し掛かり円熟味を見せるDEJIの対比が今作の聴き所である。2人のラップの土台となるプロデュース陣も多士済々。菊丸の所属クルー『孔雀』からHOKUTO、DEJIの歴代作品に楽曲を提供してきたSIRCHIN、アルバム「ONE PLATE / KO-ney」リリース以降ますます活動の幅を広げるMPC奏者KO-ney、新潟から全国のアーティストをproduceするDJ BA、基本に忠実なビートメイキングが光るNEETS、そして、DMC JAPAN FINALへの出場経験を持ち、アルバム「DA FOOLISH / DJ 松永」がスマッシュヒットを記録したDJ 松永も光り輝く。今後、所属クルー『孔雀』、ソロでのアルバム発売が期待される菊丸の序章として、三十路からもう一花咲かせたいDEJIのターニングポイントとして、両者の思惑が交錯するCONTRASTを要チェック!!!

halo:ten.ep
Eccy+Shing02
Eccy2ndアルバム収録のShing02とのコラボレーションが数々のremixを収録してシングルカットが決定!07年末、Eccyのデビューシングル『Ultimate High』ではじめて行ったコラボレーションは現在でもクラッシックとしてバックオーダーが途切れていない。09年、2年振りのコラボレーションがEccyの2ndアルバムで実現した。

THE 12JAPS
BAKU
DJ BAKUがこのタイミングで仕掛けなければ成立しなかったであろう奇跡的なアルバム! DJ BAKUのトラック上で繰り広げるMC達の挑戦は、予想を遥かに超える新境地を繰り広げています。そして、DJ BAKUのMCを重視したトラックメイキングにも大注目。日本のヒップホップ・シーンが再度盛り上がろうとしている2009年、その起爆剤的傑作の登場です!

CHOCOLATE FACTORY #2
CHOCOLATE FACTORY
札幌を拠点に活動をしている NORTH SMOKE ING(ノーススモークアイエヌジー)が、運営するレーベル「I.N.G RECORDS.」より発信された,新たなるMOVEMENT。多くの事は今だ謎に包まれたままのこの集まりは、徐々に拡大し続け、こうしている今も現在進行形で増大化し、言うなれば、巨大な音楽工場が大勢の工場員の沸き上がる感性と、様々な材料を丹誠込めて混ぜ合わせ完成させた唯一の作品を世界に届けるがため、休む事なく稼働しつづけ未来へと続いて行くREAL HIPHOP STORY。音、言葉、人、そして絵。その全てがこのHOCOLATE FACTORYには必要不可欠な重大な独立した要素として存在し、世の中に有るべき姿を訴えかけている。

BLAST
キリコ
実名飛び交うLYRICに、全てのヘッズに問いかけ、解答し攻撃をし続けるキリコ…。ただのDISじゃない ! 表現としての攻撃の衝動は全て、HIPHOPに対する愛から生まている ! 発売されるアナログは全て即完売 ! ネットオークションでは未発表音源が高値で取引をされ、2ちゃんねるではたたかれ、坂本龍一が自身のラジオ番組でヘビーローテーションされるなど様々な場所で賛否両論を巻き起こす、革新的ラッパー遂に待望の2ndアルバム ! !

MAD POP
環ROY × fragment
[[鎮座DOPENESS]]とのユニット『踵』やフリーキーなフリースタイルで今最重要注目ラッパー[[環ROY]]と、クロスオーバーな活動を続けるヒップホップ・プロデュース・デュオ『[[fragment]]』のコラボレーション作品 ! REMIXを手掛けるのは、[[Olive Oil]]、[[EVISBEATS]]、SKYFISH、PITTERS DEN(bayaka) ! !

THE RAP IDOL
MIC AKIRA
四街道ネイチャーのMIC AKIRAが新たなる第1歩!MCの北&澤(KZA)、DJ KENTと共に四街道ネイチャーとしてデビュー、スチャダラパーの作品等に参加、さらに96年、伝説のHIPHOPイベント、さんピンCAMPと大LB祭りの両方にも参加。そして98年グループとしての活動を停止し、現在はソロMCとして活動するMIC AKIRA、超待望の新作が遂にドロップ!プロップスの高さを裏付ける(PROPOS OVER HERE!!)そのゲストの豪華さ・・・YTR★、なのるなもない、NORIKIYO、ECD、ICE BHAN、SEEDA、仙人掌、KIKKOman、神戸薔薇尻(BALAKETS)、Q-ILL, YASURI、KIKKOman・・・等らが参加!!!そしてI-DEA、KZA、DJ KENT、タイプライターらが手掛けた時代の最先端を吸収した上質で深くハイテンションなトラックと、リリカルで真劇で偽りのないライミングが冴えわたる最高の名曲尽くし!圧倒的な名盤!ミミヲカスベキ!


WONDER WHEEL
サイプレス上野とロベルト吉野
『HIP HOPミーツallグッド何か』を座右の銘に、『決してHIPHOPを薄めないエンターテイメント』と称されるライブパフォーマンスを武器にサイプレス上野とロベルト吉野、通称“サ上とロ吉”が再び降臨、旋風を巻き起こす!

コインサイド
SUIKA
カニエ・ウェストばりのソウルフルなナンバーから、ヘッズも唸るHIP HOPチューン、言葉がゆらめくDUBサウンドまで、弾ける言葉と音楽が聴く者を底なしのトリップ感に誘う衝撃の問題作。今作では初のゲストとして志人([[降神]])、名古屋の鬼才[[ICHI]]が参加!

1/8,000,000
小林大吾
あらゆるグッド・ミュージックに影響を受けたトラックは古き良き時代のヒップホップを思わせ、美しく、ウィットの効いたリリックは現在のあらゆるラップ/ポップスと比べても最高水準。ヒップホップやスポークン・ワーズとされることが多いが、実際はまだ正しい形容詞を持たない、音と言葉の最新型アート。

RIPE STRIPES
SUIKA
フラメンコ等で知られるパーカッション、カホンを中心に据えたビートをエレピとウッドベースが彩るオリジナル生ヒップホップサウンドを確立、3人のMCによる自由な言葉遊び感覚も各々の色を強め、SUIKAならではの世界観を作り上げ、MTVタイアップ曲(Tr.5)も収録した2作目!

HARVEST FOR THE STRIPES
SUIKA
「ATOMとタカツキのはぎれのいいラップ、totoの心に染み込んでいくメロウなボイス。心地よく重なりあう言葉と音のフュージョンは、すごくあたたかい色をしたラウンジスペースで夢うつつの時間をすごしているような感じ。」ロバート・ハリス(作家、DJ)