Tags

kagomeP Dance Tracks
Lossless

kagomeP Dance Tracks

kagomeP, kagomeP × takamatt

かごめPとしての活動の集大成をまとめました!今まで発表した楽曲から、ダンス系楽曲を17曲厳選、リマスタリングして収録!

OER WHITELABEL C91
Lossless

OER WHITELABEL C91

Anime/Game/Voice Actor

D.watt

東方同人音楽シーンからスタートしたD.wattの個人サークル・OTAKU-ELITE Recordingsから、コミックマーケット91に合わせての3曲入りオリジナルリリース。ベースハウス/テクノの3トラックを収録。

TRD
Lossless

TRD

Broken Haze

2016年レーベルRAID SYSTEMがBPM 130−140のフロア向けトラックをリリースしていくBETPACKラインを開始。既にブートトラックが国内外で話題のBETPACKのメンバーBROKEN HAZEが国産車をテーマにしたシリーズの第一弾を発表インダストリアルなサウンドを武器にTECHNO/GRIME/HOUSE/を混ぜ合わせたフロア仕様の実験的サウンドがBASS MUSICの新たな形を提案、冷たく盛り上がるエモーショナルサウンドがストリート(公道)を沸かせる。日本から世界に発信にしていくことにこだわるBETPACKならではの国産車にフォーカスした本シリーズは、実際のクルマの音などをサンプリングして加工するなどの細部にこだわった仕様となっている。

choice
Lossless

choice

Pop

City Your City

Citu Your Cityとはvo.を務めるk-overとトラックメイカーTPSOUNDによる複合施設型ユニット。 UKアンダーグラウンドクラブシーンに通じる不可解でありながらポップ感を感じさせるTPSOUNDの作り出すビートの上を、k-overのインディーロックの気だるさと女性R&Bシンガーを彷彿とさせるボーカルが混ざり、新しい形のPOPSを生み出している。 9/9に配信限定で楽曲をリリース。

COULDWORK
Lossless

COULDWORK

Dance/Electronica

食品まつり a.k.a foodman

広島の重低音機CRZKNYとのコンピレーション『Japanese Juke&Footworks Compilation』(2012)を皮切りに、10年代のアンビエント / ニューエイジ以降のコラージュとサウンド・アート、シカゴ・ジューク / フットワーク以降のビート感覚で、スカムなドープさに天然のポップさも弾ける、フレッシュな生鮮市場と着色料満点のジャンク・フードが並列するような奇怪な作品をサウンドクラウドと国内外のレーベルから次々と投下。名古屋から横浜に拠点を移し、ライブハウスからクラブまで都内のあらゆるイベントに出没し、ライブではビートダウン、ジューク、時には弾き語りも披露、Tiny Mix TapesやHi-Hi-Whoopeeといったインディーズ媒体での煽りを受け国内屈指の気鋭アヴァンギャルド電子作家として名を馳せる。初のCDリリースとなる本作は現行シカゴの影響下にあるトラックに未発表音源を加え、フードマンのダークサイドとエッジが際立ったこれまでの軌跡と現状をまとめたアーカイヴァル・ミニ・アルバム。ヴェイパーウェイヴ譲りのローファイなアンビエンスに素早くさし込まれるコラージュ&ノイズ・ビート、ユーモアのあるサンプリング、日本語ラップ、シカゴ・ライクなギリギリの3連グルーヴも相交った日本にしか成しえない奇跡のハイブリッド・サウンドが遂に大舞台へと解禁。祭り!

X-BORDER
Lossless

X-BORDER

Light Blue Project

山で!海で!そしてストリートで!更に車でも!ジャンルも年代も超越するカバーアルバム誕生!ハズレなしの全米No.1ヒットナンバーをロックにアレンジ!すべての横ノリボーダーに捧げる究極のアクティブコンピレーションアルバム!タテノリ!ヨコノリ!さぁ出かけようメガヒットロックアレンジで!ここ数年の定番アイテムから最新ヒット曲まで厳選したヒットチャート上位曲をロックにアレンジ!クラブサウンドに飽きた人も、根っからのロックリスナーも大満足の幅広い選曲とオシャレなロックアレンジになっています。

Indigo
Lossless

Indigo

V.A.

これまで国内外問わず、様々なアーティスト・DJ達と共演してきたAki Yoshiokaが初のフルアルバムIndigoをリリースする。Techno / Houseをクロスオーバーさせた独自の感性にとどまらず、Chill OutやAmbientのサウンドを取り入れ幅広く仕上がった本作品は全リスナー必聴。またアルバムをリリースするにあたり、都内アンダーグラウンドシーンで活躍をするDaisuke KitajimaやTaku100、そして東京近郊で初夏に開催されている野外レイヴ・パーティwondergroundからはレジデントをつとめるRyo Kiuchiがリミキサーとして参加し、多彩な作品に仕上がっている。

REASON
Lossless

REASON

CHO-CO

CHO-CO 6th デジタルシングル『REASON』今なぜそこで fade-out? そこに立つ -REASON- 理由は何?続ける理由、諦める理由。夢を追う全ての人達に向けたメッセージソング。プロデュースに奇才『ZERO』を迎え全国に放つ渾身の一曲!!

100 (DJ KM Remix) feat. AKLO
Lossless

100 (DJ KM Remix) feat. AKLO

HipHop/R&B

JAZEE MINOR

今年を代表する最高のパーティ・アンセムとして全国のクラブでパーティ・ピープルをハネハネさせているJAZEE MINORのAKLOをフィーチャーしたフロア・シット''100''を、要注目のトラップ系ビートメイカー、DJ KMがリミックス!オリジナルのバンギンなノリは残しつつ、よりフロア・ユースに、DJユースに仕上げられ、これまた最高のパーティ・アンセムとなることマチガイナシ!ワンハネ、ハネッ!

We Are Never Ever Getting Back Together
Lossless

We Are Never Ever Getting Back Together

Starlet

テラスハウスの主題歌でお馴染みのテイラー・スウィフトのWe Are Never Ever Getting Back Togetherを夏に合わせて、ラヴァーズ・レゲエ調に心地良くカバー。6/25にリリースされる「Manhattan Records The Exclusives Lovers Reggae Hits」のExclusive Trackとして収録予定。

TOP