Tags

12
3776を聴かない理由があるとすれば(OTOTOY特製豪華版)(24bit/96kHz)
High Resolution
Exclusive

3776を聴かない理由があるとすれば(OTOTOY特製豪華版)(24bit/96kHz)

Idol

3776

初心者の登頂率、50%!富士山ご当地アイドル3776(みななろ)初のフルアルバム「3776を聴かない理由があるとすれば」。3776秒間たっぷりと、富士山の魅力をお楽しみください。ナビゲーターは井出ちよの。皆さんを日本一の頂きまで、ご案内します。あなたは、最後までこのCDを聴ききって、3776の頂きに到達することはできるか!?そこにどんな世界が待っているのか、ぜひ体験して下さい。

Bonus!
『 』(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

『 』(24bit/48kHz)

Idol

・・・・・・・・・

シューゲイザー的な「エモさ」とアンダーグラウンドパンク的な「ヤバさ」を楽曲コンセプトに活動するアイドル・ユニット「・・・・・・・・・」による1stアルバム。ForTracyHydeの管梓、Mavや、myletterのキヌガサチカラ、あヴぁんだんどやアシモフが手品師で知られるteoremaa等が楽曲提供を手掛け、シューゲイザーから、90sUK、90semo、ローファイ、ドラムンベース、エレポップまで、様々なジャンルを「エモい」にぎゅっと集約した全10曲。

Bonus!
Dazed and Confused@渋谷WWW X
High Resolution
Exclusive

Dazed and Confused@渋谷WWW X

Idol

校庭カメラガールツヴァイ

校庭カメラガールツヴァイのラストライブ 『Dazed and Confused』をハイレゾ配信。

OTNK(24bit/96kHz)
High Resolution

OTNK(24bit/96kHz)

Idol

BiSH

BiSをもう一度始めるとして元BiSのマネージャー渡辺淳之介と元BiSサウンド・プロデューサーの松隈ケンタがスタートさせたアイドル・プロジェクト、BiSH初のシングル。二人の新メンバー、ハシヤスメ・アツコ、リンリンが加入してから初めてのリリースでもある。なお、シングル発売に伴い全国ツアーも決定しており、10月24日(土)の仙台 enn2ndに始まりツアーファイナルは2016年1月19日(火)のLIQUIDROOM公演が決定している。

Bonus!
Hamidasumo!(24bit/48kHz)
High Resolution

Hamidasumo!(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

2012年末の結成以来、NEU!やESG、SUICIDEなどの伝説のバンドを次々とオマージュするなど、攻めすぎな楽曲を次々とリリースし続けてきた、J-POPとコアな音楽をつなぐキュートな通訳者「ゆるめるモ!」。ロックファンや楽曲派アイドルファンたちを巻き込んで話題を集める彼女たちが、ニューシングルを発売!タイトル曲『Hamidasumo!』は、POLYSICSのハヤシが作詞・作曲・アレンジを担当。ギラついた鋭利なギターとピコピコ電子音を高速ビートに乗せて疾走する、電撃ニューウェーブパンクとも言える、渾身のキラーチューンに仕上がっている。通常盤にはWienners玉屋2060%によるリミックスを収録。カップリングにも、ラップ+カンフー(?)という新境地に挑戦した『1!2!かんふー!』(初回限定盤のみ収録)をはじめ、ちょっぴりキテレツでニューウェーブ&パンクなアゲアゲチューンを収録。アンダーグラウンド畑から雑草のように誕生し、いよいよメインカルチャーを本気で攻めにかかった彼女たちから目が離せない。ゆるめるモ!があらたなるニューウェーブの歴史を飾る!

THE-R
High Resolution

THE-R

Idol

里咲りさ

少女閣下のインターナショナルの運営兼メンバーである社長こと里咲りさによる初のソロ・アルバム。

KiLLER BiSH(24bit/48kHz)
High Resolution

KiLLER BiSH(24bit/48kHz)

Idol

BiSH

5月にavex traxからメジャーデビューを果たした"楽器を持たないパンクバンド"BiSHのメジャーファーストアルバム。 ツアーは全てSOLD OUT。3月27日にはステラボールに1800人を集め公演を大成功させ、10/8には日比谷野外音楽堂でのワンマンライヴを控えている。 デビューからありえないスピードで成長を続けるBiSHのメジャーファーストアルバム。 アイナ・ジ・エンド、モモコグミカンパニー、ハグ・ミィ、セントチヒロ・チッチ、ハシヤスメ・アツコ、リンリンの6人からなる楽器を持たないパンクバンド。ツアーは全公演即日完売。3月には品川ステラボールでのワンマンライブもSOLD OUT。メジャーデビューシングルはオリコンデイリーチャート3位を獲得するなど快進撃を続け、10月には日比谷野外音楽堂でのワンマンライブが決定している。

Bonus!
YOU ARE THE WORLD(24bit/48kHz)
High Resolution

YOU ARE THE WORLD(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

本作に収録されているのは、ナカコー(LAMA,Nyantora,exSUPERCAR)、後藤まりこ、ハヤシヒロユキ(POLYSICS)、ハシダカズマ(箱庭の室内楽)らによる新曲8曲をはじめ、ミドリカワ書房作の「夢なんて」、POLYSICSハヤシ作の「Hamidasumo!」などの既発シングルも収録予定。

Bonus!
3776ライヴにいかない理由があるとすれば(24bit/96kHz)
High Resolution
Exclusive

3776ライヴにいかない理由があるとすれば(24bit/96kHz)

Idol

3776

2016年1月16日に渋谷O-nestで開催されたワンマン・ライヴのパフォーマンスが待望のハイレゾ音源化!! 公演当日は1stアルバム収録の「洞窟探検」「登らない理由があるとすれば」を披露したほか、“偽3776”や“未来人”が登場するなど、音楽ライヴと演劇が融合したステージに。音源ではその模様を存分に楽しむことができる。またライヴ中のMCはもちろん、プロデューサーの石田彰を迎えた2人編成“3776 Extended”、演劇パートでステージに登場した元メンバーの愛田真梨や派生グループMi-IIらと3776のコラボレーションも収録。様々な角度から3776の魅力を味わってみてほしい。また特典として24Pのデジタル・ブックレットが付属する。

Bonus!
Sealing EP(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

Sealing EP(24bit/48kHz)

Idol

ヤなことそっとミュート

ヤなことそっとミュートの2ndシングル「Sealing EP」 9月に新メンバー「レナ」の加入で4人となったヤナミューが、デビューからの勢いをさらに加速させるべく発信する2ndシングル!

Bonus!
Re:STUPiD(24bit/96kHz)
High Resolution

Re:STUPiD(24bit/96kHz)

Idol

BiS

新生BiSの2ndアルバム。ハイレゾ24bit/96kHz版。

Re:STUPiD(32bit/96kHz)
High Resolution

Re:STUPiD(32bit/96kHz)

Idol

BiS

新生BiSの2ndアルバム。ハイレゾ32bit/96kHz版。

音楽よ回れ!! MUSIC GO ROUND ~ゆるベスト!~(24bit/48kHz)
High Resolution

音楽よ回れ!! MUSIC GO ROUND ~ゆるベスト!~(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

ファン投票の結果を反映させた、ゆるめるモ! ベストアルバム! ! 本作にはDISC1が「命のベスト(LIFE BEST)」とDISC2が「炎のベスト(FIRE BEST)」の2枚組で、全32曲が収録されている。選曲はファン投票の結果が反映されている。現体制の4人になる前の楽曲は全て再録されており、ミックスとマスタリングをやり直している曲も多数ある。

ユモレスカ #3
High Resolution

ユモレスカ #3

Idol

ヤなことそっとミュート

収録曲3曲全てライブでも未発表の“完全初出し音源” 【収録曲】①Westminster Chime ②Whirlpool Swirls ③ワンダーゲート 2019年1月12日に開催されるワンマンライブ@Zepp DiverCity(TOKYO)に向けた「配信限定3ヶ月連続シングルリリース企画」の最後となるシングルリリース!

BRICKS
High Resolution

BRICKS

Idol

THERE THERE THERES

THERE THERE THERES(ゼアー・ゼアー・ゼアーズ)通称“ゼアゼア”お待たせしました!待望の1stアルバム『BRICKS』登場です!いま一番暗い曲が似合うアイドル・ゼアゼアちゃんの真骨頂が発揮されています。もちろん激しいロックからキャッチーなポップス、ムーディーなエレクトロニカまで、アルバムを通してあなたの感受性をROCK YOU《揺さぶる》するアイドル・ロックオペラな楽曲群をお楽しみください!

ユモレスカ #2
High Resolution

ユモレスカ #2

Idol

ヤなことそっとミュート

収録曲3曲全てライブでも未発表の”完全初出し音源” 【収録曲】①Pastureland ②BLUE ③僕らの小さな地図 2019年1月12日に開催されるワンマンライブ@Zepp DiverCity(TOKYO)に向けて、今年12月「配信限定3ヶ月連続シングルリリース企画」の最後となるシングルリリースも決定!

AN ALIEN'S PORTRAIT
High Resolution

AN ALIEN'S PORTRAIT

Idol

Broken By The Scream

ラウド系音楽シーン、海外でも話題沸騰中のメタル系スクリーミングアイドル「Broken By The Scream」が待望の1st FULL ALBUMを発売!!世界でも珍しい低音グロウルと高音スクリームの二枚看板を擁し、一聴すると相反するようなPOPメロディのクリーンヴォイスが絶妙で前作以上に実験的で革新的な作品となっている。ジャケットデザインには前作「SCREAMING RHAPSODY」に引き続きSiMなど有名アーティストを手掛ける横田瑞貴-mzk-が担当。Youtubeなどでも話題となった「恋は乙女の泣きどころ」や恐らくアイドル史上初であろうオールデスヴォイス楽曲「Do・Do・N・Pa」他、人気未発表曲を含む全12曲で送る渾身のフルアルバム。

水槽標本(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

水槽標本(24bit/48kHz)

Idol

HAMIDASYSTEM

「HAMIDASYSTEM物語プロジェクト」始動。メンバーを主役にした小説、音楽、リアルイベントが同時進行する一大企画。毎月30日に小説と同時公開される楽曲をOTOTOY限定で先行ダウンロード販売!

壁のない世界
High Resolution

壁のない世界

Idol

みんなのこどもちゃん

人と関わりをうまく持てない『壁』を持つ「ほのか」と「しなもん」を中心に活動する「みんなのこどもちゃん」 1st アルバム完成! 楽曲制作はすべてBACK DROP BOMB のJin Tanaka(Gt) が全面プロデュース。 本格的なリリース前ながら、2018 年1 月には新宿ロフトワンマンを敢行し大成功をおさめるなど、 2018 年、更に注目度が増す「みんなのこどもちゃん」の初流通音源作品!

HIPPY MONDAYS EP(24bit/48kHz)
High Resolution

HIPPY MONDAYS EP(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

DOTAMA とコラボ曲「フリースタイル全部」を収録ニューEP! 本作にはラッパー・DOTAMAとのコラボ曲「フリースタイル全部」をはじめとする3曲と、同曲のインストを含む全3曲を収録。DOTAMAは過去にゆるめるモ! の「木曜アティチュード」の作詞をしており、コラボとしては初となる。本作のジャケットではHAPPY MONDAYSをオマージュしており、マンチェスター・サウンドを意識した楽曲も収録されていると言う。全曲のアレンジ、ミックス、マスタリングを安原兵衛が手がけている。

ライブ・フロム・SAKA-SAMAワールド(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

ライブ・フロム・SAKA-SAMAワールド(24bit/48kHz)

Idol

SAKA-SAMA

“Lo-Fiドリームポップ・アイドル”SAKA-SAMAが、 2018年3月17日に渋谷TSUTAYA O-nestにて開催された1stワンマン・ライヴの模様を独占ハイレゾ配信。

MIRRORS
High Resolution

MIRRORS

Idol

ヤなことそっとミュート

グランジ、オルタナティブロックを主体としたクオリティの高い楽曲群と圧倒的なパフォーマンスで話題沸騰中の「ヤなことそっとミュート」のセカンドフルアルバムが遂にリリース。「ヤなことそっとミュート」のサウンドの象徴とも言える疾走感に満ちたアップテンポなリード曲「ルーブルの空」をはじめ「GHOST WORLD」やライブバージョンが先行してリリースされていた「クローサー」や「Reflection」などのスタジオレコーディングされた音源など全11曲収録。多種多様な音楽ジャンルがひしめき合うアイドルシーンの中でも群を抜いた音楽性が評価されている「ヤなことそっとミュート」の今後の大活躍を期待させるアルバムとなった。身体に響き、心を映し出す「ヤなことそっとミュート」の魅力を存分に体感出来る作品となっている。

Bonus!
SOIL
High Resolution

SOIL

Idol

THERE THERE THERES

3rdシングル「SOIL」。叙情的なリードギターから美しく壮大に展開す る「SOIL」。ヘヴィなリフでポップに踊れる「Burnable Garbage」の2曲とインストゥルメンタルを収録。感情揺さぶる繊細かつダイナミックなパフォーマンスで、ライ ヴ・アイドルの最高峰めがけて下克上を狙う!

ORBIT EP
High Resolution

ORBIT EP

Idol

MIGMA SHELTER

2017年4月デビュー。新進気鋭のアイドルユニット。 妥協知らずのコンセプトとサウンドを手がけるのはディレクター・ 田中紘治と、作家・タニヤマヒロアキ。アイドル界に悪名轟かせた BELLRING少女ハートでお馴染みのタッグが、今度はバッキバキに 踊れるダンスミュージックで攻めまくる! 尖り過ぎな全5曲収録1stミニアルバムが完成!

YOUTOPIA TOUR FINAL at Zepp Tokyo(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

YOUTOPIA TOUR FINAL at Zepp Tokyo(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

ゆるめるモ!、2018年1月6日にZEPP TOKYOにて行った〈YOUTOPIA TOUR〉の最終公演の模様をハイレゾにて独占配信!!

Bonus!
夢のはてまでも(24bit/48kHz)
High Resolution

夢のはてまでも(24bit/48kHz)

Idol

SAKA-SAMA

Lo-FiドリームポップアイドルSAKA-SAMAが新作をリリース!今作は、ポニーのヒサミツが手がけたカントリー・ソング「ネズミの生活」、ライブでの定番曲であるデジタル・ガレージ曲「パーティ・パーティ」、ドリーム・ポップをアイドルソングに昇華した「終わりから」、メンバーのDr.まひるんが初めて作詞に挑戦したディスコナンバー「すいみんぐ」、詩人・小笠原鳥類が書き下ろした詩をメンバーのあいうえまし子が朗読した「夢のはてまでも」の5トラックを収録。カントリー、ディスコ、パンク、ドリーム・ポップ、そして現代詩の朗読と、ジャンルを自由に行き来するカラフルな作品に仕上がっている。

LAGRIMA (48kHz/24bit)
High Resolution

LAGRIMA (48kHz/24bit)

Pop

ONEPIXCEL

東宝芸能に所属する傳彩夏(でんあやか)、鹿沼亜美(かぬまあみ)、田辺奈菜美(たなべななみ)による3人組ガールズグループが、遂にメジャーデビュー!メジャー第一段シングルはクールな疾走感を纏ったナンバー。この楽曲はなんとフジテレビ系TVアニメ『ドラゴンボール超』2018年1~3月度エンディング主題歌に大抜擢!2018年、ONEPIXCELが一大旋風を巻き起こす!

GANG PARADE takes themselves higher!!(32bit/48kHz)
High Resolution

GANG PARADE takes themselves higher!!(32bit/48kHz)

Idol

GANG PARADE

アイドル専門レーベル「T-Palette Records」からGANG PARADE が、11 月21 日にニューアルバム 「GANG PARADE take themselves higher!!」を発売することが発表されました。 現在、メンバーのカミヤサキとBiS のアヤ・エイトプリンスがレンタル移籍を行ない、活動を続けているGANG PARADE。 7 月25 日にシングル「Beyond the Mountain」を発売したばかりの彼女たちが早くも次作の発売を発表しました。 前作アルバム「Barely Last」は4 人体制でのリリースで、メンバー増員後、初めてのアルバムリリースとなります。

GANG PARADE takes themselves higher!!(24bit/48kHz)
High Resolution

GANG PARADE takes themselves higher!!(24bit/48kHz)

Idol

GANG PARADE

アイドル専門レーベル「T-Palette Records」からGANG PARADE が、11 月21 日にニューアルバム 「GANG PARADE take themselves higher!!」を発売することが発表されました。 現在、メンバーのカミヤサキとBiS のアヤ・エイトプリンスがレンタル移籍を行ない、活動を続けているGANG PARADE。 7 月25 日にシングル「Beyond the Mountain」を発売したばかりの彼女たちが早くも次作の発売を発表しました。 前作アルバム「Barely Last」は4 人体制でのリリースで、メンバー増員後、初めてのアルバムリリースとなります。

17
High Resolution

17

Idol

おやすみホログラム

前作「3」で構築したダンスミュージックに1st、2ndで見せた衝動をプラスしたような新しい世界観を見せている。 <収録曲> slow dancer Lemon 他4曲収録

15
High Resolution

15

Idol

おやすみホログラム

ギターベースドラムの3ピースバンドセットによる初のレコーディング作品。 瑞々しく疾走感のあるシンプルなバンドによって原点回帰以上の音像になっている。 <収録曲> 1,それから 2,ghosting 3,真昼のダンス(15 version) 4,note(15 verdion) 5,ニューロマンサー(15 version)

Amazing Glow(24bit/48kHz)
High Resolution

Amazing Glow(24bit/48kHz)

Idol

MIGMA SHELTER

MIGMA SHELTERの2ndシングル「Amazing Glow」。ライヴでの定番曲「Amazing Glow」「Mo’ Strain」に加え、新曲「GIPS」の計3曲が収録。前作のゴアトランス要素の強いサウンドから、今回はより激しくキャッチーにサイケデリックトランスとポップスの融合を果たしている。本作はハイレゾ版。

TALKING HITS EP
High Resolution

TALKING HITS EP

Idol

ゆるめるモ!

ゆるめるモ! 、ニューシングル「TALKING HITS EP」をリリース!今回のシングルには、2015年11月発売のアルバム『YOU ARE THE WORLD』収録曲の「id アイドル」以来となる後藤まりこ、ゆるめるモ! バックバンドのドラマーもつとめるオータケハヤト(ROCK'A'TRENCH)が楽曲制作陣に参加。ゆるめるモ! のメンバーによる初の作詞曲も収録。

ディスコサイケデリカツアーファイナル at 赤坂BLITZ(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

ディスコサイケデリカツアーファイナル at 赤坂BLITZ(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

2017年7月23日、赤坂BLITZにて開催したワンマン・ライヴ〈ディスコサイケデリカツアーファイナル〉のハイレゾ音源を独占配信!

There's something behind
High Resolution

There's something behind

Idol

THERE THERE THERES

There There Theresが2ndシングル「There's something behind」。 収録されているのは不穏なヴァイオリンが緊張感を漂わせる表題曲“There's something behind”をはじめ、バリ島のケチャックとロックが融合した“IKENIE”、重低音エレクトロニカの“メタリクス”の計3曲。薄暗さと陽気さの交錯する仕上がりとなっている。

青春微炭酸
High Resolution

青春微炭酸

Idol

レッツポコポコ

レッツポコポコ2ndミニアルバムを配信スタート。

STAMP EP
High Resolution

STAMP EP

Idol

ヤなことそっとミュート

ヤなことそっとミュート 3rd EP「STAMP EP」をハイレゾ配信。

412
High Resolution

412

Idol

Maison book girl

各所で話題沸騰中、新進気鋭の4人組ニュー・エイジ・ポップ・ユニット “Maison book girl” のメジャー・セカンドシングル

ディスコサイケデリカ
High Resolution

ディスコサイケデリカ

Idol

ゆるめるモ!

第二次世界大戦中、ナチス占領下のフランス・パリで、集団で演奏することが禁じられる中、音楽を愛する市民たちが地下に隠れてディスコティーク(ディスコの語源)を始めたように、ゆるめるモ!䛿今も何かに反抗しながら、音楽を鳴らし踊り続ける。決して美しいだけで䛿ない、無限の色の音楽。世界の色、人間の色、愛の色、好奇心の色、運命の色…。そんな極彩色の音楽に彩られたダンサブルで美味しい空間、”ディスコサイケデリカ”にようこそー。

Svaha Eraser
High Resolution

Svaha Eraser

Idol

MIGMA SHELTER

サイケデリックトランスで踊り狂えるアイドル・MIGMA SHELTER(ミグマ・シェルター)の初音源を配信!!

EDMはポップコーン (24bit/48kHz)
High Resolution

EDMはポップコーン (24bit/48kHz)

西中島きなこ+3776&吉田靖直

ムーンライダーズのトリビュート盤への参加でも注目を浴びている富士山ご当地アイドルの3776(井出ちよの)、そして東京インディー三銃士の1つ「トリプルファイヤー」の吉田靖直をツインボーカルに迎えた痛快なダンスナンバー。一筋縄ではいかない3組による強烈でキャッチャーな作品に仕上がった。ジャケット絵は3776の井出ちよのが担当。

孤独と逆襲〜てえへんだ! 底辺だ〜ツアー at TSUTAYA O-EAST
High Resolution
Exclusive

孤独と逆襲〜てえへんだ! 底辺だ〜ツアー at TSUTAYA O-EAST

Idol

ゆるめるモ!

ゆるめるモ! が、3月26日に東京・TSUTAYA O-EASTで開催した「孤独と逆襲 ~てえへんだ!底辺だ~ ツアー」のライヴ音源をハイレゾ配信。

Bonus!
Upstairs Down
High Resolution

Upstairs Down

Idol

THERE THERE THERES

東京生まれのサイケデリック・カオス・アイドル・グループ、There There Theres。2017年2月18日に赤坂BLITZワンマンでデビュー・ライヴを行った彼女たちは、学芸会“以下”と揶揄されたデビューから東京最凶まで駆け上がり2016年末に崩壊したBELLRING少女ハートの後継グループ。有坂玲菜、カイ、平澤芽衣、緒倉かりん、一条さえきの5人でベルハー時代の楽曲と新曲を武器に、もうひとつのベルハーの可能性を描き出す。そんなゼアゼアによる新曲3曲入りの1stシングルをハイレゾ配信。

BUBBLE
High Resolution

BUBBLE

Idol

ヤなことそっとミュート

ヤなことそっとミュートの1stアルバム『BUBBLE』のハイレゾ版。

Bonus!
サクラリフレイン/Let It Out
High Resolution

サクラリフレイン/Let It Out

Idol

WiLL

2016年6月にデビューを果たし、12月には早くも渋谷TSUTAYA O-WESTでのワンマンライブを大成功におさめたダンス&ボーカルユニットWiLLが、待望の1stシングル「サクラリフレイン / Let It Out」を完成させた。 両A面となる今作はこれまでにライブで発表してきたWiLLの楽曲とはさらに異なる二面性を持つ意欲作。 「サクラリフレイン」は出会いと別れの季節をテーマにした王道セツナソング。 一方「Let It Out」は新しい形のEDM×ROCKをテーマに、強いメッセージソングとなっておりライブでの盛り上がりも必至。

image
High Resolution

image

Idol

Maison book girl

斬新な世界観を放つニューエイジ・ポップ・ユニットMaison book girlメジャー1stアルバム メンバーはコショージメグミ、矢川葵、井上唯、和田輪による新進気鋭の4人組ニューエイジ・ポップ・ユニット。様々なジャンルのアーティスト、評論家からも絶大な支持を得ているその音楽性は、現代音楽にポップミュージックを組み合わせたもの。音楽家・サクライケンタが全面プロデュースを手掛けている。各種の大型フェスの出演からその名が知れ渡り、今後の展開に注目が集まる中2016年11月「river(cloudy irony)」でメジャーデビューを果た、満を持してのメジャー1stアルバムが登場。

孤独と逆襲EP
High Resolution

孤独と逆襲EP

Idol

ゆるめるモ!

ミニアルバム「WE ARE A ROCK FESTIVAL」以来約8 カ月ぶりの新作となるシングル

「BABEL」at AKASAKA BLITZ
High Resolution
Exclusive

「BABEL」at AKASAKA BLITZ

Idol

BELLRING少女ハート

ベルハーが2016年12月22、東京・赤坂BLITZで開催したワンマン・ライヴ〈BABEL〉のライヴ音源をOTOTOYにて独占ハイレゾ配信。

2SoundDown(24bit/48kHz)
High Resolution

2SoundDown(24bit/48kHz)

Idol

BELLRING少女ハート

BELLRING少女ハートのラスト配信シングル。

Bonus!
3rdアルバムリリースワンマン公演「fake a show」@LIQUIDROOM
High Resolution
Exclusive

3rdアルバムリリースワンマン公演「fake a show」@LIQUIDROOM

Idol

おやすみホログラム

八月ちゃんとカナミルからなる2人組ユニット・おやすみホログラムが、2016年11月16日(水)、恵比寿リキッドルームにて3rdアルバム・リリース・ワンマン公演〈fake a show〉を開催。ゲストにVMO、浅見北斗(Have a Nice Day!)を迎え、「踊る」ことをテーマに全編打ち込みで制作された3rdアルバム『。。。』をライヴで体現。OTOTOYではその一夜をライヴ・レコーディング、配信開始する。

Bonus!
WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL -RETURN TO ZERO- at LIQUIDROOM(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL -RETURN TO ZERO- at LIQUIDROOM(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

ニューウェイヴ・アイドル・グループ、ゆるめるモ! が、2016年10月24日に恵比寿リキッドルームにて開催した全国ツアー追加公演〈WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL -RETURN TO ZERO-〉をライヴ・レコーディング、独占ハイレゾ配信スタート。初ワンマンを行った同会場に約2年ぶりに立った4人の新たなスタートは全編バンドを従えてのライヴを行い、4人によるバンド編成での演奏も披露、アーティストとしての覚悟を見せたライヴとなった。

Bonus!
FIRST IMPRESSION(24bit/48kHz)
High Resolution

FIRST IMPRESSION(24bit/48kHz)

Idol

マーブルズ

デビュー、SHOWROOMにて公開オーディションののち、 誕生した"原石"という意味が込められたマーブルズの会場限定にて リリースされているオリジナル楽曲群、彼女達の挨拶ソングでもある BPM180もある高速エレクトロロック"情熱センセーション(仮)"や スクールカーストをリアルに表現した"スクール・サバイバル" エモ系ソング"星が降るこの空に"の全4曲を独占ハイレゾ配信。

river (cloudy irony)(24bit/48kHz)
High Resolution

river (cloudy irony)(24bit/48kHz)

Idol

Maison book girl

音楽家・サクライケンタの全面プロデュースにより、斬新で先鋭的な世界観で話題沸騰中の アイドル・グループ「Maison book girl」メジャーデビュー。 元BiSのコショージメグミ、ミスID2015のファイナリスト矢川葵、そして井上唯、和田輪による4人組。

絵恋9thシングル「レジ打ちでスカ」
High Resolution

絵恋9thシングル「レジ打ちでスカ」

Idol

絵恋

レジ打ちバイトで苦労してきたことが窺える「レジ打ちでスカ」で労働者の尊厳を歌い、虐めと遊びの境界線から逃げられない苦しみと子供を理解しない親を持つ苦しみを「お地蔵さん」に訴える。挙句の果てに「恋人がサイコパス」。絵恋ちゃんは僕らの代弁者なんだな。

Brand-new idol Society2(32bit/96kHz)
High Resolution

Brand-new idol Society2(32bit/96kHz)

Idol

BiS

2014年に解散したアイドル・グループ、新生アイドル研究会・BiS。2016年9月1日〜4日に行われた合宿オーディションで選ばれたプー・ルイ、ペリ・ウブ、アヤ・エイトプリンス、ゴ・ジーラ、キカ・フロント・フロンタールの5人のメンバーに加え、サウンド・プロデューサー松隈ケンタ、プロデューサー渡辺淳之介の布陣で再スタートを切った。そんな彼女たちの待望の1stアルバム『Brand-new idol Society』が完成。BiSの名曲に加え、「BiSBiS」を含む新曲も5曲収録。OTOTOYではハイレゾにて配信する。

Brand-new idol Society2(24bit/96kHz)
High Resolution

Brand-new idol Society2(24bit/96kHz)

Idol

BiS

2014年に解散したアイドル・グループ、新生アイドル研究会・BiS。2016年9月1日〜4日に行われた合宿オーディションで選ばれたプー・ルイ、ペリ・ウブ、アヤ・エイトプリンス、ゴ・ジーラ、キカ・フロント・フロンタールの5人のメンバーに加え、サウンド・プロデューサー松隈ケンタ、プロデューサー渡辺淳之介の布陣で再スタートを切った。そんな彼女たちの待望の1stアルバム『Brand-new idol Society』が完成。BiSの名曲に加え、「BiSBiS」を含む新曲も5曲収録。OTOTOYではハイレゾにて配信する。

。。。(24bit/48kHz)
High Resolution

。。。(24bit/48kHz)

Idol

おやすみホログラム

1stでは荒々しい初期衝動をノイズギターで、 2ndではオルタナティブロックを前面に押し出した おやすみホログラムの3rdは生楽器ほぼゼロのダンスミュージック! 完全フロア仕様!

Bonus!
Dramatic Seven (24bit/48kHz)
High Resolution

Dramatic Seven (24bit/48kHz)

Pop

超特急

「生まれ変わっても、愛してる」7人のメンバーそれぞれのストーリーで紡ぐ、ドラマティックに進化する超特急が詰まった、待望の2ndアルバム。動物をモチーフとした新衣装にも注目!

8CM EP(24bit/48kHz)
High Resolution

8CM EP(24bit/48kHz)

Idol

ヤなことそっとミュート

BELLRING少女ハートを擁する音楽レーベル「クリムゾン印刷」から今年6月にデビューした「ヤなことそっとミュート(通称 ヤナミュー)」。その記念すべき1stシングル「8CM EP」をハイレゾ配信。

Bonus!
12
TOP