Tags


HYPERDUB 10.1
V.A.
2014年、10周年を迎えるHyperdubが設立10周年を記念したコンピ第一弾をリリース!!第一弾となる『 Hyperdub 10.1』は、レーベルのダンス・フロア的な面を打ち出す2枚組のCDだ。Disc1はほぼすべて新作となるトラックで、<Hyperdub>のレギュラー陣、Kode9 & The Spaceapeや、Quarta 330、そしてDJ Rashadのほか、新旧交えたアーティストの作品が収録されている。オープニングは風変わりなグルーヴを持つDVAによる'Mad Hatter'、続いてデトロイトの若きプロデューサーKyle Hallによる'Girl U So Strong'、Malaによる至福のg-funkのグルーブ'Expected'、Kuedoによるソリッドでメランコリーなハーフステップ'Mtzpn'、Morgan Zarateによる最近の作品、'Kaytsu'、HelixによるKode9 の2013年の作品、'Xingfu Lu'のクラブ仕様リミックスへと続く。そしてレーベル初期のヒット「Skeng」にも参加したFlowdanによる、Footieによるプロデュースの'Ambush'も収録されている。デジタルのみ3曲ボーナストラックを追加収録!

Future -Single
ACEMARK
この曲は、自身がジャマイカ滞在中に、現地の若者達が様々な苦難にも負けず毎日を生きている姿を見て作った楽曲です。「頭が痛くなるような毎日でも今をしっかり生きていたい、そうすれば必ず輝いた未来が待っている。」という願いを込めて書きました。By ACEMARK

この両腕に -Single
NATER
3.11 から変わり始めた世界。そして芽生えた感情。「今はまだ出会っていないけど、将来生まれる自分の子供に何が出来るか?」音楽で世界は変わる、今だからこそ、届けたい一曲。福井のメッセンジャーNATER( ナター) が届ける心温まるメッセージソング。

Dawn Of The Dubwise
DUPPIES BAND
東京の地下街、神出鬼没に現れてはスリリングでダビーなアンサンブルを奏でている輩の噂を耳にしたことがあるだろうか?自らをゴースト(DUPPY)と称した''ルーツ・ロック・レゲエ・バンド''が声なく唱える神秘的なその音に、ある人は天使をある人は悪魔のシルエットを投影し踊り明かすそうである。アンビバレンスな作用をもたらすこの『DUPPIES BAND』のナチュラルな音色は、ファー・イーストのミスティックとして人々を虜にするのであろう。

Blackbird
FAT FREDDY'S DROP
祝!歓喜!遂に日本での本格展開開始!カラフルかつディープなレゲエ・ダブを基調に、ソウルからファンク、ジャズからクラブ・ミュージックをも網羅するオールマイティーなキング・オブ・グルーヴ、ファット・フレディーズ・ドロップが4年ぶりとなる新作を日本先行リリース!


60'S歌謡曲 ALL BAND JACK
60'S歌謡曲ALL BAND JACK
時を刻む名曲の音色が貴方を平成から昭和へと誘う・・・ この1枚で昭和にタイムスリップ!! まるで昭和の場末のバーか、ストリップに紛れ込んだかのようなノスタルジー溢れる60'歌謡曲ムーディーバンドカヴァー集!! しかもレゲエ風味!! 古き良き新しい時代の音楽がここにある!! 酒の肴に!また、昭和気分を味わいたい方に!!