Tags



ジュテーム! ハイレゾ LIVE 〜ディープ・フレンチの饗宴〜 (5.6MHz dsd + mp3)
サエキけんぞう&クラブ・ジュテーム
知られざるディープ・フレンチの世界へようこそ。テクノ・ユニット「パール兄弟」のヴォーカリストとして知られ、作詞家、音楽プロデューサーとしても活動するサエキけんぞうが、高音質ライヴ音源を独占リリース。ヴォーカル、ピアノ、ギター、カホン、アコーディオンといった編成により、ゲンスブールを中心とするフレンチ・グルーヴを独自に再構築している。ライヴは2014年6月23日(月)、下北沢・音倉でおこなわれたもの。



ジュテーム! ハイレゾ LIVE 〜ディープ・フレンチの饗宴〜 (5.6MHz dsd+mp3)(Live at 下北沢・音倉)
サエキけんぞう&クラブ・ジュテーム
知られざるディープ・フレンチの世界へようこそ。テクノ・ユニット「パール兄弟」のヴォーカリストとして知られ、作詞家、音楽プロデューサーとしても活動するサエキけんぞうが、高音質ライヴ音源を独占リリース。ヴォーカル、ピアノ、ギター、カホン、アコーディオンといった編成により、ゲンスブールを中心とするフレンチ・グルーヴを独自に再構築している。ライヴは2014年6月23日(月)、下北沢・音倉でおこなわれたもの。


リラのホテル (2.8MHz dsd+mp3)
かしぶち哲郎
かしぶち哲郎が1983年にリリースしたソロ第1作。矢野顕子、細野晴臣、坂本龍一、大貫妙子、松任谷正隆、矢野誠といった豪華メンツがレコーディングに参加し、演奏面において本作を強力にサポートしている。中でも、共同プロデューサーとして名を連ねる矢野顕子とのデュエット(『屋根裏の二匹のねずみ』で聴ける)は、アルバムのハイライトのひとつと言えるだろう。作品全体には、いかにも80年代らしい哀愁、そして随所に見え隠れするアンニュイな雰囲気が漂っており、それがなんとも心地良い。