Tags
- サウンドトラック
- Soundtrack
- ゲーム
- ロスレス
- Domestic
- Instrumental
- アニソン
- ハイレゾ
- アルバム
- アレンジ
- アルトネリコ
- HQD
- 女性ボーカル
- アニメ音楽
- Pops
- アニメ
- ペルソナ
- ソフィーのアトリエ〜不思議な本の錬金術士〜
- ファイナルファンタジー
- Electronica
- P4
- ガッチャマンクラウズ
- NieR
- オーケストラ
- アルノサージュ~生まれいずる星へ祈る詩~
- ガッチャマン クラウズ
- シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~
- ジョジョの奇妙な冒険
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
- ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜
- フィリスのアトリエ〜不思議な旅の錬金術士〜
- ブレイブフロンティア
- ペルソナ4G
- メリダ=アンジェル
- リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜
- ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜
- ロマサガ
- 一ノ瀬はじめ
- 三上枝織
- 乖離性ミリオンアーサー
- 内田真礼
- 刀使ノ巫女
- 厚木那奈美
- 志方あきこ
- 拡散性ミリオンアーサー
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜
- 林鼓子
- 森嶋優花


咲夜琉命〜SAKIYA=RUMEI〜Ar tonelico3 Hymmnos Concert side.蒼
V.A.
アルトネリコ・ヒュムノスコンサートシリーズを牽引する歌姫、志方あきこに加え、今回新たに、世界中で注目されるヒーリングヴォーカリスト・KOKIA、そして国産アイリッシュ・トラッドミュージックの原点として今だ根強いファンが多い上野洋子を起用し、更に洗練されたヒーリング・クワイアを提供するside.蒼! 新境地への挑戦!安定と躍動が織りなす新たなヒーリング音楽は、このアルバムによって昇華した!!


NieR:Automata Orchestral Arrangement Album
岡部啓一
ゲーム、『ニーア ゲシュタルト』&『レプリカント』発売から8年。シリーズ2作目となる『ニーア オートマタ』が発売され大ヒットを記録する中、ファン待望のオーケストラアレンジアルバムが発売決定!!本商品は、『ニーア オートマタ』のオーケストラアレンジアルバム!


星詠~ホシヨミ~Ar tonelico Hymmnos Concert side.蒼(24bit/48kHz)
V.A.
圧倒的なパワーの100声以上を重ねたエスノクワイアの数々と、一本の透き通る声で心を貫くバードソングがが、あなたの心に壮大な世界を生み出します。本アルバム限定収録の「星詠〜ホシヨミ〜(歌:志方あきこ)」も収録。


月奏~ツキカナデ~Ar tonelico Hymmnos Concert side.紅(24bit/48kHz)
V.A.
インダストリアルエスノという新たなる境地を生み出した楽曲の数々、そして40トラックにも及ぶブルガリアンボイスがあなたの脳を異世界へ誘います。本アルバム限定収録の「月奏〜ツキカナデ〜(歌:霜月はるか)」も収録。


NieR Gestalt & Replicant Orchestral Arrangement Album
MONACA
ゲーム、『ニーア ゲシュタルト』&『レプリカント』発売から8年。シリーズ2作目となる『ニーア オートマタ』が発売され大ヒットを記録する中、ファン待望のオーケストラアレンジアルバムが発売決定!!本商品は、『ニーア ゲシュタルト』&『レプリカント』のオーケストラアレンジアルバム。


珠洲ノ宮~SUZUNO=MIYA~Ar tonelico3 Hymmnos Concert side.紅(24bit/48kHz)
V.A.
side.紅は、前衛的パンク・ロックから妖艶なアジア系民族音楽、破壊的ノイズと多重コーラスとの融合など、音楽シーンにおけるあらゆる冒険が盛り込まれてます! 歌い手には、アルトネリコシリーズを支える歌姫・霜月はるか、みとせのりこをはじめ、井上あずみ、片霧烈火、あう(ぐしゃ人間)、東川遥、柚楽弥衣と、総勢7名の歌姫による前衛的、挑戦的音楽の集大成! さらに作曲家陣には伊藤賢治、弘田佳孝、井内舞子、HIRと超豪華アーティストを惜しみなく起用!


咲夜琉命~SAKIYA=RUMEI~Ar tonelico3 Hymmnos Concert side.蒼(24bit/48kHz)
V.A.
アルトネリコ・ヒュムノスコンサートシリーズを牽引する歌姫、志方あきこに加え、今回新たに、世界中で注目されるヒーリングヴォーカリスト・KOKIA、そして国産アイリッシュ・トラッドミュージックの原点として今だ根強いファンが多い上野洋子を起用し、更に洗練されたヒーリング・クワイアを提供するside.蒼! 新境地への挑戦!安定と躍動が織りなす新たなヒーリング音楽は、このアルバムによって昇華した!!


ゆめにっき サウンドトラック ゆめのおと 1
INFINITY∞, ききやま
大人気フリーゲーム「ゆめにっき」公開10周年を記念して、サウンドトラック第1弾発売。原曲パート16曲とアレンジパート6曲からなる全22曲。アレンジパートはINFINITY∞が担当。


天気の子
RADWIMPS
2019年7月19日(金)より全国公開される新海誠監督の新作『天気の子』のサウンドトラックでもある、RADWIMPSの最新作。 映画『天気の子』予報(予告篇)映像で使用されている「愛にできることはまだあるかい」を含む、主題歌となるボーカル楽曲5曲と、27曲の劇伴を収録。 『君の名は。』に続く、新海監督とRADWIMPSとの再タッグとなる今作では、新たな試みとして、気鋭の女性ボーカルを起用。 「僕ではない誰か女性の声で歌が入ってほしい」というRADWIMPS野田洋次郎の発案の元、1年ほどにも及ぶ期間をかけて、この映画の世界観を表現できる女性ボーカルを選定するオーディションの結果、若手実力派として高い評価を得ている女優の三浦透子(みうら とうこ)が選ばれた。 新海監督とRADWIMPSは前作と同様に脚本段階から密にミーティングを重ね、前作以上に緻密で妥協のない作業が繰り返された。 映画の大切なシーンでRADWIMPSが書き下ろした主題歌5曲、劇中音楽が使用され、主人公・帆高とヒロイン・陽菜2人の心情を表現するかのように、RADWIMPSのメロディー、野田洋次郎と三浦透子の歌声が、美しく繊細に描かれた新海ワールドに彩りを添える。


ゼノブレイド2 黄金の国イーラ オリジナル・サウンドトラック
V.A.
2018年9月14日に任天堂株式会社から配信された、Nintendo Switch『ゼノブレイド2 黄金の国イーラ』本編に使用された全11曲を収録したオリジナル・サウンドトラック。『ゼノブレイド2』で高い評価を得た作曲陣、光田康典、ACE(工藤ともり、CHiCO)、平松建治、清田愛未が引き続き担当した。Jen Birdが歌うエンディング曲をはじめ、本編のために書き下ろされた新曲はもちろん、『ゼノブレイド2』で使用されたお馴染みの楽曲もジャジーでアコースティックなアレンジになり新たな一面を見せている。アコースティック編成だからこそ引き立つグルーヴ感が全編に渡って際立つ一枚だ。


イースIX -Monstrum NOX- オリジナルサウンドトラック
Falcom Sound Team jdk
《監獄都市》バルドゥークが舞台のアクションRPG最新作『イースIX –Monstrum NOX-』から待望のオリジナルサウンドトラックが登場! ボスバトル専用曲『MONSTRUM SPECTRUM』、開放的なフィールドのイメージを印象付ける『NORSE WIND』、PVでも使用された『GLESSING WAY!』など、ゲーム本編で使用された全62曲を完全収録!


ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス オリジナル・サウンドトラック
アトラスサウンドチーム
ペルソナ3、4、5のキャラクターが一堂に会する夢のRPGを彩るのは華やかな音楽世界! 全94曲を収録したサントラ盤が早くも発売決定!


FINAL FANTASY Record Keeper Original Soundtrack Vol.3
SQUARE ENIX MUSIC
大人気スマートフォン向けゲームFINAL FANTASY Record Keeperのオリジナルサウンドトラック第三弾が発売決定! FFシリーズの人気楽曲のアレンジに加え、Record Keeper用に書き下ろされた新規楽曲も収録!


PCゲーム「恋姫†無双」オリジナルサウンドトラック 志在千里 〜恋姫喚作百花王〜
V.A.
2007年1月26日に発売されたWindows専用ソフト「恋姫†無双」のオリジナルサウンドトラックです。BGM全38曲に加え、ボーカル曲4曲もフルコーラスで完全収録!


TVアニメ「風が強く吹いている」オリジナルサウンドトラック
林ゆうき
TVアニメ「風が強く吹いている」劇中音楽収録オリジナルサウンドトラック発売決定! 劇中の音楽を担当するのは、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』、『ハイキュー!!』などの音楽を手掛ける”林ゆうき”!

アサシンズプライド オリジナルサウンドトラック
V.A.
大人気小説が待望のアニメ化!TVアニメ『アサシンズプライド』のオリジナルサウンドトラックの発売が決定!大人気音楽クリエイター集団MONACAが楽曲をプロデュース。


Piano Collections NieR Gestalt & Replicant
SQUARE ENIX MUSIC
「父」と「兄」、異なる立場の主人公で鏡合わせの物語が展開されるアクションRPG「ニーア ゲシュタルト」と「ニーア レプリカント」。独特の世界観とともに奏でられるその楽曲はユーザーからの熱狂的な支持を受け、音楽作品はこれまでに3タイトル(オリジナル・サウンドトラック/DLC & アレンジ/トリビュートアルバム)が発売され、シリーズ累計6万枚を超えるスマッシュヒットを記録する。本作はその音源をピアノのみでアレンジした音楽作品集。 制作はゲームやアニメの音響を多数手掛けるMONACAプロデュースにより、全曲新規録音源のみを収録。ゲームの中で過ごした数々の記憶が溢れ出す、ファン必聴の一枚をお届け致します。


ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 オリジナルサウンドトラック
V.A.
『アトリエ』シリーズの最新作となる『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』のゲーム内で使用される楽曲を60曲以上収録したCD2枚組のオリジナルサウンドトラックが発売!ゲームで使用されるBGMを完全収録の他、神田沙也加氏が歌唱する主題歌、照井春佳氏、三上枝織氏が歌唱する挿入歌、そしてROXI CHEN (ZANI)氏が歌唱するエンディングテーマも収録!『ライザのアトリエ』の魅力的な楽曲を余すところなく収録しています。主題歌と挿入歌はフルバージョンを収録。フルバージョンを聴けるのはオリジナルサウンドトラックだけです!



さわれる謎展 soundtrack
牛尾憲輔
東京ミステリーサーカスにて2019年6月6日(木)〜6月29日(土)の期間限定で開催される、『さわれる謎展』のオリジナル・テーマソングとして牛尾憲輔が作曲した5曲。


ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜 オリジナルサウンドトラック
V.A.
アーランド』シリーズ4作目となる『ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~』のゲーム内で使用されるBGMを収録したCD3枚組のオリジナルサウンドトラックが発売!ゲームで使用されるBGMを完全収録の他、山本美禰子が歌唱するアバンタイトルテーマ、そしてKayocが歌唱するエンディングテーマも収録!


TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」オリジナルサウンドトラック
藤澤慶昌
女子高生、南極へ行く! 2018年1月より絶賛放送中のTVアニメ「宇宙よりも遠い場所」より、サウンドトラックがリリース! ★アニメ「ノーゲーム・ノーライフ」シリーズを手掛けた最高&最強のクリエイター陣による完全新作オリジナルTVアニメーション! 2014年4月に放送されたTVシリーズ、2017年7月に公開された映画がいずれも大ヒットしたアニメシリーズ「ノーゲーム・ノーライフ」を手掛けたスタッフが贈る完全新作オリジナルTVアニメーション!アーティスティックな作品から極上のエンターテインメントまで、様々なジャンルでとびきりの才能を発揮するクリエイター《いしづかあつこ》とTVアニメ「ラブライブ!」シリーズを始め、オリジナルから原作ものまで、魔法をかけたかのようなときめきを創り出すストーリーテラー《花田十輝》のミラクルコンビに、「オーバーロード」「ワンパンマン」などを手がける日本屈指のスタジオMADHOUSEが贈る女子高生たちの青春グラフィティ!2018年1月よりTVアニメ絶賛放送中! ★TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」より、サウンドトラックがリリース決定! TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」より、藤澤慶昌による劇中音楽を収録したサウンドトラックCDがリリース決定!「ラブライブ!」や映画「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」など、大ヒットアニメの劇中音楽を多数手がける藤澤氏の珠玉の音楽を2枚組CDに収録! ★さらに、オープニングアーティストのsayaが歌う第5話挿入歌「またね」を収録!


機動戦士ガンダムNT オリジナル・サウンドトラック
澤野弘之
『機動戦士ガンダムUC』のその先を描く、宇宙世紀サーガ最新作『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』(2018年11月30日全国ロードショー)!『機動戦士ガンダムUC』『進撃の巨人』『青の祓魔師』など、数々の大ヒットアニメ作品の劇伴音楽を担当してきた澤野弘之によるオリジナル・サウンドトラック。


英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA- オリジナルサウンドトラック
Falcom Sound Team jdk
《帝国編》四部作を彩る楽曲群、ついにフィナーレ!OP曲「明日への軌跡」とED曲「愛の詩」のフルバージョンを含む、計69曲を収録!


うたわれるもの Piano Collection Vol.3(DSD 2.8MHz/1bit)
AQUAPLUS
人気ゲームソフト「うたわれるもの」シリーズの楽曲をピアノアレンジしたアルバム第3弾。今作は「うたわれるもの 二人の白皇」の楽曲を中心に収録。


SINoALICE ーシノアリスー Original Soundtrack
岡部啓一
ポケラボとスクウェア・エニックスが送るスマートフォン向けバトルファンタジーRPG『シノアリス』。『NieR:Automata』が世界累計200万本を超える、『NieR』シリーズの楽曲も手掛ける岡部啓一・MONACAが手掛ける音楽が、同じく『NieR』シリーズディレクターのヨコオタロウ原作のストーリーに独創的で濃密な世界観を生み出し、熱狂的なファンを多数引き付けた本作の楽曲がついにサントラ化!


PCゲーム「真・恋姫†無双」オリジナルサウンドトラック 天下三琴
V.A.
2008年12月26日に発売されたWindows専用ソフト「真・恋姫†無双」のオリジナルサウンドトラックです。BGM全40曲に加え、ボーカル曲5曲もフルコーラスで完全収録!


PCゲーム「真・恋姫†無双 〜萌将伝〜」オリジナルサウンドトラック 天命祭歌
V.A.
2010年7月23日に発売されたWindows専用ソフト「真・恋姫†無双 〜萌将伝〜」のオリジナルサウンドトラックです。BGM全29曲に加え、ボーカル曲4曲もフルコーラスで完全収録!


フィリスのアトリエ〜不思議な旅の錬金術士〜 オリジナルサウンドトラック
V.A.
アトリエシリーズ最新作『フィリスのアトリエ』のオリジナルサウンドトラックが発売!『「アトリエ」シリーズサウンドトラック史上最大の曲数120曲以上に加え、シリーズ初のCD4枚組の圧倒的大ボリューム!ゲーム中で使用されたBGMを全曲収録の他、南壽あさ子が担当したオープニングテーマ「flora」、霜月はるか&阿部隆大が担当したエンディングテーマ「光ノ軌跡」、そしてCeuiが担当したグランドエンディングテーマ「Into the Journey」を完全収録! (C)RS


ソフィーのアトリエ〜不思議な本の錬金術士〜 オリジナルサウンドトラック【DISC 3】
V.A.
豪華3枚組!『ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜』のオリジナルサウンドトラックです。 ゲームで使用しているBGMのほか、RURUTIAが歌唱するオープニングテーマとエンディングテーマ、本作の新要素でもある昼夜で変わるフィールド曲、ジングルなどを含む全94曲を、CD3枚組の大ボリュームで完全収録! 楽曲は原点回帰のプレーンテイストになり、ガストミュージックファン必聴の内容です!


ソフィーのアトリエ〜不思議な本の錬金術士〜 オリジナルサウンドトラック【DISC 2】
V.A.
豪華3枚組!『ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜』のオリジナルサウンドトラックです。 ゲームで使用しているBGMのほか、RURUTIAが歌唱するオープニングテーマとエンディングテーマ、本作の新要素でもある昼夜で変わるフィールド曲、ジングルなどを含む全94曲を、CD3枚組の大ボリュームで完全収録! 楽曲は原点回帰のプレーンテイストになり、ガストミュージックファン必聴の内容です!


ソフィーのアトリエ〜不思議な本の錬金術士〜 オリジナルサウンドトラック【DISC 1】
V.A.
豪華3枚組!『ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜』のオリジナルサウンドトラックです。 ゲームで使用しているBGMのほか、RURUTIAが歌唱するオープニングテーマとエンディングテーマ、本作の新要素でもある昼夜で変わるフィールド曲、ジングルなどを含む全94曲を、CD3枚組の大ボリュームで完全収録! 楽曲は原点回帰のプレーンテイストになり、ガストミュージックファン必聴の内容です!


「ガッチャマン クラウズ」オリジナル・サウンドトラック (Hi-Res Special Edition)
岩崎 琢, 一ノ瀬はじめ (CV:内田真礼)
日本テレビ系アニメ『ガッチャマン クラウズ』のオリジナル・サウンドトラック。


「ガッチャマン クラウズ インサイト」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
岩崎 琢
2015年7月より放送中のアニメ「GATCHAMAN CROWDS insight」オリジナル・サウンドトラック

ブレイブフロンティア サウンドトラック vol.3 〜Tears of the goddes〜
橋本彦士
国内500万/2000万プレイヤー数を突破したスマートフォン向け本格RPG!!サウンドトラック未収録曲を含め、リマスタリングバージョンとして、新たに登場!!

ブレイブフロンティア サウンドトラック vol.1 〜Departure〜
橋本彦士
国内500万/2000万プレイヤー数を突破したスマートフォン向け本格RPG!!サウンドトラック未収録曲を含め、リマスタリングバージョンとして、新たに登場!!


乖離性ミリオンアーサー オリジナル・サウンドトラック バトルコレクションズ
SQUARE ENIX MUSIC
全世界1200万人の登録ユーザー数を誇る最強カードバトルゲーム『拡散性ミリオンアーサー』の“正統進化”版、『乖離性ミリオンアーサー』からサウンドトラックが早くも登場!しかも今回は『バトルコレクションズ』と銘打ち、収録曲は全曲戦闘シーンの楽曲です!本作の楽曲を手掛けたのは『ロマンシング・サガ』、『聖剣伝説』シリーズ、『パズル&ドラゴンズ』で知られる“イトケン”こと伊藤賢治氏と、『ももいろクローバーZ』、『郷ひろみ』、『SMAP』、『でんぱ組.inc』etcへの楽曲提供で知られる前山田健一氏。(前山田氏は前作『拡散性ミリオンアーサー』から引き続き参加)バトル楽曲で数々の名曲を残してきた伊藤賢治氏と、伊藤氏に多大な影響を受けた前山田氏の魅力が詰まった濃厚な一枚!!


消滅都市 オリジナルサウンドトラック vol.1
V.A.
本ゲームを象徴する超名曲M2「I miss you baby」は、ゲームファンのみならず必聴の1曲!!本ゲームの音楽の良さを体感できること間違いなし!!その他、興奮のボスバトルをスリリングに演出するM3「Satellite」、M9「Wizard」や、ドラマチックなストーリー展開を盛り上げるM1「Eternity」、M6「Discord」、そしてメニュー画面やタマシイ研究所で流れるスタイリッシュなM4「About us」など、第1章から第3章までに使用された全楽曲を網羅!!さらに、ボーナストラックも2曲収録!!全てが新しいスマホゲーム「消滅都市」に相応しい珠玉のアルバムです!!


Forever Today:FINAL FANTASY XI アドゥリンの魔境 Original Soundtrack PLUS(24bit/48kHz)
SQUARE ENIX MUSIC
「アドゥリンの魔境」の物語を締めくくるエンデイング・ソング『Forever Today』に加え、ミッション最終章を彩るラストバトル楽曲までを網羅した配信限定アルバム


CHAOS RINGS Original Soundtrack
上松範康
世界累計110万ダウンロードに達した、スマホ最強RPG『ケイオスリングス』!作曲家には、ケイオスリングスシリーズを手掛ける上松範康!