Tags

FOLK REMEDY
Lossless

FOLK REMEDY

smoug

富山のポストロック・バンドinterior palette toeshoesのメンバー2人のサイド・プロジェクトとしてはじまり現在は5人組となっている、富山と東京と広島在住のメンバーから成るエレクトロニカ+ポスト・ロック・バンドsmougの2ndアルバム。1stアルバムに続き、ent、aus、epic45などをリリースする東京のPreco Recordsよりリリース! アナログ感のあるウォーミーなエレクトロニック・サウンドと、メロディックなアコースティック・サウンド、ダイナミックな勢いのあるバンド・サウンドを融合させたエレクトロニカ+ポスト・ロックに、今作ではさらにクラブ・ミュージック~ダンス・ミュージックのテイストも取り入れたサウンドへと進化! 浮遊感・疾走感・開放感のあるサウンドを多彩に描き出すしなやかなバンド・サウンドと、4つ打ちのダンサブルなビート、変則的な拍子のリズミカルなビートやエレクトロニック・サウンドを組み合わせて、ポスト・ロック~アンビント~サイケ~フォークから、エレクトロニカ~ハウス~テクノなどまでをも行き来するクロス・オーバーなサウンドを展開。ほんのりとしたローファイな緩さのあった前作での作風から、今作ではシリアスでダークな面であったり、洗練されたスマートさのある面もかいま見せるなど、表現力も増した新たな世界観のサウンドを鮮やかに作り上げている。 Hood、epic45、Album Leaf、Tarentelなどの2000年代初頭頃のポスト・ロックや、ex-EmeraldsのMark McGuireの2010年代に入ってからのバラエティに富んだギター・サウンド+エレクトロニック・サウンドなどに通じるセンス・音楽性と、そのバンド・サウンドに絶妙なバランス感覚で溶け合うリズミカルなダンス・ビートが出会った、多方向にアピールしながらも統一感のあるバンドの独自のサウンドが表現されたアルバムとなっている。

TOP