Tags

いくつもの絵
イツエ
「あの日なにもなかった。ただわたしの中に残ったものは6つほどの思想と、身体という海の中に柔らかく生きた愛しい彼女たち。」過去2枚の自主制作CDを発売したイツエのファーストミニアルバム。イツエ独自の世界観を詰め込んだインスト1曲を含む計7曲の作品。


fluorite
ariel makes gloomy
ポストロックとエモ、ポップの精神性を持ちたいと想いながら繊細で緻密な楽曲を展開している、4 ピース編成のプロジェクトariel makes gloomy(アリエル メイクス グルーミィ)。約1年ぶりとなる今作は4 ピース編成で生演奏出来るサウンドを追求し続けることをコンセプトに、マスロックからポスト・ポップを横断する、色彩豊かな4曲で構成されたNew e.p.をDROP!


遊山 (24bit/96kHz)
キヲク座
日本の童謡や民謡を演奏する一部で話題沸騰のバンド「キヲク座」。ジョン・マッケンタイアやオノセイゲンが制作に参加し、菊地成孔や堤幸彦、空気公団らが大絶賛。前作から引き続きジョン・マッケンタイアがミキシング・エンジニアとして名を連ね、マスタリングはオノセイゲン。前作以上のクオリティ。新たにツチヤニボンドのギタリスト亀坂英らを迎え、ジャーマンロックを想起させる濃厚なロック色あり、打ち込み的なビートのトラックありと、これまでの音楽語彙を増やし更に野心的な内容。


色あはせ (24bit/96kHz)
キヲク座
童謡×ポストロック 日本の童謡や民謡を演奏する一部で話題沸騰のバンド「キヲク座」。ジョン・マッケンタイアやオノセイゲンが制作に参加し、菊地成孔や堤幸彦、空気公団らが大絶賛。2015年に突如、一部レコードショップでだけリリースされたアルバム「色あはせ」。シカゴ音響派として知られるジョン・マッケンタイアやオノセイゲンが制作に参加したこのアルバムの収録曲は、「かごめかごめ」や「ほたるこい」などの日本の童謡をシティポップス、ポストロック的に演奏した。しかしこの作品は全国流通されることはなく、知る人のみぞ知るアルバムとなっていたが菊地成孔や堤幸彦監督らに大絶賛された。2017年、ミニアルバム「遊山」が完成し、そのリリースに合わせて「色あはせ」のオフィシャルリリースが決定。そのセンスや演奏、音質にいたるまで全てがハイクオリティな2作品が同時発売されることとなった。


遊山
キヲク座
日本の童謡や民謡を演奏する一部で話題沸騰のバンド「キヲク座」。ジョン・マッケンタイアやオノセイゲンが制作に参加し、菊地成孔や堤幸彦、空気公団らが大絶賛。前作から引き続きジョン・マッケンタイアがミキシング・エンジニアとして名を連ね、マスタリングはオノセイゲン。前作以上のクオリティ。新たにツチヤニボンドのギタリスト亀坂英らを迎え、ジャーマンロックを想起させる濃厚なロック色あり、打ち込み的なビートのトラックありと、これまでの音楽語彙を増やし更に野心的な内容。


色あはせ
キヲク座
童謡×ポストロック 日本の童謡や民謡を演奏する一部で話題沸騰のバンド「キヲク座」。ジョン・マッケンタイアやオノセイゲンが制作に参加し、菊地成孔や堤幸彦、空気公団らが大絶賛。2015年に突如、一部レコードショップでだけリリースされたアルバム「色あはせ」。シカゴ音響派として知られるジョン・マッケンタイアやオノセイゲンが制作に参加したこのアルバムの収録曲は、「かごめかごめ」や「ほたるこい」などの日本の童謡をシティポップス、ポストロック的に演奏した。しかしこの作品は全国流通されることはなく、知る人のみぞ知るアルバムとなっていたが菊地成孔や堤幸彦監督らに大絶賛された。2017年、ミニアルバム「遊山」が完成し、そのリリースに合わせて「色あはせ」のオフィシャルリリースが決定。そのセンスや演奏、音質にいたるまで全てがハイクオリティな2作品が同時発売されることとなった。


or
Spangle call Lilli line
シングル「nano」に続き吉田仁をプロデューサーに迎えた、半年ぶりの3rdアルバム。エレクトロニカ~ポスト・ロックの密室性を漂わせつつ、メロディの美しさをしっかりと主張している。


Tookah
Emiliana Torrini
アイスランドはレイキャビック出身のシンガー・ソングライターで、世界各国で絶大な人気を誇るエミリアナ・トリーニが5年振りとなる待望の7thアルバムをリリース!


yes? (24bit/48kHz)
ホテルニュートーキョー
今回もtoeの柏倉隆史をはじめ、中村圭作や後関好宏など、一線で活躍するミュージシャンらが集結。 互いの個性をぶつけ合いながら、緻密に練り込まれたバンドアンサンブルを披露しています。流麗なメロディ、叙情的な展開、迸るグルーヴ。いくつもの音像を横断しては無敵のアンサンブルを奏でる、ホテルニュートーキョーの集大成とも言うべく傑作アルバムが堂々完成!!


Silence Yourself
Savages
●BBCサウンド・オブ・2013にノミネート!●「ハズバンズ」がピッチフォーク・ベスト・ニュー・トラック獲得!●ザ・エックス・エックス、アデルを手掛けるロディ・マクドナルドがプロデュース!●エディ・スリマン(サンローラン)お気に入り!ロンドンを拠点に活動する女子4人組ポストパンク・バンド、サヴェージズが遂に<マタドール>からデビュー!


If You Leave
Daughter
☆フジロックフェスティバル '13出演決定!!☆ ザ・エックス・エックスやボン・イヴェールに続く新たな才能が<4AD>からデビュー!デビュー前にも関わらず約1000人キャパのロンドンのライヴ会場をソールドアウトにする等早くも話題沸騰中!