Tags


THE MAGINOT LINE
M.I.B
韓国のヒップホップ業界を引率するジャングル・エンタテイメント所属、M.I.B、待望のセカンド・アルバムが遂に完成!昨年デジタル・シングルとして発売し、彼らのテーマ曲としても人気の高いナンバーとなった“DASH(MEN IN BLACK)”や、美しいメロディを持つA PinkのBomiをフィーチャーしたナンバー“Let’s Talk About You”に加え、本アルバムのリード曲“CHISA' BOUNCE”など、全10曲を収録。リード・トラックとなる“CHISA' BOUNCE”は、エレクトロ調のポップなサウンドで、今までのM.I.Bが送り出してきたサウンドとは変わった趣のナンバーに仕上がっている。またこのアルバム用に製作されたその他の新曲は、M.I.Bが目指すヒップホップ・アーティストとしてのアイデンティティーを貫いたディープなトラック仕上がっている。ポップなシングル・ナンバーから、エレクトロ調、そして王道のヒップホップ・トラックと、実にバラエティーに富んだ作品だ。


「応答せよ 1994」ディレクターズカット版 OST
V.A.
高視聴率をたたき出したドラマ「応答せよ1997」を上回る大ヒットとなった2作目の「応答せよ 1994」OST!今作も人気アーティストが大集結している。バラードの貴公子ソン・シギョンはカリスマ的な人気を博したソテジ・ワ・アイドゥルの「君に」をカヴァー。他に日本でも人気上昇中のボーイズグループ、B1A4、アンニュイなヴォーカルと美貌で人気のキム・イェリム、甘いマスクの実力派シンガーソングライターのロイ・キムなどどこをとっても聴きごたえのあるラインナップ!ドラマの視聴者、90年代の韓国ヒットソングを知っているコアなリスナーはもちろん、じっくり歌を聴きたい人にもお薦めの韓国人気アーティストの実力が確認できる1枚!


IRIS-アイリス2- OST
V.A.
2013年2月~4月、韓国KBSで放送された人気アクションドラマ「IRIS-アイリス-」シリーズのOSTが登場!2009年放送のシリーズ1作目では主人公に韓国俳優界不動の帝王、イ・ビョンホンがキャスティングされ、話題に。日本の地上波でも放送された。2作目では人気と実力を兼ね備えたチャン・ヒョクが主演。手に汗握るスパイ作戦、裏切、恋愛模様などが絡んだストーリーが視聴者を引き付け、またK-POPアイドルBEASTのユン・ドゥジュン、MBLAQのイジュンも出演したことも注目を集めた。シリーズ2のOSTにはダビチ、ノウルなどの名ヴォーカリストによる切ないバラードナンバー、BEASTの「Black Paradise」、MBLAQメンバー、ジオ&ミルの「バカみたいな俺」、またドラマの緊迫感に拍車をかけたBGM9曲が収録されている。


はじめて
ソン・シギョン
韓国を代表するバラードのプリンス、ソン・シギョンが3年ぶりにリリースする7枚目のフルアルバム! 2010年軍隊除隊後にリリースした作品は全てヒットし、根強い人気を見せつけた。先行公開されたタイトル曲「初めて」は彼が得意とするバラードで、繊細で甘いボーカルが堪能できる。明るく軽やかな曲調が印象的な「あぁ僕の女神様」、ボーナス・トラックとして人気女性ボーカルIUとのデュエット「あなたなのね」を含む全11曲!これまでファンだった人はもちろん、知らなかったリスナーにも10年以上変わらずソン・シギョンの歌声が愛されている理由がわかるはず。


イタズラなKiss~Love in TOKYO -BACKGROUND MUSIC TRACK-
Irone Toda
17年ぶりにドラマ化された「イタズラなKiss~Love in TOKYO」のオリジナルサウンドトラックに収録されなかった楽曲がファンの強い要望により配信決定!


Kibum 001
Allen Kibum
元U-KISSのリーダーのアレン・キボム、日本でのソロ第2弾はファンの皆さんと「一緒につくるプロジェクト」アレン・キボム動画チャンネル(http://ch.nicovideo.jp/mmc-tv)にアクセスして一緒に曲を完成させましょう。


シプセンチ
10cm
韓国音楽界の歴史を塗り替えた、現在韓国で最も注目を集める大物男性デュオが遂に日本デビュー。 国内盤では大橋トリオとのコラボレーションも実現!歌謡曲、K-POP以外をインディーズと名付ける韓国で、インディーズシーンをメジャーシーンに引き上げたDUOがいる。それが10CM(シプセンチ)だ。彼らは13年2月K-POPアイドルでも実現が難しいとされる韓国最大級のコンサート会場、オリンピック体操競技場で、インディーズ・アーティストとしては初のワンマンライブを開催し、韓国音楽界に歴史を残した。10CMはクォン・ジョンヨル(ヴォーカル・ジャンべ)とユン・チョルジョン(ギター・コーラス)で結成したアコースティックデュオ。2010年にデビューし、デジタルシングル「アメリカーノ」、1stアルバムが異例の大ヒットでシンドロームを起こし、2011年の「韓国大衆音楽賞」で""最優秀ポップアルバム賞""を受賞する。2012年10月に発売した2ndアルバムは韓国国内の音源チャート完全制覇を達成。「2012 Mnet MUSIC AWARD」で“SONG OF YEAR”や“Best Band Performance”にノミネートされるなど、その人気と実力を確固たるものにした。一度聞いたら耳を離れないクォン・ジョンヨルの歌声は、日本の2倍もの母音からなる多彩な韓国語の響きを自在に操り、叙情的な世界を作り上げる。その歌詞は18禁ソングと呼ばれ、男と女のリアルな日常、そして今の韓国の世情を、発売禁止のボーダーラインすれすれに攻め続ける。ヴォーカル、クォン・ジョンヨルの歌、声、アコースティックサウンドにのせて描かれる世界は、多くの共感を呼び、同世代から絶大な支持を得ている。作品性に富むアニメーションを駆使した多彩な演出に特徴があるライブ・パフォーマンスも爆発的な人気の要因だ。今、韓国で最も注目を集める10CMが遂に日本デビューする。大ヒットシングル「アメリカーノ」や既発2枚のアルバム、1stEP、2ndEPからセレクションした、まさにベスト盤とも言える日本限定発売のアルバム。そして彼らがリスペクトする大橋トリオとのコラボ作品も国内盤に収録される事が決定している。SUMMER SONIC2013に出演する事も決定しており、日本で初ライブを披露する。


韓流ドラマBest20 オルゴール篇
KYOTO MUSIC BOX ENSEMBLE
『冬のソナタ』から『トンイ』まで、韓国ドラマの人気楽曲のベスト20です。Kyoto Piano Ensembleの洗練された演奏でお楽しみいただけます。