Tags

Santat
Lossless

Santat

Jazz/World

Afro Begue

ジェンベ・マスターのセネガル人オマール・ゲンデファル率いるアフロビートバンド。2010年活動開始。「アフロ・ベゲ」の「ベゲ」はウォロフ語で「楽しむ」。セネガルに数世代に渡る伝承音楽家(グリオ)であるオマールの伝統音楽と現代のサウンドを融合させたオリジナルサウンド。ジャンルを超えた沢山の人たちに聴いてもらうべく、全国各地でライブ活動を行い、圧倒的なパフォーマンスで見る者を魅了。2014年に1st Album「BEGUE」を発表。2015年より2年連続「アフリカンフェスティバルよこはま」のオープニングセレモニーで演奏し、2016年「ジェンベの神様」ママディ・ケイタ氏来日パーティで演奏。ママディ氏より賞賛される。セネガル・日本の橋渡しとして現在も新しいスタイルのアフリカンミュージックを発信している。

Let's Have A Party
Lossless

Let's Have A Party

Jazz/World

Geraldo Pino & The Heartbeats

ドスの効いた黒さ、そのグルーヴ感は他に類を見ない逸品アルバム!アフロ・ファンク〜レア・グルーヴ・フリークが捜し求めていた入手困難かつ濃密な内容を誇る最後の秘境が念願の世界初のストレートリイシュー!

Afro Soco Soul Live
Lossless

Afro Soco Soul Live

Jazz/World

Geraldo Pino & The Heartbeats

ジェームス・ブラウン直結のパワフルな歌声と熱気溢れるグルーヴィなドラム、エキセントリックなギター/オルガンの音色が飛び交う奇跡のアフロ・ファンク・ライヴ・アルバム!

Que Me Duele?
Lossless

Que Me Duele?

Jazz/World

Quantic & Nidia Gngora

Quantic諸作でもフィーチャーされていた女性シンガーNidia GngoraとQuanticによる新曲がリリース!

Brothers & Sisters
Lossless

Brothers & Sisters

Jazz/World

Lakuta

インコグニートからベースメント・ジャックスまで虜にする真夏の超大型新人アフロ・ファンク・バンド現る!!サルソウルにダップトーン、ローラ・マヴーラからハイエイタス・カイヨーテまで繋いでしまうゴッタ煮10人組アフロ・ファンク・バンド=ラクータが灼熱の咆哮をあげる待望のデビュー・アルバムをリリース!!!!

Bata Boy(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Bata Boy(24bit/44.1kHz)

Jazz/World

Lakuta

新たにTru Thoughtsと契約を交わした、ブライトン出身のCicely Taylor率いるJazz、Funk、Soul、World Musicを背景に持つMusical Collective、Lakutaの5曲入りEP作品がリリース。

Bata Boy
Lossless

Bata Boy

Jazz/World

Lakuta

新たにTru Thoughtsと契約を交わした、ブライトン出身のCicely Taylor率いるJazz、Funk、Soul、World Musicを背景に持つMusical Collective、Lakutaの5曲入りEP作品がリリース。

Oya
Lossless

Oya

Ibeyi

アデル、M.I.A.、ヴァンパイア・ウィークエンドを輩出した<Xレコーディングス>から大注目のフランス/キューバ出身の双子姉妹デュオIbeyi(イベイー)がプロデューサーにレーベル・オーナーのリチャード・ラッセルを迎えデビューEPをリリース!

In The Kingdom Of Dub
Lossless

In The Kingdom Of Dub

Prince Fatty Meets Nostalgia 77

Prince Fatty と Nostalgia 77が出会うとき、ダブとジャズの世界がぶつかりあう。この『In The Kingdom Of Dub』ではPrince FattyがNostalgia 77の過去の様々な楽曲をリワークし、ダブ、ジャズ、レゲエといった豊かなサウンドが満載となっている。

Tattletale
Lossless

Tattletale

Antibalas

長年アンティバラスのライブでも演奏されてきた「Tattletale」、遂にリリース!エチオピアン・ファンクとジャズにインスパイアされたという、アンティバラスのダークな一面を覗かせる一曲。

Kafka
Lossless

Kafka

Kafka

まるでディアンジェロ×アフロビート×ジャジー・ヒップホップ×ソウル?!ますます盛り上がりを見せるオーストラリアのソウル・ファンク・シーンの伝説的バンドの圧倒的オリジナリティーを誇るデビュー作を国内盤として正式リリース!世界的飛躍を遂げたハイエータス・カイヨーテ、ここ日本でも大ヒットしたクレアリー・ブラウン&ザ・バンギン・ラケッツなど、どんどんと勢い良く出てくる豪州の才能の数々。そんな中多くの現地のミュージシャンが度肝を抜かれたという伝説的バンド、カフカが世に放った時代を何年も先取りした大傑作がこれ。ネオ・ソウルに通じるチルアウトかつドープな世界観から、ド迫力のホーン隊が炸裂する疾走感溢れるアフロビートからラテンなヴァイブス、ヒップホップ・マナーに敬意を放ったリズム感覚にジャズ的インタープレイは圧巻!壮絶で最高なジャム・セッションを目の当たりにしているかのような興奮を是非味わって欲しい!

Tsekeleke
Lossless

Tsekeleke

Nozinja

南アフリカ出身のアーティストNozinjaは、革命的なダンス・ムーヴメント'シャンガーン・エレクトロ’の立役者として知られている。今年4月、<Warp>とNozinjaの契約のアナウンス後に公開された‘Tsekeleke’のビデオはPitchforkやThe Guardianをはじめ様々な媒体で取り上げられた。Vocal Mixを含む2曲のパッケージ。

Salvadora Robot
Lossless

Salvadora Robot

Meridian Brothers

聴く者すべてを衝撃の異次元トリップへと誘う南米コロンビア産サイケデリック・ワンダーランド!辺境.グローカル・ビーツ周辺リスナーは勿論、トロピカリズモ愛好家やアニマル・コレクティヴ、サン・アロウ、マック・デマルコなどのネオ・サイケ.ロック・ファン、さらにはブルース・ハーク好きまで骨抜きのグニャングニャン間違いなし! コレを知らなきゃ本気でヤバい!

High Life(24bit/44.1kHz)
High Resolution

High Life(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Eno ・ Hyde

記念すべき初のコラボレーション・アルバム『Someday World』からわずか一ヶ月!ブライアン・イーノとカール・ハイドによるセカンド・フル・アルバム『HIGH LIFE』が到着。"『SOMEDAY WORLD』が完成した時、我々にはまだやる残したがあり、その時点で制作をストップし、いわゆる宣伝活動に移行すべきではないと感じた。そういった背景で、我々は即座に次のアルバムすでに存在したアイディアを拡張させ、新たなアイディアも加えた、まったく異なる作品の制作に取りかかったのだ" —そうブライアン・イーノが語る今作は、彼がこのプロジェクトを表す言葉として掲げている“ライクティ”(スティーヴ・ライヒとフェラ・クティの合成語)という方向性が前作以上に鮮明に現れた作品となっている。

High Life
Lossless

High Life

Dance/Electronica

Eno ・ Hyde

記念すべき初のコラボレーション・アルバム『Someday World』からわずか一ヶ月!ブライアン・イーノとカール・ハイドによるセカンド・フル・アルバム『HIGH LIFE』が到着。"『SOMEDAY WORLD』が完成した時、我々にはまだやる残したがあり、その時点で制作をストップし、いわゆる宣伝活動に移行すべきではないと感じた。そういった背景で、我々は即座に次のアルバムすでに存在したアイディアを拡張させ、新たなアイディアも加えた、まったく異なる作品の制作に取りかかったのだ" —そうブライアン・イーノが語る今作は、彼がこのプロジェクトを表す言葉として掲げている“ライクティ”(スティーヴ・ライヒとフェラ・クティの合成語)という方向性が前作以上に鮮明に現れた作品となっている。

Follow The Path
Lossless

Follow The Path

SHAOLIN AFRONAUTS

世界のディープなグルーヴ好きを狂乱させ続ける若き逸材、ザ・シャオリン・アフロノーツがまたしても成熟したジャズ、アフロ、スピリチュアル、ファンク、エチオな世界を網羅した重厚で濃密な作品を完成!初来日と共に日本デビュー!UK の現行ファンクの名門FREESTYLE にデビュー作から拾われ、その独特なエスニック・グルーヴで多くのDJ 達を熱狂させ、辺境グルーヴ好きからアフロビート・ファン、スピリチュアル・ジャズからゴリゴリなファンク好きまでをも鷲掴みにしているこのザ・シャオリン・アフロノーツ。レベルの高いオーストラリア・シーンの中でも一際活躍目覚ましく、何よりその確固たる演奏力で多くのファンを獲得し続けている実力派。本年グラストンベリーを始めとした多くのフェスにも出演予定の話題のパフォーマンスをリリース・タイミングに引っ提げて、堂々日本デビュー!

Disco Hi-Life
Lossless

Disco Hi-Life

ORLANDO JULIUS

フェラ・クティと並ぶナイジェリアン・ファンクの最重要人物が76 年に発表したレア・グルーヴ・ディガーも激必携のアフロ・ディスコ名盤! 日本独自CD 化にて遂に復刻!!

nikki nack
Lossless

nikki nack

Pop

Tune-Yards

アフロビート、変則ビートのオンパレード!<4AD>の個性派アーティスト、メリル・ガーバスのソロ・プロジェクト、チューン・ヤーズ3年振りの最新作!

Tsekeleke (Video Edit)
Lossless

Tsekeleke (Video Edit)

Nozinja

新たにレーベルと契約したNozinjaを祝うべく、<Warp>が新曲‘Tsekeleke’をリリース!

Someday World (24bit/44.1kHz)
High Resolution

Someday World (24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Eno ・ Hyde

TOP プライオリティ!!!遂に実現!ブライアン・イーノとカール・ハイドによる共演アルバムが誕生!

MDO
Lossless

MDO

Jazz/World

Magic Drum Orchestra

2014 年、ワールドカップにピッタリのビッグなブラジリアン・サウンド!ブラジル音楽への情熱と、ヘヴィなドラムとパーカッションを伴う最新のダンス・ビートへの愛が一つになったプロジェクトMagic Drum Orchestraのニュー・アルバムをリリース!

Magnetica
Lossless

Magnetica

Jazz/World

Quantic

こんなクァンティック、聴いたことない!正にネクスト・ステップ!新たなる地平をめざして歩み出したクァンティックが描く、フューチャリスティックでエクスペリメンタルな都市型民族音楽集!アリス・ラッセル、シャインヘッド、ニディア・ゴンゴーラ参加!

Duvidó (feat. Pongo Love)
Lossless

Duvidó (feat. Pongo Love)

Jazz/World

Quantic

4/23にリリースされるニュー・アルバム「Magnetica」より先行シングルをリリース!!

Nowadays Pressure
Lossless

Nowadays Pressure

NameBrandSound

ロンドン音楽界のレジェンドであるIG CultureとAlex Phountzi (Bugz in the Attic)が最新プロジェクトを始動!

ZOMEKE
Lossless

ZOMEKE

Tike

土着なFUNKを根底に音楽の根源であるリズムを突き詰め、探求する北海道初のAFROBEAT JAM Band、Tikeがセカンド・アルバムをリリース。総勢11人が繰り出す本能にダイブする重厚サウンドは聴きごたえ十分。

NO MORE PATIENT
Lossless

NO MORE PATIENT

JariBu Afrobeat Arkestra

1stフル・アルバム「MEDIACRACY」発表以降、ドイツの名門ディープ・ファンク・レーベル、Tramp Recordsからもアナログ・リリースされ、ヨーロッパ圏に向けて本格発信中 & アフリカン・ヴァイヴス倍増中!! ラッパーCOMA-CHIを迎えたキラー・チューン“Deeper”含む、長尺の全6曲を収録した2ndアルバムをリリース!!

TOP