Tags

UMA(24bit/96kHz)
High Resolution

UMA(24bit/96kHz)

Pop

水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラ、メジャー1stアルバム。 タイトルの「UMA」とは、謎の未確認動物を意味する Unidentified Mysterious Animalの頭文字から取られたもので、 目撃例や噂はあるが、実在が確認されていない生物の総称。 ジャケット写真は、植物が生い茂る荒廃した遊園地がテーマで 全体が水彩画で描かれたのミステリアスな雰囲気を醸し出すものとなっている。 ところどころには、“UMA"と思しきキャラクターの存在も確認されており、 これが現在明かされていない楽曲にどうか関わってくるのか…? 前作の『ジパング』同様今回もデザインは「OTAMIRAMS」が担当。 そして、キャラクターの絵をコムアイの友達である「野崎くん」が担当している。 先に公開されている、REDBULLサクラフレーバーとのコラボレーション楽曲「チュパカブラ」を含む全7曲収録。

金曜日の花魁
Exclusive
Free Download

金曜日の花魁

Pop

水曜日のカンパネラ×カワムラユキ

水曜日のカンパネラとカワムラユキのコラボ楽曲の無料ダウンロードがスタート。この楽曲は、ウォームアップバー・しぶや花魁の5周年を記念して昨年作られた楽曲で作曲・編曲は水曜日のカンパネラ、作詞にカワムラユキというコラボ楽曲。渋谷の街を花魁視点で綴ったカワムラユキの歌詞世界に、コムアイのポエトリーディングのようにささやく声が絶妙にマッチした楽曲で、無邪気な狂気が耳に癖を残す。実際の渋谷の雑踏の音も混じるこの楽曲は、是非、渋谷の夜を歩きながら聴きたい。

トライアスロン(24bit/48kHz)
High Resolution

トライアスロン(24bit/48kHz)

Pop

水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラの2015年初EP『トライアスロン』が完成。トライアスロンよろしく、おなじみのサウンド・プロデューサーkenmochi hidefumiに加え、OBKR、オオルタイチがサウンド・プロデュース。そんな本作を、OTOTOYではハイレゾで、そしてCDのリリースより2週間先行の4月1日(水)に配信開始。

Bonus!
TOP