Tags


わらべうたづくし—児童合唱のための日本の唄2—
名古屋少年少女合唱団
子どもたちが遊びなどの中で口伝えに歌い継いできた童歌(わらべうた)。インターネットもスマートフォンもないはるか昔から、地域や時代によってその形を変えながら各地に伝わった童歌は、今後も引き継いでいくべき貴重な日本の財産です。唄うは1966年創立、名古屋を拠点にスイス・ハンガリー・オーストラリア・フィンランド・ロシアetc. 世界的な活動を続ける日本屈指の少年少女合唱団、名古屋少年少女合唱団。日本を代表する合唱指揮者である松原千振の解釈にも注目。日本を代表する作曲家たちによる、原曲の魅力を最大限に生かしたアレンジも魅力です。


Alliance vol.2(24bit/96kHz)
Sabão
元Hysteric BlueのVo.TamaとDr.楠瀬タクヤによるユニットSabão(シャボン)による『Alliance』シリーズの第二弾をOTOTOY限定でハイレゾ・リリース! 今回配信される「Alliance vol.2」のプロデューサーにはゴールデンボンバーのアレンジや仮面ライダーシリーズへの楽曲提供など幅広い音楽制作を手がけている【tatsuo】、元Waiveのギタリストで、自身のソロ活動と並行して多くの若手バンドのプロデュースも盛んな【杉本善徳】、舞台作品やミュージカル、ライブイベントなどで活躍しているアコーディオン奏者の【えびさわなおき】の三名を迎え、各々がまた全く違ったアプローチで新たなSabãoの魅力を引き出している。 「アソビ」 Produced by tatsuo^ 「環状線」 Produced by 杉本善徳^ 「MILK」 Produced by えびさわなおき