Tags

Swing heart direction
小松未可子
シングル「Maybe the next waltz」をリリースしたばかりの小松未可子が、引き続き TVアニメ『ボールルームへようこそ』のエンディングテーマを担当。2017年9月23日からスタートする、2クール目のエンディングのために書き下ろした楽曲は、全面プロデュースを手掛ける Q-MHz が作詞作曲を担当。サウンドのキーとなるピアノは、ソロアーティスト・SUEMITSU & THE SUEMITH としても活躍する末光篤が演奏し、爽快感あふれる音像で小松の澄んだボーカルをバックアップ。

Maybe the next waltz
小松未可子
テレビアニメ「ボールルームへようこそ」エンディングテーマ! ・アルバム「Blooming Maps」を発売した小松未可子が、早くもニューシングル「Maybe the next waltz」を発表。 ・タイトル曲は、今年 7月~9月期の最注目新作テレビアニメ「ボールルームへようこそ」 のエンディングテーマとして書き下ろした新曲。作詞・作曲はもちろん小松の全面プロデュースを手掛ける Q-MHz によるもので、アニメの主題である社交ダンスでテーマ曲として採用できそうなボーカル入りワルツ。 ・アニメの主人公である富士田多々良が初めて覚えたステップがワルツであることから生まれた作品。優しくも力強い芯ある小松のメゾソプラノの歌声が、毎週の放送をあたたかく締めくくる。

Blooming Maps
小松未可子
「新しい旅がはじまるね。」 Q-MHzと共にみかこし新章スタート! ●2016年9月21日に発売したシングル「Imagine day, Imagine life!」で、トイズファクトリーから心機一転のスタートを切った小松未可子。 歌い続けることへの決意を新たに、「étuis」よりおよそ3年ぶり、3枚目のフルアルバムが完成。 ●畑 亜貴、田代智一、黒須克彦、田淵智也によるプロデュースチーム・Q-MHz全面プロデュース。 明るく凛とした大人の女性の強さを感じさせる楽曲が並び、最新型小松未可子の世界観を余すことなく堪能できる。 ●作詞・作曲・レコーディングには、敏腕クリエイターたちが参加。声優・アニソンファンだけでなく、 女性ボーカルやロック好きにもしっかりと訴求する楽曲群が揃う。

Imagine day, Imagine life!
小松未可子
声優として活躍中の小松未可子がトイズファクトリーよりデビュー。畑 亜貴、田代智一、黒須克彦、田淵智也からなるプロデュースチームQ-MHz(キューメガヘルツ)の全面プロデュースのもと「派手に、美しく、自然体」をテーマに音楽表現を展開していく。アニソン・声優ソング全盛の中、新しい一つの価値基準を提示する旅がここから始まる。みかこし、遊びまわれ!

EGOISTIC EMOTION
TRIGGER [イジー(CV.小松未可子)&トーコ(CV.安済知佳)]
スタイリッシュ異能バトルアクション『タブー・タトゥー』のエンディング曲を収録したシングル!メインキャラクターのイジー(CV:小松未可子)とトーコ(CV:安済知佳)によるユニットキャラクターソング!キャラクターのバックボーンが反映された歌詞で構成された、アニメの世界観を表現した楽曲を収録!


やっぱりStand Up!!!!!/色彩crossroad
有栖川 凛(CV:三上枝織)、十六夜花音(CV:大久保瑠美)、他, 鈴木結愛(CV:西 明日香)、佐藤陽菜(CV:明坂聡美)、他
アニメ『てさぐれ! 部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう』の豪華キャストが歌唱するオープニング / エンディング・テーマを収録した両A面シングル。楽曲は、『てさぐれ! 部活もの』『てさぐれ! 部活もの あんこーる』などの音楽を手掛ける井上純一が担当。


やっぱりStand Up!!!!! / 色彩crossroad(24bit/48kHz)
有栖川 凛(CV:三上枝織)、十六夜花音(CV:大久保瑠美)、他, 鈴木結愛(CV:西 明日香)、佐藤陽菜(CV:明坂聡美)、他
アニメ『てさぐれ! 部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう』の豪華キャストが歌唱するオープニング / エンディング・テーマを収録した両A面シングル。楽曲は、『てさぐれ! 部活もの』『てさぐれ! 部活もの あんこーる』などの音楽を手掛ける井上純一が担当。