Tags

MIKU-MIXTURE
V.A.
2007年に音声合成ソフト(VOCALOID)として発売され、今や国内にとどまらず世界中から注目され、日本発の最先端ポップ・カルチャーの一翼を担うまでにになった大人気ヴァーチャルシンガー「初音ミク」。これまでネットを拠点に数々の楽曲を発表してきた人気クリエイター(ボカロP)たちが、そのクリエイティブを更に進化させ、ボカロPとボカロP同士が一緒に曲作りに挑戦する作品も登場してきている中、シーン初となる「共作」をコンセプトとした夢のアルバムが遂に実現する。2012年夏に開催され大きな話題を呼んだ、大手コンビニ・チェーンのファミリーマート「初音ミク 5th Anniversary ミク LOVES ファミマ♪キャンペーン」のTVCMソングにも採用された『39』をはじめ、2012年冬に限定発売されたウィンター・ソング集「Snow Song Show」の表題曲『Snow Song Show』、集英社「週刊ヤングジャンプ」増刊として“青春とヒロイン”をテーマに創刊された雑誌「アオハル」の0.99号テーマソングとなった『アオゾラハルサイト』、更には2013年夏にファミリーマートとのコラボ企画として先行リリースされたシングル「PASSING DAYS」&「COMING DAYS」収録曲も一挙収録されているほか、本作のための書き下ろし新曲も5曲追加収録!ボーナス・トラックには、NTTぷららが提供しているひかりTVのオリジナル番組「初音ミクの ミクミクメイクミク!」と連動した「Snow Song Show (siinamota poncotsu Remix)」といったリミックスも収録されている!


kotodai
the inhouse music
mybloodyvalentineを彷彿とさせる単調で少しひっかかるメロディ。 シンプルなメロディの繰り返しというのは音楽の最高のエッセンス。 歌詞はメロディを活かすことを考えて付与する。 楽器「初音ミク」を利用することでそれが可能となった。 ちょっと懐かしい浮遊感をこのアルバムに。