Tags

仮面ライダーシリーズ 2015年公開映画 主題歌

仮面ライダーシリーズ 2015年公開映画 主題歌

V.A.

2015年12月、全国ロードショー劇場版『仮面ライダー×仮面ライダーゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』の主題歌を収録したシングル。劇場版仮面ライダーの中で、時代を担うライダーへの“バトンタッチ”の儀式でもある『MOVIE大戦』シリーズ。警察官として市民を守る、『仮面ライダードライブ』から、新たな『仮面ライダーゴースト』へ『正義』をつなぐ、新たな『MOVIE大戦』シリーズが遂に始動!

劇場盤 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー

劇場盤 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー

Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE, 鳴瀬シュウヘイ・中川幸太郎

2015年夏公開の『劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』のオリジナル・サウンドトラック。仮面ライダードライブの1年間に及ぶシリーズの集大成的な作品を盛り上げる音楽は、近年の仮面ライダーシリーズの音楽を支え続ける鳴瀬シュウヘイと中川幸太郎のコンビが担当。

re-ray

re-ray

Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE

『仮面ライダードライブ』2015年夏の劇場版映画主題歌は、ドライブとともに1年間コラボレーション企画を進めて来た松岡充のスペシャル・ユニット、Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVEが、まさに有終の美を飾るべく最後のコラボレーションを魅せる!ドライブTV盤、仮面ライダー4号の主題歌に続く3作目に当たる今作は、遂に松岡充自身が作詞と作曲を担当する意欲作。

time

time

Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE

"3月28日よりdビデオで独占配信される「仮面ライダー4号」の主題歌 メディア掲載レビューほか dビデオ独占オリジナル仮面ライダーシリーズ『仮面ライダー4号』の主題歌を収めたシングル。テレビシリーズ『仮面ライダードライブ』の主題歌を担う、松岡充率いるMitsuru Matsuoka EARNEST DRIVEが担当。ドライブに負けないスーパーサウンドで、dビデオと仮面ライダーのスペシャル・コラボレーションを盛り上げる! (C)RS "

仮面ライダードライブ オリジナルサウンドトラック

仮面ライダードライブ オリジナルサウンドトラック

Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE, 鳴瀬シュウヘイ・中川幸太郎

絶賛大人気放送中の最新仮面ライダーシリーズのサウンドトラックが遂に発売。 「ドライブ」や「チェイス」の迫力の戦いや、真ノ介 霧子の感動のシーンまで、作品を彩る名曲の数々を是非お楽しみください。 音楽は平成ライダーの数々のヒット作品を支え続ける 鳴瀬シュウヘイ氏と中川幸太郎氏の共作。

Don't lose your mind

Don't lose your mind

S.S.P.D. Steel Sound Police Dept.

仮面ライダーシリーズの音楽的目玉である、戦闘シーンを彩る挿入歌!!

スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号 オリジナルサウンドトラック

スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号 オリジナルサウンドトラック

及川光博, V.A.

「仮面ライダーは1号 2号だけではない! 3号が存在した!」  幻の仮面ライダー3号と 絶賛放送中の仮面ライダードライブ、そして歴代の仮面ライダーが大集合する 2015年3月公開の劇場版映画 スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号 のオリジナルサウンドトラックになります。仮面ライダー3号を演じる「及川光博」が歌う主題歌(映画サイズ)も収録

Who's That Guy

Who's That Guy

Pop

及川光博

仮面ライダーの生みの親でもある石ノ森章太郎がかつて構想していたと言われる“幻のライダー”、仮面ライダー3号が40年以上の時を経てついに登場する映画「スーパーヒーロー大戦GP仮面ライダー3号」。幻の仮面ライダー3号と 絶賛放送中の仮面ライダードライブ、そして歴代の仮面ライダーが大集合する、2015年3月公開の劇場版映画 スーパーヒーロー大戦GP仮面ライダー3号 の主題歌となります。歌うのは 本作の主人公仮面ライダー3号に扮する及川光博

SURPRISE-DRIVE

SURPRISE-DRIVE

Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE

大ヒットテレビシリーズ 仮面ライダー。今作の仮面ライダーは掟破りの「車」に乗る仮面ライダー、その名もドライブ。史上初の「車に乗る仮面ライダー」の主題歌には、過去「映画」「Vシネマ」に続き、これも史上初となる3度目の主題歌起用となる松岡充が、SIAM SHADEのドラマーJun-ji、超絶テクニックベーシストIKUO、ゴールデンボンバーの編曲を担うtatsuoを従えこの仮面ライダーの為に特別に作り上げたユニット「Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE」を起用。ドライブ感、ヒーロー感満載の抜けの良いエッジの聞いたロックチューンに是非ご期待下さい。

TOP