Tags


Caeca Sancte
ティファレト(cv:須田裕莉香)
スマホゲーム「ファントム オブ キル」の人気キャラクター、ティファレトのキャラクターソング。本作はアートディレクターである木村将人の全面プロデュース第2弾。作曲・編曲は有名アーティストの楽曲も数多く手掛けるYocke。タイトルはラテン語で「盲目の聖女」を意味し、「献身」を主題に神として人々を救う存在である彼女の本質に迫る。サンプリングされた有機的な音色がリズムを紡ぎ、幾重にも重なるボーカルが美しい旋律を奏でる。全編英語で展開する歌詞についても聖鎖(ジェイル)・誓約(コール)というキャラクターの両面性を表すために、「ダブル歌詞」という独創的な表現に挑戦した意欲作。カップリング曲『永遠Spring…』は2019年の同ゲーム海上編テーマソング「永遠Summer…」をティファレトのソロver.としてアイドルポップを意識した春らしい華やかな楽曲にリアレンジ。


Command ON Summer!
Various Artists
スマートフォンアプリ『ファントム オブ キル』夏の期間限定モード「海上編」2020年のテーマソングです。今回は「インテグラルノア編」で新登場した「新コマンドキラーズ 」のメンバーであるヒョウハ・神令・テュール、ロジェスティラ・神令・スクルド、オルフェウス・神令・フォルセティ、如意金箍棒・神令・フリッグ、ミュルグレス・神令・トール、イチイバル・神令・オーディンが歌う初楽曲。作詞はゲームプロデューサーの今泉潤が担当。爽快なリズムに乗せて盛り上がるポップな夏ソング!キャラの口癖やセリフなどゲーム内の要素が盛り込まれているほか、メンバー同士のやりとりも楽しめるユニークな曲となっています。


Miss ID
フォルカス(CV:清都ありさ)
スマートフォンアプリ『ファントム オブ キル』の人気キャラクター「フォルカス」のキャラクターソング。ポップなサウンドと切なげなメロディラインが彼女の内面を表現した楽曲です。作詞はファントム オブ キルプロデューサーである今泉潤が担当。リミックスver.は、コマンドキラーズの「フォルカス・神令・ヘル」がモチーフとなっておりサイバーな世界観と中毒性のあるサウンドで全く異なる楽曲として生まれ変わりました。


Filii Bestia
カシウス・獣刻・ウロボロス(CV:佐藤舞)
スマートフォンアプリ『ファントム オブ キル』にてキャラクター人気投票2019年1位に輝いた「カシウス」のキャラクターソング。幻獣の国”トレイセーマ共和国”を治める彼女が歌う曲『Filii Bestia(フィリ ビースティア)』は「救い」をテーマとし、従来のキャラソンとは一線を画したコンセプチュアルな楽曲です。神秘的な音色やメロディに歌詞、美しく透明感のあるボイスでカシウスのキャラクター性を表現しています。カップリング曲の『永遠Winter…』は2019年のファンキル海上編テーマソング「永遠summer…」をカシウスのソロver.にアレンジした楽曲です。曲のテーマは「冬」に変更され、歌詞やリズムに至るまで一新。切なさが増した冬のバラードに生まれ変わりました。歌詞は叶わない恋心と冬の切なさにカシウスやファンキルの設定が散りばめられ、夏の歌詞からの変化を意識して書かれています。


チェックメイト
ソロモン(CV:秦佐和子)
スマートフォンアプリ『ファントム オブ キル』の人気キャラクター「ソロモン」のキャラクターソング。スタイリッシュなサウンドに合わせ、秦佐和子が声を演じるキャラ"ソロモン"の戦う姿が表現された凛々しく力強い曲になっております。またカップリング曲の「Precious Answer」はギアハック前のソロモンが歌う優しい歌声が魅力のミドルテンポの曲で、どちらの楽曲も自分の想いを胸に進もうとするソロモンの心情を歌詞で表現しております。


多重協(狂)奏戯曲
Various Artists
双子で多重人格のキル姫である「モラルタ」「ベガルタ」のキャラクターソング。ゴシック調のサウンドと独自の世界観で展開する歌詞が誘うのは、悲劇と喜劇の物語。素直、自虐的、魔王など6名の声優による個性的な人格(うたごえ)にも注目です。作曲・編曲のハシダカズマ氏は今回アプリの運営チームとの共作で作詞も担当。


ファントム オブ ラブ
Various Artists
国内500万ダウンロードを達成したスマホゲーム『ファントム オブ キル』夏の期間限定プロジェクト『海上編:ファントム オブ ラブ』の2018年テーマソングとしてリリースされたポップで“再移動”なサマーチューン♪とファントム オブ キルユーザーなら誰でも共感できちゃうプレイソングと各インストルメンタルを合せた全4トラック。