Tags

3776を聴かない理由があるとすれば(OTOTOY特製豪華版)(24bit/96kHz)
High Resolution
Exclusive

3776を聴かない理由があるとすれば(OTOTOY特製豪華版)(24bit/96kHz)

Idol

3776

初心者の登頂率、50%!富士山ご当地アイドル3776(みななろ)初のフルアルバム「3776を聴かない理由があるとすれば」。3776秒間たっぷりと、富士山の魅力をお楽しみください。ナビゲーターは井出ちよの。皆さんを日本一の頂きまで、ご案内します。あなたは、最後までこのCDを聴ききって、3776の頂きに到達することはできるか!?そこにどんな世界が待っているのか、ぜひ体験して下さい。

Bonus!
『 』(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

『 』(24bit/48kHz)

Idol

・・・・・・・・・

シューゲイザー的な「エモさ」とアンダーグラウンドパンク的な「ヤバさ」を楽曲コンセプトに活動するアイドル・ユニット「・・・・・・・・・」による1stアルバム。ForTracyHydeの管梓、Mavや、myletterのキヌガサチカラ、あヴぁんだんどやアシモフが手品師で知られるteoremaa等が楽曲提供を手掛け、シューゲイザーから、90sUK、90semo、ローファイ、ドラムンベース、エレポップまで、様々なジャンルを「エモい」にぎゅっと集約した全10曲。

Bonus!
YOU ARE THE WORLD(24bit/48kHz)
High Resolution

YOU ARE THE WORLD(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

本作に収録されているのは、ナカコー(LAMA,Nyantora,exSUPERCAR)、後藤まりこ、ハヤシヒロユキ(POLYSICS)、ハシダカズマ(箱庭の室内楽)らによる新曲8曲をはじめ、ミドリカワ書房作の「夢なんて」、POLYSICSハヤシ作の「Hamidasumo!」などの既発シングルも収録予定。

Bonus!
OTNK(24bit/96kHz)
High Resolution

OTNK(24bit/96kHz)

Idol

BiSH

BiSをもう一度始めるとして元BiSのマネージャー渡辺淳之介と元BiSサウンド・プロデューサーの松隈ケンタがスタートさせたアイドル・プロジェクト、BiSH初のシングル。二人の新メンバー、ハシヤスメ・アツコ、リンリンが加入してから初めてのリリースでもある。なお、シングル発売に伴い全国ツアーも決定しており、10月24日(土)の仙台 enn2ndに始まりツアーファイナルは2016年1月19日(火)のLIQUIDROOM公演が決定している。

Bonus!
3776ライヴにいかない理由があるとすれば(24bit/96kHz)
High Resolution
Exclusive

3776ライヴにいかない理由があるとすれば(24bit/96kHz)

Idol

3776

2016年1月16日に渋谷O-nestで開催されたワンマン・ライヴのパフォーマンスが待望のハイレゾ音源化!! 公演当日は1stアルバム収録の「洞窟探検」「登らない理由があるとすれば」を披露したほか、“偽3776”や“未来人”が登場するなど、音楽ライヴと演劇が融合したステージに。音源ではその模様を存分に楽しむことができる。またライヴ中のMCはもちろん、プロデューサーの石田彰を迎えた2人編成“3776 Extended”、演劇パートでステージに登場した元メンバーの愛田真梨や派生グループMi-IIらと3776のコラボレーションも収録。様々な角度から3776の魅力を味わってみてほしい。また特典として24Pのデジタル・ブックレットが付属する。

Bonus!
BEYOND(24bit/48kHz)
High Resolution

BEYOND(24bit/48kHz)

Idol

BELLRING少女ハート

BELLRING少女ハート、待望のニューアルバム『BEYOND』が2月17日にリリースされる。おなじみの製作陣に加え、今回はゲストを迎えた計16曲を収録。「壮大でキャッチーでセンチメンタル」を目指した作品となっている。 メンバーがドイツ語で煽りまくるミニマル・テクノ『ヴァント!』で幕を開けると、ベルハーらしいサイケデリック・チューン『ホーネット ’98』でゼロ年代直前の不良性を不安定な叫びで歌い上げる。 『憂鬱のグロリア』はキャッチーでありながら複雑な進行が一筋縄にいかないロックチューン。 minus(-)プロデュースの妖しいダンスチューン『The Victim』では、愛して、殺して、と際どい歌詞が繰り返される。 危うい少女の心情をニューウェーブに乗せた『Cold Flavor』と、ノリの良い展開が続く。 一転して、極太なベースに驚かされる『Manic Panic』はダウナーとハッピーが共存する。 先日、富士山をバックにしたガールズ・バンド風MVが公開された『すなっちゃん・なっぽー』は青春ロックチューンでありながら、間奏では唐突に展開するフリージャズパートをピアニストの佐山こうた、ベース中林燻平、ドラム今泉総之輔のトリオが担当。キース・ジャレットを思わせる朝倉みずほの奇声など、ジャズ・ファンをも唸らせる本格的なセッションを聞かせる。 『いんざれいん、いんざだあく』は森田童子のような世界観のエレクトロニカ・フォーク。 『Cherry』は、昨年卒業した元メンバー・仲野珠梨へ向けられた楽曲。ごく稀にライブで披露されていたが、満を持して音源化された。 アルバムのタイトルにもなっている『BEYOND』は、切ないメロディと遊び心いっぱいのサイケデリック・ロック。どこか死生観を感じさせつつ、華やかに盛り上がる祭りのような仕上がり。 不意に殴られるような衝撃のロック・ナンバー『Mr. メルシー』は、NATURE DANGER GANGの福山タクがSaxで参加している。 そして、ライブで披露されファンの間でも名曲の呼び声高い『チャッピー』は甘酸っぱい青春ナンバー。作者不明のまま話題を呼んでいたが、作詞作曲を手がけたのはシンガーソングライター・後藤まりこ。切ないリフ、かき鳴らされるギター、天真爛漫なポップスでありながら狂気をも感じさせる。 エレクトロニカ、シューゲイザー、インダストリアル、幾つかの要素を含みつつ静かに展開する『ROOM 24-7』は形容しがたいベルハーのダークさを詰め込んだ作品。映像作家・二宮ユーキによるMVも公開された。 60年代フォークとエレクトロニカの融合したような『或いはドライブミュージック』は、移り変わる男女の心模様を囁くように歌う。 アルバムのピークを迎える新アンセム『asthma』は、ヘッドライナーを務めたロックフェス「夏の魔物」での盛り上がりが話題となった壮大なロック・チューン。 最後にアルバムをひっくり返すような拙い歌唱で歌われる『ぼくらは生きてる』は、ファンと共に録った大合唱や破壊音が収められたベルハーならではの牧歌的な1曲となっている。

Bonus!
3776を聴かない理由があるとすれば(24bit/96kHz)
High Resolution

3776を聴かない理由があるとすれば(24bit/96kHz)

Idol

3776

初心者の登頂率、50%!富士山ご当地アイドル3776(みななろ)初のフルアルバム「3776を聴かない理由があるとすれば」。3776秒間たっぷりと、富士山の魅力をお楽しみください。ナビゲーターは井出ちよの。皆さんを日本一の頂きまで、ご案内します。あなたは、最後までこのCDを聴ききって、3776の頂きに到達することはできるか!?そこにどんな世界が待っているのか、ぜひ体験して下さい。

Bonus!
歳時記・第四巻
High Resolution

歳時記・第四巻

Idol

3776

富士山を構成する様々なものがテーマになっている3776の歳時記シリーズ。第四巻収録の「リピーター」は7月の山開きシーズンにピッタリ!富士山の登山道の気持ちになって唄う文月(7月)の章の曲。カップリングは霜月(11月)の章より、3776Extendedスタイルでライブ演奏を重ねている「秋祭り」が音源化。ライブバージョンと新たなミックスバージョンを収録。

Bonus!
歳時記・第二巻
High Resolution
Exclusive

歳時記・第二巻

Idol

3776

富士山ご当地アイドル3776と共に四季折々の日本を味わう「歳時記」第二巻。静岡と言えばお茶。夏も近づく八十八夜…。井出ちよのの誕生月でもある皐月(5月)の章からは、摘まれる前のお茶の樹の葉の気持ちになって唄う「八十八夜」が収録。カップリングの「ほたる来い」は、水無月(6月)の章より、歳時記名物わらべうたのカバー。田園の中を行くガキ大将井出ちよのと共に、ほたる狩りをぜひ楽しんで下さい

Bonus!
Sealing EP(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

Sealing EP(24bit/48kHz)

Idol

ヤなことそっとミュート

ヤなことそっとミュートの2ndシングル「Sealing EP」 9月に新メンバー「レナ」の加入で4人となったヤナミューが、デビューからの勢いをさらに加速させるべく発信する2ndシングル!

Bonus!
ラブレター(24bit/44.1kHz)
High Resolution

ラブレター(24bit/44.1kHz)

Idol

3776

見つけた、こんなとこから。君からの、ラブレター。…富士山ご当地アイドル3776、Season#3。井出ちよののソロユニット最初のアルバムのハイレゾ版。作業データ紛失のためオマケトラックを除き全曲リミックス。

Bonus!
CARROTS and STiCKS
High Resolution

CARROTS and STiCKS

Idol

BiSH

<最凶最悪最高最幸、これがBiSHの全て>。『THE GUERRiLLA BiSH』から1年半、BiSHの全てを描き切る待望のメジャー3rdアルバム!

Bonus!
季刊井出ちよのVol.5
High Resolution
Exclusive

季刊井出ちよのVol.5

Idol

3776, 井出ちよの

高二・一学期の井出ちよのは、以外にも!?寝食忘れ女子。…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。2018年秋に発売された「Vol.5」では、文化祭をテーマに、リアルと仮想の2人の井出ちよのが新曲2曲で楽しめる。

Bonus!
観覧逃げ
High Resolution

観覧逃げ

Idol

3776

LINKモード、 沈黙を破る!? アイドルというジャンルのみならず、音楽シーン全体で捉えても他に類を見ない 「LINKモード」より、静岡側でしか聴けない2タイトルをシングル化。 LINKモードとは、少し離れたステージで同時に「ちょっと違う」曲をプレイ。ステージA側(3776では静岡側)ではA側の曲を、ステージB側(3776では山梨側)ではB側の曲を、その中間ではAとBが混ざった曲を楽しめるというスタイル。この2タイトル、「山梨側」では荘厳な「神話」がLINKするのだが、それは一旦忘れて、このシンプルなアレンジの2曲に耳を傾けてみて。音と音の隙間に新たな音を期待してしまうあなたは、LINKモードの復活を乞うご期待!

Bonus!
恋は冬の香り/チャイナでパンク
Lossless

恋は冬の香り/チャイナでパンク

Idol

sommeil sommeil

眠たいふたり組ユニット sommeil sommeil (ソメイユ・ソメーユ)が両A面シングル「恋は冬の香り/チャイナでパンク」を発売。「恋は冬の香り」の作曲と編曲は前作から作曲を担当しているthat's all folksが、作詞はsommeil sommeilの企画運営を行っているしずくだうみが行った。「チャイナでパンク」の作詞作曲と編曲はカミイショータグループのカミイショータが担当。どこか懐かしいポップサウンドに仕上がっている。

Bonus!
季刊井出ちよのVol.2
High Resolution
Exclusive

季刊井出ちよのVol.2

Idol

3776, 井出ちよの

高一・二学期の井出ちよのは、無気力女子でした。…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信シリーズ。2018年冬に発売された「Vol.2」は、なんと新曲2曲入り!

Bonus!
季刊井出ちよのVol.1
High Resolution
Exclusive

季刊井出ちよのVol.1

Idol

3776, 井出ちよの

井出ちよの、高一・一学期は教会系女子だった!?…高校生になったらどんな女子になる?という9通りの可能性が収録されたアルバム「もうすぐ高校生活」のリアル版。一学期が終わる毎に新曲と共に発行されるCD-R「季刊井出ちよの」のハイレゾ配信がスタート。こちらは2017年秋に発売された「Vol.1」です。

Bonus!
グッドモーニングトーキョー
Lossless

グッドモーニングトーキョー

Idol

ハッピーくるくる

ハッピーくるくるが待望のニューシングル「グッドモーニングトーキョー」をリリース。表題曲「グッドモーニングトーキョー」は、ポップで疾走感のあるメロディーに、ハピくる的なSF・近未来の世界観が融合。新たな一歩を踏み出す全ての人に、そして夢に向かって挑戦し続けるハッピーくるくる自身へのメッセージが込められた楽曲となっている。

Bonus!
YOUTOPIA TOUR FINAL at Zepp Tokyo(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

YOUTOPIA TOUR FINAL at Zepp Tokyo(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

ゆるめるモ!、2018年1月6日にZEPP TOKYOにて行った〈YOUTOPIA TOUR〉の最終公演の模様をハイレゾにて独占配信!!

Bonus!
レッツ謝謝 at 渋谷duo MUSIC EXCHANGE(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

レッツ謝謝 at 渋谷duo MUSIC EXCHANGE(24bit/48kHz)

Idol

レッツポコポコ

2018年1月21日に渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて行われたレッツポコポコのラスト・ワンマン・ライヴ『レッツ謝謝』がノーカットでハイレゾ独占配信!

Bonus!
好きな曜日はxx
High Resolution

好きな曜日はxx

Idol

パンダみっく

元『カラスは真っ白』のタイヘイを迎い入れ(作詞作曲編曲演奏ほか)、『パンダみっく』は、今人気上昇中のsora tob sakana などが所属する <ふらっぺidol ぷろじぇくと>から第3 弾ユニットとして2016 年にデビューした5 人組中学1 年生のアイドルユニット。 今年の夏、日本最大のアイドルフェスTOKYO IDOL FESTIVAL 2017 やSUMMER SONIC 2017 に出演し成長した彼女達が待望の初CD リリース! ベースに越智俊介( Shuns'ke G&The Peas,CRCK/LCKS,CICADA)、 key.井上惇(Shuns'ke G&The Peas,showmoreScarf&the SuspenderS) と演奏人も贅沢な布陣。 表題曲の「好きな曜日はxx」はファンクでROCK な疾走感あるリズム隊が光る1 曲! M2「ヒズムリアリズム」は『カラスは真っ白』の代表する1 曲を タイヘイがrearrange。リズムと音が心地よい響きを奏でます。 M3「白黒イエスノー」はお洒落でPOP な仕上がり。パンダみっくの可愛さを引き出す1 曲になってます。 現在のアイドルシーンへのカウンターカルチャーを発信し続ける「パンダみっく」。思春期特融の歌声とポップファンクの融合! 必聴です!

Bonus!
公開実験《LINK MIX》
High Resolution

公開実験《LINK MIX》

Idol

3776

直枝政広(カーネーション)、掟ポルシェ(ロマンポルシェ。)らをはじめとした、11名の気鋭の"俯瞰派"による、3776「LINKモード」の解釈。既発のタイトル「3776/公開実験《山梨版》」 「3776/公開実験《静岡版》」がミックスされた《LINK MIX》の11通りの答えがここに。あなたはここに「正解」を見いだせるだろうか?それとも…。また、OTOTOY配信版ではボーナストラックとして、山梨版、静岡版それぞれをモノラルにして単純にLRに振った、《MONO x MONO》も同時収録。

Bonus!
白黒イエスノー(横澤星流直筆歌詞付)
Lossless
Exclusive

白黒イエスノー(横澤星流直筆歌詞付)

Idol

パンダみっく

ロックを中心に選曲されたエッジの効いた楽曲を武器に岩方虹夏、中嶋莉緒、野邑仁衣菜、橋本彩花、横澤星流の5人からなる全員が中学一年生のユニット。2016年6月12日に結成された。音楽プロデューサーにカラスは真っ白のドラマーとして活動していたタイヘイ(Shunské G & The Peas)を迎えての初作品「白黒イエスノー」。カラスは真っ白の楽曲「ヒズムリアリズム」をカヴァーしていたことから実現した期待の新曲は、ピアノの音色が心地よい疾走感溢れるナンバー。

Bonus!
公開実験《静岡版》
High Resolution

公開実験《静岡版》

Idol

3776

富士山は、静岡だけのものじゃない!?静岡側からだけではなく、山梨側からのアプローチも加わり「リンクアイドル」として活動を再開した、富士山ご当地アイドル3776。「リンクアイドル」とは、少し離れた2つのステージで、同じタイトルの別解釈の曲を、同時にライブする、というスタイル。2017年5月6日に行われた「リンクアイドル」としての最初のライブ「公開実験」。そのセットリストを《山梨版》《静岡版》それぞれスタジオレコーディングにてお届け。こちらは、静岡担当・井出ちよのが歌う、静岡版です。

Bonus!
公開実験《山梨版》
High Resolution

公開実験《山梨版》

Idol

3776

富士山は、静岡だけのものじゃない!?静岡側からだけではなく、山梨側からのアプローチも加わり「リンクアイドル」として活動を再開した、富士山ご当地アイドル3776。「リンクアイドル」とは、少し離れた2つのステージで、同じタイトルの別解釈の曲を、同時にライブする、というスタイル。2017年5月6日に行われた「リンクアイドル」としての最初のライブ「公開実験」。そのセットリストを《山梨版》《静岡版》それぞれスタジオレコーディングにてお届け。こちらは、山梨担当・広瀬愛菜が歌う、山梨版になります。

Bonus!
GiANT KiLLERS
High Resolution

GiANT KiLLERS

Idol

BiSH

“楽器を持たないパンクバンド”BiSH初のミニ・アルバムがリリース!2017年4月よりテレビ朝日系にて放映のTVアニメ『ヘボット!』新エンディングテーマ「社会のルール」他を収録。

Bonus!
即興曲集第一集
Lossless

即興曲集第一集

Idol

3776

即興曲は難解で楽しくない?楽器ができなきゃ、即興曲はできない?…そんな今までのあなたの概念を覆す体験を。アイドルというジャンルで可能になった、新しいタイプの「即興曲」。富士山ご当地アイドル3776/即興曲集第一集。 2015年から2016年まで、3776の一つのライブスタイルである「3776Extended」で行われた「即興曲」を全て集めました。

Bonus!
O・SHOW・GA・TSU
Lossless

O・SHOW・GA・TSU

Pop

ONIGAWARA

スーパーJ-POPユニット、ONIGAWARAの1st写真集シングル『GATTEN承知之助〜We can do it!!〜』カップリング曲「O・SHOW・GA・TSU」をOTOTOY期間限定配信開始!サイン入り特製待ち受け画像をプレゼント

Bonus!
WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL -RETURN TO ZERO- at LIQUIDROOM(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL -RETURN TO ZERO- at LIQUIDROOM(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

ニューウェイヴ・アイドル・グループ、ゆるめるモ! が、2016年10月24日に恵比寿リキッドルームにて開催した全国ツアー追加公演〈WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL -RETURN TO ZERO-〉をライヴ・レコーディング、独占ハイレゾ配信スタート。初ワンマンを行った同会場に約2年ぶりに立った4人の新たなスタートは全編バンドを従えてのライヴを行い、4人によるバンド編成での演奏も披露、アーティストとしての覚悟を見せたライヴとなった。

Bonus!
LIVE at オトトイのススメ!(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

LIVE at オトトイのススメ!(24bit/48kHz)

Idol

レッツポコポコ

ゆるめるモ! プロデュース・チームが手がけるアイドル・グループ、レッツポコポコが、2016年10月12日(水)、渋谷TSUTAYA O-nestで開催された〈オトトイのススメ! vol.8〉で披露したライヴ音源を独占ハイレゾ配信スタート。「なつかしくて新しい」をテーマにした昭和歌謡リスペクトな楽曲と、ファンによる声援と掛け声が一体になった初めてのライヴ音源を聴くと当日の臨場感が蘇ること間違いなし。

Bonus!
心配のタネ(24bit/44.1kHz)
High Resolution

心配のタネ(24bit/44.1kHz)

Idol

3776

心配のタネ、植木鉢に埋めて―。 富士山ご当地アイドル3776が、 心配事が尽きない全ての方へ、とっておきのアイドルソングをお送りします。後に3776の主役となる井出ちよのが本格加入してから初のCD、3776の2nd「心配のタネ」がハイレゾにて全曲リミックス。3776のキャッチコピー「富士山のように、みななろ」の一つの解釈であるといわれる幻の楽曲「ニュートラル」も収録。

Bonus!
歳時記・第一巻(24bit/96kHz)
High Resolution

歳時記・第一巻(24bit/96kHz)

Idol

3776

日本の象徴富士山ご当地アイドル3776の歳時記より、三つの章をお届け。 師走(12月)の章からは3776のクリスマスソング「メリークリスマス&ハッピーニューイヤー」が収録。他に、睦月(1月)の章、葉月(8月)の章もお楽しみ頂けます。四季折々の日本を、富士山ご当地アイドル3776と共に味わってみませんか?

Bonus!
Barely Last(32bit float/96kHz)
High Resolution

Barely Last(32bit float/96kHz)

Idol

GANG PARADE

POPから改名し活動中のアイドル・グループ、GANG PARADE。シグサワアオ、イヌカイマアヤの脱退を経て、10月2日の名古屋ワンマンで新メンバー、キャン・マイカが加入、10月6日には元SiSメンバー3名ーーテラシマユウカ、ユイ・ガ・ドクソン、ココ・パーティン・ココの電撃加入が発表された。そんな激動のGANG PARADEの改名後初となるアルバム(新メンバー3人を除く4人でレコーディング)をハイレゾ配信開始。

Bonus!
盆と3776が一緒に来るよ!(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

盆と3776が一緒に来るよ!(24bit/48kHz)

Idol

3776

8月15日(月)@新宿LOFT にて、ワンマンなのにメインステージとバーステージの同時進行で行われた伝説の3776のワンマンライヴ「盆と3776が一緒に来るよ!」を完全収録! こちらは、メインステージ・バージョン。しかもゲストのamiinAのライヴも本作に収録させてもらいました。LOFT40年の歴史でも初というメインステージとバーステージ同時進行ワンマン・ライヴを、一切カットすることなく収録した本作で、またもや3776は歴史を作る!

Bonus!
りんねラップ(24bit/48kHz)
High Resolution

りんねラップ(24bit/48kHz)

Pop

吉田凜音

アイドルDVDマガジン「IDOL NEWSING vol.2」にミュージックビデオが収録され、話題となっていた吉田凜音「りんねラップ」がついに初音源化!プロデューサーはE TICKET PRODUCTION。結成から2015年2月までのライムベリーをプロデュースし、「HEY!BROTHER」「SUPERMCZTOKYO」「IDOL ILLMATIC」などのアイドルラップを制作。西寺郷太(NONA REEVES)プロデュースでデビューし、ソロ活動を続ける吉田凜音が初挑戦した本格的なラップに要注目だ。

Bonus!
もうすぐ高校生活(24bit/96kHz)
High Resolution
Exclusive

もうすぐ高校生活(24bit/96kHz)

Idol

井出ちよの

富士山ご当地アイドル3776メンバー、井出ちよのによるソロデビューアルバム「もうすぐ高校生活」には、9曲収録されていますが、これは、現在中学3年生の井出ちよのが、高校生になったらどんな女子になる?という、9通りの可能性。それぞれの「高校生になった井出ちよの」が、初恋をするとしたら…?それは、どんな風に?それは、いつ?…高一・一学期から、高三・三学期まで。9つのタイプの「高校生になった井出ちよの」は、初恋のタイミングも、それぞれ。アルバムを通して、あなたも一緒に、高校生活を楽しんでみませんか?

Bonus!
6’n’ Roll History 〜ゆるめるモ! 第1章総集編〜(第1部&第2部) at 新木場STUDIO COAST(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

6’n’ Roll History 〜ゆるめるモ! 第1章総集編〜(第1部&第2部) at 新木場STUDIO COAST(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

ゆるめるモ!が7月10日に新木場STUDIO COASTにて開催した「6’n’ Roll History 〜ゆるめるモ!第1章総集編〜」と題した2部制のワンマンライブをハイレゾ配信。結成からこれまでの歴史を振り返った内容になり、リリースされている全ての楽曲が1部と2部に渡って歌われました。この日が6人でのラストライブ。

Bonus!
WE ARE A ROCK FESTIVAL(24bit/48kHz)
High Resolution

WE ARE A ROCK FESTIVAL(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

同作品は、世界中のロックフェスに出ることを目標に掲げているゆるめるモ!が、ロックフェスをテーマに作ったミニ・アルバム。作詞に小林愛、作曲にハシダカズマ(箱庭の室内楽)、松坂康司、M87を迎えて、太陽が照りつける昼間、夕暮れ、星空の下など、様々なシチュエーションの野外ステージで聴いて踊りたくなるような全7曲を収録。ロックやエレクトロ、ワールドミュージックやパンクなど多彩なサウンドを凝縮している。

Bonus!
アントニオ(24bit/48kHz)
High Resolution

アントニオ(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

「アントニオ」は、7月10日をもって卒業するもねとちーぼうを含む6人体制ラストとなる楽曲。小林愛が作詞、nhhmbaseのマモルが作曲をつとめたエキセントリックかつファンタジックなナンバーに仕上がっています。同曲はバンダイナムコエンターテインメントが発売するアーケードゲーム「太鼓の達人」で使用されることも決定しており、時期などの詳細はまた追って発表されます。カップリングには「逃げろ!!」の6人での再録バージョンと、ゆるめるモ!の多くの作詞を手がける小林愛のバンド、miamiのカバー曲「白玉ディスコ」も初収録されます。

Bonus!
アントニオ
Lossless

アントニオ

Idol

ゆるめるモ!

「アントニオ」は、7月10日をもって卒業するもねとちーぼうを含む6人体制ラストとなる楽曲。小林愛が作詞、nhhmbaseのマモルが作曲をつとめたエキセントリックかつファンタジックなナンバーに仕上がっています。同曲はバンダイナムコエンターテインメントが発売するアーケードゲーム「太鼓の達人」で使用されることも決定しており、時期などの詳細はまた追って発表されます。カップリングには「逃げろ!!」の6人での再録バージョンと、ゆるめるモ!の多くの作詞を手がける小林愛のバンド、miamiのカバー曲「白玉ディスコ」も初収録されます。

Bonus!
YOU ARE THE WORLD TOUR FINAL at Zepp DiverCity(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

YOU ARE THE WORLD TOUR FINAL at Zepp DiverCity(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

脱力系ニューウェイヴ・アイドル・グループ、ゆるめるモ! が、2015年12月20日にZepp DiverCity TOKYOにて開催したグループ史上最大キャパのワンマン・ライヴ。生バンドとともに最大19人編成で圧倒的な迫力を見せた同日の様子をOTOTOYではライヴ・レコーディング、ハイレゾで配信スタートします。

Bonus!
2(24bit/48kHz)
High Resolution

2(24bit/48kHz)

Idol

おやすみホログラム

新宿LOFTを中心に活動するオルタナティヴ・アイドル・ユニット、おやすみホログラムの2015年9月に発売した1stアルバム『おやすみホログラム』以来となる新作。 キクイマホ(HOMMヨ、ex うみのて)、高石晃太郎、小林樹音(THE DHOLE)、吉嶋智仁、タカスギケイ、上野翔(毛玉、箱庭の室内楽)といったミュージシャンがアルバムに参加。アイドル・シーンの中で異彩を放つオルタナティヴ・ロック・サウンドとグッド・メロディーに磨きがかかった傑作に仕上がっている。

Bonus!
私の世界遺産(24bit/44.1kHz)
High Resolution

私の世界遺産(24bit/44.1kHz)

Idol

3776

廃盤となっていた3776名義初の音源が再発!! 全曲リミックスが施され、ハイレゾ化。なお、初期活動メンバー7名が参加している音源はこの作品のみ。オリジナルデビュー曲『私の世界遺産』は、富士山世界文化遺産登録に合わせ、登録決定直後に富士宮市役所で披露された曲。登録されなかったらどうなってたかは誰も永遠に知る由もありません。ジャケットは当時大流行した偽装表示がテーマになっています。もちろん発売直後謝罪させていただきました。偽装表示にご注意下さい。

Bonus!
僕とジョルジュ
Lossless

僕とジョルジュ

Pop

僕とジョルジュ

下北沢生まれエロ本育ち''姫乃たま''これをアイドルと呼んで良いものなのか。セルフ・プロデュース新ユニット!地下アイドル姫乃たまによるあまりにも大人びた世界「僕とジョルジュ」

Bonus!
FAKE METAL JACKET(24bit/96kHz)
High Resolution

FAKE METAL JACKET(24bit/96kHz)

Idol

BiSH

数々のスキャンダル、伝説を撒き散らしながら横浜アリーナにて解散したアイドルBiSの解散から1年がたった。BiSを終わったメンバーたちはBILLIE IDLE、プラニメ、LUI FRONTiC赤羽JAPAN、Maison book girlと形を変え、活動を続けている。そんな中、BiSを最初に作った裏方二人が悪巧み。結構成功しちゃってます。今や引っ張りだこのサウンドプロデューサー松隈ケンタと話題作りだけはうまい元BiSマネージャーの渡辺淳之介。彼らが新しいプロジェクトを始めることは火を見るより明らかだった。しかしまさかこんなことになるとは。ツアーはすべて即日完売と快進撃を続けるBiSHのセカンドアルバム。

Bonus!
おやすみホログラム
Lossless

おやすみホログラム

Idol

おやすみホログラム

おやすみホログラム初のアルバムが完成!! オルタナティブとアイドルの融合、いやその先へ!

Bonus!
赤坂BLITZだよ! 全員ハミ出すモ!(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

赤坂BLITZだよ! 全員ハミ出すモ!(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

2015年5月2日(土)、赤坂BLITZで開催された、ゆるめるモ! 史上最大キャパでのワンマン・ライヴ。1200人を動員した同ライヴは、最大15人のバンド編成という圧倒的な生サウンドで行なわれ、集まったお客さんたちを圧倒。そんな同日の様子をOTOTOYではライヴ・レコーディング、このたびハイレゾで配信スタートします。アイドルという枠を意識しながらも、ニューウェイブを取込んだゆるめるモ! の現在をぜひお楽しみください。

Bonus!
ラブレター
Lossless

ラブレター

Idol

3776

3776通算4作目のこのCDは、井出ちよののソロユニットのスタイル『Season#3』初のCD。「富士山のふもとに住むある女の子~井出ちよの」を突き詰めていくと、こういう作品になりました。「ご当地アイドル」のリアルな姿を垣間見れるかもしれません。ブックレットにも写真がふんだんに使われ、よりアイドルらしいCDになってます。

Bonus!
TOP