Tags

poncotsu
Lossless

poncotsu

Pop

ピノキオピー

ピノキオP 2nd album 「poncotsu」です。「ポンコツ天使」「好き好き好き好き好き好き好き好き好き」「ボーカロイドのうた」をはじめとした、全12曲のアルバムです。よろしくおねがいします。

Draw the Emotional × AVTechNO!

Draw the Emotional × AVTechNO!

AVTechNO!

AVTechNO!の楽曲を、ゆよゆっぺがリミックスしたらこうなりました。繊細な旋律と荒々しいバンド・サウンドの融合。是非聴いてください。

明日からまた feat.GUMI
Lossless

明日からまた feat.GUMI

清家継巳

あてのない一人旅。雲一つない日本晴れ。行く先々でいろんな人々と関わり、優しい言葉の一つもかけれもらう。そんな心温まる風景を切り取った作品。'70〜'80年代フォークソング、ニューミュージックのテイストによる、軽快なサウンドをお聴きください。

悪いようにはしないから feat.GUMI
Lossless

悪いようにはしないから feat.GUMI

清家継巳

爽快な初夏の空と、乙女心を描いた作品。'70〜'80年代フォークソング、ニューミュージックのテイストによる、軽やかでクリアなサウンドをお聴きください。歌唱は、Megpoid Adult!

Gravity feat.GUMI
Lossless

Gravity feat.GUMI

Mar-Bow

GUMI & 音街ウナのロック・デュエット。2つの個性とギターがアグレッシブにぶつかり合う!

夜を裂く
Lossless

夜を裂く

Pop

光収容

光収容 『夜を裂く』

さめないで feat.Lily
Lossless

さめないで feat.Lily

Anime/Game/Voice Actor

07870 Mysterious

いつも、いつまでも、情熱を持っていたい。燃え盛る炎の様でいたい。冷めるような事が多い世界で咲き誇る華を想い曲にしました。いつかは消えてしまうけど、その時まで、限られた時間の中、思い切り生きたいと、願いを込めています。

新しい風 feat.Lily
Lossless

新しい風 feat.Lily

Pop

NAGADELIC

イントロで、男気骨太メタルが始まるのか?と思わせて、歌が始まると爽やかポップに切り替わります。力強く、爽やかに。心機一転、頑張りたい時に、気分を盛り上げるための曲です。今回の打ち込みギターサウンドも、なかなか気に入っています。

荒れ果てた此岸から feat.GUMI
Lossless

荒れ果てた此岸から feat.GUMI

Sad Juno

再起の時を求めてさまよう、傷ついた瞳に写る河岸の景色。

真夏の夜の方程式 feat. GUMI
Lossless

真夏の夜の方程式 feat. GUMI

DENSHI JISION

研究学園都市つくば発の理系バンドDENSHI JISIONが、音楽投稿サイト<クレオフーガ>にて行った歌詞募集コンテストから誕生した1曲を配信限定でドロップ。ボーカロイドGUMIとコラボし、真夏の夜の恋愛方程式をDENSHI JISIONが解き明かす。同サイトで行ったコンテスト第2弾、リミックス・コンテストにてグランプリに輝いたREMIX楽曲も収録。

兆しのほとり feat.GUMI
Lossless

兆しのほとり feat.GUMI

Sad Juno

絶望に潜む希望へと至る兆しのほとりでたたずむ想いについて……

Voice

Voice

古鎌レオン

偽りない心と言葉で届けるメッセージ。「私はここにいる」。 現実と仮想(バーチャル)の境界線に生まれた新鋭シンガー『古鎌レオン』が歌う“リアル

Progressive Android

Progressive Android

Classical/Soundtrack

V.A.

ゲーム作曲家の菊田裕樹、下田祐、坂本昌一郎や、プログレッシブな楽曲で知られる、揚げ物P&いーえるP@TinySymphony、ドラマーの後藤マスヒロ、ヴァイオリニストKRYER、夜長オーケストラの中村康隆らが参加する、変拍子、生演奏のヴォーカロイド楽曲の豪華コンピレーションCD! ドラムやヴァイオリンはアバコ・スタジオ録音、マスタリングはロンドンのアビー・ロード・スタジオで行われました。

TOP