Tags

Love, Love (The Anthem) feat. Nao Yoshioka
Lossless

Love, Love (The Anthem) feat. Nao Yoshioka

Brian Owens

2014年5月にNao Yoshiokaと共にブルーノート東京で行った公演で熱いパフォーマンスを見せたばかりのBrian Owens(ブライアン・オウエンズ)。3月にはMarvin Gayeのトリビュートアルバムを発売し大きな話題を呼んだ今注目のシンガーである彼が、2012年にリリースしたデビュー作『Moods & Messages』から2年ぶりとなるオリジナルアルバム『Preach! The Soundtrack』をリリース!今作は、デビュー作で「ニュークラシックソウルの最先端」と形容された、普遍的でオーガニックな音に磨きをかけ現代風に洗練された音楽性を更に研ぎ澄ませ、まさにBrian Owensというアーティストの魅力を存分に感じることが出来る一枚だ。生録音されたバンドのグルーヴ感やBrian Owensの熱量溢れるボーカルはもちろん、ミックス、マスタリングでの音の処理にまで気配りがされ、自らが追求する音楽の世界観を演出するためのこだわりを随所に感じる仕上がりになっている。"Intro (Clap Yo Hands)"の軽快なリズムと華やかなホーンの音色で幕開けを飾ると、一転して"Favored High"ではブルージーかつ厳かなトラックにBrianの歌声と分厚いコーラスが熱を加え、"Put Down The Gun"はハネるビートとレトロなギターサウンドで聴いているだけで思わず体が動きだしてしまう。更にタイトル曲"Preach"やNao Yoshiokaをフィーチャーした"Love, Love (The Anthem) feat. Nao Yoshioka"ではどこか夢見心地な気分にさせてくれる甘い雰囲気を醸しだし、統一感の中に見せる多彩な表情も楽しませてくれる贅沢な内容だ。ただのレトロ=懐古主義とは異なり、確固たる信念のもとに追求されたまさに"ニュー"クラシックの世界は一度体感すると抜け出せない心地よさ。ディープなファンにこそ聴いてもらいたい必聴盤が登場だ。

The Light
Lossless

The Light

HipHop/R&B

Nao Yoshioka

Nao Yoshioka のファーストアルバム『 The Light 』はアメリカ、オランダ、日本の 3 チームでレコーディングされた。 オバマ大統領の前でもパフォーマンスをしたアメリカ話題のヴィンテージソウルマン Brian Owens が 3 曲の楽器録音、ボーカルディレクションを担当。そして ニューヨークで活動する Dani Elliott と ORLY が共作し楽曲提供。オランダでは No.1ソウルクイーンの呼び声高い Shirma Rouse が 、Sacha Vee作詞の”Make the Change”のアレンジを含む3 曲の楽器録音、ボー カルディレクションを担当する超豪華布陣。そして日本チームはシーンで活躍する TOP ミュージシャン達、ホセ・ジェームスバンドのトランぺッターとして話題の Takuya Kuroda も参加。さらには、 The Light の作曲にHIROYUKI MATSUDA も参加。]

Forget Me Not
Lossless

Forget Me Not

HipHop/R&B

Harleighblu

Tru Thoughtsと新たに契約した期待のソウルシンガーHarleighblu。躍動感溢れる歌声と、豪快な演奏を武器に、極上のソウルを聴かせてくれる素晴らしい一枚!

フル・ムーン+1
Lossless

フル・ムーン+1

シャロン・リドリー

プリンスを育んだエレクト・ソウルの源流、ミネアポリス・サウンドの重要レーベル、タブ・レコードにのこされた名盤の数々を、新たにリマスタリング、日本盤のみのボーナストラックや書き下ろしの解説などを収録して、日本独自の企画で順次リリース!ジュエル・ケース仕様。ラリー・レヴァンもこよなく愛した、デニース・ウィリアムス「フリー」と並ぶガラージ・クラシック3やメロウなダンス・ナンバー7などキュートな歌声が魅力のフィラデルフィア出身のシャロン・リドリーの人気盤。

ハイ・プライオリティ+4
Lossless

ハイ・プライオリティ+4

シェレール

85 年リリースのセカンド・アルバム。全曲、フライト・タイム・プロダクションによるジャム&ルイス・プロデュース作品。アレクサンダー・オニールとのデュエット曲6サタディ・ラヴ収録。

コンタクト+8
Lossless

コンタクト+8

フリーダ・ペイン

表情豊かなヴォーカルと愛らしさ、H=D=Hが総力をかけたコンセプチュアルなセカンド・アルバムにベスト盤収録曲、シングル・ヴァージョンなどを追加した特別盤

TOP