Tags

BULL & BEAR  [BEAR] (24bit/96kHz)
High Resolution

BULL & BEAR [BEAR] (24bit/96kHz)

Dance/Electronica

FILTER KYODAI

FILTER KYODAIの7年ぶりの新作は2枚組36曲構成の豪華な仕様!!経済用語での相場の上げ下げを意味するBULL & BEAR。エレクトロ、テクノ、を中心としたアッパーサイドのBULLとサウンドトラック、アコースティック、アンビエント、チルなどを中心としたなカームサイドのBEAR。どの楽曲のハイレゾネイティブ環境下で制作され、その余すどころなくこだわった音質はまずはハイレゾ環境で楽しんでもらいたい。アナログ、CDも発売予定だが、ハイレゾは先駆けてOTOTOYで4月19日発売となり約2か月先行リリースとなる!

We Are King
Lossless

We Are King

KING

アルバムのデビュー前にもかかわらずロバート・グラスパー・エクスペリメントの『ブラック・レディオ』にヴォーカリストとしてフィーチャーされてグラミー賞を受賞。あのプリンスでさえ大のお気に入りで自分のライブの前座に抜擢する女性ヴォーカル3 人組、キング。満を持してアルバムをリリース!

ストライク!
Lossless

ストライク!

Pop

おかもとえみ

元THEラブ人間のベーシスト、おかもとえみのファースト・アルバム。歌、作詞、作曲全てをこなしマルチな才能をみせる彼女のソロ初作品は、キラキラのマルチ・ポップ・ミュージック!チープなエレクトロポップから、IDOL風トラック、1990年代R&B、エキゾチックPOP、エモーショナルなROCKバラード等、独自のPOPセンスを開花させた一枚。オモトコウキ(G/OKAMOTO’S)、岡本啓佑(Dr/黒猫チェルシー)他がゲスト参加。

No Deal (Deluxe Edition)
Lossless

No Deal (Deluxe Edition)

Jazz/World

Melanie De Biasio

古き良きジャズ、ブルース、ソウルの影響を受けるヴォーカル・スタイルでベルギーのビリー・ホリデイ、ニーナ・シモンと評されるなど、世界各国で大ブレイクを果たした話題のシンガー、メラニー・デ・ビアシオ。彼女が14年に発表した2ndアルバム『ノー・ディール』を個性派アーティスト等がリミックス!世界的に有名なDJ/ラジオ・パーソナリティとして活躍するジャイルス・ピーターソンによって監修された本リミックス盤は、ジャイルス本人を始め、日本代表として松浦俊夫率いるHEX、ジャズをベースとしたエレクトリック・サウンドで人気を集めるザ・シネマティック・オーケストラ、米インディー・ロックバンドのイールズ等が参加!オリジナル盤『ノー・ディール』は日本のクラブカルチャー創世記の礎を築いた松浦俊夫やレディオヘッドのフィリップ・セルウェイが自身の年間ベスト・アルバム1位に選出する程絶賛している。また本年度の本拠地内外でのライヴ・ツアー集客力やアルバム売上に優れたアーティストに贈られる「ヨーロピアン・ボーダーブレーカーズ(EBBA)賞」を受賞した。

Salt(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Salt(24bit/44.1kHz)

Roseau

BonoboやLapaluxのプロダクションでその美声を披露してきたKerry LeathamがRoseau名義でリリースするデビュー作

Salt
Lossless

Salt

Roseau

BonoboやLapaluxのプロダクションでその美声を披露してきたKerry LeathamがRoseau名義でリリースするデビュー作

Changes(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Changes(24bit/44.1kHz)

Synkro

OPN、Boards Of Canada、dBridge、Burialファンは必聴!デビューから8年、人気ニュースクールD'n'BアクトSynkroが超待望のデビュー・アルバムを遂にリリース!!

Changes
Lossless

Changes

Synkro

OPN、Boards Of Canada、dBridge、Burialファンは必聴!デビューから8年、人気ニュースクールD'n'BアクトSynkroが超待望のデビュー・アルバムを遂にリリース!!

Why Don’t You feat. Joss Stone / Sun In The North feat. Isa Kurz
Lossless

Why Don’t You feat. Joss Stone / Sun In The North feat. Isa Kurz

Jazz/World

Manu Delago

ビョークが惚れ込み、最新ツアー・メンバーに抜擢された話題のパーカッショニスト、マヌ・デラーゴの最新EPがリリース。

ALLYALLRECORDS EP
Lossless

ALLYALLRECORDS EP

DVA

DVAの最新EP。ADDISON GROOVEとのコラボ・トラックを含む4曲を収録。

Jellyfish
Lossless

Jellyfish

Pop

影山リサ

振り絞るかのように歌うハイトーンヴォイスが魅力的な「Jellyfish」。音と音とが繊細に絡まり合い、ヴォーカルを彩る。「Mermaid」は、まるで壊れかけの機械のように悲しく響くサウンドと、水底のような遠さで響くメロディが美しいナンバー。

Circle of Life
Lossless

Circle of Life

DOUBLE

映画をイメージして書き下ろした今回の楽曲は、Doubleにとって実に4年ぶりのオリジナル曲。『呪怨』が描くホラーの世界観とDoubleの女性らしい声が絶妙に融合し、イントロにはわらべ歌の要素が取り入れられ、歌詞にも映画の世界観が伝わる言葉が散りばめられている。

every-body

every-body

谷村奈南

愛らしいルックスとセクシーなパフォーマンスで男女を問わず支持を得ている女性シンガー、`谷村奈南`の6thシングル。ダンサブルだった前作「Crazy For You」の流れを汲んだ、`夏に弾けるキラー・チューン`に仕上がっています!本人出演『スズキ シボレーMW』のCMソングに起用。

NANA BEST

NANA BEST

谷村奈南

待望のアルバムいよいよ解禁! 07年5月に「Again」で鮮烈デビューを飾った谷村奈南。 過去8枚のシングルを引っさげ、満を持してのアルバムをいよいよ発表。 シングル曲・タイアップ曲、14曲を含む全19曲収録予定。 また、DVDにはシングル曲PV11曲+未発表PV を2曲収録した超豪華盤。 そして、タイトルは、この4年の集大成を意味する「NANA BEST」 FANTA BANDのボーカルとしても日増しに認知度を上げている「谷村奈南」の入門編としても価値がある作品です。

Crazy For You

Crazy For You

谷村奈南

SEXY歌姫、谷村奈南の通算5枚目のシングルは、自身出演の『スズキ シボレーMW』CMソング。今作も、彼女のキャラ通り、明るく、セクシーに、パワフルに歌い上げます。初対面の人とも瞬時に打ち解けあってしまいそうな、ポップに弾けまくりのダンスチューン。

If I'm not the one / SEXY SENORITA

If I'm not the one / SEXY SENORITA

谷村奈南

谷村奈南の4thシングル。テレビ朝日系ドラマ『四つの嘘』の主題歌「If I`m not the one」と、ダンサブルで色っぽいナンバー「SEXY SENORITA」を両A面で収録

JUNGLE DANCE

JUNGLE DANCE

谷村奈南

谷村奈南のサード・シングル。キュートでセクシーなビジュアルと巧みなダンス・スキルが堪能できるラテン・ナンバーで、フジテレビ系『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』のエンディング・テーマに起用されています!!

Say Good-bye

Say Good-bye

谷村奈南

かわいセクシーな女性シンガーの谷村奈南のセカンド・シングル。別れソングながらも、強い女性観を歌った、ダンサンブルでクールなR&Bチューンが完成!!

Again

Again

谷村奈南

期待の新人女性シンガー谷村奈南デビュー! 幼少期の3歳から8歳の期間、父の仕事の関係で、大阪とハワイの間を往復する生活。(途中、L.Aに短期間滞在していたことも)音楽好きの両親の影響とハワイ生活の環境で、早くから洋楽に触れ、R&B、ソウルなどのバラードに傾倒しシンガーへの道を目指すようになった。一番最初に記憶にある曲は、ジョーの「All the Things」、そしてハワイで初めてマイケル・ジャクソンのコンサートを鑑賞し歌とライヴ・パフォーマンスの衝撃を受け、更に、将来の自分の道を確信する。 幼少から「気付いたら歌っていた」という彼女は、大好きなピアノにも没頭し、常に音楽と隣り合わせの生活を送っていた。小学校低学年の頃、J-POPにも目覚め、安室奈美恵、SPEEDなどを聴き始め、特に安室奈美恵の歌はもちろん、ビジュアル、ファッションセンスなどに強い憧れを抱いていく。海外生活において慣れない言葉と環境の中で生活することが、英語力やメンタル面を向上させ現在の彼女の芯のある考え方や歌い方にもつながっている。 デビュー前にして伸びやかで力強い歌声と表現力には定評があり、新人とは思えない歌唱力を持ち、更に大人の女性を魅了させる現在19歳の新世紀歌姫"谷村奈南"のデビューが決定!!

Feel Da Nite Life 2 -Do not forget forever memories-
Lossless

Feel Da Nite Life 2 -Do not forget forever memories-

Deep Blue Project

幅広く愛されるヒットナンバーを厳選!5年先まで聴ける!聴きやすさを追求した究極のヒットカバーCDの第二弾が早くも今冬に登場!Q;indivi、DAISHI DANCE、MAKAIなどのリスナーに受け入れられるサウンドと選曲。2014年の代表的ヒット曲からディズニー、そして往年のソウルまでを網羅した1枚は聴きやすいピアノダンスミュージック(ハウス、R&B混合)としてジャンルに縛られず自由な表現力を持つCDです。Feel Da Night LIFEの続編としては更に1歩充実した展開は聴く人の年齢、性別、ロケーションを選びません。

泣けるR&B
Lossless

泣けるR&B

Deep Blue Project

名曲が次々とリリースされた2000 年代から、現在の一押しTop40の楽曲を、絶妙にR&B カバー!ライブ感溢れるR&B アレンジ、何度でも聴き込んでしまうスイートなバラード、懐かしの名曲を「今」のサウンドに完全アレンジ、初めて洋楽を聴く方にも絶対オススメな一枚です。家でも、通勤中やカフェなどの外出先でも、いつもローテーションしていたい名曲ばかりを詰め込んであります。

MELLOW IN THE EDM
Lossless

MELLOW IN THE EDM

Deep Blue Project

クラブライクな音と聴き応えのある本物チューンメロウEDMのカヴァー決定盤!ポップでメロウなEDMを厳選コンプリート!お洒落にドライビン!グルーヴィン!誰もが知っている洋楽ヒットチューンを全20曲フルトラックでコンプリートカヴァー!DJMIXよりも自分のセレクトで聴こう!聴きやすいライトなEDMチューンは何度聴いても飽きません。皆でわいわい、彼女とドライブ、通勤中に解放されたい貴方に。

Just Tonight ep
Lossless

Just Tonight ep

Pop

Ambient Chameleon

80年代のドラムマシン名機Drumtraksの生み出すソリッドなグルーヴと、心地よいアナログ・シンセ、ラップとトークボックスが絡み合った極上のモダン・ヴィンテージ・サウンドを展開するJust Tonight、Classic Romance、Do You Like It。そして90年代からProcryptixのクルーとしてアングラ・シーンで活躍してきたラッパーNaba Napalmが参加したThe B Lives OnとNo Dancingや、ジャズ・シンガーの神谷えりを迎えたZero Plan、今年復活を遂げた一人多重録音ポップ・ユニットFab Cushionによる異色コラボ・リミックスなど、彼らの柔軟な音楽嗜好が反映されたコラボレーション楽曲たちも秀逸。ヒップホップ畑以外のリスナーにも是非とも聴いてもらいたい1枚!

BEST OF 2014 PARTY HITS mixed by DJ HIROKI
Lossless

BEST OF 2014 PARTY HITS mixed by DJ HIROKI

Dance/Electronica

PARTY HITS PROJECT

2014年洋楽総決算ベスト!MIX CD世代のカリスマDJ HIROKIによる2014年洋楽の総決算企画!トップ40からフェス系EDM、クラブヒットまで、ボリューム満点50曲のノンストップミックス!ビッグアーティストの来日から大型フェスなどで話題沸騰中の2014洋楽シーンを完璧にチェックできます!洋楽好きはもちろん、ドライブやパーティーのBGMにもかなりオススメです!

Alium(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Alium(24bit/44.1kHz)

Submotion Orchestra

深化"を遂げた過去最高傑作!ジャイルス・ピーターソン、ジェイムス・ブレイクを魅了した、美しく、見事なライヴ・アンサンブル。人気ソウル・コレクティブ、サブモーション・オーケストラ待望の最新作が完成!電子的な音とアコースティックな音とが今まで以上に自然に交流し、ルビー・ウッズのヴォーカルが感情の新次元を見出す見事な作品。

Trust / Lust
Lossless

Trust / Lust

Submotion Orchestra

英国リーズ出身の7ピースバンド、Submotion Orestra。ルビーの歌声が繊細なエレクトロニカに溶け込む"Trust / Lust"は、11月に発売となる最新アルバム『Alium』のセカンドシングルとなる。リミックスを含むパッケージも後日リリース予定。

PAY CLOSE ATTENTION : XL Recordings
High Resolution

PAY CLOSE ATTENTION : XL Recordings

Rock

V.A.

アデル、レディオヘッド、プロディジー、ヴァンパイア・ウィークエンド、ベースメント・ジャックス等豪華アーティストの楽曲35曲収録!世界最高のインディ・レーベル<XL>の設立25周年記念コンピがリリース!

Closer EP
Lossless

Closer EP

Evy Jane

2012年2月、カナダのクリエイティブ集団でありレーベルでもある<King Deluxe>から息をのむような素晴しい12インチ作品を放ったEvy Janeが新たにNinja Tuneと契約。R&BのフックとUKのベース・ミュージックの要素をあわせもつ、"未来派フローズン・ポップ"ともいえる魅惑的なサウンド。アートワークはLeif Podhajskyが手掛けている。

HYPERDUB 10.2
Lossless

HYPERDUB 10.2

V.A.

今回の『Hyperdub 10.2』では過去5年前後でのレーベルのベストな”歌もの”にフォーカス。夏真っ盛りにリリースされる本作品では、暗鬱でミステリアスな<Hyperdub>といったイメージとは異なり、レーベルのこれまで見過ごされてきた一面を網羅した作品集となっている。Kode9やJessy Lanzaによる最新曲も収録!Hyperdubの歌姫を呼び集めた魅惑的なコンピレーション。

Rush
Lossless

Rush

Roses Gabor

2012年にシングル‘Stars’ をリリースし、ブリティッシュ・ミュージックの期待の星となったRoses Gabor。そのスタイルは ‘未来のR’n’B,’としてZane Loweらからも賞賛された。今回のニュー・シングル‘Rush’はプロデューサーMNEK (Rudimental, Duke Dumont, Tinie Tempah) とともに彼のイースト・ロンドンのスタジオで作られ、その名の通り、電撃的で創造的な数時間の間に完成した。

You Will Return (feat. Alice Russell)
Lossless

You Will Return (feat. Alice Russell)

Jazz/World

Quantic

The Guardianなどでも高い評価を受ける、Quanticの新アルバム『Magnetica』からのシングル。このビター・スウィートでソウルフルなサイケデリック・フォーク・ソングでは、これまでよく知られているパワフルなAlice Russellではなく、力強くも哀愁を感じさせる、調和のとれたデリケートなボーカルを聞くことができる。きらめくようなバンジョー、アコーディオンやギターといった音のレイヤーと駆り立てるようなビートが美しい楽曲。EPにはインストルメンタルとアカペラを収録。

Your Charizmatic Self
Lossless

Your Charizmatic Self

Bok Bok

今年の2月後半にBok Bokは‘Melba’s Call’を発表した。このシングルでは、ボーカルに<Fade To Mind>のスターであり、BBC Sound of 2014にもその名を連ねたKelelaを迎えている。そして今回、自身が運営する< Night Slugs>から新しいEPのリリースを発表する。2011年の'Southside EP'と、それに収録されているクラブ・アンセム'Silo Pass'以降初となる作品だ。2012年の‘MJT’のホワイトレーベルから始まったテーマを更に広げながら、BokがこのEPで聴かせるのは、ファンクの複製やクラシックの断片といったものをグライムのロジックによってアレンジし、2014年風に武装させたサウンドだ。

Your Love Weighs A Tonne
Lossless

Your Love Weighs A Tonne

Nostalgia 77

先日リリースされたアルバム『A Journey Too Far』より、ブルースやジャズの香り漂う「Your Love Weights A Tonne」をシングル・カット!

Jerk Ribs
High Resolution

Jerk Ribs

HipHop/R&B

Kelis

4/23に待望のニュー・アルバムをNinja TuneからリリースするKelisが、Mount KimbieやWill Saul、Ben Pearce等のリミックスを集めたEPをリリース!!

Words of Silence
Exclusive

Words of Silence

Pop

ZA FEEDO

2012年の結成後、Za FeeDo初のスタジオ盤となる今作ではジャンルを超えた新しい時代のバンドサウンドとして、圧倒的な演奏力で音楽の核心をつき、ポップに訴えかけるZa FeeDoの姿が垣間見える。Yasei Collectiveより斉藤拓郎をゲストに迎え、新曲を含めたオリジナル3曲を収録。

Words of Silence (24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

Words of Silence (24bit/48kHz)

Pop

ZA FEEDO

2012年の結成後、Za FeeDo初のスタジオ盤となる今作ではジャンルを超えた新しい時代のバンドサウンドとして、圧倒的な演奏力で音楽の核心をつき、ポップに訴えかけるZa FeeDoの姿が垣間見える。Yasei Collectiveより斉藤拓郎をゲストに迎え、新曲を含めたオリジナル3曲を収録。

Words of Silence
Exclusive

Words of Silence

Pop

ZA FEEDO

2012年の結成後、Za FeeDo初のスタジオ盤となる今作ではジャンルを超えた新しい時代のバンドサウンドとして、圧倒的な演奏力で音楽の核心をつき、ポップに訴えかけるZa FeeDoの姿が垣間見える。Yasei Collectiveより斉藤拓郎をゲストに迎え、新曲を含めたオリジナル3曲を収録。

TOP